mph の回答履歴

全132件中101~120件表示
  • IMAPサーバの構築について・・(Solaris8?)

    (1)IMAPサーバ(システム)って何ですか?? (2)IMAPサーバ(システム)の構築をするとどういう事が出来るんですか?? (3)IMAPサーバ(システム)のメリットは何ですか?? (4)IMAPサーバ(システム)のデメリットは何ですか?? まだまだ質問をしたいんですが、今回はこの4点を教えて下さい!!m(_ _)m また、たくさん質問をしてしまってスミマセン、、(>_<) 私はかなりのど素人なもので、、(^^;

  • Xwindowでよくハングアップしてしまいます。

       Xwindowを立ち上げるとよくハングアップしてしまいます。 スーパーユーザーより一般ユーザの方がよく起きその中でも コントロールセンターを起動させた場合によくハングアップ してしまいます。ctrl+alt+delやctrl+alt+bsも効かない ので強制的に電源を落としています。すると再起動時にフ ァイルがよく壊れて困っています。    ちなみに僕のパソコン(vaioノート)にはRed Hat7.1Jと Windows2000proが入っています。    何かご存知の方よろしくお願いします。  

  • 自宅と会社でのデータ共有方法

    自宅と会社でmacを使っています。 スケジュールや、帳簿などのデータを更新するたびCD-Rなどで会社に持っていってるのですが、面倒なのでネットを経由してデータを共有する方法はありますか。

  • OpenSSH2.5.2のsftpについて教えて下さい。

    OpenSSH2.5.2(RedhatLinux7.1)のsftpのサーバ側で以下のような設定は出来るのでしょうか。 ・クライアントからsftpでログインした時のディレクトリをホームディレクトリ以外にしたい。 ・ログイン後にディレクトリの変更が出来ないようにしたい。 御存知の方教えて下さい。

  • 自宅と会社でのデータ共有方法

    自宅と会社でmacを使っています。 スケジュールや、帳簿などのデータを更新するたびCD-Rなどで会社に持っていってるのですが、面倒なのでネットを経由してデータを共有する方法はありますか。

  • アパッチでAccessForbiddenがでてしまう。

    今日アパッチのhttpd.confを変更して DocumentRootを変えて見たのですが・・・ Forbiddenのメッセージが・・・ ディレクトリにはちゃんとデータはいってるのですが 分かるかたぜひ教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#32059
    • その他(OS)
    • 回答数4
  • Xwindowでよくハングアップしてしまいます。

       Xwindowを立ち上げるとよくハングアップしてしまいます。 スーパーユーザーより一般ユーザの方がよく起きその中でも コントロールセンターを起動させた場合によくハングアップ してしまいます。ctrl+alt+delやctrl+alt+bsも効かない ので強制的に電源を落としています。すると再起動時にフ ァイルがよく壊れて困っています。    ちなみに僕のパソコン(vaioノート)にはRed Hat7.1Jと Windows2000proが入っています。    何かご存知の方よろしくお願いします。  

  • メールサーバの構築方法.(初心者です.)

    こんにちは.自分は現在研究室でメールサーバの構築をしようとしています. しかし,いくつかの点でうまくいきません. OSは, Red Hat Linux 7.1Jです.MTAとしてsendmail 8.11.2を用いています. popにはqpopperの使用を考えています. その症状は,root権限に限りメールの送受信が可能です. sendmail.defを Linux関係のURLや書籍を参考にしているのですが, うまくいかないのです… *.def を書く際に気をつけなければならない点があったら教えていただきたいのです. なお,環境は以下のとおりです. OS:Red Hat Linux7.1J MTA: sendmail 8. 11.2 メモリ:256MB HDD:20GB 以上,宜しく御願いします.

  • mountできなくなりました

    ノートPCのCD/RW使えるようにしたくて、まず /etc/conf.modulesに alias scsi_hostadapter ide-scsi alias block-major-11 ide-scsi 次に cd /dev mv cdrom cdrom.org ln -s scd0 cdrom 次に /etc/fstabのcdromを /dev/scd0 /mnt/cdrom iso9660 noauto,owner,ro,user 0 0 にして mountしようとしたら このカーネルは /dev/cdromをブロックデバイスとしては認識しませんと表示されます。どうしたら元に戻りますか?改善しますか?

