hkd9001 の回答履歴

全319件中81~100件表示
  • 論理式の表示

    大学のレポート(word形式)で、論理式を記述する所があり、表示の仕方で悩んでいます。 A(否定)など、特殊な文字のwordでの表示の仕方についてご教示ください。 また、この後タイミングチャートなどもwordで作成するのですが、その手の特殊なものを簡単に作成するソフトなどがあるのでしょうか? 講師から渡されたプリントは、非常に見栄えがいい仕上がりになっていたので・・・ よろしくお願いします。

  • エクセルである数値を色分けする

    エクセルである数値の統計表を作成しています。 表全体の数値の中で例えば15~20という数値のセルだけ指定の色を付けたいのです。 条件付書式で設定すると複数の条件が重なった時には、指定通りに表示されません。また条件付書式で設定した場合、完成したその表に新たに別の表からコピーした数値を貼り付けると設定した条件が消えてしまいます。 私の作成したいのは、 条件1・表全体の数値から15~20という数値のセルを黄色。 条件2・C列の数値の中で35以上だけセルを赤色。 条件3・F列の数値の中で38~40だけセルを青色。 条件4・G列の数値の中で5以下のセルを緑色。 この場合条件2と条件3は数値が重なるので条件3を優先させることは無理でしょうか? 上記のような条件で表を作成できますか? もうひとつ、 指定の列の中に、ある条件の数値がある時、別の指定のセルに任意の文字を表示さたいのです。 例えばA列の数値の中に5~8の範囲の数字があれば、J30のセルに”あああ”という文字を表示させ、9~12の数値の場合は”いいい”と表示させ、13~18の時は”ううう”と表示させる。 このようなことは出来ますか? 作成方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ファイルの存在チェックとエンコード

    自分なりに調べてファイルの存在チェック後、filemtime順にソートを する処理を書いてみましたがいまいち自信がないので、ご教授お願いします。 後、エンコードがうまくいかないのか日本語を出力しても表示がされません。 ご指摘ご教授お願いします。 <html> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=EUC-JP" /> <?php //ファイルの存在チェック if (file_exists('hoge01.html')) { $page['hoge1.htm'] = filemtime('hoge01.html'); } if (file_exists('hoge02.html')) { $page['hoge2.htm'] = filemtime('hoge02.html'); } if (file_exists('hoge03.html')) { $page['hoge3.htm'] = filemtime('hoge03.html'); } //ファイルが空の場合の処理 if($page == false) { echo "ファイルが存在しません。"; } //ファイルが存在すればfilemtime順にソートの処理 else{ asort($page); foreach($page as $key => $value){ echo $key; echo "<br>"; echo "<hr>"; } } ?> </html>

  • 点A、Bの位置ベクトルをa↑、b↑とし点Pの.....

    点A、Bの位置ベクトルをa↑、b↑とし点Pの位置ベクトルをp↑=α(a↑)+β(b↑)とするとき ... 点A、Bの位置ベクトルをa↑、b↑とし 点Pの位置ベクトルをp↑=α(a↑)+β(b↑)とするとき 1.点Pが直線AB上にある条件をα、βで表せ 2.点Pが三角形OABの内部にある条件をα、βの不等式で表せ (Oは原点) の問題で、、 1.の解説を見てみると (AP)↑=t(BP)↑となるtがある。 α(a↑)+β(b↑)-a↑=t{α(a↑)+β(b↑)-b↑} これをa↑、b↑でまとめると (α-1-tα)a↑+(β-tβ-t)b↑=0↑となり α-1-tα=0 (1) β-tβ-t=0 (2) (連立方程式) (1)(2)からtを消去すると答えは α+β=1 となる と書いてありました。 解説を見ながら、自分でやってみたらちゃんと答えどおりになったのですが なぜ(1)(2)の連立方程式が出てくるのか分かりません あと2.の解きかたが分からないので教えてください。 答えは α>0 β>0 α+β<0 になるみたいです。 長々と読みづらいですが、回答よろしくお願いします。

  • お見合いが失敗続き(32歳男)です・・・

     5月から結婚相談所のお世話になり、3人ほど見合いをしたのですが、  全部女性からお断りされました・・。  釣書は女性も見ているはずなので、やはり見た目と写真の違いや  会話が原因と思うのですが・・・。  そこでちょっとお聞きしたいのですが、  1)実際に成功するまで何人くらい面接しましたか??  2)お断りした経験者は、その理由をぜひ教えてください。  3)逆にOKした人は、その人のどこがよかったか教えてください。  4)お見合いで相手の心をつかむ方法は何かありましたら教えてください。

  • 7月末に引っ越し。パソコン買い換え、プロバイダの変更についてアドバイスください!

