DEFS-7 の回答履歴

全198件中121~140件表示
  • 精神科と心療内科の違いは?

    タイトルの通りなんですが、この二つは同じですか? 生まれて初めて専門家に相談してみたいと思うような状況になり、 どちらへ行ったらいいのかわかりません。 職場で人間関係でのストレスが大きすぎてついに何もかも投げ出して 強行で辞めてしまいました。 それが原因で次の職場でも又同じようなことになったら、と 思うと気分が悪くなり、色々考えていたら何もかも面倒になり 思考を止めるには死しか無いのか、とまで考えてしまいます。 色々なひとが親身になってくれているのですが全然だめなので 思い切って専門医に行きたいと思っています。 このような場合はどこへ受診したらいいでしょうか

  • HPLC(液クロ)とは・・・?

    全くの無知なのでお願いします。 ある液体の成分を詳しく知りたいとき、 その液体100ml中に何がどのぐらいの分量入っているのか? ということは液クロで分析すると正確に分かるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • cyappii
    • 化学
    • 回答数6
  • 抗うつ薬の効果は?

    40歳の会社員です。最近仕事が非常に忙しく、また上司との人間関係もうまくいっていないこともあり、精神的に相当滅入っています。毎朝気持ちがものすごく落ち込んで、会社に着くまで半病人のような状態になってしまい、どこかに逃避したい衝動にかられています。いっそ神経科に行ってうつ状態に効く薬をもらおうかと思いますが、抗うつ薬はどのくらい効果があるものでしょうか。飲めば気持ちが晴れ晴れとし、今の泥沼のようなうつ状態から脱出できるのでしょうか。また、即効性はどの程度あるのですか。よく薬を飲んでもなかなか良くならないという記事を目にしますが、実際のところどうなのでしょう。私もなるべく薬に頼りたくはないし、神経科や精神科にかかりたくないのですが、今のどうにもこうにも行き詰った精神状態のままでは、生きていくこと自体が困難になりつつあります。やむを得ず薬に頼ることで何とかなるなら、薬の力を借りたいと思います。抗うつ薬を飲んでいる方の感想をお聞かせ願えればと思います。やはり私は「うつ病」にかかっているのでしょうか。

  • 欝病にいい飲み物

    欝病になって1年です。 精神科で投薬治療を受けていますが、 生活面からも改善したいと思っています。 食べ物は、和食中心、魚を食べるなど気をつけているんですが、 欝にいい飲み物ってありますか? 紅茶が好きでよく飲むのですが、カフェインがよくないと 聞きました。 代わりにどんなものを飲めばいいのか、教えてくださるとうれしいです。

  • 自分の心

    自分の気持ちについて悩んでいます。 私は「自分より下をみて優越感に浸る」という感情が許せません。 先日、うまく生きていくための本のなかで’上を見るときりがない’自分よりも下がいることを理解する=余裕が生まれると書いてありましたが私は不愉快に思いました。 人間だからそういった感情が出てきてしまうのは仕方ない事だと思います。 私もそんな感情をもったことがあります。 それでも嫌なんです。 自分は偽善的なことを言っているのだと思います。 それでもそんな感情を持ってしまう事が許せません。そんな感情をもつと自分が汚れていくような感じがするんです。 私は神経質なのでしょうか?

  • 休職中の職場との関わり方

    現在、うつ病で会社を休んでおり、近々復帰を考えています。 復帰が近いこともあり、来週会社で行われる歓送迎会に僕も誘われました。(幹事と仲が良かったこともあり・・・)参加しようかどうか悩みましたが、お世話になった方が異動することもあり参加してみることにしました。 知っている人も何人かいますが、僕を知らない人達もいます。 今から不安で仕方ないですが、どういった姿勢(態度)で望めばいいですか?

  • うつ病で仕事・・・

    はじめまして。現在、うつ病で2年間くらいになります。年齢は20代後半です。 仕事は以前1年弱しか経験がなく、その後は結婚をし仕事の経験はほとんどありません。(過去にバイト・パート経験も全くないです)今は、仕事をしなくなってから3年くらいになります。欝の原因は主人だったので現在、別居中ですがまだ精神的に波はあります。ですが、病院に通院しているので以前よりはかなり落ち着いている状態です。 そこで、仕事をしてみようと思っているのですが、人の一言一言に敏感になっているところがありちょっとしたことで自然と涙が出たり、メンタル部分ですぐ(一時的にですが)乱れるといったところがあります。 ですが、さすがに仕事をしないと収入も全くないので両親に出してもらっている(主人にも多少は出していただいていますが…)状態なので、やはり仕事はしたいと思っています。 仕事はしたいが少し怖いと感じる自分もいますが…いつまでもそうしていられませんし、心療内科の先生にも仕事をしても良いと言った許可は得ています。(ただ、上記に書いた症状?がなかった頃ですのでどうだかわかりませんが) そこで、質問です。うつ病でも仕事をしている方はいるのでしょうか?参考までに、うつ病で仕事を始めてきつかったことetc…をお聞きしたいと思っています。自分はどうしても一歩が怖くて踏み出せない心境ですので、そういった面でもどうすれば良いのか正直、よくわからなくなっています。ただ、”仕事はしたい”ことだけははっきりしています。悪化などが怖いのですが…。 長文の上、乱文となってしまいましたが何かご意見、アドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • 摂食とうつ歴あり。就職面接で自信ありません。

