spispiga の回答履歴

全38件中21~38件表示
  • 42歳、性体験なし、彼氏歴なしの彼女にいうべきではなかったのか。

    私と彼女は大学時代からの友人で大人になってからお互いを理解し仲良くしてきました。 彼女は今まで彼氏がいたことがなく、性体験もありません。 すごくきれいでさばさばしていて性格もいいのになぜか恋愛のチャンスがなかったようです。でも仕事ではキャリアもつんでいるし本当に素敵な女性です。 私は三年前に離婚しています。 それ自体はすっかり過去のことで新しい人生を歩いています。 そして最近恋のようなものが始まりました。私は海外に住んでいるので友人たちとはメールがほとんどで、彼女ともメールでいろんなことを話してきました。人生の不安や悩み、他の友人には言えないことでもお互い素直に話せてきました。彼女もいつも「あなたが友人であることを誇りに思う」と言ってくれましたしそれは私も同じです。 そして先日メールで簡単に私におきた恋のおとずれのようなものを話しました。ほんの2行です。そしたら彼女が自分に素直に自信を持ったほうがいいよ~とメールをくれ、詳しくはPCにでもメールしといてよ、といわれたので、私はPCに彼とのいきさつ(友人が恋に変わった日のことなど(身体の関係云々はありませんし、そんな話を書いたわけではありません)を書きました。 私も充分大人なので落ち着いてうわついた感じなく書いたつもりです。 しかしそれから5日、彼女からのメールがありません。 それまではだいたい翌日にはメールを返していましたし。。 そして他の友人の言葉を急に思い出しました。彼女はずっと長年の恋人がいるのですが「彼女には恋愛関係のこと言えない。なんとなくそういうの毛嫌いしてそうで」と言っていたのです。 私も彼女が聞いてくるのでメールを送ったものの、その内容や、また何かが彼女の気に障ったのではないかと心配しています。 気のせいであればいいのですが。 やはりこういう恋愛に関してはそれなりの経験を持ってる友人にのみ話すべきだったのでしょうか。 私はそういうふうに彼女を見た事がなかったので(彼氏がいたことがないとか、そういうことです)つい普通に気を許してメールしてしまったのですが、よくなかったのでしょうか。 みなさんどう思われますか?

    • ベストアンサー
    • noname#26885
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 公園をつくるならどんな公園がいいですか?

    新興住宅地の新しい町に引っ越したとします。 新しい町並みに新しい公園。 あなたは公園に何を望みますか?

  • 大人になるということは、大事なものを失っていくことなのでしょうか

    よろしくお願いします。 大人になるということは、大切なものを失っていくことだという考えにとらわれ、人生を前向きに考えられません。 自分が大人になれば親も亡くなり、友人たちも一人ひとりと 去っていく。 若い頃には持てた根拠のない自信も、自分の能力の限界に気づき、 仕事や物事に対して臆病になる。 恋人ができ、ある程度深い仲になっても、失恋してしまえば、その経験に囚われ、二度と同じ思いはしたくないという考えから、本来ならすばらしい経験であるはずの恋に対して臆病になっていく。 もうこれ以上傷つきたくない、嫌な思いをしたくない、という思いにとらわれてしまえば、成長できない人間になってしまいます。 今、自分は成長したい、しなければいけないと感じながら、上記のような思いに囚われ、身動きができません。 大人になるということは、責任とともに金銭的自由を得ることかもしれないし、色々な人と出会え、成長できる機会を自分で作れるということかもしれない、という明るい部分を見ようとしているのですが、 どうしても、昔のような自信も持てないし、資格試験の勉強をしようにも、受からなかったら自分の能力がないからだ、後輩が持っているのに自分は試験で落ちた、自分は能力のないダメな人間だ、と思うのが嫌でなかなか勉強にも身が入りません。 (大学受験や、大学の頃は余計なことを考えずにそれこそ一生懸命勉強できたのに・・・) はっきりいって私のような根暗な人間にとって、どのように思考を変えれば、自分の成長のためにたった一度の大切な人生を使えるのでしょうか? アドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 母へのダイエット。

    僕の母(42才)は肥満です。 そのため、時々、足を痛め歩けなくなってしまいます。 ですが母は肥満を治すのではなく鎮痛剤で痛みをごまかしています。 なので、僕は母にダイエットを勧めようと思います。 食事療法や運動をするような健康的なダイエットをさせてあげたいのですが、何か良いダイエット方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • サラリーマン>主婦?、サラリーマン=主婦?、

    あなたの価値観を教えて下さい。 あなたは、主婦とサラリーマンの存在価値を同じと考えますか? それとも、あくまでもサラリーマンの方が上だと考えますか? 私は、ちなみに同じと考えています。 「誰のおかげで飯が食えれると思ってるんだ」という言葉が通用するなら、主婦も「誰のおかげで仕事が出来ると思ってるのよ」と言ってもいいと思います。

