zenzaburou の回答履歴

全512件中161~180件表示
  • エアガンの的を作りたいです

    くだらない質問ですが回答お願いします。 タイトルの通り、エアガンの的を作りたいです。 (1)  弾が飛び散らない (2)  的に当たった時、音がでない。 (3)  友達にオオー!! と言われる工夫 この3つのうち、ひとつでもあてはまる的があれば、作り方を教えてください。

  • この動画のような、アート性の強い手書きアニメーションと、

    この動画のような、アート性の強い手書きアニメーションと、 http://www.youtube.com/watch?v=Dyd2ZVzbUuE&feature=player_embedded 写真のコマ撮りのアニメーションを探しています。 ・つくりが簡単 ・3分以内 ・アイデアがおもしろい 上の要素が入っているものがいいのですが、なかなかみつけられないので、 知っていたら、参考にしたいのでぜひ教えていただきたいです。

  • ヤフオクの新品1円エアブラシって大丈夫なのでしょうか?

    ヤフオクの新品1円エアブラシって大丈夫なのでしょうか? エアブラシを初めて半年位のユーザーです。L5セットを使用しております。 サフ吹き用にもう1つハンドピースが欲しいと思っております。 ヤフオクを見ると「外国製のダブルアクション0.3mm/cup7cc」がいつも1円から多量に出ております。 クレオス等の製品と比べて異常に安いですよね!?(落札時は高額かもしれませんが) ぶっちゃけ、この手の商品を購入した事がある方いらっしゃいますか? 使い勝手等はどうなのでしょうか? 安いのには訳があると思っているのですが、性能的な特徴など有れば教えて欲しいです。 私の用途としては、サフ吹き用を考えているので、細吹きなど細かな調整はあまり必要なくて、 普通にブシューっと吹けるなら欲しいなと思っております。(なんと言っても安いので) 安かろう悪かろうだからヤメテおけ!と言う意見など有りましたら、お願いします。

  • ウルトラマンはなぜ3分間しか地球で行動できないのか??

    ウルトラマンはなぜ3分間しか地球で行動できないのか?? 教えて下さい!

  • ジオラマの塗装済み小石の固定化方法

    ジオラマの土台を艶消し塗装し、別の色で艶消し塗装した小石(バラスト)をその土台にまいて固定化する方法を教えてください。木工用ボンドを水で薄めたものをかけたのでは、乾いたときに艶が残ると思います。どうすればいいでしょうか。細かい小石なので、まいて木工用ボンドを水で薄めたものをかけて乾いてから艶消し塗料で塗装するのは無理です。どうしたらいいでしょうか。

  • 手榴弾のレプリカを探しています(撮影用)

    実寸代の手榴弾のレプリカを探しています。(撮影に使用) できればリアルな本物の火薬を抜いてある物が欲しいのですが、どこかに購入できるような所がありましたら教えて下さい。 リアルであればプラモデルやフィギュアのような物でもけっこうです。 よろしくお願いします。

  • 名前のわからないキャラクター

    コック帽をかぶり,青い目をした全身が白いキャラクターの名前を探しています(キャスパーに少しにているような・・・)。 前にアメリカのお菓子のパッケージにも使われているのを見たことがあるので多分アメリカのキャラクターだと思います。 紳士のような落花生のキャラクターも一緒にいた気がします。 このキャラクターのグッズが欲しくてぐぐっているのですが全く引っかかりません>< 知っている方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします!!

  • フィギュアの小物自作について

    フィギュアの小物(特に帽子)を自作してみたいのですが 粘土やパテなど多くの素材があるのでどの素材が適当であるかわかりません よろしければ教えていただけませんか

  • エアブラシ選択

    筆塗りが上手くいかないのでエアブラシを買おうと思っています。 マンションなので出来るだけ音が静かなクレオスのリニアコンプレッサーL5みたいな物を狙ってます。 ただ値段が高いので、皆さんが使ってるものを教えていただければと思います。

  • 漫画をかく

    漫画をかくために絵をかいているのですがまったく上達しません模写は上手いといわれるのですが見ないでかくとさっぱりです どうやったら上達するでしょうか?

