youth2000 の回答履歴

全32件中1~20件表示
  • いよいよタバコ1000円時代!皆さんどう思いますか?

    ニュースでタバコの増税、値上げ検討ってのがありました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080306-00000000-jct-bus_all 中国餃子でお馴染みのJTが猛反発しているようですが皆さんはどう思います?

  • 無料ウイルス対応ソフトはどれがいいですか

    子供がパソコンを買ったので2台になりました。今までは、有料のウイルスソフトで対応していましたが、2台となるとちょっと経費が負担になるので無料のウイルス対応ソフトにしようと思っています。いろいろあるみたいですがどれが一番優秀でしょうか?

  • 受験のご利益がある・・・

    はじめまして。東京の大学を受ける福岡の受験生です。 もうすぐ試験なんですが、ご利益があるという げんかつぎとかお守りとかって何かありますか? 模試の判定ではぎりぎりのところなので、 緊張しないために祈っとこうと思います・・。

  • 有給休暇について

    今回、退職を決めています。 3月31日で退職をしようと考えていて、有給休暇が18日残っています。 3月31日まで使った方が賢いのか、3月31日まで3日使い、残りの15日を 4月に使った方が賢いのでしょうか? もし4月に使うとしたら、4月15日付けで退職という形になるのでしょうか? どなたか、教えてください。

  • 就職について

    4月から専門学校の新卒で就職します。 正直言って、会社勤めする気はない、したいことがありますが、正社員で1度就職しておいたほうがいいかなと思い、就職決めました。 就職して働く気のない会社に何で就職決めたの?と聞かれれば答えづらいのですが、親の考え方に押されてというのがあります。 親のほうは社会人になったら社会的責任を負って、会社勤めして一人前、当たり前。アルバイトのフリーターなんてもってのほか。という考え方があるようで、親戚知人の、正社員として就職してないが故の苦労話を聞かされます。 他人は他人、わたしはわたし、という考えを持っているため、そんな他人の苦労話を聞かされても、「だから何が言いたいの?」と思ってしまいます。 ここで質問なんですが、就職後1ヶ月は働くとしても、やめるまでの期間って、どのくらいが妥当でしょうか?

  • クレジットカードの支払いか家賃支払い、どちらを優先すべき?

    最近借り入れ過ぎで資金繰りが悪化し、新規の与信枠が設定できなくなり、いよいよクレジットカードの支払いか家賃の支払いかいずれかを払えなくなりそうです。 私はこれまでどちらも支払いを延滞させたことはありません。 なおクレジットカード会社はJCBとかUFJとかまともな会社です。 一般に、家賃の支払いかクレジットカード支払いかどちらを優先させるべきなのでしょう? ご意見いただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 路上喫煙者への罰則や、合法的規制方法など

    大変困っています。どうか、教えてください。 横浜、天王町駅から、NRIタワーに通勤する方々で、 路上喫煙される方が多く、近隣住民として困っています。 公園も隣接し、幼稚園児も通学している最中の映像です。 これが路上喫煙者たちの自意識、実態、現実です。 「罪悪感は無い。」と断言する人もいました。 【路上喫煙者のマナー意識(youtube取材動画)】 http://jp.youtube.com/watch?v=Z2l7HjDsiiU http://jp.youtube.com/watch?v=u5YHyBDK210 彼らを規制するためには、合法的にどのような 措置がありますでしょうか?

  • 最近のテレビを見ているときはどうすれば?

    現役小学校4年生のものです。映画やドラマをみているときにお色気シーンが出てきたら、正直目のやり場に困ってしまいます。僕はいち早く察知して寝たふりしたり勉強しているふりをします。 パパやママたちは無言になります。こういうテレビや映画のお色気シーンが出てきたらどうすればいいでしょうか?憤りを覚えます。もっと子供が見ていることも考えてほしいものですね!!

  • 脈あるんでしょうか?