  • 自分の家の前で駐禁を取られました・・

    自分の家の前で駐禁を取られました・・(訪問客が1時間停めました) 住宅街の一軒屋です・・・・ 近所の通報の可能性大だと思いますか?? 住宅街で、駐禁の取り締まりなんてするんでしょうか?? うちが悪いのは分かってますので、駐車した事の批判は勘弁願います(^_^;)

  • 不動産鑑定士の仕事について

    不動産鑑定士の仕事に興味がある者です。 自分なりに調べまして、公的評価と民間からの仕事が有ることがわかりました。 その中で、公的評価の依頼元はわかりましたが、民間の仕事はどういった所から依頼が来るのかわかりません。銀行等からでしょうか? 個人からの依頼は有りますか? 業界にお詳しい方、ご回答お願い致します。

  • 不動産鑑定士の仕事について

    不動産鑑定士の仕事に興味がある者です。 自分なりに調べまして、公的評価と民間からの仕事が有ることがわかりました。 その中で、公的評価の依頼元はわかりましたが、民間の仕事はどういった所から依頼が来るのかわかりません。銀行等からでしょうか? 個人からの依頼は有りますか? 業界にお詳しい方、ご回答お願い致します。

  • 松田聖子好きですか?嫌いですか?

    昨日、テレビで松田聖子の番組をやっていて、とても興味深く見ました。 30代から40代の女性に人気があるようで、みなさん生き方に共感されてるようでした。本人も45才とは思えない程、かわいくて(お金もかけてると思いますが)びっくりしました。 みなさんは松田聖子好きですか?嫌いですか?その理由も教えて頂きたいです。また、さしつかえなければ性別と年代も教えて下さい。 私(30代♀)は結構好きな方です。昔の歌とか歌えるのがいっぱいあります。コンサートも友人の付き合いで一度だけ行きましたが、カラオケ感覚で楽しめました。ただ、最近の歌はぜんぜんわからなくて、もっと昔の歌を歌ってほしいな~と思いました。「瞳はダイアモンド」が好きですね~♪ 昨日のテレビに出ていたファンの方々は、最近の歌も好きみたいでしたね。 生き方については、最近ではさほど珍しくないですが、よく考えてみれば、あの時代にしては斬新だったのかも!?と思います。

  • 同期の昇進を嫉妬する私?

    私は、現在40歳旦那も子供もいますが。。契約社員として頑張っています。同期の彼女が昇進しました。正直私の方が抜きに出ていましたが 上司の評価が彼女にいってしまいました。喜んであげないとと思う自分ですが、私が抜きに出ている時は、とても意地悪でした。 無視されたり、周りの人たちを囲ったり私を孤独にしたりと。。。等々 彼女の策略かとうとう彼女が昇格を。。。。なんだか面白くないのが本音です。でも喜んであげないと意地悪な彼女と同じになるよね。 でもなんだか悲しいです。私だって頑張ってきたのに。。 彼女の勝ちなのかな?毎日上機嫌の彼女の顔を見るのがいやです。 彼女の顔を見ながら淡々と仕事をこなさなくては、いけないのかな? 同じ気持ちになった方、乗り越えた方法教え下さい。 お願いします。

  • 数週間~数ヶ月で取得できる資格【いい経験になる・転職に活きる・履歴書に書ける】

    非常に漠然としていますが、 数週間から数ヶ月で取得できる資格などは どのようなものがありますでしょうか。 実際に短期・超短期での資格取得などに成功され、 付加価値を身につけられた体験談が聞きたいです。 どのような具体例がありますでしょうか。 免許でも国家資格でもイベントでもどんなものでもかまいません。 「○○はすぐ取れるわりに役に立つよ」 「○○主催のセミナーは無料のわりに役に立つよ」 「○○の免許を取ってみては!?」 など、広くアドバイスいただけたらとてもありがたいです。 ちなみに私は、 教育・人材業界への転職、 または再就職を志している大卒文系です。 労務管理士、自動二輪免許に興味を持っています。

  • 簡易包装、何円までの商品までなら許せますか?

    今日、1つ1万3千円の買い物(服ではなく小物)をしました。レジで普通の紙の平袋に入れられました…。後で、どうしても納得いかなくて、電話までしたんですが、この商品には専用の箱や袋はないということでした。それでも、なんだか、粗末に扱われている気がして仕方ありません。簡易包装が推奨されている中、こういうのは我がままになるんでしょうか(これは質問ではないです)。 皆さんは自分が買われた商品、いくらまでなら、紙の平袋で許せますか?よろしくお願いします。

  • お金持ちでも割り勘??

