poyo17 の回答履歴

全261件中61~80件表示
  • 羽田→新宿 新宿→羽田の移動について

    25日の日曜日に東京へ行く事になりました。 羽田・・・新宿往復なのですが、過去ログ読ませていただいて、だいたいのルートを決めてみました。 羽田→新宿は(*11時までには新宿に着きたいです) (9:35分着)羽田(第2ビル)・・・9:55発(京急空港線エアポート快速)品川(10:12着)・・・10:16発(JR山手線外回り)・・・新宿 新宿→羽田は(*19時までには羽田に着きたいです) 新宿・・・18:05発(JR山手線内回り)品川(18:24着)・・・18:29分発(京急空港線エアポート快速)・・・18:44着羽田空港 が良さそうかなと思っています。 ただ、乗り換えがちゃんとできるか心配です。 東京は修学旅行以来なので右も左もわかりません。 このルートで乗り換えは分かりやすいですか? 乗り遅れた場合の待ち時間なども教えていただきたいです。 (何分間隔であるかなど) ちなみに日帰りで、朝は9:35分着(AIRDO)で帰りは20:15分発(JAL)です。 わかりずらいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 保育園ってどんなところですか? 無職ですが介護に時間をとられていて…入園資格ありませんか?

    下の子供が来年三歳になります。 介護の事情から、時間的に幼稚園の行事に参加ができそうに無く 上の子と同じ幼稚園に通わせることができそうにありません 上の子供の行った幼稚園は とても楽しかったんですが 親との行事がとてもとても多く 今の現状では参加に無理があります この市内には幼稚園は一軒。保育園も一軒です それで できれば保育園を希望したいんですが 普通「共働き」が条件ですよね… 介護の関係でどうしても保育園に…という理由は通用しませんか? ただひとつ、私は塾の講師をしています でも介護の理由で 今年は廃業届をだす意向です。行政書士に相談しましたら、つきに10万よりももっと収入が少なければ 自営という形をとらずに廃業届を出した状態でも 塾の収入があっても大丈夫と言われたので、 全くの無職にはならないつもりですが すると「働いています」といえる証明もありません 私のような場合は 保育園ってだめでしょうか・・・ それから もし入れたとしても4歳からの保育園っていかがでしょうか できれば 幼稚園と同じように4歳で入園させたいと思っていますが 人間関係が 保育園はできていそうで心配です それから 保育園って赤ちゃんもいますよね、同じ教室にいろんな年齢の子供がいるのですか?それとも ちゃんと学年でくくられているのでしょうか? どうかお知恵をお貸しください お願いします

    • ベストアンサー
    • noname#50460
    • 育児
    • 回答数4
  • 手紙を送ったのですが

    ご相談させて下さい。 3年ぐらい前からずっと好きな人がいます。 私とその方は、その方の仕事先に私が顧客として行っている、という関係です。 そこに初めて行った頃から変わらずにずっと好きでいます。 その方が、今月いっぱいでその仕事を辞め、実家に帰るとのことで その方の実家というのはかなり遠い所なので 私は居てもたってもいられず、そのことを知ったその日にその方の家を探し当て、手紙を書き直接郵便受け(ドアに備え付け)に入れました。 先々週1通目を入れ、先週2通目を入れました。 内容としては、1通目はぜひ最後にお話しさせて頂けないでしょうか、ということや、居なくなることが寂しいようなことなどをやんわりと書いて、メアドと電話番号を記しました。 2通目は、1通目はかなり勢いに任せて送ったので、それについてのお詫びを記した上で、もっと自分の感情が伝わるような内容を書きました。 居なくなることが本当に辛いとか、そんな内容を書き、またメアド、電話番号、住所を記し、よろしければ是非ご連絡頂けないでしょうかというようなことを書きました。 いずれも2枚程度です。 それに対して連絡が未だに来ず、もうきっとダメなんだろうなぁと思っています。 だけど、最後に直接話さないのはきっと後悔する。 でも、もう2通も手紙を送ってしまったので、次待ち伏せをしたり客としてそこへ行ったりするのは、相手にとても迷惑なんじゃないかと思ってどうも出来ません。 家を知っていることも向こうにしたら何で?って感じでしょうし… どうするのが一番良いのでしょうか? 郵便受けに手紙を入れた時、明らかに中はいっぱいで、郵便物などが溜まっている様子ではありましたが、男性の方はどれぐらいの頻度で郵便物をチェックするものなのでしょうか? もう残り時間も少ないです。 ぜひご意見、アドバイス等頂ければと思います。 宜しくお願い致します。 ちなみに家はどうやって見つけ出したかというと、よくお話しをする中で向こうが色々家の特徴は教えてくれていたのでそれを頼りに、最終的には原付のナンバーを私は勝手に覚えていたので、それで確定しました。 こんな探し方良くなかったとは思うのですが…。