    はじめまして、当方23歳の男です。 たまたま入ったショップの店員さんに一目惚れし、 どうしても仲良くなりたいと思い後日名刺を渡しに行きました。 幸運なことに電話をかけてきてくれ、知り合うことが出来ました。 これまでに2度食事に行っており、 会っている時は会話が途切れることもなく楽しく話ができ、 その間の雰囲気は悪くないと思うのですが、 彼女が僕をどう見ているのか判断できません。 というのも ・メールは私から、彼女から来ることはなく返信も遅い。 ・雑談のメールには返信がほとんどないため、 会っていない時間のコミュニケーションが不足している(気がする。)。 ・お誘いしたメールには基本的に返事があり、4回中3回は応じてくれている。 応じてくれた3回目にはこちらがクリスマス期間(22~26日)を 提案したところ断られ(仕事があるとは誘う前から聞いていました)、 その代わりに代替案を出して応じてくれました。 代替案は彼女の誕生日前日(誕生日も仕事だと聞いています)で、 これまで会った2回とも0時過ぎまで二人でいたので、 おそらく誕生日を迎える瞬間に立ち会えると思います。 という風に、 誘いに対する返事だけを見れば 私に対する反応は悪くないのかなぁと感じます。 彼女が指定した誕生日前日に彼女は特に意味を持たせていないかもしれませんが、 誕生日を迎える前に彼女が帰ると言わないのなら、 それはチャンスなのでは、とも思います。 しかし会っていない時間のコミュニケーション不足を考えると 私にあまり興味がないのかなとも感じてしまいます。 脈があろうとなかろうと好きな気持ちに変わりはありませんが どうしても気になってしまいます。 脈はあるのでしょうか? 判りにくい文章で申し訳ありませんが、ご意見お願いします。

  • ネットワークビジネスの綺麗事?

    ネットワークビジネスをしている方と話をする機会がありました。 単純に疑問に思いましたので質問します。 普段使用しているシャンプーや石鹸などには身体に良くない成分が含まれていて、長く使用し続けるとガンなどの病気になることもあるそうです。 そこで無害(?)とされているネットワークビジネスの商品を使用していて、またそれを他の人に紹介しているとのことです。 こういったネットワークビジネスをされている方は、良い商品として他の人に教えて広める事がみんなのしあわせに繋がると考えていらっしゃるようです。 人によっては、仕事を辞めてまでそのビジネスに専念される方も居るようです。 ここで疑問です。 なぜ、人々のしあわせに繋がる事を、個人間のコミュニケーションで留めてしまうのでしょう? 本当に多くの人の健康などを考えているのであれば、その無害で優れた商品を薬局で扱う様に働きかけた方が良いと思います。 なぜそのような行動をしないのでしょう? ネットワークビジネスのシステムの持つ利益が第一だからでしょうか。 ビジネスに参加されていない方と無縁の方は有害な物を使用し続けていても構わないということ? 正直なところ、ネットワークビジネスにいい印象は持っていません。 web検索をするとネットワークビジネスに否定的な意見ばかり多く目がつきます。 ネットワークビジネスのシステムに対して理解できない私を納得させる回答をお持ちの方からのご意見お願いします。

  • 浣腸

    今便秘で、かなりおなかが張っていて、便秘薬を飲んで、4時間くらいたっているのですが、なかなか改善されなくて・・・ なので、明日、薬局に行って、勇気を出して、浣腸を買ってみようと思っています。 浣腸って買ったこともないし、やったこともないので、すごく不安です。 浣腸買うのって、なかなか勇気が要りますよね。買った事のある方、浣腸って、地元の薬局で買いますか?それとも、家からちょっと離れた、普段使わない薬局で買いますか? あと、もう1つ質問なんですが、浣腸って、入れた後に、しばらく我慢して、出しますよね。出した後、またおなかが痛くなるとかいう、症状って出てこないでしょうか? 初めての試みなので、すごく不安なので、もしよろしければ、ご回答お願いします。

  • 爆発力のある機種

    パチンコ全機種イベントの日にあなたは何を遊技しますか? 私は爆発力のある機種を選びますが、それでしたら何の機種がおススメでしょうか? やはり「海の沖縄」ですか? ぜひお教え下さいませ。

  • 脈ありますか?それとも嫌われていますか?

