piyoco123 の回答履歴

全1298件中21~40件表示
  • 学振DC2は学年も考慮されますか?

    学振DC2は学年も考慮されますか? 学振についてですが、M2時に提出DC1とD1及びD2において提出するDC2があります。 DC2に関してなのですが、D1時とD2時の成果の数でいえば圧倒的にD2時の方が多いと思います。 また、研究内容に関してもしっかりとしたことが書くことが出来ると思います。 とするとDC2採択者のほとんどはD2の学生なのでしょうか? それともD1であっても、学年が浅い分、考慮して評価してもらえるのでしょうか?

  • あなたならどっち?現在高3です。

    あなたならどっち?現在高3です。 阪大の理学部を今まで目指して受験勉強をしてきたのですが、、 気づいたら本気で東大に入りたいと思い始めている自分がいました。 自分の学力的には阪大なら現役でぎりぎりなんとかなりそうなんですが・・・ 東大に入ろうとしたら苦手な国語が二次試験であるので 一浪は覚悟しなくてはなりません。 一浪してでも東大にするか このままがんばって阪大に行ったほうがいいのか 皆さんの意見を聞かせて下さい。 (あくまでも受かるとしたらの話ですが・・・)

  • 浪人のしかた

    すみません。 私に知恵を貸してください。 自分で考えたのですが何も思いつきません。 今年浪人が決まったものです。 今年は私立に受かったのですが地方帝大に落ちました。 志望校は京大か阪大です。 電車で30分ぐらいのところに 河合、駿台、代ゼミ、などはあります。 しかし予備校には 私の家の家計では行くことができそうにありません。 というか親は無理していかせてくれそうなのですが そのせいで妹は塾に行くことができません。 私はもともと自宅浪人を考えていたのですが、 完全な「自宅」ではできそうにありません。 図書館も考えたのですが、自転車で山道を登らないといけなくて さらに開館時間が~5時までで どうにも効率が悪いです。 ●市販参考書 ●代ゼミの単科で自習室をとる(単科の日以外使用不可) ●Z会の通信教育 ●有料自習室 (電車賃は予備校に通うのの倍かかります。通学定期がつかえないので…) ●私が現役の時通っていた塾で頼んだら河合塾の衛星講座をみさせてもらえます。(電車賃はほとんどかかりません。自習室はありません。) これらのいくつかを組み合わせて? うまく低コストで受験をしたいのですが 何か良いアドバイスはありませんか? なるべく他の受験生のいるような場所で 緊張感の中で勉強したいのですが… ほんとうにすみません。 よろしくお願いします。

  • 東大、京大、東工大に合格した人や受験した人に質問です。

    東大、京大、東工大に合格した人や受験した人に質問です。 自分は4月で高2になります。 皆さんは高2の7月の進研模試で偏差値どれ位とっていましたか? 回答よろしくお願いします。

  • 就職で逆転することの意味

    就職で逆転することの意味 こんにちは、現在大学生の者です。 私は国立大学を志望していましたがそこに落ちて、そこよりも偏差値の下がる私立大学に入学しました。 入試に落ちたのは私の学力が足らなかった、入試当日に私の学力が志望校が必要とするレベルに達していなかったためでそれを否定しようとは思いません。 ただ、それはあくまで入試のときであり、今、そして大学を卒業する頃までずっとそのままであるとは思いません。私自身、悔しかったから次のラウンドでは負けまいと思います。 そういったことを踏まえて、次の大きな勝負、就職で私の志望大学の学生と戦えるようになってやろうと思うのですが、そういうことに拘るのはやはり人間としての器が小さいと評されるのでしょうか? 私の中には今もまだ、悔しい気持ちがあります。でもいまさら学歴はどうにもならないので、それを起爆剤にして就職や其の後の成長のため力を尽くしていこうと考えています。 しかし、私のかつての志望大学に受かった友達と飲んでいると「お前なあ・・・どんな世界にも、上には上がいる。お前の気持ちはわからなくもないが、正直しんどくなるぞ。俺も大学で『こいつには勝てないな』と思う奴をたくさん見てきた。そいつらでさえ、トップにはなれない。そうやっていつまでもつまらないプライドにとらわれて生きるのか?俺は自分の好きなように生きたい。お前もそうだろ?いい加減、勝った負けたなんて卒業しろよ。俺はお前より偏差値の高い大学に合格して通ってる。でも、それは入試問題が解けただけ。それ以上でもそれ以下でもない。俺はお前に勝ったとも負けたとも思ってない。お前がどうおもってるかは知らんが、お前が勝手に負けたと思ってるだけじゃないか?とにかく、競争はある程度は必要かも知れんが、常に競争ってのはしんどい。お前も自分の好きなように生きたほうがいいと思うな」 と言われました。 彼の言うことも一理あると思いますが、実際どうなんでしょう? 私の考えは間違っていますか? 就職での逆転に何の意味もないのでしょうか? 大学を卒業して皆さんに意見を伺いたく思い、質問させていただきました。

