shibamint の回答履歴

全1532件中101~120件表示
  • コンチョの裏のネジを切断したい

    画像のような、コンチョ(真鍮などの金属製でかなり固いです)の裏の出っ張り部分を根元から切断してしまいたいのですが、どういった工具が適切でしょうか? コンチョは1円玉~500円玉くらいの大きさのものなので、手持ちのパイプカッターではまったくうまくいきません。中も空洞ではないですし… 出来るだけ、手軽で安価に使える工具をご存知でしたら教えて下さいませm(_ _)m

  • どこから?

    078からはじまる番号から二回ほど電話がありました、まったくしらない番号だし、怖いです 場所を調べてみたら神戸市役所と出ますが神戸市役所の電話番号とは違うしますます怖くなってきました… 呪いの電話だとかだったらどうしようとか不安でしかたがありません…

  • 普通二輪免許一発試験について

    当方は今現在、エイプ50に乗っているのですが、十中八九、もっと大きいバイクに乗りたくなりました。 そこで愛知県の平針にて普通二輪の一発試験にチャレンジしようと思っております。 車の免許を持っていないので学科試験からの受験となるのですが、それはまぁ参考書を買って勉強するとして、問題は実技試験ですよね。 おそらく試験で使うバイクCB400SFだと思われるのですが、やはりエイプ50みたいな軽いバイクとは大分勝手が違いますかね? 一応、基本的なミッションの操作は理解していると思うのですが、初めて跨る400cc。不安です。 やはり何処かのライディングスクールで練習してから受験するべきでしょうか? 原付MT→実技試験の同じような経験をした方や、それにこだわらず実技試験ではどのようなことを注意したらいいのかアドバイスお願いします。 漠然とした質問となって申し訳ありません

  • アナログテスターの読み方

    直流の電流値を測定したのですが、アナログテスターで画像の様に表示されました。 あまり自身がありません。 どの様に読むのでしょうか? よろしくお願いします。

  • オンダッシュモニターのオルタネーターノイズ

    オンダッシュモニターを設置したところ、オルタネーターからと思われるノイズが画面に出て困っています。 何種類かのモニターを購入し、付け替えてみましたが、どれもノイズが出てしまいます。 電源は、コンポのACCからだったり、シガーソケットからだったりしますが、どちらも同じように出ます。 エンジン回転数に同調するようにノイズも出ますので、オルタネーター辺りが怪しいのでは?と思っています。 オルタネーターの交換(OH)(リビルト)で解決するのでしょうか? オルタネーターで解決するなら、替えてみようと思います。 因みに、車両は、サンバーディアスワゴン・H15年・走行距離56000kmです。 バッテリーは今年初めに容量の多い物に交換済みです。 液晶モニターのノイズ対策に詳しい方、ご意見を頂けますと幸いです。

  • 浄化槽のポンプについて

    昨日浄化槽の点検に来た業者からポンプが動いていないとのメモがポストに入っていました。ポンプを外して上蓋を取ってみると中に折れたボルトが転がっていて、画像赤矢印部分の電極版?が離れた状態になっていました。電源を入れて電極版が触れるように押し付けてみたらモーターが動きました。 多分赤矢印から青矢印部分にボルトを通して固定し、2枚の電極版を触れさせればいいのかと思いましたが、折れたボルトを見ると樹脂製になっていました。何故ここだけ樹脂製のボルトを使ってこのような接続の仕方をしているのか疑問に思いました(ただ通電させるだけならこのような接続をする必要はなさそうな気が)。 質問1. 金属製(例えばステンレス製)のボルトで代用してはいけないのか? 質問2. ボルトで固定するときに電極版同士を押し付けるようにピッタリくっ付けてはいけないのか? ↓大きい画像を貼っておきます。 http://art25.photozou.jp/bin/photo/207253420/org.bin?size=1024

  • プッシュソレノイドの戻りバネがない

    共立エレのプッシュソレノイドを買ったのですが、戻りバネが付いていません。 http://eleshop.jp/shop/g/g72G133/ プッシュした後は元に戻るよう、戻りバネがほしいのですが、どうするのがよいでしょうか?自前でジャンパーの金属部分を巻いたりしてみましたが、弾性力がないのでバネとして機能しませんでした。。

