pasofaq の回答履歴

全134件中101~120件表示
  • ショートカットの左下の矢印

    Windows Vistaのデスクトップにあるショートカットアイコンの左下の矢印を消すにはどうすればいいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#191253
    • Windows Vista
    • 回答数4
  • レジストリの変更

    タスクバーとスタートメニューの中の スタートメニュー、クラシックメニューのカスタマイズで [スタート]メニュー小さいアイコンを表示する、という項目がありますが この操作をレジストリからの直接操作で変更するにはどのレジストリキーを変更すればよいのでしょうか。 何もレジストリじゃなくて普通に変更すればいいじゃないかと思うかたもいると思うので、事情を書いておきます。 OSのインストールディスクのカスタマイズで初期状態から小さいアイコンの表示ができるようにするために直接レジストリから変更できるようにする必要があるのでわかる方お願いします。

  • Internet Explorerにて表示済みの項目が青色のまま変わらない症状

    子供にキーボードをガシャガシャいたずらされてから、プラウザの表示済み(一度クリックした表示)が青色のまま変わりません。ツール⇒インターネットオプション⇒色で設定してもだめでした。対処法をよろしくご教授願います。

  • 【VB6】デバイスマネージャを表示させたい

    VB6(SP6)を使用しております。 タイトルの通り、フォームに貼り付けたボタンをクリックしたときデバイスマネージャを表示させたいのですが、そのサンプル等をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか? 以上、宜しくお願いいたしますm(__)m

  • ネットワーク ポリシーの設定のやり方

    マイクロソフトのアップデートをしようとすると 【ネットワーク ポリシーの設定により、この Web サイトを使用してコンピュータから更新プログラムを入手できません。 誤ってこのメッセージが表示されていると考えられる場合は、システム管理者に連絡してください。】 というエラーメッセージが出ます。 なので、ネットワークポリシーの設定変更について教えてほしいです。

  • ネットワーク ポリシーの設定のやり方

    マイクロソフトのアップデートをしようとすると 【ネットワーク ポリシーの設定により、この Web サイトを使用してコンピュータから更新プログラムを入手できません。 誤ってこのメッセージが表示されていると考えられる場合は、システム管理者に連絡してください。】 というエラーメッセージが出ます。 なので、ネットワークポリシーの設定変更について教えてほしいです。

  • システムの復元をしようとするとシステム復元の画面が真っ白になるだけで何も表示されない

    症状はタイトルの通りです。 なぜこうなったかというと オンラインスキャナでスパイウェア駆除をしていて、怪しいファイルを消していったら システムの復元が行えない状態になりました。 システムの復元をする理由はハンゲームのゲームを開始するボタンが全然反応しなくなったからです。(スパイウェア駆除ソフトでファイルを削除する前は正常)

  • Vistaでのレジストリ

    Vistaでレジストリの変更をしたい時はどうすればいいのですか

    • ベストアンサー
    • noname#77487
    • Windows Vista
    • 回答数1
  • マイドキュメントのリンクの変更

    最近、あるソフトをインストールしたら、以下のような現象が現れ、困っています。対処法を教えていただけるとうれしいです。 データをマイドキュメントに保存していて、そこから図を挿入したりしているのですが、「開く」や、「挿入」で、表れるウィンドウの左側の「マイドキュメント」や、「デスクトップ」アイコンをクリックすると、C:\Program Files\xxxxxxxx\temp\マイドキュメントフォルダに移動してしまいます。 これは、非常に困るので、とりあえずそのソフトをアンインストールしましたが、今度はリンク先がないので、開けませんと、出ます。 Wordのツール→オプション→規定のフォルダの文書等の参照先を変えたり、さらに、スタートボタンをクリックした時にでてくる、マイドキュメントのリンク先を変えたりはしたけれど、上に書いたように、ワードやエクセルをたちあげ、開くで、表示されるウィンドウの左側の「マイドキュメント」「デスクトップ」等のアイコンをクリックしても、リンク先がないので開けませんと出ます。これは、どのように対処すれば、元通り規定の場所が開くようになるのでしょうか? とても困っています。よろしくお願い致します。

  • マイドキュメントのリンクの変更

    最近、あるソフトをインストールしたら、以下のような現象が現れ、困っています。対処法を教えていただけるとうれしいです。 データをマイドキュメントに保存していて、そこから図を挿入したりしているのですが、「開く」や、「挿入」で、表れるウィンドウの左側の「マイドキュメント」や、「デスクトップ」アイコンをクリックすると、C:\Program Files\xxxxxxxx\temp\マイドキュメントフォルダに移動してしまいます。 これは、非常に困るので、とりあえずそのソフトをアンインストールしましたが、今度はリンク先がないので、開けませんと、出ます。 Wordのツール→オプション→規定のフォルダの文書等の参照先を変えたり、さらに、スタートボタンをクリックした時にでてくる、マイドキュメントのリンク先を変えたりはしたけれど、上に書いたように、ワードやエクセルをたちあげ、開くで、表示されるウィンドウの左側の「マイドキュメント」「デスクトップ」等のアイコンをクリックしても、リンク先がないので開けませんと出ます。これは、どのように対処すれば、元通り規定の場所が開くようになるのでしょうか? とても困っています。よろしくお願い致します。