  • アパッチでAccessForbiddenがでてしまう。

    今日アパッチのhttpd.confを変更して DocumentRootを変えて見たのですが・・・ Forbiddenのメッセージが・・・ ディレクトリにはちゃんとデータはいってるのですが 分かるかたぜひ教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#32059
    • その他(OS)
    • 回答数4
  • Sendmail8.11.2について

    Sendmail8.11.2について教えて下さい。 ledhat Linux7.1 にSendmail8.11.2をインスートルしてCFファイルを設定後、mailコマンドにて一般ユーザ同士及びrootから一般ユーザ宛のメールのやり取りはうまく出来るのですがroot宛にメールを送信しようとするとログファイル(/var/log/maillog)に以下のようなエラーが出力されます。 vod sendmail[24661]: f99ClRw24661: from=vod, size=29, class=0, nrcpts=1, msgid=<200110091247.f99 ClRw24661@vod.f-road.ne.jp>, relay=vod@localhost vod procmail[24662]: Insufficient privileges to deliver to "root" vod sendmail[24661]: f99ClRw24661: to=root, ctladdr=vod (501/500), delay=00:00:00, xdelay=00:00: 00, mailer=local, pri=30029, dsn=5.0.0, stat=Insufficient permission なにかのパーミッションでエラーになっているように思われるのですが。なにが悪いのでしょうか。 ちなみにCFのWIDE CFを使用し以下の項目のみを設定しています。 OS_TYPE=linux-redhat MX_SENDMAIL=yes MY_DOMAIN='ドメイン名' OFFICIAL_NAME='オフィシャル名' FROM_ADDRESS='$m' DIRECT_DELIVER_DOMAINS=all QUEUE_DIR='/var/spool/mqueue' その他はデフォルトとなっています。 御存知の方、御教示をお願いします。

  • CRON配下で起動しているプロセスがメモリを開放しない?

    solaris2.6(UNIX)+SUN ULTRA-10で作成された環境で cronを使用してLOGファイルをJAR形式に固める処理を行ったところ ログファイルの大きさ、量にもよるのですが大体30分ぐらい 処理にかかっています その間、Freeメモリが消費されたいくのですが、jarのプロセスが 終了したのにもかかわらずメモリが戻りません。ひどい時は通常 1.8Gあるfreeメモリが30kまで減少してしまいます その他クーロンの設定した処理についても調査したのですが やはり実行時間に比例して消費したメモリを開放していないように 感じます。 この現象はOSによるものか、また別のなにかが原因でこのように なっているのか教えてください 宜しくお願い致します

  • apacheの設定(winマシンのブラウザでページを見れない)

    FreeBSD4.2Rマシン(apache1.3.14)とwinマシンをLANで接続してます。 httpd.confの設定をして(ほとんどはデフォルトですが)、 /usr/home/nk/wwwにindex.htmlをつくり、winマシンで確認しようとしたら ページを表示できませんでした。 httpd.confの設定は、UserDirをwwwにしただけです。 考えられる原因があったら教えていただけますか? ちなみにDocumentRootにindex.htmlをつくったら、 これはちゃんと表示されました。 よろしくお願いします。

  • インターネットの接続が遅いのです。。。m( _ _ )m

    最近、転職して新たな職場に着いたのですが、 その会社のネットワーク管理者の方が同時に転職され非常に困っております。 「環境」(分かる範囲で書きました。) 専用線(128、ocnらしいです。) IIS エクスチェンジ DNS(良く分かりません。) 「現象」 9月25日頃より急に、インターネットの接続が遅くなった ・ブラウザへの表示、メールの送受信がかなり遅い (体感的には33600kより遅いです。) ある程度過去質問も調べたのですが遅すぎて調べきれませんでした。 「試した内容」 ・wwwサーバー、メールサーバー、ルータ再起動 結果:30分程は快適に繋がったのですがしばらくすると遅くなってしまう。 ・過去ログをみて試した内容は、トレンドマイクロのオンラインウイルスチェックをしました。 結果:ウイルスなし。 wwwサーバー、メールサーバー 資料も、ほとんどなく知識もないので困り果ててしまってます。 よろしくお願いします。m( _ _ )m

