shibamint の回答履歴

全1532件中181~200件表示
  • エアコンを違う部屋に移したい

    エアコンをある洋室からほかの同じ敷地の洋室、、、つまりリビングを隔てた違う部屋に付け替えたい場合 大体工事費用。。。本当におおざっぱでいいのですが、いくらくらい掛かりますか? あまりに高額ならあきらめますが、払えそうなら付け替えたいなと。 自分でできる方もおられるのでやればできるかもですが、壊してしまってはいけないので 教えてください

  • スタッドレスタイヤでの走行

    東京23区5~10センチ程度の積雪では スタッドレスタイヤでまあまあ安全に走行できるものでしょうか。 いままでタイヤチェーンを巻いた方法でしか走ったことがないので不安です。 スタッドレスタイヤにチェンーンを巻くのはよくないでしょうか。 (4輪車、後輪駆動方式)。初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • ハーレーダビッドソン3輪バイク発売

    ハーレーダビッドソンが、3輪バイクを発売するという。 “自動二輪” ではないのだから、ヘルメットは着用不要でいいのだろうか?

  • フィットのエンスト

    ホンダのフィットがエンストしました。 コイルやプラグの劣化が原因とネットでみました。 ディーラーに持って行きやはりコイルとプラグの交換を勧められましたが、その原因を見つけるまでに約三時間かかりました。症状が出ないと分からない、見た目では判断出来ない。車を持ち込んで一時間経った時点でも原因不明と言われました。 それは、普通の事なんでしょうか? 不具合の原因にしても様々あるかもしれないので、決めつけるような事も出来ないとは思いますがもう少し簡単に原因は突き止められる物だと思ってしまっていました。

  • バッテリー交換の時の配線留め具

    近々5年目の車検なのですが、先日の点検でバッテリーが弱っていると指摘されたので、 大昔自分で交換してうまく行ったのを思い出し、 今度も自分で交換しようと思いボンネットを開けてみました。 すると、基本的には普通にバッテリーが取り付けてありましたが、 下記に似たバンドで、マイナス側ケーブルを〆めて固定し、 http://www.hellermanntyton.co.jp/product/mount/e05_stadbolt.html 耳に空いている穴をバッテリーを固定しているステーボルトに通し、 ステーボルトの先にキャップのようなものをかぶせ、耳が抜けないようにしてありました。 このキャップは6角ボルトの頭にスリット付のスカートのような管が出ており、 この管にステーボルトの先が嵌め込まれています。 引っ張ってみましたがスポンとは抜けませんでしたので、 回せば取れるかと思い回してみましたがカチカチ音がするだけで取れませんでした。 内側には溝が切ってあるようですが雌ネジではなく抜けにくくする単なるギザギザかもしれません。 この車は買ってから一度もバッテリーを交換したことが無いので、 もしかしたら上記の状態は購入以来ずっとそのままだったのかもしれませんし、 あるいは途中でディーラーが気を利かせて付けたのかもしれません。 この辺は分かりません。 さて自分でバッテリーを交換すると、最悪このキャップは壊れてしまうかもしれません。 似たようなものは無いかと近所のホームセンターへ行って探してみましたがありませんでした。 このままバッテリー交換してもし壊れてしまった場合、 上記のような留め具はきちんとしていないと車検に問題が出るのでしょうか? ちなみに車種は5年前に買ったフォレスターです。

  • バッテリー交換の時の配線留め具

    近々5年目の車検なのですが、先日の点検でバッテリーが弱っていると指摘されたので、 大昔自分で交換してうまく行ったのを思い出し、 今度も自分で交換しようと思いボンネットを開けてみました。 すると、基本的には普通にバッテリーが取り付けてありましたが、 下記に似たバンドで、マイナス側ケーブルを〆めて固定し、 http://www.hellermanntyton.co.jp/product/mount/e05_stadbolt.html 耳に空いている穴をバッテリーを固定しているステーボルトに通し、 ステーボルトの先にキャップのようなものをかぶせ、耳が抜けないようにしてありました。 このキャップは6角ボルトの頭にスリット付のスカートのような管が出ており、 この管にステーボルトの先が嵌め込まれています。 引っ張ってみましたがスポンとは抜けませんでしたので、 回せば取れるかと思い回してみましたがカチカチ音がするだけで取れませんでした。 内側には溝が切ってあるようですが雌ネジではなく抜けにくくする単なるギザギザかもしれません。 この車は買ってから一度もバッテリーを交換したことが無いので、 もしかしたら上記の状態は購入以来ずっとそのままだったのかもしれませんし、 あるいは途中でディーラーが気を利かせて付けたのかもしれません。 この辺は分かりません。 さて自分でバッテリーを交換すると、最悪このキャップは壊れてしまうかもしれません。 似たようなものは無いかと近所のホームセンターへ行って探してみましたがありませんでした。 このままバッテリー交換してもし壊れてしまった場合、 上記のような留め具はきちんとしていないと車検に問題が出るのでしょうか? ちなみに車種は5年前に買ったフォレスターです。