    • 締切済み
    • noname#43814
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 二股で選ばれるのは・・・?

    付き合って3年半になる彼氏がいます。 ずっと遠距離なのですが、3年半浮気の疑いもなく、連絡もマメで お互いの両親にも紹介していました。結婚前提でそれに対してお互いも 当たり前の状態でした。本当にラブラブ度に疑いゼロ!! 資格取得の関係で就職していなかった彼も無事就職が決まったので これで本格的に結婚への大一歩と思っていたら発覚した浮気。 私とは別れる気は無いといってたのですが、浮気を感付いた私が 問い詰めたらすぐに白状しました。彼自身遊びきるような人間じゃなく、 軽い気持ちが結局新しい女の子と遊ぶのも楽しくなったらしいです。 色々と話合った結果、その女の子には別れのメールを入れ もう一度私とやり直すと言ってくれて事は収まったのですが・・・ やはり、その女の子と続いているのが発覚しました。と言っても 私は何も言わず見て見ぬふりをしています。 正直、私は彼と別れたくありません。今まで3年半働いていなく 資格取得のための協力をすごくして、彼をすごく支えてきています。 ツライ時期を一緒に乗り越えてきた二人だったので、就職して 成功した彼を取られるのもすごくショックで・・・ 彼自身、私とも別れるつもりもないらしく、そんな素振りもなく 遠距離でも必ず毎日連絡をくれます。一緒にいる時も、以前のように 仲良くやっています。しかし、浮気相手とも続いていて、浮気相手は 割り切っている訳ではなく私と別れる事を望んでいるみたいです。 相談や悩みを私にしてくるあたり、すごく私を頼りにしているのは 分かるし落ち着くし気を遣わなくていい存在なのは分かるんです。 浮気相手とも2ヶ月くらいなので今が一番楽しい時期だとも 分かるのです。 二股や、浮気を聞くのですが、結局彼女と浮気相手の違いは何ですか? 友人を見ても、結局本命の彼女と結婚するパターンが多いのですが やはり、浮気をしていても長い事付き合っている彼女の所へ 戻ってくるものでしょうか? そして、そういう男性は結婚した後も浮気をする可能性は高い のでしょうか?

  • 別れたほうがいいですか?

    私は1年半ちょっと付き合っている30代前半の彼がいますが、最近メールも電話も無視で相手にしてくれません。どうやら彼は出会い系をやりまくってるみたいで・・・。かなりショックでした。結婚を考えていました。今、「距離をおこう」といわれてしまいました。もうこれはだめってことでしょうか。ほんとは私からプロポーズしたかったです。 でも会ってもくれないし、言うことも許されませんでした。 この状況で距離をおいても意味がないと私は思っています。みなさんはどう思いますか?私は彼のことが好きでたまりません。でも気持ちがないのをわかっててキープされているような状態はものすごくつらいです。。。何か助け舟を出していただけませんか。お願いいたします。