    文章が上手ではないのでうまく伝わればいいのですが・・・。みなさんのアドバイスをお願いします。 5年使用しているパソコンから、新しいパソコンに買い換えようと思っています。今使用しているのはノートパソコンのBIBLOです。次は同じくノートにするか、デスクトップにするかは迷っているところです。7月に引っ越す予定なのですが、引っ越し後は忙しくなるため、パソコンは先に購入しようかなと思っています。 今はYahooBBを利用して、電話は先に普通回線でつながっていましたが、IP電話になっています。Yahooの一番安いコースなのでスピードが遅い気がします。そこでパソコン買い換えと同時にコースを上げるか、光にするか迷っています。ネックなのは光にするとメールアドレスが変わってしまうことです。 質問の内容を整理します。 1 Yahooのコースを上げるか、光にするか、どちらが良いと思いますか。引っ越し先でも光はつながるそうです。 2 アドレスが変更になる場合、色々なところにアドレスを登録していますよね!?やはり重複するけど解約する前に光でつなげて、アドレスが2つあるうちに全部登録し直すのですかね。 3 今の家で光に接続すると、引っ越し先でもまた工事することになりますよね。お金も労力も無駄になってしまいますか?引っ越ししてから光に接続した方が良いですか?でもそうすると、今までのYahooの方もいったん引っ越し先で工事しないとならないので結局は一緒かな・・・。 4 本当にわかりにくくてすみません。つまり、引っ越し、パソコンの購入、プロバイダの変更(もしくは変更しない方が良いか)、それぞれの時期についてアドバイスが頂きたいのです。よろしくお願いします。

  • 応答メッセージ表示画面

    お世話になっています。 教えていただきたいのですが PHPでVBのMSGBOX()に相当する応答画面を表示する関数はありますか。 usagi_024

  • 応答メッセージ表示画面

    お世話になっています。 教えていただきたいのですが PHPでVBのMSGBOX()に相当する応答画面を表示する関数はありますか。 usagi_024

  • 札幌へ女1人旅

    5月22日から2泊3日で札幌に女1人で行きます。 一応ツアーなんですが、フリープランなので観光付ではありません。 札幌旅行に行く理由は大泉洋さんのファンだからです。 やっぱりファンなら1度は行ってみたい場所なので・・・。 今のところ行こうと思っている場所は、HTBとその裏の公園。 そしてカリー軒です。 その他でお勧めのところはありますか? レンタカープランではないので、公共の乗り物で移動できる範囲で教 えて欲しいです。 それと、当然食事も1人でお店を探さないといけないでの、女1人(29歳)でも気軽に入れる、札幌周辺のお店を教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 電動機について教えてください

    ・回転磁界とは何か?またどのようにして作られるのか? ・直流電動機および誘導電動機の回転方向を変えるにはどうすればよいか?理由をつけて説明してください ・身の回りで、直流電動機や誘導電動機が応用されている例を教えてください

  • PHPを覚えると何ができるのか??

    今度、PHPを学びたいと思っています。 しかし、HTMLやCSSはわかるんですがこういったプログラムを覚えるのは初めてです。 簡単で一週間ぐらいで覚えられると聞きました。 そこで、質問が2つあります。 基本的なことを聞いて申し訳ありませんが過去トピを見ても見つかりませんでしたので、質問させていただきます。 1.PHPを覚えると何ができるようになるんでしょう?? 2.PHPを初心者が勉強していくのに適した本、雑誌、サイトなどはありますでしょうか?? 以上、一つでもいいのでわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • eefedor
    • PHP
    • 回答数5
  • 初めからカンマが付いている数を計算したいのですが。

    以下のようにテーブル内の数、A,B,Cを足して、 Dに合計を出したいのですが カンマを付けて表示させる方法がありますでしょうか? <HTML> <script type="text/javascript"> <!-- function goukei() { add=Number(document.all.A.innerText.substring(0,7)) +Number(document.all.B.innerText.substring(0,7)) +Number(document.all.C.innerText.substring(0,7)); document.all.D.innerText=document.all.D.innerText + add; } // --> </script> <BODY onload="goukei()"> <TABLE border="1"> <TR><TH>A</TH><TH ID="A">1,001</TH></TR> <TR><TH>B</TH><TH ID="B">10,010</TH></TR> <TR><TH>C</TH><TH ID="C">100,100</TH></TR> <TR><TH>合計</TH><TH ID="D"><!-- 合計表示 --></TH></TR> </TABLE> </BODY> </HTML>