  • エコノミーキットの阪急の窓枠は何で塗れば良いですか

    みなさんはGMエコノミーキットの阪急の窓枠は何で塗られていますか。

  • 水栓の固定方法

    浴室(UB)の自在水栓の根元から漏水しました。 Uパッキンを交換したら漏水は止まりましたが、長らく通水すると水圧で水栓が浮いてきます。 通常の水栓は取り付け部がネジ切りされていて、袋ナットでしめつけると思いますが、そのような形状ではなく、差し込んで化粧カバーのようなもので隠すだけのようになっています。 したがって、水圧で水栓が浮いてきてしまいます。 固定方法をご教示下さい。 わかりにくいので写真を添付します。 取り外した状態の写真です。

  • 原発と将来のエネルギー政策について

    原発と将来のエネルギー政策についてあなたはどう考えますか。 原発を将来的に廃止にする事についてどのような見解をお持ちでしょうか。 今日の国会で、みんなの党の議員質問に答えて、安倍総理大臣が「日本の原発基準は、世界一厳しい条件である。」答弁していました。 みんなの党の議員は、ようやく世界基準に到達したところではないかと追及していました。田中原発委員長は、日本はほかの国々に比べ、最も厳しい条件で、原発を運転しなければならないので、世界一厳しい基準にしているという意味の答弁をしました。 安倍総理は、自分の都合のよいところだけ切り取り、日本の基準は世界一厳しい原発の基準という。その基準の厳しい理由を考えれば、田中委員長のいうように、津波や地震など原発運転にとって世界一厳しく、困難な条件があり、そのため日本の基準が世界一になったとの論旨。原発が非常に多く現在稼働しているフランス、原発稼働をやめるドイツなどのヨーロッパ諸国には、原発稼働に不利な地震や火山など地殻変動は日本に比べほとんどない。 福島原発事故は、原発にとって世界一厳しくて困難な、火山や地震や津波など地殻変動列島の日本で、地殻の安定なヨーロッパ大陸並みの原発稼働をしたところに原因があると、私は考えます。 原発にとって、世界一厳しい自然環境の中で、原発を稼働する世界一危険な状況を示す、世界一厳しい基準を作ってまで、敢えて原発を稼働する意味を私は認めません。通常、世界一危険な状況で、原発稼働をするという判断は、常識と良識を備えた政治家であれば下せるはずがありません。

  • ヘッドライトの交換について

    車のヘッドライトの交換をしたいのですが、車屋に持って行かないと無理ですか?電球?を自分で買いに行って自分で取り替えようと思うのですが、何か特別な道具は入りますか?また、道具がいる場合それは高いですか?

  • ラッカーうすめ液の薄めかたはどうするのでしょうか?

    小生プラモ作りが趣味で、塗装もするので模型用うすめ液を良く利用します。(ミスターカラー等) 塗装も筆塗りからエアブラシまで使うので清掃用にとホームセンターで「ラッカーうすめ液」 (4リッター缶)を買いました。 濃度が濃いので塗装後の後片付け用だけで使う予定でしたがパーツに塗装時にはみ出た塗装の 拭き取りに使おうとすると濃度が濃すぎてプラ部分まで溶けてしまいます。 模型用うすめ液では濃度が薄くて塗料が良く拭き取れず、ラッカーうすめ液では濃度が濃すぎてプラを侵食するという具合なので単純に水で薄めるというのは有りなのかすら疑問です。 お詳しい方、アドバイス頂けると幸いです。

  • スピーカーから音が出なくなる

    車のスピーカーなのですが ヘッドライトを点灯させると スピーカーから まったく音がでなくなります。 ウーハーだけがドンドンなっている状態で、原因が分かりません。 ヘッドライトを点灯してない時は、 普通に音がでます。 出来れば、自分で直したいので なにが原因か教えて欲しいです。

  • スピーカーから音が出なくなる

    車のスピーカーなのですが ヘッドライトを点灯させると スピーカーから まったく音がでなくなります。 ウーハーだけがドンドンなっている状態で、原因が分かりません。 ヘッドライトを点灯してない時は、 普通に音がでます。 出来れば、自分で直したいので なにが原因か教えて欲しいです。

  • 雪道

    http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201402/p1_0006695774.shtml 毎回のことですが。 あれだけ、雪の降らないとこでも大雪の可能性と言われてるのに・・・。 今回は、夜中からの雪だったのかな。 なら、車で出かける時は、予想できたはず。 スタッドレス装着していれば何の問題もないと思います。 雪道の怖さを知らないのでしょうか? 雪道を走る時に、雪道の装備をしていなければ迷惑になるということは考えていないのでしょうか? 教習場で、高速道路の教習はあります。 雪道の怖さの教習も必要かなと思うのです。夏に雪は無理でしょうが、日本の技術でそれぐらい作れそうですが。