  • アルバイトで納得いかないこと

    今年の4月からあるお店でアルバイトしています。 大学3年生なので授業数も減り、毎日午前中しか授業がないので、午後の空いている時間を有効活用したく選んだお店です。 面接の際『月曜日12時~』『火曜日14時~』などと社長に事前に報告した上で採用されたのですが、働いてしばらくしてから、「開店時間(朝9時)から入れない人は、ラスト作業の掃除だけしてくれ」と言われ、結局夜2時間程度しかシフトに入れてもらえませんでした。 思うような給料がもらえないものの仕事も楽しく、半年間続けてきましたが、今日いきなり「朝から入れないなら辞めてくれないかな」と言われ、いきなり11月いっぱいで解雇ということになりました。 解雇予告されたのが11月17日ですので、この場合解雇予告手当は請求してもよいのでしょうか? また、過去のことを掘り起こすようですが、半年間働いてきて、お給料日になってもお給料をもらえず、社長に理由を聞くと「今お金ないから」などと言われ、結局お給料日から1週間後にやっといただけるというようなことがしょっちゅうでした。 これってどこでもあることですか?

  • マリネとカルパッチョ

    マリネのカルパッチョの違いっていったいなんなのでしょうか? もしよかったらおいしいレシピも教えてください。 お願いします。

  • 急ぎですがよろしくお願いします、山梨の寒さ。

    あした、山梨にツーリング(車でです)に行くことになりました。 朝から夜まで出ますが、 外を出歩くのは昼間のうちだけだとは思います。 しかし山の方面はどれくらい寒いのかわからず、 外にいる時間を考えるとダウンコートくらい用意したほうがいいのか、 それとも 温かいセーターなどきちんと防寒したうえにトレンチコート、 マフラー、帽子あたりでも大丈夫なのかが イマイチわかりません。 (東京からもふもふのダウンで行くのもなぁ~、という気持ちもあり 笑) 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします!

  • 浮気相手への制裁手段

    私の彼女が職場の上司と浮気(肉体関係を持った)をしました。 しかも、その上司は妻子持ちです。 最近私の彼女は仕事を辞めており、この上司と 付き合う前はひどく落ち込んでいて、そこに つけ入ったのだと思います。 妻子持ちで初めから遊び目的で落ち込んでいる 彼女につけ込んだこの上司が許せません。 この上司に対して何か法律的に制裁を加える方法は 無いでしょうか? 私には慰謝料請求と会社へチクるぐらいしか思いつきません。 皆様のお知恵を拝借できないでしょうか、お願い致します。 なお、妻子も持っていることがわかりながら、この上司と関係を 持った私の彼女も相手の妻子から制裁を受けるべきだというのは重々承知しております。

  • 郵便が開封されていた

    こんばんは、 エクスパックで、車を購入するので、ローン用紙や金額等がかいたもろもろの書類が、送ってきたのですが、明らかに破ってあってセロテープで貼ってあって、中身が、見られた形跡があったので、郵便局に確認したところ、間違えて配達していて、配達した先の人が開封していたとのことでした。個人情報が書いてあったので、すごく嫌なのですが、電話で、すみませんでしたで、終わりました。 配達した先は、絶対教えられないとのことでしたが、コピーされてたりしたら、怖いのですが、仕方ないことなのですが、不安で嫌で仕方ありません。こういう時は、やはり、仕方ないので諦めるしかないのでしょうか?