  • 僕の家族の学歴は低い、それとも高い?

    自分(18歳)…4月から早稲田大学商学部に進学。指定校推薦で合格。 父(52歳)…大阪大学経済学部卒。現役で合格。 母(49歳)…立教大学文学部卒。現役。 兄(22歳)…名古屋大学理学部3年。1浪。 兄(19歳)…名古屋大学経済学部2年。現役合格。 僕は家族間にかなり格差があると思います。父と二人の兄は旧帝大とハイレベルですが、僕は早稲田で大したことがありません。母なんて論外です。 皆さまはどう思われますか。

  • 新高2 京大理志望 勉強のアドバイスください

    高校受験に失敗して、あまりにも悔しいので、春から京大理現役合格を志して、勉強してきた者です。京大を志すのは理論物理に興味があるからです。偏差値58程度の私立高校の理系クラスに所属していて、10月の時点で代ゼミで英73国61数70三科68、一日の勉強時間は平均して3時間程度です。学校までの電車2時間と遠いので、学校帰りに図書館に寄って、閉館まで勉強しています。入学時と偏差値は三科総合で9あがっていますが、国語はプラスマイナス0でした。 偏差値についてですが、学校の先生曰く、高2になれば周りが本格的な受験体勢に突入する上に、高3になれば浪人生まで入ってくるので、大きくさがるとのこと。これは本当でしょうか?。だとすると、現時点で偏差値80程度を目指さないと、京大理は難しいということでしょうか。 次に勉強法についてですが、1年のうちは、数学・英語の基礎がために尽くしてきました。数学は青チャートをベースに、難しいと感じた分野については学校で支給された4STEPに戻って復習し、一通りできるようになったら1対1対応に励んでいます。英語は、学校で支給されたForestとその演習テキストをやり、必修英文問題精講を1冊やりとげ、基礎英文問題精講に取り組み始めたところです。英作文は、TOFELのWriting Topicsをもとに、学校の先生に添削してもらってます(但し、1年間で取り組んだテーマの数はおよそ200語を25程度。国際色の強い学校なので英語教師の質は相当です)。長文は必修長文問題精講の他、薄い問題集を買って取り組んでいます。リスニングは全くしていません。シス単の第2章後半までやっています。国語の勉強については皆無です。1年間で文庫本を3冊読んだ程度。具体的にどういった勉強をすればいいのか分かりません。学校の特殊なカリキュラム上、古典の文法の勉強は高2からになります。これから私は2年生になります。学校では物理・化学を選択し、その勉強にも取り組み始めなければならないのですが、これから、または今の内に、京大を目指す上で必要な力をつける為に、しておかなければならないことや、取り組むべき参考書など、学習のアドバイスなどがあったら下さい。また、物理や化学の勉強もどのようにしていけばいいのか、コツがあれば教えてください。 Next Stage、黒大数、本質の研究、は持っていますが、上手に活用できなかったので、今は手をつけていません。Next Stage の文法・語法セクションは必要に応じてやりますが、イディオムはあれを全部、暗記しないと駄目なのでしょうか? 学校では、青チャート、4STEP、Forest、などが配られ、勉強のサポートもしっかりしていますし、長期休み前は既習分野の4STEPやこれから習う分野の青チャートが宿題になったりもしますので、上手に活用しています。担任の先生が数学の教師なので、気軽に分からないところを質問しに行けます。第一志望の高校のように「進学校」ではないかもしれませんが、勉強する環境はそれなりに整っているつもりです。 学校のカリキュラムとしては、高2の終わりまでに英文法を全て(授業でForestを使います)、高2からWとRが入ってきます。高3夏までに数IIIまで終わりますが、数Cに関しては受験前までに終わるか終わらないかっていうところです。英語は習熟度別に学年で4クラスに、数学はクラスで2つに分かれてます。どの授業もそれなりにしっかりしているものだと思います。学校の成績は上位4~3位の間ですが、入試やセンターで関係ない授業では内職をしていたりと、おそらく5段階の内申はよくないと思います。 つい先日受験した代ゼミのハイレベル模試では、自己採点の結果、総合188/600点しかとれず、特に数学はほとんど得点できませんでした。一番学習に力を入れている科目にも関わらず、0完でした。青チャートで問題パターンは網羅したはずなのに、どの問も「見たことない、聞いたことない」という問いばかりで、どのようにアプローチしていけばいいのか、会場で検討もつきませんでした。学校で習ったところまでは完璧にしてきたはずなのですが、本番は既習分野の問題であったのに解けなかったのです。なぜでしょうか。後ろで受験していた開成の方が「一問だけ解けなかった問題があった、俺死んだわ」とか友達といいあっているのを耳にしたりすると、一貫校との超えられない壁があるようで、これからがとても不安ですし、焦ります。 塾・予備校には一切通っていません。高1の夏に駿台の夏期講習に参加しましたが、あんなに長い間、拘束されるなら自分で勉強したほうがはかどると判断したからです。 アドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。