    最近会社経営(飲食店を3件経営している)をしている28歳の男の人と知り合い仲良くなりました。その人と遊んだ際、軽くご飯を食べに行きその時の支払いの合計が2000円くらいだったと思います。私はケーキしか食べていなかったのですが、会計の時は1000円札をすぐレジに置きました。が、相手からは何も言われずその人は残りの半分を払いました。つまり割り勘だったという事なんです。 その人は服は全身アルマーニやドルガバなどハイブランドの物しか着なく、車も高級車で家賃14万マンションに一人で暮らしています。何かあるたびにこれがいくらだった(家具や服)とか聞いてもないのに値段のことを言ってきます。サラリーマンのおじさんをみて自分の方が稼いでいるとも言っていました。 連絡は向こうからよくきて、私とは合う、とか私みたいな人がタイプとか言うので嫌われてるようには思えないんです。(騙されているかもしれませんが)なんか言ってることとやっていることが違うんです。 私は男の人が女性におごるのは当たり前だとは思っていませんし、おごるよって言われても断るタイプです。でも、おごるよっていう言葉は言って欲しいんです。その人の気持ちが見たいというか。。。年下や普通の会社員が割り勘でもいいんです。でも散々お金があるようなことを言ってる人が割り勘かよ?!って思ったんです。お金持ちはケチといいますがこうゆう事でしょうか。。。?それか私に魅力がないのか? その後も普通に連絡がきますが女性の皆さんだったら今後の付き合いをどうしますか?また同性から見てこの男の人をどう思うか聞きたいです。ちなみに私は23歳の会社員です。

    • ベストアンサー
    • noname#66058
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 自分がいかに楽をできるか

     誰にも言えない自分の歪んだ価値観について意見を聞きたいです。  私はこの世で1番優秀な人というか、いわゆる「勝ち組」というのは、自分は直接努力せずに他人をうまく自分のために働かせることができる人だと思っています。おとぎ話で言う「シンデレラ」のような玉の輿に乗れた人の方が、自分で稼いでいるキャリアウーマンよりも「上」ということです。    また、極端な例を上げると、勉強などの努力を一切せずに遊んでばかりで「家事手伝い」や「フリーター」だけど、異性の心を掴むのがうまくて玉の輿に乗った専業主婦の方が、学生時代は寝る間も惜しんで勉強し大企業の最前線で働き自分自身で稼いでいる人より「上」だと思ってしまっています。  つまり、「いかに自分が楽をできるか」をうまく操作して実現できる能力(いわゆるコミュニケーション能力?)に長けている人の方が、女性の場合は「勝ち組」だと私は考えています。  みなさんはどう思いますか?

  • スピッツで好きな曲を教えてください

    「正夢」で、スピッツのことが好きになり最近 アルバムをまとめて全部いっき買いして、シングル「魔法のコトバ」も買いました。相当聴き込みましたが聴けば聴くほどどれもシングル並みに良いので驚きました。今まで売れ線の音楽という理由で敬遠していましたがそんなのは吹っ飛びました。 多分大体曲は分かると思うので、好きな曲を挙げて頂けると嬉しいです。シングルでもアルバム曲でも構いません。 理由もあればよかったら教えてください。 好きなアルバムでもいいですし、何曲でも構いません。 お願いします。

  • 三十代・独身OLの気持ちを聞かせてください

    私は30半ばの独身女性です。先週、社内での異動が持ち上がりました。外側からみれば認められて抜擢されたような事です。 考える時間を頂いたのですが私は一週間決断できずにいます。 15年今の仕事をしてきました。与えられたこと以上に一生懸命頑張ってきました。当然頑張った結果を認めてほしいとも思っていました。 でもキャリアアップして認めてもらうのとは違うんですね。今ある仕事で認められるだけで十分… 1から新しいことを始めることになるので今以上に忙しくなり、今以上に勉強し、今以上に責任を持つ。 20代後半くらいなら受け入れられたかも。今はそこまで望んでないし慣れた仕事をそつなくこなし心に余裕を持ちながら自分の時間を持ち、恋愛もしたいのです。 仕事漬けの女になってしまうのかと思うと受け入れられずに決断できません。 同じ年代の方は同じような気持ちになった事ありませんか?そのときどうしましたか?教えて下さい。

  • メガネ女子はダメですか?

    自分はメガネ女子です。 種類も豊富で、ファションとして楽しめるので メガネ好きです。 でも友人が「コンタクトにした方がモテる。(縁が多くなる)」 と言います。 男性友人と一緒に歩いていた時 「今の子好み。メガネがおしい!」と言いました。 「メガネ女子は第一印象がキツイ。近寄りがたい」とも。 前の彼も「コンタクトにしなよー。」と。 「メガネ女子」より「コンタクト女子」の方が好まれるのでしょうか。 男性万人受けしたいのではなく、ここしばらく縁遠いので メガネひとつで何か変わるなら・・と思うのですが 「なんだかナ」とも思うのです。 「メガネ女子」は恋愛対象になりにくいでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#36478
    • 恋愛相談
    • 回答数21
  • 不動産鑑定士

    現在31歳で、不動産関連の実務未経験のものですが、不動産鑑定士の資格取得を考えてます・・・ 難関資格なのは知っていますが、何歳までに取得できれば、就職できますか? 気になる点は、30~40歳の未経験者で鑑定事務所等の実務を経験できる働き口があるかです。 あと、実務を経験後就職先があるのでしょうか? 宜しくお願いします。