szkhsy134 の回答履歴

全200件中81~100件表示
  • 旦那のあれを触る女房っておかしいですか?

    こんにちは。私は主人が仕事の休みの日(夜勤があるので)や出勤前に なるとトイレや一緒に外出する時以外、主人のあれを触ってしまいます。持っていないと落ち着きません。 主人は何も言いませんが、今朝『旦那のあれを持ちたがる女房って 変態と思う?おかしい??』と聞くと笑っていました。 他の家庭の主婦の皆様や独身で彼氏さんのいらっしゃる皆様の中でも 失礼だとは思いますが、同じような事をされる方はいらっしゃるのでしょうか?既婚者・独身者を問いません。 男性の皆様こんな女性が奥さん(彼女)だと引きますか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#37505
    • 性の悩み
    • 回答数13
  • 小姑から子供服のおさがり

    私の夫の姉は、自他ともに認めるオシャレ好きです。 義姉のほうが2年早く出産していたので、たくさんおさがりをもらいました。 おさがりをもらうのは、現在進行形で続いています。 お金の節約になるという点では大変ありがたいことなのですが、下記のようなことがずっと続いており、憂鬱な気持ちです。 ・90cmのサイズの頃からボタンとチャック式のGパンをよこす。義姉は自分の子に履かせたが、私は手間がかかるし、うちの子にはキツめのために健康・機能面から履かせたくない。 ・とくに愛着のあった服を返してほしいと後から言ってくる。(渡してくる時点では、これはあげるのだから返さなくてよいと言う。)  私としては、収納スペースがあまりないので、絶対着せない服や小さくなった服は早めに処分したい。 ・姑が義姉から来る服ばかりありがたがり、それらの服(きついGパンも)を着せるようしつこく言う。 ・私が義姉からの服を着せないと勝手に思い込んでいる。こちらの判断で着せないものもあるが、活用している服は多い。  私が着せないと義姉に吹き込んでいる節もあります。 ・着せないと思い込んでいるために、おさがりを姑が管理していて、私が新しい服を買ってきたあとで、「買わなくてもあったのに」と出してくる。 せっかくいただいた服ですから、着せているところを見せるのも礼儀ですが、 事後の干渉が強いので、どれを着せるかはこちらの自由だとも思ってしまうんです。 きついGパンをはかせたくない理由や、買ってきた後から「あったのに」と言われても困るという話は姑に何度も話していますが、思い込みが激しい性格なので、なかなか耳から脳みそに到達しないようです。 おさがりを断るのも、角が立つので無理です。 夫は、後から返してほしいと言ってくることについては、変なことを言ってくると思っているようですが、それほど気にはしていないようです。 夫のスタンスとしては、助かる部分も多いし、まあいいんじゃないのという感じです。 うるさい母親とモメるのが面倒というところもあるようです。 ご主人の姉妹から、子供服のおさがりをもらった経験のある皆さんにおたずねします。 そのおさがりはありがたかったですか?迷惑でしたか? それから、私の状況を読んでいただいて、「自分だったらこうする(言う)」というお考えがあったら、教えてください。 いろんな方のご意見を参考にしたいです。 長文ですみません、お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#41063
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • 中絶後の友達のことで困ってます・・

    この前友達が中絶しました。自分は経験ないんで何も分からないんですけど、中絶後しばらくはエッチしちゃいけないんですよね? 友達も医者に言われたみたいなんですけど、中絶してすぐにエッチしちゃったらしいんです。凄く怒ったんですけど心配で・・・ 中絶してすぐエッチすると何か悪いことあるんですか?そのときのエッチでまた妊娠したりとかあるんですか? 友達のことが心配なんで詳しい方教えてください。

  • 妊娠に気付かず薬を服用

    生理予定日が二日遅れの状態で車の酔い止めの薬を一回だけ服用してしまいました。 その後生理が一週間経っても始まらないものですから検査薬で検査したところ妊娠が判明しました。 最終生理日から数えて30日という時期の薬飲用は 一番胎児に影響が出やすい時期と聞いて心配しています。 薬の種類は頂いたものでよくわからないのです。 妊娠はとても嬉しいのですが薬の服用の件がひっかかっています。 明日病院に行くつもりですが待ちきれず質問させていただきました。 大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#84991
    • 妊娠
    • 回答数3
  • つわりの時の食事

    いつも質問ばかりですいません。 今妻が妊娠して6週目なのですが、つわりがひどく 食事をとるのが困難な状況です。 ですので、ヨーグルト、スープなどを食べているのですが ちゃんとした食事じゃなく胎児に影響がないのか心配です。 つわりの時は、どんな物を食べたらよいのでしょうか? どなたかわかる方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 育児放棄したい。