  • 成績で不利になるのか

    大学の先生に以下の内容のようなメールを送ろうと思うのですが,大学生にもなって厚かましい内容なのでしょうか? 「11月に行った中間試験のことについてお話があります。 インフルエンザの為,授業を欠席した時に中間試験のための演習問題があったと思います。演習問題の問題も解答も頂かずに試験を受けたことに関してなのですが,得点調整などは行なって頂けないのでしょうか?私としては一度同じ問題を解いたなら高得点が取れるのは当たり前だと思います。インフルエンザにかかった私にも悪いところはあると思いますが,演習を行わずにやった私と一回同じ問題を解いた生徒と比べると少々不利な点があると思います。平均点がどの程度なのかわからないのですが,もし可能ならば得点調整をしていただきたいとおもいます。」 ご意見,お待ちしております。

  • 明日からのセンター試験について・・・

    受験経験者の方に質問です 明日からのセンター試験ですが、今日は何をするべきでしょうか? 私は経済的理由で浪人が許されず、また私立にも行けないので国公立一本勝負です。 なので、センターには最高のコンディションで挑みたいのです。 前日は休んだ方がいい とか 前日まで詰め込むべきだ といった意見がありますが、どちらがベストなのか、アドバイスをお願いします。 今日は朝起きてから、明日のことが気になって何もできていない状況です・・・

  • 大学の化学・英語の授業について質問があります。

    できれば薬学部・理学部化学科でのことが知りたいです。 化学は受験で必要な知識・暗記というものが結構ありますが、これは大学にいっても役に立つものですか? それとも大学では違ったことを学び基本的なこと(例えば-OHはヒドロキシ基、トルエンとは○○、アニリンとは××など)しか必要ありませんか? 受験ではかなり良いとされている化学の新研究というものがありますが、これを読んでいれば大学での授業でも役立つのか知りたいです。 また、英語の授業はどのような感じなのでしょうか? おそらく文献を読むためのものだと思うので受験英語とは違ってくるような気がするのですが・・・。 回答お願いします。