  • フロントタイヤの空気が抜ける理由

    フロントタイヤの空気が抜ける理由がわかりません。不良品の可能性って考えられますか? 最近月極駐車場に駐車していた車の前輪の空気が抜けてぺちゃんこになっていました。扁平率50の205/16インチで、パンクとかではあまりこんな風に完全に空気が抜けないと思う見た目でした。 前日にいつものGSで給油し、「空気圧2,6でチェックして」という感じでセルフ式で給油をしながら空気を入れてもらいました。 タイヤは、ネクセンN7000で、2年前に買い、近所の車検関連のお店のピットでバブルも交換して取り付けてもらいました。その後空気が大きく漏れることもありませんでした。 「こんなに空気が抜けきるのはバルブかなあ~」と考え、保険会社に電話してロードサービスの人を呼んで、トランクのテンパータイヤと交換してもらいました。 「昨日GSで空気を入れてもらった際に漏れとかは特にないと言っていたので、バルブが破損したとか? 悪戯で空気を抜かれたって感じですか?」 みたいに訊くと、「外傷はないから、バルブの可能性かなあ~と思います」 ということでビニール袋に外したタイヤを入れてトランクに積んでもらいました。 近くのGSに行き、バルブチェック・水の中に入れてのチェック・洗浄剤(石鹸水)をスプレーして気泡チェックなどを行いましたが、「持ち込まれた時に空気圧は0で完全に抜けていましたが、空気が漏れていない。ただ、車に取り付けた時にエンジンの重みで空気がまた抜けるような症状が出たりして繰り返すのであれば、左右2本買い替えた方が安全上良い」というアドバイスになりました。 タイヤは取り外した時にしかチェックできないと考え、次にディーラーに電話をして持ち込みました。 預けてピットの空いた時間とかにチェックしてもらったのですが、空気が漏れるという症状はリムとかバルブとかいろいろ試してみたがわからない・・・という感じで、可能性が考えられるバルブ交換をしたと言っていました。 車は平成7年式の三菱FTO-GPXで、特徴として、フロント側に重量配分が傾いているといわれています。 ディーラーにタイヤを取りに行き、自分で取り付けをしたのですが、その後空気は漏れないようです。 もしも私と似たような経験をした人とか、そんな症状を知っているという人がいたら、前日に空気を入れたりしたものが翌日朝に空気圧0まで抜ける理由みたいなものを教えてほしいです。 前日はまず駐車場を出て、GSに行き、ハイオクガソリンを満タンにし、近くのディーラーに燃料キャップを買いに行き、ディーラーの敷地のピット前などを走り、その後買い物などで2時間くらい走行し、帰宅し1時間後に駐車場内で燃料キャップを交換したのですが、特に異常はなかったと思います。 とりあえず現在は空気が漏れてはいないのですが、タイヤの不良品とかの可能性も含めて気になっていますので、よろしくお願いします。

  • 車用インバーター

    現在、定格500Wのインバーターをシガーから電源を取り使用しています。 車内でプロジェクターを投影しようとしたところ、電力不足なのか プロジェクターの電源が落ちてしまいます。 プロジェクターは日立製の定格310Wのもので 電源を入れると付くには付くのですが、少しすると、 インバーターの警告音が鳴り、電源が落ちる状況です。 知識不足で申し訳ありませんが、容量は足りてる様な気がするのですが(>人<;) やはりバッ直で引いた方がいーですか? またバッ直で引いた場合、パワーケーブルなはヒューズつけるだけで、 バッテリーは上がらないでしょうか? 出来れば、ケーブルのゲージ数、ヒューズの他の配線方法 教えて頂けたら嬉しいです。

  • 至急!クロネコ宅急便の送り方

    クロネコ宅急便を着払いで送りたいのですが、包装の仕方などがわかりません。 洋服を送りたいのですが、いれるものは 封筒でなくても、ビニールでいいのでしょうか?また、宛先などを書く紙は 自分で貼り付けるのか、専用の紙を 郵便局でもらうのかどちらでしょうか?

  • 自分でスーツの裾あげってむずかしい?

     これまでジーンズは自分で裾あげしてました  スーツをいただいたのですが、ウエストサイズは合うのですが足の長さから裾上げをしたいです    しかし、スーツの裾って普通のジーンズとはちがって表に縫い目が出てませんよね  専用のミシンでないと難しいのでしょうか?  

    • ベストアンサー
    • noname#200376
    • 手芸・裁縫
    • 回答数4
  • 1ドア冷蔵庫の霜取り

    1ドア冷蔵庫の霜取り。 放っておくとすごい塊になってしまいました 賃貸ワンルームによくある1ドア冷蔵庫です うまく霜取りする方法をご存じのかたよろしくお願いします

    • 締切済み
    • noname#208998
    • 冷蔵庫
    • 回答数5
  • インパクト ドライバーの購入について

    「ネジ締め」の為に、プロ用のインパクト ドライバー或いはマルチ ドライバーを購入したい、と思っております 素人ながらプロ用というのは、素人用は「トルク不足等」の為、事実上、役に立たない筈、と思うからです しかし、このインパクト並びにマルチ ドライバーは「使った」事がありません。今現在持っている電動工具と言えば、グラインダーと電動ドリルだけです。 1 どの「メーカー」がお勧めでしょうか?個人的には、どういう訳か?パナソニックが良いのでは、と いった先入観があります 2 インパクトそれともマルチ ドライバー、どちらが良いでしょうか?主な目的は「ネジ締め」です 上記2点ですが「理由」を添えてお願いします

