konojino の回答履歴

全90件中81~90件表示
  • 大学の卒業式に出たくない

    現在大学4年の女です。 今月末に大学の卒業式があるのですが、でるべきか悩んでいます。 中学高校時代や、アルバイト先で仲の良い友達はいるのですが、大学ではそれほど親しい友人はできませんでした。入学してすぐにできた友達数人と交流はあるのですが、いつも気を使ってしまい、ほんとの自分を出すことができず、一緒にいると疲れてしまいます。授業はなるべく一人で出るようにして、遊びに誘われても何か理由をつけて断っていました。 卒業式は武道館であります。はじめは式に出て、終わったらすぐに帰ればよいと思ってましたが、式が終わって2時間後にキャンパスで学位の授与があるのですぐに帰ることはできないようです。学位授与は学部で集まり、2時間予定されているので、学位だけもらってさっさと帰ることもできないと思います。 全く知らない人たちだけなら一人で出てもいいのですが、気を使ってしまう人たちと一緒に過ごさなければならないのがとても苦痛です。 できれば卒業式に出たくないのですが、学内の知り合いに聞かれた場合、出ない理由をなんと言えばいいのかわかりません。 卒業式出なかった方やそれ以外でも、アドバイスよろしくお願いします。

  • おすすめ海外旅行は?

    友人と二人で4日間で海外旅行を考えています。 目的は、マッサージ、エステと買い物です。 はじめはハワイで考えていましたが、日にちが5日間の コースからしかなく、どこへいこうか迷っています。 お勧めの場所があれば教えてください。 可能であれば日本からあまり遠くないところがよいです。

  • 好きな女子からのメールが。。。  中3です

    今、中学3年で男です。 来週には卒業式があります。 前同じクラスで今違うクラスに好きな子がいて、 半年前からメールをする仲なんですが、 先日、メールで「好きな人」の話題になったときに その子から『好きな人いない』と着たので 『俺にもまだ可能性あるのかな?』みたいに送ったら 『可能性、、、  ある?と思います! 今は自分の気持ちがよくわからない』と着ました。。。 告白するか、このまま友達でいるかすごい悩んでいます。 卒業まで時間がないので焦っています! どうすればいいでしょうか?

  • アニメの映画でオススメのもの

    最近、アニメの映画を借りることにハマっています。 ドラえもんをよく見ているのですが、 あなたが選ぶ、オススメのアニメ映画はなんですか? すいません、ガンダムやエヴァンゲリオンなどの種類は 苦手なので、それ以外でお願いします。

  • 家の購入について

    現在賃貸のマンションに住んでおります。 家賃が10万円ほどですが、年間にしたら大きな額という事もあり 中古でも安い家が購入できたらと毎日考えています。 延滞などすることはありませんが、自動車ローンのあと3年・ほかにカードローンもあり合計で10万円ほど支払っている状況です。 頭金もないのですが、何かいい方法がないかと考えてます。 このような状況だと100%無理なのでしょうか? ローンがあってのマイホーム購入された方の意見もお願いいたします。 またこんな方法もあるなど、ぜひお願いいたします。 このような状況だと難しいとは十分承知していますが、よろしくお願いいたします。

  • 保育園の入所迷っています

    求職中なのですが、保育園4月入所の内定を頂きました。 激戦区の上に求職中なのでほぼ無理と役所にも言われていたのに驚きです。 しかし内定をもらった保育園は第2希望で駅から反対方向にあり、しかも往復30分掛かります。自転車という手もありますが、坂があるので自転車は途中から押していかなければいけないので、自転車で行く意味があまりまりません。 なぜそんなところを第2希望にしたかというと、第2、第3希望まで無理矢理埋めるように言われ、仕方なく通いづらいところも書くことになりました。 まさか決まるとは思っていなかったので、決まってから考えればいいかとのんきに構えていました。 経済的には困っていないのですが、ずっと仕事してきたので仕事が生活の一部になっており、産前産後の約1年間、育児&専業主婦に専念しましたが、やはり苦手で最近ストレスが貯まってきており、気分転換&貯金も兼ねて働きたいのです。でも子供や保育園事情を考えると今までと同じ職種(IT関係)では時間的に無理そうです。 一応、派遣でIT関係の仕事をする予定で探していますが、現実は都内に仕事が多いため残業が無くとも通勤に時間が掛かる上、保育園が遠いと迎えにいけるのが19時過ぎになっていまい、1歳になったばかりの息子をそんな時間まで預けるのは可哀想で等など、色々と悩み悶々としております。 早く(17時代)お迎えに行くことを考えると事務職で探さないといけません。事務職は好きな仕事でない為、逆に働くことがストレスになってしまいそうです。自分の言っていっていることはわがままだとわかっています。 やはり中途半端に職種を変更してまで働くより、今年は入所辞退して、来年子供が2歳になってから、通勤に便利な都内に近いところに引越しをして、そこで保育園を探すのが、両方の条件を満たせるかなぁと思ったりもしています。その反面やはりこのまま育児に専念するしかないのかぁと思ったりもしています。 まとまりが悪い文章になりましたが、何か良い方法は無いでしょうか。 アドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ayakku
    • 妊娠
    • 回答数11
  • 書道の硬筆とお筆、履歴書に書ける級・段