  • 神奈川で一人暮らしがしたいけれど

    私は大学を卒業してから今までフリーターをしながら ある夢を追っていました。23歳♀です。ですがもうすぐ24歳 ということもあり現実を考えその夢を一度諦めることにしました。 そして就職、自立を考えた時、どうせ一人暮らしをするなら 神奈川へ行って一人暮らしをしたい、という気持ちが だんだん強くなっていきました。海にも近いし東京にもすぐ遊びに 行けるという所にすごく憧れているんです。 でもその夢見がちな願いを叶えるために行動を始めていいものか、 もう24になるし地元名古屋ですぐにでも就職活動を始めたほうが いいのか悩んでしまって優柔不断な自分は行動を取れないでいます。 神奈川へ行くにはまず貯金(半年程を予定)→向こうへ行って まず生計を立てていかないといけないのでとりあえずは派遣など で事務系の仕事をしながら就職活動そしてやっと就職(できるのか…;)です。 長い時間を要してしまいます。 それをして、でもやっぱり地元に帰りたいとなったときには もっと時間が過ぎてて、帰ってから職につけるかどうかそこも不安です。 また離れた土地で一人暮らしをするってことについても 不安だらけです。決して打たれ強い方ではない自分が知り合いも だれもいない土地でいきなり一人暮らしをやっていけるのか… ある方には、「まずは名古屋で一年間事務で就職してお金を貯めて 一人暮らしを少し経験してからでも遅くないんじゃないか。 神奈川で事務の派遣するにしても未経験では仕事が決まらないかもしれない。 一年働いているうちに神奈川へ行く気持ちが薄れるかもしれないし。 厳しい言い方をすれば、あなたの考えは甘い。」 と言われて、そうしたほうがいいのかますます悩んでしまっています。 確かに私は夢見がちで甘いところがあるというのは自覚してます。 でも実際に未経験でも可能な事務派遣はあると思いますしやるなら なるべく早く神奈川へ行ったほうがいいとも思ってしまうんです…。 どうにも悩んでしまってなにも行動に移せないでいます。 アドバイスを是非頂きたいです。よろしくお願いします。

  • バイトの辞め方に困っています

    はじめまして、私は四月からバイトを始めた大学一年です。 バイトを辞めたいのですが、辞めようと思った矢先にシフトを勘違いしてしまい一日無断欠勤してしまいました。 十一月末で退職希望なのですが、なんとなく今辞めることを伝えるのは少々気が重く、またどのように伝えたらいいのか困っています。 皆様、アドバイスをお願いします。

  • おばあちゃんの東京観光名所

    お尋ねします。 11/11(日)に田舎から用事でおばあちゃん(70代)が用事で上京します。 東京で会うのは初めてなので、どこか連れて行ってあげたいと思います。 しかし、滞在がゆっくりしていられず翌日の飛行機で帰ります。 当日の夕方から夜にかけての僅かな時間しかないのですが、 食事を兼ねて何処かへ行ければいいなと思っています。 宿泊は飯田橋近辺なのですが、周辺でお勧めの場所などご存知でしょうか。 おばあちゃんは、足腰もしっかりしていて移動は大丈夫かなと思います。 食事は少量で美味しくみたいな感じで考えています。 よろしくお願いします。

  • お隣の人に漬物を貰いたい

    先日、お隣の方から自家製の漬物を頂きました。 驚くほど美味しく、どうしてもまた食べたくなりました。 失礼がなく、図々しいとも思われないように漬物をまた貰うためには何と言ったらいいでしょうか? ちなみに私は31歳、お隣の方は60歳前後です。 たまに(半年に一回くらい)私も果物とかお菓子とかの貢物はしております。お隣さんは3ヶ月に一回くらい手作りの美味しい物をくれます。「作り方を教えて下さい」以外で良い言い方があればどうぞ教えて下さい。

  • 泣ける小説教えてください!

