ship-e の回答履歴

全161件中141~160件表示
  • フィードバック奏法について

    フィードバック奏法を使いこなしたいと思ってるのですが、どうしても コントロールができません。どなたか教えていただけませんか? フィードバック奏法をやるならコレ!みたいな機材や何かも一緒にお願いします。

  • エレアコの修理について

    知人からエレアコを譲り受けましたが、不調なので修理したいと考えています。 不調の内容は、シールドをアウトプットジャックに刺しても電源が入らないのです。 ↑シールドを差し込めば自動的に電源が入るタイプです。 良く見ると、差し込む途中で一瞬電源ランプが点く為、ジャック部分がおかしいと想定されます。←若しくはシールド?? ジャックだとした場合、接点復活剤等で直るものなのでしょうか? 当方、アコギは分かってもエレアコは無知なので・・・。 知人は海外赴任の為連絡が取れずです・・・。

  • 早いソロのフレーズを、指弾きで弾きたい!

    僕はジョー・パスのように、「フィンガースタイル(指弾き)」でジャズを弾きたいです。 指弾きの方が、何かあたたかみがあって、弾いていて楽しいからです。 ただ指弾きの場合、アルペジオやバッキングは良いのですが ピックで演奏するような、早い単音(ソロ)のフレーズはどう弾くのでしょうか? ソロの時だけ、ピックに持ち替えれば良いだろうと言われそうですが、やっぱりソロも指で弾きたいです。 フィンガースタイルの達人は、どんな風に早いソロのフレーズを弾いているのでしょうか? あとフィンガースタイル演奏を、詳しく紹介しているHPがあったら教えて下さい(^^) よろしくお願いします!

  • エレキギターで…汚い音(違う音?)がする??

    こんばんは。 私はバンドを組んでいて、エレキを担当しているのですが、スタジオ練習しているときにいつも気になることがあります。 エレキを弾いているときに、なんだか私だけ違う音が出てる気がするんです。 チューニングはちゃんとできていて、音もあってるんですが、アンプに繋いで、「ジャーーーーン」とのばして、音の余韻(?)を聞いていると明らかに違う音がするんです。 汚い音というか、変な音が混ざってるんです。 なので、私の所為で皆の演奏を汚くしてる気がします。 MDに録音しましたが、やっぱり私のエレキの音が汚いです。 アンプに繋がず、そのまま弾くと綺麗な音色なんですが、繋ぐとどうも汚いです。 そこで、気付いたのですが、弦を2本~3本だけしか弾かないと音は綺麗で、弦を全てや5、6本弾くと汚い音になっていました。 これはノイズというのでしょうか… 明後日はスタジオ練習最後になるので、それまでにすぐ直したいです。 どなたかアドバイス、お願いします。

  • ギターの音作り

    私はまだ初心者なので、皆さんの音作りの仕方を教えてくれませんか。 教えて欲しいポイントは、アンプのみで歪ませることを前提として、 (1)ハイ、ミドル、ベースのつまみは、最初どの位置にセットしますか。 (2)そこから、高音がきつい、とかミドルがたりないなどはどうやって判断されますか。(そんなの聞いたらわかるって思われる方もいると思いますが、ミドルお上げたらどういう音になるか、などを教えてください)

  • SGタイプのギターについて。

    自分は、このあいだ、Maisonという激安のギターメーカーのSG-28の入門セット(サクラ楽器)を注文したばかりなんですが、いろんなサイトなどをみたところ、あんまり良くなさそうなので、ある程度それで練習したら、新しいのに変えようと思っています。自分はまるっきりの初心者なんで良く分からないのですが、SGのものでおすすめがあれば、教えてください。お願いします。

  • ベースのトラスロッドが回りきって…

    ベースのネックが順反りしているので直したいのですが、 既にトラスロッドが回りきってしまい手がつけられません。 フェルナンデスの安物ベースなので、どんな直し方でも構いません。 強引なやり方でも修正方法が有るならば教えていただきたく思います。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 2本めのエレキギターの購入

    お金がたまったので2本目のギターを買おうかとおもうのですが、生憎 私はエレキギターに関する知識があまりありません。ですのでみなさん に教えていただきたいのです。予算は15万円以内です。また、いろいろなジャンルの曲に挑戦したいので、だいたいの曲に対応できるギターがほしいです。おねがいできます。

  • ストリングスの音がいいシンセ

    RolandのSRX-04がとてもいいと思いますがどうでしょうか? もっとクオリティが高いのはあるでしょうか?(因みにハード音源でです。)

  • 2本目でセミアコ

    今までレスポールでロックをやっていたのですが、新しいジャンルの音楽がしたいのとセミアコに憧れてセミアコを買いたいと思っています。 質・見た目共にできるだけこだわりたいのですが、なかなかこれといったものが見つからないので、相談です。 (1) ジャズやお洒落系のスカがやりたいです。 (レスポールでもできるとは思うのですが、見た目や雰囲気からも作りたいのです) (2) リッケンバッカーの300ラインにしようかとも思ったのですが、できればホールの形がfのレトロ感があるものがよいのです。 (3) 予算は店頭価格で15万(~20万)くらいを考えてます。2本目だしメインギターにもなれるような質で安すぎないものがよいです。 (4) できれば女性でも扱いやすそうなボディが小さめなものがいいです。 ((5) 珍しいカラーバリエーションがあればベストです!(普通に黒やワインレッドも格好良いなぁと悩んでますが)) すごくわがままだとは思うのですが・・・(5)は必須ではありません! ギターは出来るだけ妥協せずに理想に合ったものを買いたいので、 こういった条件に合うようなセミアコギターに関する情報がある方、お願いします!!