  • インターネットの接続が遅いのです。。。m( _ _ )m

    最近、転職して新たな職場に着いたのですが、 その会社のネットワーク管理者の方が同時に転職され非常に困っております。 「環境」(分かる範囲で書きました。) 専用線(128、ocnらしいです。) IIS エクスチェンジ DNS(良く分かりません。) 「現象」 9月25日頃より急に、インターネットの接続が遅くなった ・ブラウザへの表示、メールの送受信がかなり遅い (体感的には33600kより遅いです。) ある程度過去質問も調べたのですが遅すぎて調べきれませんでした。 「試した内容」 ・wwwサーバー、メールサーバー、ルータ再起動 結果:30分程は快適に繋がったのですがしばらくすると遅くなってしまう。 ・過去ログをみて試した内容は、トレンドマイクロのオンラインウイルスチェックをしました。 結果:ウイルスなし。 wwwサーバー、メールサーバー 資料も、ほとんどなく知識もないので困り果ててしまってます。 よろしくお願いします。m( _ _ )m

  • newaliasesがうまくいきません

    こんばんは。atsu1100ともうします。 RedHat7.0.1、sendmail-8.12.0、CF-3.7Wpl2(patchあり)の環境で newaliasesを実行したらエラーが表示されます。 以下がその内容です。 Warning: .cf file is out of date: sendmail 8.11.1 supports version 9, .cf file i s version 8 Cannot rebuild aliases: no database format defined Cannot create database for alias file /etc/aliases もしかしたら、sendmailのバージョンは、8.11.1 を入れてるかもしれません。 /etc/aliasesのパーミッションが「644」なのですが、試しに「777」に 変えたらエラーのメッセージの内容が変わりました。 Warning: .cf file is out of date: sendmail 8.11.1 supports version 9, .cf file i s version 8 newaliases: cannot open /etc/aliases: Group writable file どうかよろしくお願いいたします。

  • newaliasesがうまくいきません

    こんばんは。atsu1100ともうします。 RedHat7.0.1、sendmail-8.12.0、CF-3.7Wpl2(patchあり)の環境で newaliasesを実行したらエラーが表示されます。 以下がその内容です。 Warning: .cf file is out of date: sendmail 8.11.1 supports version 9, .cf file i s version 8 Cannot rebuild aliases: no database format defined Cannot create database for alias file /etc/aliases もしかしたら、sendmailのバージョンは、8.11.1 を入れてるかもしれません。 /etc/aliasesのパーミッションが「644」なのですが、試しに「777」に 変えたらエラーのメッセージの内容が変わりました。 Warning: .cf file is out of date: sendmail 8.11.1 supports version 9, .cf file i s version 8 newaliases: cannot open /etc/aliases: Group writable file どうかよろしくお願いいたします。

  • telnetでのメール送信の禁止

    現在、TurnoLinux6.0でqmail+vpopmailでメールサーバーを運営しています。 telnet自体は禁止してあります。 しかし、 telnet IPアドレス 25 で、メールが送れてしまいます。 これができなくなる方法を教えてください。

  • shared libraries の復元方法

    バックアップしてあった /usr 以下を新しい環境に上書きコピー したところ、基本的なコマンド(passwd,chfn)が動かなくなりました。 通常、単体で動くプログラムであれば本体だけコピーして実行権を付ければ動作 しますが、passwdコマンドはコピーしただけでは下記のエラーが出て動きません。 shared libraries まで復元したいのですが、何を共有しているのか分かりま せん。復元手段をご教授お願いできますでしょうか? 再インストールした環境  Slack Ware 8 Fullインストール  カーネル Linux 2.2.19 バックアップを取った環境  Plamo 2.1  カーネル Linux 2.2.18 # passwd passwd: error while loading shared libraries: cannot open shared object file: cannot load shared object file: No such fi le or directory # which passwd /usr/bin/passwd # file /usr/bin/passwd /usr/bin/passwd: setuid ELF 32-bit LSB executable, Intel 80386, version 1, dynamically linked, stripped 何度も何度も再インストールしてばかりで疲れました。ぜひ知恵を お貸し下さい。

  • かな漢字変換サーバ

    RHL 7.0J を使っています。かな漢字変換サーバと通信できませんという表示が出ました。 エディタ(xemacs)を使っていたところ、日本語表示は出きるのですが 漢字への変換ができなくなってしまいました。 漢字端末(kterm)でも shift + Space でひらがな表示にはなるのですが 変換ができません。 心当たりは、ネットスケープナビゲータを使っていて 検索エンジンで kinput(?) でしょうか shift + Space を使って日本語を入力していたのですが 急に日本語変換ができなくなったのが始まりです(関係があるかどうかはわかりませんが)。 対処法があれば教えてください。そもそも変換サーバとは何なのでしょうか? 宜しくお願いします。