  • インパクト ドライバーの購入について

    「ネジ締め」の為に、プロ用のインパクト ドライバー或いはマルチ ドライバーを購入したい、と思っております 素人ながらプロ用というのは、素人用は「トルク不足等」の為、事実上、役に立たない筈、と思うからです しかし、このインパクト並びにマルチ ドライバーは「使った」事がありません。今現在持っている電動工具と言えば、グラインダーと電動ドリルだけです。 1 どの「メーカー」がお勧めでしょうか?個人的には、どういう訳か?パナソニックが良いのでは、と いった先入観があります 2 インパクトそれともマルチ ドライバー、どちらが良いでしょうか?主な目的は「ネジ締め」です 上記2点ですが「理由」を添えてお願いします

  • クロネコメール便の配送事故 賠償について

    こんにちは。 以前、ネットで購入した書籍をメール便で発送してもらったのですがトラブルが発生しました。 購入以降、いつ届くのかなと思い追跡サービスを利用してみたところ前日に投函済みとの表記がありました。 ですが、私はもちろん家族も荷物を見た人はいません。 電話にて問い合わせをし、調査をしたのちに電話をすると言われました。 そして約7時間後に電話があり、「郵便受けなどに入らなかった場合には袋に入れてドアノブに掛けるが確認したか」とのこと。 当然、確認してなかったから電話をしたのですが・・・。 なかったとの旨を告げると「もう一度調査をして電話をする」とのこと。 「7時間待ってそれだけかい!」と思いましたがしばらく待とうと思います。 ここで質問なのですが、この場合メール便の内容物について賠償請求はできますか? メール便は配送事故(紛失や破損)の際の賠償は送料のみということは知っていますが、今回のケースはどうでしょう。 クロネコメール便の約款を見てみましたが、簡単に言うと ・配達物は荷物受け、郵便受け、新聞受け等に行う ・荷物受け等に入らなかった場合には外装に書かれた当該住所等に配達する ・受取人が不在の場合はいわゆる不在通知を投函する です。 ドアノブは荷物受けに該当するとも思えませんし、配達完了となっているので不在通知も来ていません。 うちはアパートで同じアパートに住んでいる人もいるわけで、ドアノブに掛けておくなんて信じられません。 まだ詳細は不明ですが、仮にドアノブに掛けておいたとして、ヤマト運輸側が約款に沿った業務を行っていないわけですから、こちら側が賠償に関する約款を守る必要もないと思うのですがどうでしょうか。

  • 右後ドアがキーレスキーで開きません、どこを修理?

    1. 車はホンダ:ストリームです。 2. 右の後ろ ドアがキーレスエントリー キーで開閉できません。 3. 右後ろ ということで荷物の出し入れで不便です、 開閉する場合は右前の運転席を開けて、内側から写真のように 開閉します。 4. 内張りをはずして、見てみようと思いますが ・原因は何が考えられますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 発電所の負荷を急に切断すると?

    素人です。 最大出力で稼働中の火力発電所の大元の送電線が、急に切断されたような場合、タービンの回転抵抗が急に小さくなると思うのですが、余った蒸気は大気放出せざるを得ないのでしょうか。出力を一気に下げて対応するのでしょうか。 出力が変更しにくい原子力発電所(沸騰水型原子炉など)で同じトラブルが起こったらどのように対応される仕組みなのでしょうか。

  • 駐車場等が満車時、路上で待つことは可能でしょうか

    (1)スーパー等の駐車場が満車の時やガソリンスタンドがいっぱいの時、路上にはみ出して、並んでることがあります。 (2)バス停にバスが止まってる際、後ろのバスが後ろの路上で待ってることがあります。 (3)タクシー乗り場がいっぱいで路上で待ってることがあります。  (1)~(3)は、可能なのでしょうか?また、法的な根拠を挙げていただけるとありがたいです。 (1)~(3)の行為について、どれも似たような行為だと思うのですが、何故(3)だけがマスコミで叩かれることが多いのでしょうか? どちらか一つでも分かる方は教えてください。

  • 発電所の負荷を急に切断すると?

    素人です。 最大出力で稼働中の火力発電所の大元の送電線が、急に切断されたような場合、タービンの回転抵抗が急に小さくなると思うのですが、余った蒸気は大気放出せざるを得ないのでしょうか。出力を一気に下げて対応するのでしょうか。 出力が変更しにくい原子力発電所(沸騰水型原子炉など)で同じトラブルが起こったらどのように対応される仕組みなのでしょうか。

  • 昔の台所のガスについて

    引っ越しを検討していて築40年くらいのアパートを見てきました。台所に長方形の箱のようなものがドンと壁にくっついていて、不動産屋さんに、それはなんですか?と聞くと、「古い家ですからね、ガスですよ。」と笑われました。常識なのだろうと思い、恥ずかしくてそれ以上聞けず、家に帰って調べたのですが、名前が良く分からず、用途もよく分かりません…。昔、祖母の家にあったような気がします。そこで質問なのですが、あの機械はなんという名前でしょうか?ガスって、どうやって使うのですか?料理する時にガスコンロを普通において使えるのでしょうか。お湯もそれを使って出すのですか?ひょっとして、ガス代が毎月かなり高くなりますか?実際に使っている方、教えて下さい。。