  • ジオラマベースの草の表現について

    MiniArt社1/35ジオラマベースの「村と噴水」ですが、製品パッケージの完成写真の様な地面の草や、極、小さい花を表現したいのですが、どの様な材料を使用して表現しているのかが分かりません。 是非、参考にさせて頂きたく、差し支え無い程度でも構いませんのでアドバイス頂けたらと思います。 ※パッケージの写真の一部ですが添付致しました。宜しくお願いいたします。

  • 防毒マスクについて

    スプレーや接着剤のシンナーが若干気になってきたので 防毒マスクを検討しているんですが、 個人での工作等の規模の場合どのぐらいの製品を買えばよいのでしょうか? とりあえず目安としてはペーパーセメントという接着剤を 一回で50~100cc程使用する感じです (成分:シクロヘキサンとノルマルヘキサン)

  • 艦爆、艦攻、艦偵の乗員2名と3名

    戦闘機はたいがい単座ですが、 百式司偵、零式観測機は2名、零式3座水偵、彩雲は3名 97艦攻、天山は3名 99艦爆、彗星、流星は2名 と乗員が異なるのですか。 操縦士と無線手兼爆撃手(兼後方旋回機銃手)で2名で足りるのではないのですか。 爆撃しながら機銃を撃ったり、無線連絡をするとも思えません。3座でなければならないのはなぜですか。

  • 恐竜のプラモ

    タミヤ以外の恐竜のプラモデルが売っているサイトなどありますか?

  • 単管パイプで自転車車庫の屋根製作について

    はじめまして 自宅車庫部分に単管で簡易的(5年~8年くらいの耐久性)な 屋根を製作したいのですが以下の内容で強度的に 問題はありますでしょうか?(特にアンカー部分) 地面部分モルタルです。 地面部分3M×3M 天地2.5~3Mの大きさ。 固定ベース4箇所にM8 60mmアンカーボルト止め 左右壁面部分筋交い入れ 屋根部分ポリカ波板 よろしくお願いいたします。

  • 単管パイプで自転車車庫の屋根製作について

    はじめまして 自宅車庫部分に単管で簡易的(5年~8年くらいの耐久性)な 屋根を製作したいのですが以下の内容で強度的に 問題はありますでしょうか?(特にアンカー部分) 地面部分モルタルです。 地面部分3M×3M 天地2.5~3Mの大きさ。 固定ベース4箇所にM8 60mmアンカーボルト止め 左右壁面部分筋交い入れ 屋根部分ポリカ波板 よろしくお願いいたします。

  • 対戦車ライフルと対物ライフルの違いは何ですか?

    対戦車ライフルと対物ライフル、両方とも戦車や装甲車両などの分厚い装甲を貫通させる目的で使われていると思うんですけどなぜ呼び方に違いがあるんですか? 調べたところ第二次大戦ごろは対戦車ライフルと呼ばれていて大戦後は対物ライフルと呼ばれるようになったとどこかのサイトで見たんですけど。 いったん、戦車の重装甲化、対戦車ミサイルなどの登場により使われなくなった対戦車ライフルがなぜ対物ライフルと名前を変えて復活したんでしょうか?

  • 銃のサイレンサーと、サプレッサーの違いを教えてください。

    題のとおりです、サイレンサーとサプレッサーの違う点、特徴、見分け方などを 教えてください。 できればその例を教えてください。

  • 作成した模型を観てもらいたいです

    主にガンダムの模型でモビルスーツを改造してオリジナルモビルスーツ を造って楽しんでます。せっかくだから他の人に観てもらいたいのですが、なにかいい方法はないでしょうか。一応、ブログで公開はしているのですが、ほとんどアクセスカウンターは自分でまわしてます。よろしくお願いします。

  • スペースシャトルの模型

    プラモデルでパーツから作るのではなく、完成されている、 わりと精巧なスペースシャトルを販売している専門店や通販 サイトとかあったら教えて下さい。 または、精巧な模型でなくとも、玩具でも、アクセサリー でも少し興味があります。そういう情報があったら教えて 下さい。