    今、私は社内に好きな人がいます。 先輩で、相手は営業。私は内勤です。 仲は良い方でプライベートなメールもたまにするし (休みの日、月一ぐらいで5~10往復。向こうからだったり私からだったり。 平日は12時間以上仕事しているので一日中一緒にいます。) あと、複数人ではありますが毎週のようにオールで飲みに行っています。 (向こうからTELくれて呼び出される感じです。) 職種上なのか私の性格なのか、何かと頼ってくれるし、甘えてくれるのが心地よく、 きっと向こうも同じように思ってくれている気がします。 『あいつに押し付けちゃおう』と言う感じでは一切なく 『いつもありがとうね』と感謝の言葉を必ず言ってくれたり、お菓子を買ってきてくれたりもします。 そのせいで『脈あるかも』と思ってしまうのですが、 たまに冷たい言い方をされる事もあるのでいまいちよくわかりません。 例えば… 進捗の報告が遅くなってしまった時→『遅くない?もっと早くやらなきゃいけないんじゃないの?』 添付の重たいメールを社内全員に送ってしまった時→送った直後みんなの前で『サイズ考えてから送ってください。』 とか。 進捗の報告は私の担当じゃないけど担当の人が体調不良で休み続けていたので 誰かがやらないとと思い私がやったらそう言われました。 好きな人は、担当が私じゃないという真相を知らないのでそう言ったんだとは思うんですが… メールの方は私以外にも同じ事をしそうな人がいるからだとは思うんですが… 仕事なので好き嫌い関係なく接するのは当たり前です。 でももうちょっと別の言い方があるんではないかと思うんです。 普段の様子から見ていると思いやりがない人ではないので 嫌われてるのかなとさえ感じてしまいます。 詳しく知りたいと言う方は過去の質問内容見ていただければと思います。 大変長文な上乱文で申し訳ないですが率直な意見いただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • サービス残業じゃないの?

    こんにちは。僕は某ファミレスでバイトしてる大学生です。そこの店長が上がりの時間の十分ぐらい前に「これだけやったら帰ってよし」というような事を言うのですが、その仕事がとても十分で終わるような量ではないんです。もう十分、二十分は当たり前。ひどいときなど一時間近く残業させられます。しかも残業代は一切出ません。 店長いわく「頑張って時間内に終わらせるんだよ!」 まるで時間内に終わらせないこちらが悪いとでも言いたげです。 終電の関係もあるので小走りで残業してたら「その小走りを常にしていれば時間内に終わるよ(笑)」とへらへら笑いながら言われました。 又、教わっていない事を「どうすればいいのですか?」と聞くと『「どうすればいいとおもいますか?」自分で考えてください。』 とろくに答えてくれず・・・ こういうサービス残業って当たり前なのでしょうか・・・

  • 真剣に悩んでいます

    20代後半の女性です。 悩みは女性に多くある便秘です。 私は小さい頃から便秘で毎日トイレに行くことを知りませんでした。今トイレに行くのは、昔から3~5日に1回です。酷い時は8日間行けませんでした。トイレを詰まらせポンプを使うこともあります。数日前、トイレに行ったとき痛みがあり、その後3日位便座に座るとお尻が開くようで痛かったのですが、本日血が!(>_<) 今までもお腹が張ったり痛くなることはありました。でも薬にたよると自力の活動が悪くなりそうで、飲みませんでした。今は毎日ゴボウと寒天とヨーグルトをとっていますが、このままでは痔になってしまいそうで怖いです。何でもいいのでアドバイスをお願いします。 参考までに・・・ 朝:ご飯60g、牛乳100cc、バナナ1/2本+寒天+黒蜜、チョコ1個 昼:ご飯50g、ミートボール5個、かまぼこ2切れ、インゲン5本位、卵焼き2切れ、子供用の小さいお菓子(キャラメルコーン)、チョコ1個 夜:ご飯60g、味噌汁(ゴボウ、ねぎ、しめじ)1杯、さわら1/3匹、生野菜、ひじき(ごぼう入り)、大根おろし、りんご1/4個、ヨーグルト(BIO)1個、チョコ2個、牛乳200cc 日中:緑茶400cc、ハト麦茶200cc、ウーロン茶or紅茶200cc 運動:1駅区間歩く(毎日)、腹筋と腕立て各20回(週4日)、お風呂で揉み解し(毎日)

  • 外車が登場するゲーム

    PS2のソフトで外車がでてくるレースゲームってなにかありませんか??