    現在高校二年の女子です。 心の底から泣けるような、何日かその本のことで頭がいっぱいになるような、そんな本を探しています。 「泣く」の種類は何でも結構です。感動でも、苦しみでも友情でも何でも(*^^*) セカチュウや、今会いに行きますなどは、まったく心を動かされませんでしたし、逆に冷めました。また携帯小説などは嫌いです(好きな方ごめんなさい) 一番最近読んだ本は、ジリアン・ホフマンの「報復」です。 こんな私に合うような本を教えてください! 日本人作家でも、外国人作家でも結構です!よろしくお願いします。

  • 結婚一年目主人の借金癖

    主人が消費者金融に借金を繰り返します。婚約中に50万の借金が判明し、向こうの両親とも話し合いをし結納金で返済、「もうしない」という彼の言葉を信じて結婚しました。しかし一年後、2人の貯金を勝手に引き出したことでまた借金が判明、今度は一年で170万です。用途はパチンコその他だそうです 私も仕事は続けていましたので、本人のためにはならないとわかりつつも結納金の残りと貯金とで100万返済してしまいました。残りは「あなたが今の仕事のほかにバイトしてでも返すか、親に頭下げるか好きにしなさい」と言い、その後主人とは話をしていません。 しかし、結婚式の2週間後に消費者金融から借入していた事実、ずっと黙っていたこと、嘘をつき続けていたこと、わかればわかるほどこの先やっていけるか不安ですし、相談に値しなかった妻という自分がみじめです。彼は「やっと目が覚めた。もうしない」と言っています。みなさんならどうしますか?離婚しますか?もう一度だけ最後のチャンスをあげますか?

  • 放し飼いの猫についてのクレームで困っています。

    皆さんのご意見、ご経験を聞かせて下さい。 うちの家の周りは 田んぼ、家、目の前には山が広がる田舎にあります。 住み始めてもう20年程たつでしょうか・・・・。 そんな中、我が家では猫を2匹飼っています。 1匹は10年以上生きているおばあちゃん猫。 もう1匹は生まれてまだ2年程の若い雄猫です。 2匹とも外に出しています。 この若い雄猫について、最近ご近所からクレームを受けました。 クレームを言って来たのは 砂利道を挟んだ真向かいの、2年前に引っ越してきた 30代前半の夫婦と子供1人のご家庭です。 その旦那さんが、自宅の庭をかまうのが趣味の様で、 ガーデニング、レンガ敷き、芝生、それはもう手を掛けて 立派なお庭になっています。 その庭の芝生の上に、近頃うちの若い雄猫がウンチを していると、旦那さんから電話がありました。 『お宅、茶色と白の猫(若い雄猫のこと)を飼っていますよね? 最近、うちの芝生にウンチをしているのを見るんですが、 ちゃんとしつけをされてから、外に出して下さい。』と言われました。 20年住んできて初めてそんなクレームを受けました。 そのクレームを受けて、申し訳ない気持ちもありましたが、 「何で?」とも思いました。 確かに、大切に手入れをしている庭によその猫がうんちをしたら 腹がたつでしょう。 しかし犬ならともかく、放し飼いにしている猫の行動をどうやって しつければ良いの?と疑問に思いました。 周りにも猫を放し飼いにしているお宅は何件かありますが、 みなさん放し飼いの猫に外での行動のしつけなどされているんでしょうか?猫の習性などを考えてしつけにも限度があると思うんです。 『しつけが出来なければ、外に出すな。』 とも言われましたが、 今まで、何年と外に出していた猫を、いきなり家の中に閉じ込めて ストレス死させる気かと思いました。 というより、正直可愛そうで出来ません。 他のお宅にも同じご迷惑をお掛けしているかもしれません。 でも、いままでこの様なクレームがなかったのは、 みなさんのご理解があったからだと思っています。 ご近所同士はどうしても、迷惑を掛けたり、掛けられたりするもの だと、私は思っています。今までもそう思って生活してきました。 何でも許されるわけではありませんが、多少の事は仕方ないと 思うのは私だけでしょうか? また、野良猫も家の周りには何匹かウロウロしています。 野良猫のウンチはどう思うんでしょう? 飼い猫は飼い主の責任。 野良猫は仕方ないと思うんでしょうか? やはり、こちらが悪かったと、猫を出さないようにするのが 良いんでしょうか・・・ 読みにくい文章ですみません。 みなさんのご意見や 何か、解決法、対処法があれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • lily_yrk
    • 回答数15
  • 皆さんは、このような元彼女の相談に乗りますか・・・・?

