48946 の回答履歴

全69件中61~69件表示
  • お昼寝について

    個人差があるとは思いますが、10ヶ月の子はお昼寝って1日にどのくらいするんでしょうか? と言うのも、最近夜の寝つきが悪くなり、お昼寝のしすぎなのかな?と考えています。 午前は9時~11時、午後は2時~4時に寝ています。 起こさなければいつまでも寝そうな感じなので2時間ぐらいで無理やり起こしてはいるんですが、 それでも夜なかなか寝てくれません。 また眠りが浅いのか、夜中に何度も起きて布団の上を動き回っています。 やはり、お昼寝のしすぎでしょうか?それともお昼寝の時間に問題がありますか? 午後8時に寝させるにはお昼寝を何時にきりあげるべきですか? 個人差はあると思いますが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 日本地図の座標データを無料で入手する方法を教えて下さい。

    タイトル通り、日本地図の座標データを無料で入手する方法を教えて下さい。都道府県別データは国土数値情報ダウンロードサービスから入手することができましたが、このデータから市町村界データを消去することができませんでした。都道府県境界を含む日本地図の緯度経度座標データ(測地系は問いません)を入手する方法を教えて下さい。

  • 木の葉の燃やすのと埋めるのと、どっちが環境にいいか

     庭掃除をしたら落ち葉というゴミが出ます。  処理方法としては、『燃やして灰にする』、『地面に埋めて腐らせる』という二つが考えられます。  灰も土に埋めますので、どちらの方法も土に返り、庭木のためにもなります。  さて、小生がわからないのが次の点です。  燃やすということは、一時に大量の熱を出し、炭酸ガスを出します。  地面の下で腐らすというのは、発酵分解ということですので同じようなことのように思うのですが、違うんでしょうか。  燃やすのに比べ時間がかかっているということだけのような気もするのですが。  燃やすのはやっぱり地球環境に悪いんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#49020
    • 化学
    • 回答数4
  • ジャガイモの果実

    こんにちは。ジャガイモはナス科でトマトのような実がつくようです。いったいこれは食べられるのでしょうか。どんな味がすると思いますか? 確か、細胞融合技術を使って「ポマト」というジャガイモとトマトを掛け合わせた植物があったと思います。でもあんまり市場にでるほどいいものはできなかったのでしょうね。

  • 中学男児・身長について

    息子が中3に進級しました。 が、制服・体育服等は入学当時に購入した物を使っています。 成長期なのに、なぜ「小さくなったから新しいの買って」と頼みにこないのか、 もしかして父方の低身長が遺伝したのでは?と心配です。 とりあえず息子の身長は175cmか176cm程です。 入学当時は165cm位だったと思います。 やっぱり、もう伸びないと思われますか? 母親の私は、女性の割には背が高い方です。 中学生当時は制服等も成長に合わせて買い換えました。 夫は「そういえば、俺は買い換えなかったな~」とノンキな事を申しております。 (まあ、女子は胸囲も伸びるので、男子に比べれば洋服が小さくなる事が多いのでしょうけれど) 他の男性の皆様はいかがでしたか? 中学卒業後もぐんぐん伸びたよ~、ってなお話を伺えたら嬉しいです。 (私の希望に過ぎませんが)

  • 雄琴温泉って・・・

    京都在住です。 今度、祖母の米寿のお祝いに温泉旅行に行きたいと思っているのですが、市内だとちょっと味気ないし、かといって高齢を考えると遠出も出来ないな~なんて思っています。 そこで、滋賀県にある雄琴温泉を思いついたのですが、関西人にとっては、いかがわしいイメージが先行してますよね? 実際のところ、雄琴温泉の旅館などは、家族で行っても大丈夫なんでしょうか?

  • 中国の中世史でおもしろいところは・・・?

    こんにちは★ 今私は大学で歴史の勉強をしています。ゼミ発表が数回あるのですが、どのような内容にするか迷っています(><;) 三国志や隋・唐代の歴史をやりたいな~とは思っているのですが、深く勉強するにはどのような時代や、人物、または政治や制度がおもしろいのでしょうか・・。 もちろん個人差はありますが、みなさんのおすすめが是非しりたいです★☆いただいた意見をそのまま真似して発表するつもりはありません。 次の発表では三国の人物を取り上げたいと考えています♪ よろしくお願いします(・ω・)

  • 柿を受粉させたいのですが

    教えて下さい。小さな庭(と言えるか?)に柿(次郎柿)の木が1本あります。毎年花は沢山咲くのですが、数個しか実がなりません。周りに柿の木が無く、植木屋さんに相談すると雄花が咲く木を近くに植えろと言うのですが、何しろ場所が無く植える場所がありません。つきましては質問なのですが、花粉だけの入手は出来ないものでしょうか?或いは植木鉢で小さく育てて、雄花を得る育て方は出来るものでしょうか。以上よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • datdat
    • 農学
    • 回答数1
  • どんなものでしょうか?

     それなりに資金があれば、 ”自分が株を買うことで株価を上げて、上がったら売る。” を繰り返せば、絶対損しない気がするのですが、どのようなものでしょうか?