pasofaq の回答履歴

全134件中41~60件表示
  • マイドキュメントのマイビデオが消えました!!!!

    マイドキュメントのマイビデオが消えました!!!! マイドキュメント内を整理しようとしてアイコンを移動させてたんですよ そして、マイビデオフォルダを移動しようとして置いたはずなんですけど、なんか読み込み画面みたいなのが出て消えてしまいました。 もちろんゴミ箱ではありませんでした・・・どこかのフォルダ内に移動してしまったんだろう と思って全部確認したんですけどマイビデオフォルダがありませんでした・・・システム復元も意味なかったです お願いです助けてください><;

  • WindowsXP SP3 導入後の文字

    WindowsXP ユーザーです。 SP3を導入後、ワードなどで作成した文書内の文字が変わってしまって困っています。 「辻」と言う文字(MS明朝)のしんにょうの点が2つになってしまったりしています。 ネット検索でなんとなく理由はわかったような(?)気がしますが、なんとか元に戻したいのですが。 SP3をアンインストールして見ましたが、現象は変わりません。 この現象のわかりやすい解説と、元に戻す方法を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • WindowsXP SP3 導入後の文字

    WindowsXP ユーザーです。 SP3を導入後、ワードなどで作成した文書内の文字が変わってしまって困っています。 「辻」と言う文字(MS明朝)のしんにょうの点が2つになってしまったりしています。 ネット検索でなんとなく理由はわかったような(?)気がしますが、なんとか元に戻したいのですが。 SP3をアンインストールして見ましたが、現象は変わりません。 この現象のわかりやすい解説と、元に戻す方法を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 隠しファイルの表示が出来ないです。

    隠しファイルの表示を行おうとし、 ツール→フォルダオプション→表示 にある ファイルとフォルダの表示の項目なのですが、 普通は ・隠しファイルおよび隠しフォルダを表示しない ・すべてのファイルとフォルダを表示する の二つが表示されていると思うのですが、なぜか「すべてのファイルとフォルダを表示する」の項目が表示されません。 ウイルスなのでしょうか・・・???

  • 画面プロパティーが開かなくなりました。

    画面プロパティーが開かなくなりました。 「システム管理者によって使用不可とされています」と出ます。 コントロールパネルも同様に開けることが出来ません。ウイルスの影響でしょうか? アカウントは自分1つで、このPCは他人が使用する事はありません。 どなたか解決策を教えて下さい。 windows-xp pro を使用しています。 よろしく御願い致します。

  • IE7でお気に入りが表示されません。

    エラーメッセージが出て お気に入りが表示されません。 「C\Users\user\Download\Contacts\Favorites\Contacts\Favoriteは 利用できない別の場所を参照してます。 このコンピュータのハードドライブ上、 またはネットワークを参照してる可能性があります。 ディスクが正しく挿入されてるか、 またインターネットやネットワーク接続してるかどうかを確認してから やり直してください。しれでに見つからない場合は その情報は別の場所に移動した可能性があります。」 とエラーメッセージが出ます。 いったい、どこに移動したのかわからないのと IE7でHPは見れる状態なので確認て何をすればいいか わかりません。どうすればいいんでしょうか?

  • コントロールパネルが開かなくなりました

    コントロールパネルの一部のファイルが開かなくなってしまいました。 コマンドプロンプト画面でC:\WINDOWS\SYSTEM>ren *.cpl *.cpkと打った場合にファイルがありませんとなってしまいます。 どうしたらよいか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • コントロールパネルが開かなくなりました

    コントロールパネルの一部のファイルが開かなくなってしまいました。 コマンドプロンプト画面でC:\WINDOWS\SYSTEM>ren *.cpl *.cpkと打った場合にファイルがありませんとなってしまいます。 どうしたらよいか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Vista[配色] 一覧から[ Windows Aero] が消えた