  • 女の子と今度食事に行くのですが、告白すべきか

    高校時代の異性の友達ど今度食事に行くことになりました。 実は当時その子のことをかわいいなと思っていました。 そのときは告白する勇気も無くその子は東京の大学へ、 自分は地元(長野)の大学へ進学しました。 その後も何度か友人グループで長期休業の際に集まっていました。 その子はそのまま東京で就職し、自分は地元で大学院生をしています。 そして再来週にその子がこちらに短期間帰ってくるのでご飯に行くことになりました。 勇気を出して告白してみようか、あくまで友人としてご飯を食べて騒ぎに行くべきか悩んでいます。 皆さんのご意見をお願いします。

  • 別れたいのですが、金銭を請求されます。

    彼とは七年くらいの付き合いがあり、同棲をして六年ほどになります。 結婚はしていませんが四歳の子供がおり三人で彼の持ち家で暮らしております。彼は会社経営でそこそこの収入があり、私は専業主婦で収入なしです。 お互いに結婚暦はありません。 彼は子供が二歳過ぎから三歳半すぎまでよその女性A宅で生活をしていました。その間の生活費はかわらずに出してくれて彼女Aが仕事中に会ったりする生活でした。彼は暴言・暴力を振るう人なので離れて暮らしている方が楽でしたが、今年に入ってから戻ってきました。 暴言・暴力は前よりも酷くなっており子供にまでも手を出すようになっていました。 彼は彼女Aにも子供ができて生まれていたようです。やはり同棲中に彼女Aやまだ小さな子供にも暴言・暴力を繰り返していたようで地裁からの書類がきていて隠してあるのを発見してしまいました(Aは取り下げてしまったようですが)。 Aとの子がいるのなら別れたいと言ったのですが、自分の子ではないと言い張り別れてくれません。 私が子供を連れて実家に帰ると、俺の金で育った子供だから勝手に連れていくな!!泥棒!!などと呼ばれ、連れていくなら今までにかかった養育費等の二千万円を現金揃えてもってこい!!と怒鳴られました。とにかく別れたくないようです。 私が子供を引き取って別れるとなると彼に何か支払いをしなければならないのでしょうか。

  • 男性の気持ち

    現在、会社内に好きな人がいますが、今一歩前に踏み出せません。(年は私よりも下ですが、会社の上下関係で言えば、彼は上司にあたります。) 昨夜、飲み会の最中、彼の口から直接「もう少しで彼女になる人から電話がきている。頑張ってみる」との言葉を聞いてしまいました。 私とは仲もよく、2人ではありませんが飲みに行ったりすると、隣には来てくれ、彼の方からぴったりくっついて来てくれます。少しは興味があるのかな?と最近感じていましたが、好きな人がいると聞いてしまい、彼の気持ちがわかりません。 基本的に男性は、好きな女性以外でも、そこまで仲良く出来るものなんですか?やはり私は仲のよい女友達の一人なんでしょうか?それとも私が勝手に仲がいいと勘違いしているだけで、なんとも思っていないのでしょうか? ちなみに彼はB型です。B型の人とは付き合ったことがないので、今一、考えていることがわかりません。 告白も考えましたが、断られたら・・・と考えると、仕事がやりづらくなるので言えません。 やはり諦めるべきでしょうか?

  • 誘ってくるのにいつもドタキャン。男性へ質問

    男性からの沢山の意見を聞きたいので宜しくお願いいたします。 2年位前に知り合った男性30代半(Aとします)がおります。 月に1~2度、多いときで5~6度、電話やメールで連絡を取っています。 大体、Aの方からの電話・メールが多く、今まで二人で会ったのは2回です。 3回目に会おうと話になった時は私の方から誘ったのですが、 『急に仕事が入ったので会えなくなった』とメールが入り当日にドタキャンされました。 それから、私の方からは誘ってないのですが Aの方から『ご飯でも食べに行こう』とメールや電話で誘われるのですが いつもAの方から当日になって『仕事で・・・』とドタキャンのメールです....。 これで連続4回のドタキャンで、気が付いたら1年近く会ってません。 2回目に会った時にはAの方から付き合って欲しいと言われたのですが まだ2回しか会ってないのでAのことがよく分からないから、 これから何度か会って決めたいと伝えました。 これから何度か会って好きになればお付き合いを考えていたのですが 約束をしても、いつもドタキャンなので進展しない状態です。 今まで仕事ならしょうがないと何も言わずに次の約束をしてましたが さすがに4回目ドタキャンの時点で 『またドタキャン?ちょっとひどすぎないかな。 会うの楽しみにしてたのに・・・』とメールをしましたが 2日たった今日の時点でAの方から何も返事がない状態です。 進展を楽しみにしていた私としてはとっても残念なんですが これは、もう進展は望めないでしょうか? 男性の意見として、何度もドタキャンするってことは 私に対しての気持ちはないのでしょうか? 長々、分かりにくい説明ですみませんがご意見お聞かせください。