pasofaq の回答履歴

全134件中121~134件表示
  • VB6で

    現在、VB5からVB6への移行作業をしています。 VB6でimComboというComboBoxコントロールを使用しているのですが、ある処理が終わると画面が初期化されこのComboBoxが何も選択されていない状態したいのですが上手くいきません。。(Imputman7.0使用) PcCombo.selectindex = -1 や PcCombo.Value ="" や PcCombo.Text = VbNullString や PcCombo.Text ="" など試行錯誤してみたのですがダメです。。 分かる方よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#76866
    • Visual Basic
    • 回答数2
  • アクセサリ

    今日、パソコンを使っていたらアクセサリの中に入っている、「ペイント」、「電卓」、「ゲーム」が消えていました。 「検索」で検索してもありません。 どうすれば元に戻りますか? 教えてください。 お願いします。

  • 【フォルダ】フォルダを開くと全部、検索結果表示に…!! 【全滅】

    突然全てのファイルが開けなくなってしまいました。 と、言うのは、フォルダを開くと検索結果画面になってしまうのです。 検索結果を×を押してもいつものファイルが出てこない。 フォルダ内には確かにファイルが入っているのですが…; とても困っていて、一秒を争う事態です…。 どうか助けていただけませんか;?

  • マイミュージックのアイコンの音符マーク

    XPを使っています。デスクトップのマイミュージックのアイコンを間違えて消してしまいました。探したところ、マイピクチャの中にあったので、ドラッグして元に戻したら、音符のマークが消えてしまいました。スタートボタンの中のアイコンも音符のマークがついていません。元に戻せたら戻したいのですが、どなたか方法を教えてください。よろしくおねがいします。

  • VISTAのエクスプローラで右クリックの「送る」に追加したい

    Windows VISTAに関する質問です。 エクスプローラでファイル指定して、右クリックの「送る」に メモ帳を追加したいのですが、どのようにしたら良いのでしょう?

  • プログラムの追加と削除

    プログラムの追加と削除を開くと、インストールされているプログラムが少ししか表示されません。 たとえば、並べ替えの部分を名前にすると、プログラムの頭の文字がAのプログラムが6つぐらいとか、 サイズにすると、サイズの大きいものから3つだけとか。 もっとたくさんのプログラムをインストールしているはずなのに 全部が表示されません、なぜでしょうか?

  • 裏技本とレジストリ

    パソコン雑誌などに、レジストリを変更してチューンアップしたり、使い勝手を良くしたりというものがあります。 そのような、レジストリと文字列とプログラムとの関係などを学習できる、裏技を集めた解説本はないでしょうか?

  • タスクマネージャ

    タスクマネージャを開くと、CPU使用率とCPU使用率履歴の画面になってしまい、プログラムの終了などの操作が出来なくなってしまいました。 解決方法を教えてください。 お願いします。

  • マイミュージックフォルダについて

    Cドライブに作られるマイミュージックフォルダをFドライブ(3台目のHDD)に移動したら、itunesを起動させる事が出来なくなりました(itunesフォルダが必要ですが、見つからないか作成できません。このフォルダのデフォルトの場所はマイミュージックフォルダです。とのエラーが出ます)。 そこでappleのサイトで解決策を探したら、Tweak UIを使用してマイミュージックフォルダを復活させれば良いとの事だったのですが、フォルダが復活しません。 Cドライブに移動しなおしても、itunesを再インストールしてもダメでした。 何か解決策はないでしょうか? もし無ければ、第5世代のipod(30G)に曲を転送できるソフトはないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 消してしまったごみ箱のアイコンを再表示させたい。。

    ごみ箱のアイコンを消したのですが、今度はごみ箱に捨てたファイルが必要になったので、再表示、またはごみ箱の中を見れるようにできませんか? ソフトを使ってアイコンを消したのではなく、簡単なやり方だったと思いますが、消し方を思い出せません。。

  • 助けて!!exeが開けません!!

    先ほどEXEファイルのアイコンの変更をしていたら(関係あるかな??) exeが開けなくなってしまいました>< 誰か解決方法判りませんか?? ダブルクリックしても「このファイルが開けません」 とは出ず 半透明になるだけです OS再インストールしようと思いましたが CD-ROMを紛失してしまいました 助けてください!!

  • マイミュージックフォルダについて

    Cドライブに作られるマイミュージックフォルダをFドライブ(3台目のHDD)に移動したら、itunesを起動させる事が出来なくなりました(itunesフォルダが必要ですが、見つからないか作成できません。このフォルダのデフォルトの場所はマイミュージックフォルダです。とのエラーが出ます)。 そこでappleのサイトで解決策を探したら、Tweak UIを使用してマイミュージックフォルダを復活させれば良いとの事だったのですが、フォルダが復活しません。 Cドライブに移動しなおしても、itunesを再インストールしてもダメでした。 何か解決策はないでしょうか? もし無ければ、第5世代のipod(30G)に曲を転送できるソフトはないでしょうか?よろしくお願いします。

  • インストールしようとするとエラーメッセージが出ます。

    或るソフト(フリー)をインストールしようとすると次のようなエラーメッセージが出ます。 -現在ログオンしているユーザ[既定]はAdministratorsグループに属していないため、インストール処理を実行出来ません。- OSはWindows XP SP2です。 使用しているPCは専用の物で他人は使用していません。 どのようにすれば良いでしょう。 尚、当方、技術的、専門的知識に乏しいので易しく教えて下さい。

  • システムの復元が使用できない

    何が原因なのかは分かりませんが、ブラウザにて一部のページにて異常を起こすようになりました。 (一部のjavaで記述されたものが機能しなくなる、hotmailにてIDパス入力後、サインインボタンを押すと真っ白なページに切り替わる 等) そのため「システムの復元」をしようとしたところ、 「システムの復元」が正常に起動出来ませんでした。 (タスクマネージャで確認すると、rstrui.exeは起動されているものの、何も起こらない。この状態で再度システムの復元を起動しようとすると、「システムの復元」とタイトルのみが付いた真っ白なウインドウが立ち上がります。これはHTMLで書かれているようなので、このあたりが原因?) また、ファイルやフォルダの検索 が使用できなくなっています。 (フォルダ内表示+左端の検索用の領域があり、コンパニオンの犬も表示されるものの、検索に必要な入力欄等が表示されない) システムの復元も使用できないので、復旧方法が分からないのですが、 どうにか再インストール以外に復元方法は無いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#65014
    • Windows XP
    • 回答数2