    Vista Ultimateをカスタマイズしているうちに、Aeroが無効になってしまいました。 現在は[デザインの設定]の[配色] は[ Windows Vista ベーシック ] になっています。 原因は sysprep /oobe を実行したからだと推測しています。 再セットアップすれば直ることは解っているのですが、 再セットアップせずにAeroを有効にする方法をご存知のかたはアドバイスをお願いいたします。 なお、Aero設定に関連する現在の状態は下記のようになっています。 (4)が解決すれば直るものと思いますが解決方法が解りません。 1.[画面の色] は[最高 (32 ビット)] になっています。 2.[モニタ] リフレッシュ レートは60Hzになっています。 3.[テーマの設定] の[テーマ] ボックスの一覧は[ Windows Vista ] になっています。 4.[デザインの設定]の[配色] 一覧に[ Windows Aero] がありません。 5.ウィンドウ フレームの透明化を有効にすることができません。 (上記(4)の[配色]を[ Windows Aero]に設定することができないからです。) 以上です。

    • 締切済み
    • noname#57972
    • Windows系OS
    • 回答数2
  • Vista[配色] 一覧から[ Windows Aero] が消えた

    Vista Ultimateをカスタマイズしているうちに、Aeroが無効になってしまいました。 現在は[デザインの設定]の[配色] は[ Windows Vista ベーシック ] になっています。 原因は sysprep /oobe を実行したからだと推測しています。 再セットアップすれば直ることは解っているのですが、 再セットアップせずにAeroを有効にする方法をご存知のかたはアドバイスをお願いいたします。 なお、Aero設定に関連する現在の状態は下記のようになっています。 (4)が解決すれば直るものと思いますが解決方法が解りません。 1.[画面の色] は[最高 (32 ビット)] になっています。 2.[モニタ] リフレッシュ レートは60Hzになっています。 3.[テーマの設定] の[テーマ] ボックスの一覧は[ Windows Vista ] になっています。 4.[デザインの設定]の[配色] 一覧に[ Windows Aero] がありません。 5.ウィンドウ フレームの透明化を有効にすることができません。 (上記(4)の[配色]を[ Windows Aero]に設定することができないからです。) 以上です。

    • 締切済み
    • noname#57972
    • Windows系OS
    • 回答数2
  • プログラムの追加と削除が使用出来ません!

    プログラムの追加と削除を起動しようとして、コントロールパネルからクリックしても『プログラムの追加と削除の表示が、一瞬フラッシュの様に出てきて』直ぐに消えてしまいます! プログラムの追加と削除が使えず困っております! OSはXP-PRO-SP2です! OSの具合が悪いのかと思い『SP+メーカー』を使い、OSを修正インストールを致しましたが、現象は変わりません! 修正の方法を教えて下さいませ! 宜しくお願い致します!

  • お気に入りの消滅。

    先日PCの整理ということでいろいろいらないソフトを消しているときに変なことをしてしまい、IEのお気に入りをクリックすると ユーザー→自分の名前→ドキュメント→Favorites→Favoritesは利用できない場所を参照しています。このコンピューターのハードドライブ上、またはインターネット上やネットワークに接続しているかどうか確認してから、やり直してください 。それでも見つからない場合は、その情報は別の場所に移動した可能性があります。 と、出てきてしまいます。 お気に入りの情報は元に戻せなくてもよいので、 元のようにしようしたいです。 お助けよろしくお願いします。

  • windows コンポーネントの追加と削除が開けません

    windows xpのwindowsコンポーネントの追加と削除をクリックすると 「情報ファイル fp40ext.inf が開けませんでした。 システム管理者に問い合わせてください。行2088999592 エラーコードは0x2 です。 というメッセージが出てきます。 解決方法をお教えいただけませんでしょうか?