    29歳5歳(女)3歳(男)の子供を持つ主婦です。現在主人は出張の為、1ヶ月不在で、仕事上電話で話す事もできません。昼は子供を保育園に預け、パートに出ています。職場は私一人で友人も疎遠で相談する相手がおりません。以前もこちらで質問させて頂いたのですが、そうしてもイライラがおさまりません。昨日もイライラが頂点に達し、ついに(思いきりでは無いですが)子供を蹴ってしまいました。理由は毎日、いくら言ってもおもちゃを片付けない、口が達者で生意気な事を言う(長女)、兄弟喧嘩が凄い、とにかくうるさい・・・です。正直、子供をかわいいと思えません。頭では3歳5歳の子供なんだから・・・と思うのですが、衝動的に自分でもびっくりするくらいな暴言を吐いてしまいます。それでも言う事を聞かなければ、どうしても手を上げてしまいます。その後、ものすごい罪悪感に襲われるのですが、またイライラが頂点に達すると、同じ事を繰り返してしまいます。最近は虐待しているのでは?と感じます。いえ、虐待だと思います。今、生きていて何の楽しみもありません。育児放棄したいです。子供なんかいらないとさえ思えます。でも、病気になったり、死んだりした事を想像したら、とても辛くなります。自分には子供を育てる資格がないと思います。母親失格です。この先どうやって子供と接していけばいいかわからなくなってしまいました。どうかこんな私にアドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#39175
    • 育児
    • 回答数14
  • 夫の浮気

    どうしたらいいのか悩んだ挙句、誰に相談すればいいのかわからず、とりあえず投稿してしまいました。 結婚してまだ1年もたってないのですが、夫がどうも前の彼女との縁が切れてないようなんです。 5ヶ月前に妊娠がわかり、いまやっと胎動も聞こえてウキウキ気分な私の前に突きつけられた問題です。 去年末になんとなく見てしまった夫の携帯履歴から『大晦日を一緒に過ごそうと言ったじゃない!!』みたいなメールを見つけ、また3月中旬頃に『浮気じゃなくて本気だよ』なんてメール見つけて話し合いになりました。 夫は『確かに昔付き合っていた彼女だけど今はなんともないし、言葉遊びだよ』と言っていました。その彼女は夫が働いている会社で働いていて(店舗は違うのですが。。)そういうプライベートなメール以外にも会社の連絡として使っていたりしていました。その後も何度か彼女から連絡がきたり、メールをしたりしていたのですが(会社の連絡事項を送ったり)つい先日なんか夫の様子がおかしくて携帯をみてしまいました。 とても長い文章が入っていたのですが、読んでいくうちにたぶんですが・・・昔その方が夫の子供を身篭ったようなことを書いてありました。『私もまた妊娠したって言ったら責任とってくれる?』とか『妊娠してもおかしくないよね』など。最後の言葉を読んで妊娠してもおかしくないってことは今も体の関係が続いてるってことですよね・・・なんかショックで言葉が出ず、今日の朝はどうやって夫を送り出したか覚えてないほどです。 どうも夫が縁を切ろうとしてしてるようで、その方が『自分は裏切られた、騙された。だからすべてをみんなに話す。嫌なら慰謝料だす?』と書いてありました。もし本当に子供をおろしたりしているのなら、夫を軽蔑してしまいます。 大事な命を自分たちの勝手さで死なせたことになるのですから・・・ 私は夫に直接このことを問いただしていいものやら、今日1日悩んでも一向に答えは出てきません。一層その彼女に直接話を聞こうかと思ったくらいです。 私が妊娠したと言ったときも本心で喜んでいたのかわからず、涙が止まりませんでした。やはり夫にきちんと話を聞くべきでしょうか? 携帯をみることはその人のプライバシーを侵害することだからと、みるのを止めていたのですが、女の勘ってこわいものですね。

  • 1歳児 夜だけ咳が出ます。

    4月に1歳になったばかりの男の子です。 最近、夜になると咳が出て一時間位寝つけません。 熱はなく鼻水も出てません。 昼間は元気で食欲も旺盛です。 何か病気なんでしょうか。 教えてください。

  • どうして

    私は既婚者です。 主人とは付き合いが長く、遅すぎた春でした。 主人は女性好きで、結婚後もクラブの子やライブチャットの子と メールしている状況です。 こんな生活はずっと続くと思うと離婚を考えてしまいます。 主人は私が何も思っていないと思っています。 毎日、ただ帰りは遅くなるとしか言わず、会話のない生活と 顔を合わせない生活を日々送っています。 どうして男性は妻がいるのに、ライブチャットをしたり、 クラブの女性とメールの交換をしては仲良くするのでしょうか? 長年付き合って結婚したので、私に飽きてきているのでしょうか? 家では、今日も仕事疲れたと平静を装って何に食わぬ顔で過ごしている主人をみると 正直信じられない気持ちでいっぱいです。 心が痛まないのかなと思います。 私は子供がまだいないので、第二の人生を歩むべきかな?