  • バイトをしていない大学生について

    大学生なのにバイトを全くしない(or月2~3万とかカス)人って何なんですか?>< 学業が忙しいから? 親がバイトするなって言うから? 自由な時間は学生のうちしかないから? そんなアマチャンのクソな言い訳を聞きたいなって思いました^^ あ、でも国立大学で、かつ理系(医学部が望ましい)で、研究室等に所属していて本気で学業が忙しい人は例外です。 そういう人たちには本当に頑張ってもらいたいところです。 問題なのは、私立大学生や文系、または理系の糞学科の学生がバイトを全くしないのはどういう理由によるのか、ということです。 あれしたい、これしたい、あれ欲しい、これ欲しいと親にねだる権限が20歳くらいになっても行使し放題の人って何なんですか? ・「英語を話せるようになりたい」から「留学」ですかそうですか。 ・今日はママと一緒にお買い物!なスイーツ。 ・部活やサークルで必要なものは全部買ってもらってます!な自称学生生活に熱心な学生。え?そのバイオリンって・・・・ ・勉強が忙しくて・・・とほざいてるのに割と遊んでる一見まじめな”NEET”学生。 ・バイトは塾講師ですが、週2回だけどものすごく忙しいんです><なエリート(笑)私立文系。 ・超高い成人式の着付け物は全部親に買ってもらいましたサーセンwwな新成人(笑)そしてトドメの成人祝付。 ・親に学費も払ってもらってるけど、ダブルスクール代も払ってもらおう! ・親に金借りて、免許取って車買ったという絶対金を返す気なんてない学費親持ち一人暮らし馬鹿。 ・定期券は半年or1年買いがデフォ(もちろん買ってもらってる)。 ・家族旅行wwwwwwwwwwwwwwwwwww ・衝動的に、とにかく本気でやりたいという熱意(笑)さえ伝えれば親が金を工面してくれる。 なんなんだよもう。 そんなこと、貧乏人だって同じようにされたい、なりたいって思うじゃないか。それを僻みって一蹴にするのは結構なんだが、あまりにも酷すぎるよ今のいわゆる”一般的な学生”は。 私は、こんな超貧乏人根性の持ち主なんですが、こんな最も卑しい考えを理解してくれるような(心も物も)豊かな友人が欲しいんです。 ですが、こんな性格ですから、上記の例みたいな学生と関わるとなると反吐が出ます。仕方がないんです。 自分は裕福な学生である(あった)人は、こんなにも屈折した思考の持ち主が意外と近くいることを知っています(いました)か? また、こんなふうな人についてどう感じますか?私だけではないと思うんですが、間違ってるんでしょうか?

  • しょうもない質問ですみません・・・

    センターや一般入試では やはりシャーペンはシンプルなものでないと だめでしょうか?大学の試験要綱には 特に書いてなかったのですが 高校入試の時にカンニングになると言われ 使えなかったのを思い出したので 気になって質問しました。 ちなみにキャラクターの絵がついてるだけで ほかの飾りとかはないです。 使いやすいのでこれで臨みたいのですが・・・ それともうひとつ質問なのですが、 調査書は1つの大学に1つでいいでしょうか? 例えばセンター・A方式・B方式と 同じ大学の試験を3つ受けるとしたら 3つ調査書が必要になりますか? すごくしょうもない質問ですみません・・・ よかったら教えてください!

  • ノーベル賞受賞者らを使った「事業仕分け」反対行動

    ノーベル賞受賞者らを使った「事業仕分け」反対行動に憤りを感ずる。科学技術予算削減に感情的な怒りをぶっつけているだけで、どの程度の予算を確保すべきには全く触れていない。 防衛予算も同様で青空予算というわけにはいかない。 悲しいかな、科学者馬鹿を露呈したに過ぎない。 社会全体の事も考える人間になって欲しい。悲しい姿を見せないで欲しい。

  • 子供の高校のことで学費が必要です

    長男が通信教育(すでに入学しております)をするので入学金がたりません。

  • 世界史の勉強の仕方を教えてください

    世界史が苦手な高2です。 センター試験で9割、早慶上智に合格できるくらいの力を付けたいです。 勉強の方法がよく分からないのですが、どのように勉強すればいいでしょうか? 単語を覚える→流れを掴む 流れを掴む→単語を覚える だとどちらがいいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#99043
    • 大学・短大
    • 回答数6
  • 浪人経験者に質問です

    大学入試センター試験の会場は原則として現役生と浪人生は異なると聞きました。 実際にセンター試験を経験された方、どうでしたか? 現役生と一緒でしたか? ※できたら母校と家が近く、最寄りの市に複数の会場あった方の回答をいただけたら幸いです。(現役生時代と同じだったか、同じ市だけど会場は異なったのか) またタイトルには浪人経験者と書きましたが、高卒認定から大学受験をされた方の回答もお待ちしています しょうもない質問なのですが、よろしくお願いします (なぜこのような質問をしたかと言うと、中学時代いじめにあり、そのときの同級生と会場が異なりたいからです。その同級生が通っている学校は自宅から1分かかるかかからないかくらいなのであのような聞き方をしました)

  • 大学受験生です。今から間に合いますか!?