  • Dドライブへ移した「お気に入り」が使えません。

    パソコン雑誌で大事なフォルダはDドライブに移しておくとHDDが壊れても 残せると書いてあったので、お気に入りをDドライブに移しました。 「お気に入りに追加」が使用できなくなりました。 お気に入りを使えるようにする良い方法はありませんか。

  • コントロールパネルの中のアイコンの削除

    WindowsXPSP2ユーザーです.I-NexVer.7をインストールしたり,アンインストールしたりしていたら,コントロールパネルの中に,「インターネットオプション」と言うショートカットが3つも出来てしまいました.2つは削除したいのですが,どのようにしたらよいか分かりません.ちなみにどのショートカットも,I-NexVer.6の設定のページにきちんとリンクしています.したがって,どれを削除しても同じなのですが?どうしたら良いのか教えてください.ちなみにスタートメニューはクラッシックモードを使用していますが,このモードにおける,メニューのカスタマイズでは,削除が不可能でした.よろしくご教示願います.

  • プログラムのインストール・アンインストール時の不具合で困っています。

    インストール・アンインストール時に引っかかるプログラムがあります。古い物をアンインストールして、新しくインストールしたいのですが、エラー時に『フォルダ パス’new2 iTunes'に使用できない文字が含まれています。』と出て、『インストール中に致命的なエラーが発生しました。』となってしまい、インストール・アンインストールが両方出来ません。ちなみにフォルダ パスを検索しても、隠しファイルにも存在しませんでした。何か強制的にアンインストールする方法等ありませんか?教えてください。

  • システムの復元を開いても画面が白く表示され復元できない

    この間、ウイルスセキュリティゼロを使っているのにウイルスに感染してしまってコンピューターを不正に変更されてしまいました。 その後に急いでF-Secureを入れてスキャンしたのですがウイルスは発見されず発見されたのはトラッキングクッキーのみでした。 それで仕方なく、システムの復元を利用しようと思ったら、なんと起動しませんでした。 それでもう一度アクセサリのシステムツールからシステムの復元を選ぶと今度は起動したように見えましたが、画面が白く表示されてしまい復元出来ません。 システムの復元さえ解決すればすべての問題が解決するのですが…? どなたか教えて頂ける方居ませんでしょうか? なるべくリカバリは控えたいです…

  • 全てのプログラムが全て?表示になるんですが・・・。

    Win XP SP2を使っております。 『全てのプログラム』をクリックすると最初は全部表示されます。 しばらく使ううちによく使う物だけが表示になり 使う機会の無かったプログラムは折りたたまれて表示されなくなる機能が有りますが、Win高速化+でレジをいじったせいだとおもわれますが折りたたみが効かなくなりました。 どなたかレジのここの値をとご存じの方いらっしゃいましたらご指導下さい。 よろしくお願いします。

  • DiskLED LE でタスクトレイの右クリックメニューが出ない

    こんばんは。DiskLED LEを使用しているのですが、タスクトレイのアイコンを右クリックしてもメニューが開きません。何が原因でしょうか?必要な情報なのか分かりませんが、一応PCの環境を書いておきます。 機種:SONY VAIO PCV-JX10BP OS:Windows XP Service Pack 2(最新の更新プログラムを適用済み)

  • WindowsXP スタートメニューの詳細設定から特定の項目が消えてしまいました。

    WindowsXP HomeEdition SP2を使用しています。 スタートメニューのプロパティ、カスタマイズの詳細設定の[スタート]メニュー項目から「マイドキュメント」「マイミュージック」「マイピクチャ」の項目が消えてしまいました。 現在残っている表示項目は、(チェックボックス項目は除いて)マイコンピュータ、コントロールパネル、システム管理ツール、ネットワーク接続の項目です。 この間マイミュージックフォルダを自動作成しない方法を模索してレジストリをいじっていたのですが、その際に消してしまった値(キーだったかもしれません)が問題だと思います。ですが、その値が何処にあったのか、どのようなものだったのか思い出せません。 何方かご存知の方が御座いましたら詳しい内容を教えていただけないでしょうか。システムの復元、OSの再インストールなどは取りたくない手段です。どうか宜しくお願いいたします。