  • 雪が東京で30cm積もりました

    東京でこれほど降るのは40年ぶりということです。 交通はマヒ、スタッドレス売ってないからスリップ事故多発、靴の底が平らな靴の人が多いから尻もち多発 。 いかに東京は雪に弱い街ということがわかる。 ぼくは福井出身なのでこの程度の雪ぐらいは全然平気たですけど東京生まれの人は歩くのにも苦労するくらいなのでしょうか…

  • スピーカーへの塗装方法について

    今回、MDF材質板でスピーカーを自作します。 透明・光沢ありの塗装を施したいと考えています。 MDF材質板は塗料の吸収が多いようなので、直接塗装ではなく、サンディングシーラー等で下地処理をしてから、油性ニス等で塗装した方がいいでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。 なお、手順・塗料についてもアドバイスいただければ幸いです。

  • オススメの排水管の業者

    先日シンクの排水口が詰まってしまい色々と試してみたのですが解決しませんでした。 原因は恐らく洗剤が排水管の奥で固形化してしまったのだと思います。 恥ずかしい話ですがシャワーが使えなくなってしまったので流しでシャンプーをしてしまいました。 シャンプーを流している時に水が流れなくなってしまいました。 パイプユニッシュ、熱湯、中性洗剤で掃除、排水管手前のお椀型のガードの掃除を試して見ましたが駄目でした。 明日、ラバーカップ(すっぽん)を買ってきて試そうと思います。 業者を呼ぼうと思い色々調べてみたのですがボッタクリが多いらしく下手をすると10万円近くボられると聞きました。 経済難でそんなお金出せるわけもなく口コミサイトを参照してみましたが業者による工作が多いようで高評価の業者でも被害者の会があるようでした。 安く済んだオススメの業者があれば教えて下さい。 また、私が試していない方法で何か解決策等知っていたら教えてください。 ちなみにシンク下の排水管はS時ではなくI字なのでS字部分が詰まっているということは物理的にありません。

  • 電化製品は叩くと直る?

    大昔のやり方ですよね? 電化製品は叩くと本当になおりますか? テレビがすぐにOFFになるので(タイマーではなくて)、もはや故障だわと思いテレビ電源を押すのが10回目になったとき、やけくそで試しにテレビの裏面をグーで叩きました。 今回もたまたまなのか?それからは見れています。 電子レンジもやけくそで、ドアを思いっきりバタンと閉めてからは、思いついたように回復しました。 これはたまたまなのか?やはり本当にそうなのか?どうでしょうか? 夏には新たに回復を遂げそうです。物は決して古いものではないのですが・・・・・。

  • NHKのBS受信料に関し

    地方のアパートから昨年東京のマンションに転居したところ先月、NHKの集金の方が来て、「BS契約をして、受信料を支払ってください」と言ってきました。「当方は契約していませんが。」といいましたが、「お宅が直接契約していなくとも、このマンションにアンテナがたっているので、受信できる環境にあり、支払う義務がある。」と言ってきました。納得がいかず、その日は引き取ってもらいましたが、本日また別な方が見えて、同じことを言って早く契約書類を記入するよう迫ってきました。忙しいことを理由に何とかまた引き取ってもらい、今さっきからこのサイトの同じような質問のカテを見ていました。方法として、”アンテナを撤去した”と報告するのがいい、とありましたが、ここでいうアンテナ、という意味が分からないのですが(マンション側で屋上に建ててあるものだとしたら、当方では撤去できないですし....)もしそうだとしたら、個人でできることはほかにはありますか?前回の集金人の方が、番組ページからそちらがカードNo.?の入力をしたから云々....とも言っていますが、これも何か関係あり、そのページから当方が再度何か入力等すればいいのでしょうか?この辺のことに疎くて申し訳ありませんが、当方の環境で、具体的に支払い拒否できる方法を教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 食器洗い機の不具合原因は?

    ビルトインタイプの食器洗い機がある日突然電源のスイッチを押しても無反応になって しまいました。ブレーカーを確認したところ自宅内のすべてのブレーカーはちゃんと入っています。 食器洗い機の奥を確認しコンセントプラグがちゃんと壁の電源に入っていることを 確認しました。またスイッチの部分のカバーを開けてみてプラスチック製のスイッチ部分が 欠けているとか不具合がないか確認しました。 他に考えられる原因は何でしょうか?基盤不良とかヒューズ切れなどでしょうか? 修理サービスを呼ぶとそれ相当の(1万5千円から2万5千円くらい)費用が発生します。 簡単な原因であれば自分で直したいと思いますのでお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。 (ちなみにメーカーは、リンナイで型式はRKW-V45Aというもので以前リコールがあり メーカーの方が来て確認、異常はないということでその方が来てから正常に1年半くらい 最近まで使えておりました。)