    数日前、大学受験を決めました.. 志望は慶應義塾大学。 英語はセンターレベルなら9割は確実です。 でも、古文漢文世界史は全く勉強したことがないと言っても過言ではありません。 もう10月半ば.. 今からでも間に合うと思いますか!? また、今からの勉強法として何かアドバイスがありましたら是非教えて下さい! 賛否両論あると思いますが宜しくお願いしますm(__)m

  • 指定校推薦内定後の勉強について質問です。

    先日指定校推薦で 上智大学理工学部物質生命理工学科が内定しました。 まだ面接が残っているのですが、 ほとんど落ちることはないということなので これから大学入学までの勉強についてアドバイスお願いします;A; この学科では12年次までは 数学,化学,生物,物理が必修になっていて また個人的に英語もそれなりに頑張っていきたいと思ってます。 今思っているのは  (数学)→青チャート数IIIC、入試問題集  (化学)(生物)→化学II、生物IIの入試問題集  (物理)→教科書借りて物理Iだけ独学 高校では化学と生物を選択していたので、 物理はほとんどやったことがありません;; また英語なんですが、 入学後クラス分けテスト(TOEICではない)があるそうで それに向けて勉強したいのですが、  (1)センター試験勉強を今からやって9割目指し、   文法語彙等を完璧にしてそれ以降は長文等をやる  (2)センター試験はほどほどにしてTOEICで500~600点目指す どとらがいいでしょうか? あとセンター1ヶ月前からはセンター対策に切り替えて 国語や社会もそれなりにやろうと思っているのですが、 どうなのでしょうか? 指定校だからといって大学で置いていかれるのは嫌なので ほどほどに遊びつつ頑張りたいです。 回答、アドバイスお願いしますm(_)m

  • 脱・フリーターで大学進学へ

    初めまして。 まず、僕は今春偏差値45の工業高校を卒業し、特に夢も無かったのでフリーターの道を歩みました。 現在は月8万円程度しか稼いでおらず、今になって大学に行きたくなりました。 将来への不安が主な原動力です。 将来の夢は野村HDやみずほFG等の金融系に就職すること。もともと経済には興味があったので挫折はしないと思います。 フリーターへと歩んだ自分なので、高校生活はずっと無勉強でした。 先程今年のセンター試験をやってみた結果 国語・・・44点(200点中) 数学IA・・・38点 数学IIB・・・0点 英語筆記・・・32点(200点中) 生物・・・34点 地学・・・18点 世界史B・・・26点 政経・・・64点 でした。 現在10月6日23時30分。 30分後には7日になります。 7日になればセンター試験まで101日。 志望している明治大学の試験日は2月11日なのであと4カ月弱。 3年間真面目に勉強し続けてきた人達と戦うので無謀とは分かっていますが、 最近は明治大学に行きたくて行きたくて仕方がありません。 本音は後悔しています。が、いくら泣いて後悔しても後ろにしか進まないのでとりあえず今から基礎を固めることにしました。 現役で立教大学経営学部に行った友達から色んな参考書を譲り受け、基礎~立教レベルのものまで揃っています。 聞いたところによると、明治大学の英語は時間が60分しか無く精読&速読が必要だと聞きました。 今まで英語を速読どころか精読すらしたことがないので、どうすれば良いのか分かりません。 授業でも自分の訳の部分だけ友達から教えてもらっていた程度です まずは今週1週間で2000語の単語帳を完璧にし(毎日6時間熟読)、その次に1週間でネクステージの文法語法を完璧に 今月までにマドンナ古文、565古文単語、システム単語Ver.2、ネクステージ、アクセス現代文を一周やるように友達から言われたのですが、間に合いますか? 単語系は受験前日まで1日1時間やるように言われています。 社会科目は政治経済を受験します。(今週土曜に早稲田行った友達から政経ハンドブックと問題集をもらえる予定です) 11月からセンター過去問、11月下旬から赤本入らないとまず無理だと言われました。 友達は夏休みにセンター過去問、9月には赤本に入っていたそうです。 どなたか厳しくて構わないんで、プラン等のアドバイスお願いします。 ※Yahoo!様の知恵袋にも同様の質問をしています。

  • 東大と京大・一橋・東工大

    京都大、一橋大、東工大の人は東大に行ける能力があると思うんですが、どうでしょうか? この場合、行けるというのは電車で最寄の駅で降りて大学の構内に入るという意味ではありません。