    今回質問する内容は、相談の内容ではないんです。 元彼女が、こういう性格だったから・・・・・というような質問です。 まず、どんな付き合いだったかを。 その元彼女は、付き合っている時は、僕が何か意見を言うとすぐにキレる。怒る。友達に「あのひと少しウザイ」の様な事を言うなど散々でした。それで耐えられなくなって一旦別れました。好きでも、これ以上は・・・ってありますよね・・・・? 当然、僕にも悪い所はありましたが、あんな態度や言葉を発せられるほどの事はしていません。。。 そしてやり直しました。彼女が本気だと思って信じました。彼女は僕とやり直したときに 「絶対頑張る。もっと行動する。○○の気持ちに応える。」 と言ったんです。しかし、別れる1週間ほど前に 「今まで何も考えてなかった。何か考えると絶対に、もういいやって思えてくるから。だから何もしなかった」と。。 あの言葉を信じた僕がいけなかったのかもしれません。しかし、僕は凄く裏切られたような感覚になりました。その時の僕の気持ちは、 「あの時言ったのは何だったんだよ?結局俺だけ頑張ったりしてたのか・・・?ウザイとか、しつこいとか、自己中とか俺に言ったじゃん・・・。考えたり悩んだりして行動する方の気持ちも分からないのにそんな事言ってたの・・・。悪い方に考えるからって。。。言い訳でしかないじゃないか・・・・」 まさにこの気持ちです。 そして今日別れました。彼女は、 「これからも相談にのって欲しい。良い友達で居て欲しい。」 とメールを送ってきました。 僕は未練があるわけではありません。しかし、相談に乗ったり意見を言ったりする方としては、付き合ってるときは意見を言うとキレたりおこったり。友達にウザイって言ったり。そんなだったのに、良い友達になりたい。相談にのって欲しい。なんて都合が良すぎると思います。。 しかし自分のこの考えが合っているのか自信が無いので、保留状態です。。 僕のこの考えが合っているのか。教えてください。。それだけでなくても構いません。その答えが無くても構いません。何か意見を下さい。乱文ですがお願いします。。

  • JPEGデータの削減の仕方

    デジカメで撮影したJPEGの画像データ量を削減したく考えています。 目的としては、この画像をエクセルに貼り付けるのですが、エクセルとしての総データ量を削減したいがためです。 簡単にできる方法をご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • すでに別れている主人(妻)の不倫相手に会うのはおかしいですか?

    主人が浮気をしました。 主人曰く今年の夏には終わったそうです。 でも私が知ったのは今週です。 主人の古い携帯をみたら大切にメールや画像が撮ってありました。 とても深い関係だったようです。 主人に確かめたところ、ようやく認めました。 彼女は主人がよく使った飲み屋でアルバイトをしていた人だそうです。 昨年末に家族で食事をした際、偶然見かけたそうです。 その時飲み屋はもうやめていたらしく彼女からメールが来たそうです。 最初はたわいもない会話だったようですが、だんだん彼女の離婚話の相談をしていくうちに深い関係になったそうです。 で、かなり盛り上がったのですが彼女の離婚が本格的になり自分が巻き込まれるのが嫌だったこと、やっぱり家族が大事だと言うことで主人から今年の夏にわかれたそうです。 もう連絡は取っていないのだから私から彼女に連絡するなと言われました。 いまさらまた連絡を取りたくないし、迷惑をかけてしまうからと言われました。 でも私は彼女に慰謝料を請求したいです。 慰謝料まではいかなくても主人の話が本当かどうか確かめたいんです。 でもいまさら会うことはおかしいでしょうか? 主人は今うつ病で治療中です。 うつの原因は彼女のこともあるかもしれません。 主人との離婚は病気が落ち着いてから考えることにして、まずは彼女と連絡を取りたいです。 これはおかしいでしょうか?