  • フルアコ、ES-175の鳴りについてお教え下さい。

    新品の175はブライトでジャズには使えない。カントリーとか ブルース向き・・・。鳴るようになる為には何年も弾きこまなくてはダメ。 この神話はいったい何が原因でそう言い切れるのでしょうか? スピーカーでも鳴るまでには、ならしこまなくては鳴らないとか・・・。 トーンを絞ってもビタミンQのオイルコンデンサーに変えると モコモコしすぎず、音の抜けが良くなるっていう神話は本当なのか? チタンサドルに変えると音の抜け、立ち上がりが良くなる・・・? ケーブルをベルデンに変えると音が太くなる・・・? お教え下さい。

  • フルアコ、ES-175の鳴りについてお教え下さい。

    新品の175はブライトでジャズには使えない。カントリーとか ブルース向き・・・。鳴るようになる為には何年も弾きこまなくてはダメ。 この神話はいったい何が原因でそう言い切れるのでしょうか? スピーカーでも鳴るまでには、ならしこまなくては鳴らないとか・・・。 トーンを絞ってもビタミンQのオイルコンデンサーに変えると モコモコしすぎず、音の抜けが良くなるっていう神話は本当なのか? チタンサドルに変えると音の抜け、立ち上がりが良くなる・・・? ケーブルをベルデンに変えると音が太くなる・・・? お教え下さい。

  • Stealth Plugについて

    ギターを初めて1年の初心者です。僕はまだ高校生でお金がないのでエフェクターなども買えません。そこで手軽なStealth Plugという製品の購入を考えています。これで音を作ったり、音を録ったりして練習に使いたいと思います。また、ゆくゆくは作曲などもしていきたいと思います。そこで質問ですが、このソフトは初心者でも楽しめるようなものですか?また、上達してからも使えますか? この製品情報のURLです↓ http://www.minet.jp/stealthplug/overview/

  • ドラム

    今ドラムをやっているのですが、何か曲をやりたいのですが、 スコアを買ってやるか、耳コピ(一応チェリーができます。楽譜とは違いますが・・。色々アレンジも加えてます。)のほうがいいのか・・・ どちらがよいのでしょうか・・。

  • エレキベース購入について 2

    エレキベースを購入するについて迷ってます。 MARIAの舞衣子が使っているベース Squier by Fender Vintage Modified Jazz Bass 70'S (NAT) http://www.rakuten.co.jp/ikebe/443895/444674/746346/ ボディがカッコイイので選んだベース Epiphone EB-3 http://www.rakuten.co.jp/koeido/575694/629425/684766/ どっちらが言いと思いますか? 自分的には初めはSquier by Fender Vintage Modified Jazz Bass 70'S を買った方がいいのかなと思います。それともFenderの6万ぐらいのジャズべを買うか迷ってます。

  • エレキギターコード

      エレキギターをはじめようかと思うっているド素人です。  ・私は、まだ初心者なので中古のエレキギターを買い、買ったのはいいんですが・・・。弦は切れているし・・・。特に必要なものがいまいちわかりません・・・。  ・あと、エレキギターのコード表?みたいな奴?コードがわかりやすい表になっているページをお知りでしたら!是非!!!教えてください!!!  よろしくおねがいします。 大変、困っております。  では、よろしくお願いします。

  • レイドバック レスポールカスタム

    高校二年の女子です。 ギター初心者なのですが、今日楽器屋さんにいったのですが、 成り行きでレイドバックのLPS450(cs)というギターを薦められたのですが、音や重さ、弾きやすさは他の楽器に比べてどうなのでしょうか? 教えてください。

  • テレキャスターは?

    リードギターをやるさいテレキャスターってありですか? ほとんどの場合ボーカルが持ってることが多いじゃないですか。 あとセミアコの場合でもどうですか?

  • ストラトの音に関して(ジョン・フルシアンテ)

    こんにちは。 レッチリのジョンとDEEP PURPLEのリッチーが好きなので、ストラトが欲しいと思い、先日楽器店にてFENDER MEXICOの6万円くらいのストラトをマーシャルの15万くらいのアンプで試奏した所、どうにも歪みをかけた時のパワーが想像より遥かに不足していた様でした。 (でもそれはシングルコイルなら当然という事、リッチーはピックアップを交換している事は調べました) でも私はジョンの様な、ハイポジションでも腰のある、あの音が出したいのです。 言葉で説明は難しいですが、ジョンが弾くと「ギュワァァァン!!」となっている音が同じメロディでも私がストラトで弾くと「キューン」という感じでした。(分かり難くてごめんなさい) そういった腰のある高音を出す手段というのはどうすればいいのでしょうか?やはりお金が物を言う世界なのでしょうか。 参考までに、私が所有しているギターはGibsonのレスポールスタジオ、ギター暦は2年弱(一日2時間程度)、ストラトの購入資金は~10万(中古可)です。ギターは趣味でバンドは組んでいません。 よろしくお願いします。

  • エレキベース購入について

    僕はエレキベースを買おうとしてます。ベース初心者ですがずっと続けるためにちょっと高いベースを購入したいと思います。 いま購入しようと思うのは「Epiphone EB-3」「Epiphone EB-0」です。 「EB-3」はロングスケールで「EB-0」はショートスケールなのですが ロングとショートはどっちが初めは弾きやすいでしょうか? ベースに使う予算は4万~5万弱です。ほかにもいいベースがあるよと言う人がいればおしえてください。