  • 1歳半の甘い物嫌いの息子に薬を飲ませるには?

    1歳半の息子に薬局でもらった薬を飲ませようとするのですが、普通には飲んでくれません。 ネットで調べるとアイスクリームに混ぜるとかあるのですが、甘い物が嫌いな息子は食べてくれません。 無理やりスポイドを口に押し込んで飲ませるとしばらくしたら吐いてしまいます。 何かいい方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • uchi38
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 彼がアダルトサイトを見ています。

    たまたま彼の家に行ったとき、パソコンの履歴を見たら、 アダルトサイトを見ていることがわかりました。 アダルトサイトだけじゃなくH関係のサイトも。 ほとんど毎日見ていました。 最近、私には全然体を求めてきません。 もう飽きてしまって、女としては見ていないのでしょうか? なんだかショックで裏切られたような気がしています。 なんでもいいのでアドバイスください。

  • (女性の方に)基礎体温はどれくらいですか?

     3日前から思い立って、基礎体温を測定し始めました。  3日とも、36.49度前後でした。  妊娠の可能性を確認したかった為で、通常ならばもうそろそろ  生理が始まる頃です。  自分の平熱は、何の根拠もなく35度台だと思っていたので  そんなにもあるものなのかと驚きました。  基礎体温計を購入した際の説明書には  標準基礎体温曲線という表があり、低温期と高温期の境界線は  一般的に36.70度だという記載がありました。  3日しか測定していないので、正直結果がどちらにしろ  今が高温期なのか低温期なのかわからない状況なのですが、  皆さんはだいたい低温期、高温期ともに何度くらいでしょうか?  どれほどの個人差があるものなのか知りたいので  もし、お差支えなければお教えいただけたらと思います。  よろしくお願いします。

  • 大きいコンドーム

    彼氏のサイズが大きすぎて困っています。外人並?? コンドームを大きめの37mmを買って付けてみたのですが亀頭の半分辺りまで来ると全く入らなく、痛いと言うのでいつも生で外出しをしています。 けれどそれでは不安なのでコンドームか女性用コンドームを買おうと思っています。 でも女性用の方は付け方が難しそうなので出来れば男性用コンドームで、 37mmよりも大きく、信頼出来る販売サイト様を知っている方は情報宜しくお願いします。

  • ママ友がいません…

    はじめまして。 3ヶ月の女の子のママです。 出産してからほぼ毎日家の中でで過ごしています。 家事が終わってしまえば、やることもなくテレビを見たりパソコンをやったりと、毎日毎日同じことの繰り返しが嫌になりました。 天気がいいときは近所のスーパーへ行ったり散歩していますが、2時間ほどで帰ってます。 私の住んでいる地域はデパートやショッピングモールなどたくさんあり、 また子供もたくさんいるので、駅前に行けば何台ものベビーカーにすれ違います。 みんな楽しそうに友達と一緒に買い物したりランチしたりしてます。 一人でいるのは私くらい… そんな光景を見るとものすごく淋しく、虚しくなってしまうのです。 結婚後に引っ越して来た為、友達も知り合いもいません。いつも一人です。 子供にも同じ月年齢の子と遊ばせたりしてあげたいのに、申し訳なくなります。 みなさんはどうやってママ友を作りましたか?

  • ‘縁’って本当にある?

    縁て、なんでしょうか? 私自身あるとは思っているのですが、特に人間関係において感じる ものなのかなと思います。 よく言いますよね、御縁がなかったんだよ とか。 たとえば恋愛でいうと、 自分にとって今までの誰よりも好きな人に出会ったけれども別れて しまって、もう会うことはできなくなってしまった。 でも本当にその人と結ばれる縁ならば、またいつかどこかで出会う ことができる といったように‥ (希望的観測ではなく、そうさせるような、導くような、 ‘縁のチカラ’みたいなものは本当にあるのか?ということです) そういう星の下に生まれたとか、運命という言葉も、広くは縁に つながっているような気がしますが果たして本当にあるのでしょうか。 それに良い縁ばかりとは限らないですよね。 とても抽象的な質問で申し訳ないですが、最近とても考えていること で、皆さんの考えを聞きたいです。 実際の体験からくるお話や、自分はこう思うといったようなご意見、 考えなんでもけっこうです。もちろん人間関係以外のことでも ‘縁’についてのお話頂ければ幸いです。 -☆