  • 画面のプロパティーについて

    [コンパネ]-[画面]-[プロパティー]と開いても [デスクトップ]の項目(タブ)がありません。以前はあったような 記憶があります。(自分のPCで見たのか、他のPCなのか定かではありませんが。) どうすればよいのでしょうか。宜しくおねがいします。 因みにDynabook SS, Windows Home (SP2)です。

  • スタート項目からマイピクチャが消えた

    スタートボタンを押すと右側にマイコンピュータやマイドキュメントが出ますが、いつの間にかマイピクチャが消えてなくなりました。 マイドキュメントの中にはマイピクチャが残っており、不便は感じませんが、どうして消えたのか、どうしたら復活できるのか教えてください。スタートメニューのカスタマイズでマイピクチャの「リンクとして表示する」にしても復活できません。

  • 「窓の手」を使わずにタスクバーを修復する方法

    タスクバーにスタートボタン、クイック起動ボタン、言語バーなどは表示されるのですが、使用中のアプリケーション(エクセルファイルなど)のボタンが最小化すると表示されない現象が起きています。 タスクバー上で右クリックしたとき現れる「ツールバー」メニューのものは、選択すれば全て表示されます。 以前の質問を見ると、「窓の手」というソフトをダウンロードする方法が最も早いそうなのですが、ネットに接続していないパソコンなのでその手が使えません。他の修復方法、ご存知でしたら教えてください。

  • タスクスケジューラーサービスが実行。。という表示を消したいのですが.

    [タスクスケジューラーサービスが実行されていなかったためスケジュールされた時間に実行されなかったタスクがあります 実行されなかったタスクの一覧を表示してタスクフォルダーからもう一度実行できます] と立ち上げる度に表示されます これを消したいといくつかアドバイスも頂きながらやってみたのですがいまだにうまくいきません 消し方をご存知の方 よろしくお願いします (パソコン初心者です)

  • Internet Explorer6画面下にあるバーについて

    Internet Explorer6を利用しています。 画面を開いたとき、画面の一番下に「ページが表示されました」という表示やリンク先のアドレスを表示したりするバーがいつの間にか消えてました; 込み合ったサイトを閲覧するとき、あとどのくらいかなぁ等とよく見ていたようで、表示がなくなってしまい焦っています。 そこで質問です。 ●あのバーの名前は何と言うのでしょうか? ●復活方法を教えてください・・・ 名前もわからず調べることすらスンナリいかなくて困っています; よろしくお願いします!

  • XPのスタートメニューのプログラムのフォルダが右クリックで開かなくなりました

    WindowsXPでスタートメニューから「すべてのプログラム」で出てくるメニューの例えば「アクセサリ」というフォルダをそのメニュー上で右クリックすると、「開く」や「エクスプローラ」というメニューが出てきます。 以前は、その開くやエクスプローラをクリックするとフォルダが開かれていたのですが、突然、開かなくなってしまいました。 どこから、この設定(?)を元に戻せるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • どのアプリケーションを開いてもワードパッドになります

    何か設定を変えてしまったためなのか、どのアプリケーション、アイコン、ソフトを 開いてもワードパッドで立ち上がってしまい起動できません。 ワードパッドなのでもちろん文字化けした状態です。 再起動をしてもダメ。 システムの復元を試みましたが、これ自体がワードパッドになってしまいます。 ネットは大丈夫です。 よろしくおねがいします。

  • エクセル シートを一気に最後まで挿入できますか?

    エクセルのシートを複数枚挿入したいのですが、一回一回右クリックして挿入→ワークシート→OKではなく一気に複数枚挿入することは出来ますか?

  • デスクトップの壁紙変更画面について

    Windows XPで、壁紙を変えたいのですが、 デスクトップを右クリックしてプロパティを表示しても、[デスクトップ]タブが表示されません。 画面のプロパティ画面を表示させているんですが、[デスクトップ]画面だけ表示されません。 他の[テーマ]、[スクリーンセーバー]、[デザイン]、[設定]タブは表示されています。 どうすれば[デスクトップ]タブを表示することができるのでしょうか? わかる方がいれば教えてください。 環境は Windows XP Professional Service Pack2 です。

  • Internet Explorer 7 のタブ機能の設定

    先日、Internet Explorerを6から7にアップグレードしたのですが、タブブラウザ機能が有効に なっているにもかかわらず、タブが表示されません。 [インターネットオプション]のタブの設定は、 「タブブラウズの設定を有効にする」にチェックが付いています。 また、ツールバーのメニューバーを非表示にしようとしても、チェックが付いたままで非表示になりません。 どうすれば、設定が可能になるのでしょうか? 環境は Windows XP Professional Service Pack 2 です。