  • 7月1泊2日(金・土)旅行!アドバイスください

    日程は7月6日(金)千歳8:30IN=レンタカー移動=旭川駅前泊 7月7日(土)千歳20:30OUTです。 訪れたい所を全部組み込むと、☆★千歳→ゆにガーデン→富良野→旭山動物園→旭川泊→深川彩の丘→ローズガーデンちっぷべつ→砂川SA→札幌モエレ沼公園・百合が原公園→千歳★☆こんなコースになります。 (1)富良野は2度目なので、今回はラベンダー畑が目的です。2箇所位立ち寄れればと思っています。また旭山動物園はざっと見でも可です。  行程についてのアドバイスお願いいたします。 (2)富良野と旭山動物園を別の日にするとしたら、初日はどちらに行ったほうが良いでしょうか? (3)旭川泊は、駅前ですが食事はついていません。夕・朝食のおすすめ場所がありましたら、教えてください。  

  • 初心者です^^;無線LANの設置方法を教えてください。

    初心者です^^; 今リビングにあるデスクトップPC,NTTモデムの(ADSL)と、 自室にあるノートPCがあります。 ノートPCは現在インターネットを使用していないので、 無線LANを用いて使用したいと考えております。 ノートパソコンでは、ネットゲームなどしてみたいと思っているのですが、 設置の方法や何を購入すればいいのか分りません。 なるべく安くて簡単に設置する方法はあるのでしょうか(汗)? パソコンは、両方Sonyです。ノートの方はPCG-C1MSXを使っています。

  • 道東のまわり方

    8月のお盆前に関空から熟年夫婦が2泊3日で道東方面に伺う予定です。 関空から女満別空港には15時すぎに到着し、レンタカーを利用してサロマ湖で宿泊。 2日目は早起きして知床を観光して摩周湖あたりで宿泊。 3日目は美幌峠を通って再び15時半すぎ発の女満別空港で帰路に着く。 *網走は何度も行ってるので市内観光は特に考えてない *小清水原生花園には立ち寄ってみたい *知床観光船(クルザー?)に乗りたい *知床五湖とか自然の中を時間の許す限り歩きたい *温泉に入りたい *美幌峠で揚げじゃが?を食べたい(主人の希望です) *摩周湖・屈斜路湖あたりは行ったことがありますが、3日目の予定が何もないので観光しようかな・・・ メインは世界遺産知床観光です。このような旅行計画をたてておりますがいかがでしょうか?(車の運転は2人とも出来ますし、長距離ドライブには慣れています。) 知床観光船についてお聞きしたいのと知床自然ガイド、何かお勧めスポットとか、ここはこうした方がいいよ、というアドバイス等があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 崎陽軒のシウマイの違い

    タイトルの通りなのですが崎陽軒のシウマイは2種類あって 「昔ながらのシウマイ」と「特製シウマイ」の2種類ありますよね。 それぞれの値段が倍以上違うのですがなぜでしょうか?

  • 円柱の体積

    円柱が横倒しの状態(ドラム缶を転がすときのような状態?)の場合で、中の容量がわかるように、円の面に目盛りを区切りたいのですが、その目盛りの算出方法がわかりません。 これが横倒しでなく、立っている状態(円の面が底と天井)だったら簡単なのですが… 久しく数学をやっていないので、わかりやすく説明していただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 円柱の体積

    円柱が横倒しの状態(ドラム缶を転がすときのような状態?)の場合で、中の容量がわかるように、円の面に目盛りを区切りたいのですが、その目盛りの算出方法がわかりません。 これが横倒しでなく、立っている状態(円の面が底と天井)だったら簡単なのですが… 久しく数学をやっていないので、わかりやすく説明していただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • apache・phpが起動しない・・・

    phpを勉強しようと思い、環境を設定しているのですが上手くいきません。どなたかご指導宜しくお願い致します。 本を見てapacheとphpをインストールしたあとに、httpd.confなどを設定しました。 apacheが起動しないようで、ms-dosのような画面が出てきて、httpd.confの「LoadModule php5_module C:/php/php5apache2_2.dll」がエラーになってるようです。 ms-dosみたいな画面には「LoadModule takes two arguments, a module name and the name of a shared object file to load it from」と書いてます。 環境  windows vista ダウンロードファイル apache_2.2.4-win32-x86-no_ssl.msi php-5.2.1-Win32.zip

    • ベストアンサー
    • la_pako
    • PHP
    • 回答数5
  • ゴールデンウィーク

    皆さん、ゴールデンウィークはどのように過ごされる予定ですか? 今、お付き合いをしている方と同棲しているのですが、土日の休みは 近所に出かけるくらいで、お出掛けらしいお出掛けをしていません。 彼にゴールデンウィーク、どこに行きたい?と聞かれたのですが、 思いつかなくて、皆さんはどういうところに行くのか参考に教えて ください。 最近、彼と喧嘩が多いので仲良くなれそうなスポットなどあれば ぜひ知りたいです!