  • 二人目不妊、主人の理解を得るには・・・。

    こんにちは、35歳主婦です。 不妊治療の末、ようやく娘を授かりました。現在七ヶ月です。 初めての育児は精神的に辛く、娘が何をしても泣き止まなかったり、寝なかったりでイライラして怒鳴ったり、壁を叩いたりしていました。 主人の帰りも遅く、手伝って貰えなかったり一日誰とも喋らなかったりが続き、私のストレスもピークに達してた頃だと思います。 ですが六ヶ月を過ぎた頃から段々と育児に余裕がでてきて、この頃のイライラがスーッと無くなってきました。 二人目が欲しくそろそろかなと思い、主人に来月から病院にいきたいと告げると、 「俺はそこまでして欲しくない。  不妊にかける費用があるなら娘にかけたい、  第一お前に二人の子を育てるのは無理だ。」 と言われました。 その後 話し合おうとしても、「俺は嫌だから」の一点張りで取り付くしまもありません。 主人の目には怒鳴り散らしていた私が焼きついてしまっているんだと思います。 費用は独身の頃の貯金があるので主人の給料には手を付けずにやっていこうと考えています。 二人目が欲しい理由は、一人っ子では寂しいだろう、と、何よりも私が産み、育てたいからです。 出来れば三人、四人でも欲しい。けど経済的にそれは無理なのでせめてもう一人・・・。 どうすれば主人に理解・協力してもらえますか? もし自然妊娠で二人目ができたら主人は喜んで迎えてくれると思います。が、私の体は自然妊娠は期待できません。

  • 子供に感情が湧きません・・・

    こんにちは。以前も質問させていただいたのですが、現在2歳と8歳の子供がいます。産まれてこの方かわいいと思ったことが一度もありません。虐待などはしてませんが、ただ行事的に育てているだけという感じです。みなさんの中で子供がかわいくないという方はいるんでしょうか??

    • ベストアンサー
    • noname#32136
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 今日から幼稚園でした。泣いて泣いて号泣してしまいました・・・

    2月に3歳になったばかりの息子が今日からついに幼稚園初登園になりました。 幼稚園に着くまではご機嫌だったのですが、先生に手をひかれた途端に「ママがいいよー!!!」と泣き叫んでそのまま抱っこされて教室に入っていきました。 2時間後お迎えに行くと、やっぱり号泣したままでした。 わたしはとても切なくて、でも子供にはそのようなそぶりを見せまいとずっと笑って過ごしました。 自宅に帰ってきてからは、泣いていたわりに結構周りを観察していたようで、ままごとセットがあったよ、とか、歌は歌わなかったよとか・・・いろいろ話してくれて明日はままごとセットで遊びたいとも言っているのですが、ふとした瞬間に思い出すのか淋しくなるのか、「ママも一緒に幼稚園にいこうよ」といって泣きそうになります。 はじめの頃はみんなこのようなかんじなのでしょうか。 はじめての子供で、親のほうが不安いっぱいハラハラドキドキして正直昨夜は眠れませんでした。 隣の席に女の子に話しかけたいようですが、恥ずかしくてできないとも言っていました。 どれくらい、泣き続けるのでしょうか・・・。 いつかお友達ができて楽しく過ごせる日がくるのでしょうか。 3歳児で、どうやってお友達をつくっていくんだろうかととても不安です。 どうかアドバイスお願いいたします。

  • 私はどうしたら?

    先月、会社の同僚に好きだと言われました。私にはその同僚に対して、全く恋愛感情がないので、断りましたが、毎日会社できまずくて仕方ありません。今まで通り話したりもできず、何となく避けてしまします。悪いとは思いつつ、これ以上気まずい思いは避けたいと思っています。彼は結婚しています。

  • 中3ですが、結婚をしたい人がいます

    中学三年生になったばかりの女です。 私には今、彼氏がいるんです。 4月で付き合って4ヶ月と、まだ日は浅いですが、 3ヶ月目の記念日に、彼に、 「高校卒業して、俺が就職できたら、 俺と結婚してもらえますか」 とプロポーズ(?)されました。 私は、彼のことが大好きで、 もちろん返事はOKなんです。が、 母は、私たちはまだ未熟で、 この恋もそう長くは続かないだろう・・ といっているのです。 そこで、みなさんに質問なのですが、 今結婚されている方で、その相手とは どのような出会いで、結婚に繋がったのですか? また、中学生で付き合っている人と、 結婚まで、結婚したあとも熱は冷めることはないでしょうか? 長文・乱文失礼しましたm(_ _)m 回答、お待ちしています。