    小学生低学年と中学年の娘2人が書道を習いたがっています。習わせてあげようと思っているのですが、ふっと一つ二つ疑問に思い質問します。 通う予定のお教室では硬筆とお筆の両方をやっています。2ヶ月に1度、テストがあり、合格して進級していきますが、硬筆とお筆とどちらか選ばなければいけません。どちらがお勧めでしょうか? 将来履歴書に書ける位の(書いても恥ずかしくない程度の)級・段はどの位でしょうか?最低この位はね!と思われる級・段も教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#46940
    • 書道
    • 回答数6
  • 保育園で行動がおかしいといわれました

    今預けている保育園で、子どもの行動がおかしいので医療機関に見てもらったらといわれてかなりショックです・・ 確かに、落ち着きがなく目を合わせるのが苦手です。 何か行動に「意味づけ」がないと納得してすることができないです。 気持ちの移り変わりがはやく、「かん」の強い子です。 あと、言葉が今ひとつはっきりしません。 でも、忍耐強くやさしく接していれば言う事を聞きますし とっても感性の強い子で、昼に出ている月を見て 「ママ見て!宇宙よ~」 というとっても素敵な子です 来年から併設の幼稚園にあがるのですが、 みんなと同じことができないからと(つまり、椅子に座ってお絵かきしたり、ゲームをしたり)医療機関受診を薦められました。 みんなと同じことができないと病気なんでしょうか。 というか、医療機関といわれてもどこへ行けばいいのか・・・ 行かなくても良いんじゃないか・・という気持ちもありご質問させて いただきました。 ぜひ、アドバイスをいただけたらと思います。

  • 実姉との関係に困っています。

    はじめまして。私は33歳の女性です。 実姉との関係について悩んでおります。 私は3人兄弟の末っ子で、姉41歳独身、兄37歳・結婚し 2人の子供がいます。私は33歳で、バツ1です。 幼少の頃から姉は私をライバル視し、何かに つけて標的としケンカを仕掛けてきました。 両親と私が出かけては激怒し、兄と親しくして も気に入らず、幼少の頃から現在に至るまで 長期間の無視や電話、メールでの罵倒があります。 両親、兄、義姉も、なぜ私に一番きついのかと 首をひねります。 両親も何度も注意をしてくれているのですが、 その度に両親と姉は大ゲンカとなり疲労困憊しています。 私も、私に原因があるのではと考え、努めてまいりました が、やはり何度も繰り返されます。 姉は気分の良い時と悪い時があり、良い時は、気持ち悪い ぐらいの可愛がりようなんですが、悪い時は私の言葉を 悪く後ろ向きに解釈し、前述のような攻撃があります。 長々と申し訳ないですが、ここからが本題となります。 私は3月18日に、2度目の結婚を執り行います。 2月のある日に、家族での集まりがあり、その席で姉が 「スピーチしてあげるよ」と申し出てくれました。 私は今までの事もありますが、やはり姉ですし、かって でてくれているのですからその時は嬉しかったです。 後日正式にお願いすると、ものすごい形相で断られました。 「イヤ、イヤ絶対にイヤ」という感じです。他に理由は言いません。 自分で言ったのに、と思いましたが、じゃあ兄に頼むね ということでその場は終わりました。 後日母から、スピーチは姉から兄に替わったのはなぜか 聞かれたので、「人前でスピーチするの、恥ずかしいから かな?なんでかよくわからないけど、イヤなんだって」と 私は答えました。そしてそれが姉に伝わり、電話でこう 言われました。「私が1度も結婚歴がないから、恥に思って スピーチを○○(兄)に替えたって言ったらしいな」と。 それは物凄い怒り方で、私もちゃんと落ち着いて自分が言った ことや、そんなことは思ってもいないと伝えました。 でもダメでした。最後はすごい勢いで怒る始末です。 姉は「結婚歴のない者に、スピーチを頼むなんて普通はしない」 「私は結婚してないことを恥じてない」と怒鳴ってきました。 結婚相手の彼とは籍をいれ、もう一緒に住んでいるので、 彼が電話を取り上げその場を収めていましたが、本当に 本当に疲れてしまいました。 結婚式の2週間前にこうやって攻撃してくるのです。 兄の結婚式の時も、義姉が気にいらないと文句をつけ、式当日 まで来る来こないで、それはもめました。 繰り返されては、姉は謝ることもせず、しばらく時が経つと何も なかったかのように普通に話しかけてきて、私達家族は自分の中で その腹立たしい思いを消化しています。 主人はもう式には出てもらわない、縁を切ると言っています。 私も同じ思いです。ただ、実姉です。それは本当に正しい選択 なのでしょうか?腹立たしい、悔しい思いの裏側に、両親のことも 考え、それでいいのだろうかと心中は渦巻いております。 それと、本当に、結婚歴のない人にスピーチを頼むのは普通しない というのは常識なのでしょうか? 長々と申し訳ありません。

  • 引越しした方がいいのか・・・

    今借家に住んでいるのですが傾いています。 不動産屋曰くこの辺はみんなそうですとのこと。 実際近所の方に何人か聞いたら傾いているそうです。 どれぐらい傾いているかと言うと、階段を上るとすごい違和感があって もちろん、ボールなどはコロコロと転がります(2階がひどいです) 引越ししたい理由は、悪いことばかり起こるのでリセットしたい(家が傾いてるから悪いことが起こるのかはわかりません) もう少し家賃の安い所に住みたい。 引越しを悩む理由、近くをあたったら1万5千円ぐらいしか安くならない(光熱費を含めるとトータルで2万安くなる) 引越しにかかるお金(引越し代、契約料など)子供は引越したくない。