    現在26歳の大学院生です。 2年くらい前に、抑うつと過食症と診断され、1年半休学していました。 症状は良くなって、現在、就職活動をしています。 最近は、面接を受けているのですが、 「休学期間何をしていたか、そこで何を得たか」と聞かれると 答えに詰まってしまいます。 抑うつや過食症が良くなるように、自分の性格や考え方を見直してた時期で、 特に目立った活動もしていません。 でも、そこで、 「自分が全か無かの法則で生きていたこと」 「完璧主義であったこと」 「先の事を不安がるより、今日1日を精一杯生きること」 「自分の気持ちに嘘をつかないこと」 など、いっぱい気付くことがありました。 それは、私にとっての貴重な財産です。 でも、これをストレートに話せばいいのかもしれませんが、 その過程に抑うつや過食症があるので、 それを言うと落とされるのではないかと思い、 言葉に詰まってしまいます。 この場合、どう答えればいいのでしょうか? 今は、「研究者になろうか社会人になろうか悩んで休学した。 自分を見つめなおすために、心理学の本をよんだり、講演会に参加したりして勉強していた。 その結果(上記4つ)が得られた」とはいってます。 (とりあえず、嘘はついてません) こんな答え方でいいのでしょうか?不安で自信がありません。 もし、面接官がうつに詳しい場合、私が抑うつだったって バレるんじゃないかともおびえたりしています。 知り合いは、悪いことしてるわけでないから、自分に自信を持てというのですが・・・。 うつ経験あっても、就職できた、面接通ったと言う方、そうでない方でも もっと、こう答えたら?というのがありましたら、教えていただけば幸いです。

  • 自分の「限界」がわかりません。

    みなさま、こんにちは。 私は20代前半の会社員の女性です。 私の悩みが、このカテゴリで該当するのかどうかわからないのですが 相談させてください。 質問のタイトルの通り、自分の限界がわからず、体調を崩していても 会社を休んでいいのかわかりません。 入社し2年後にストレスをためすぎて胃を壊しました。 胃カメラを飲んで検査したところ胃が荒れており 毎日、食事を取るのが苦痛で仕方ありませんでした。 もともと痩せているほうですが、体重がどんどん減り気づいた時には 5キロやせていました。 食べることが大好きだった私はダイエットとは無縁でして、 たいしたことはないかもしれないですが、 5キロ痩せてしまったことがショックでした。 1年以上かけて、頑張って治療しました。 その期間ほとんど会社を病欠することはなかったです。 今日は昨日から熱が下がらず(今は微熱ですが) 休暇をいただきました。 しかしなんだか、罪悪感でいっぱいで昼から出社しようかとか 考えています。 起き上がれるんですが、まだ少しだるく熱の時に出る関節痛が残っています。 皆さんはどれくらいの程度で会社を休まれますか? 一度メンタルクリニックにもかかっていますので キツイ回答はお控え願います。申し訳ありません。

  • 心療内科 投薬が増量されていきます

    過労による心身不調で、今回初めて心療内科にかかり鬱との診断を受けました。 現在、週に一度通院して、投薬治療で様子をみながら自宅療養している状態です。 通院以外では、まだ外出する気持ちにはなれず、自宅引きこもっている状態なのですが、次第に気持ちは落ち着き回復してきているとは思うのですが、、。 医師と問診した上で、安定剤、睡眠剤、頓服として抗不安剤の処方をされていますが、通院するたびに薬の用量が増えたり強い薬になっていきます。 3回目の通院で安定剤が3倍、睡眠剤も強いものになってしまいました。 血液検査などの数値の変化での診断がある診療科ではないので、 問診で改善傾向があるとの申告はしているつもりなのですが、 このまま薬漬けになってしまうのでは?という不安がつきまといます。 医師の処方通りに服用するべきでしょうか?

  • うつ・パニックで復職したが・・・

    私は鬱・パニック・SADです。 3ヶ月休養の後、派遣として復職しました。 今はまだ働き初めて2週間ほどです。 仕事はうまくやっているとおもいます。 しかしSADの症状で震えが強くでてしまいます。 お薬を飲んでもやはり震えは一向に治まりません。 今朝、薬をうっかり急いでいて飲み忘れてしまいました。 その結果今まで良くなって居ると思っていたのに、 薬を飲み忘れてしまった為か、 久しぶりにパニック発作と思われる症状で 突然の不安感・発汗・めまい・感覚がなくなる 脱力感という症状に襲われました。 急いで薬を飲んだのですがすぐには落ち着かず苦しかったです。 良くなってきていると思っていただけに発作はショックでした。 今の仕事は私に合っていると思います。 辞める気はありません。 しかしまだ復職は早すぎたのでしょうか。 また、医師に発作の事を伝えるべきでしょうか? どうか教えてください。

  • 鬱病です。面接時、空白の期間をどう説明すればよいでしょうか。

    半年前より鬱病を発症し、自宅で過ごしてきました。 最近、調子がよくなってきたので働きたいと思っているのですが、1つ不安なことがあります。 それは、面接時に、空白の期間を何と説明するか?ということ。 資格の勉強やバイトをするわけでもなく、布団の中で過ごしてきましたので、このことを正直に話すべきか否か悩んでおります。 経験者の方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 退職しようか悩んでいます。

    私は、「K社」という会社の下請け会社、「S社」という会社に勤めて6年になる 会社員(特定派遣?)男・29歳です。 うつ病歴1年半で現在、休職中(2ヶ月目)です。 先日、会社の人(S社)から以下のような連絡を受けました。 「もし、あなたの調子が良くなったら、ゴールデンウィーク明けてからT社で働いて くれないか?これはT社の要請によるものです。あなたの経験を生かした職場である ので、仕事をこなせると思います。」と言う連絡がありました。(T社とは、K社の出資会社) 私はT社に出向という条件なら、今すぐにでも退社を考えています。 なぜなら、 T社は激務と聞いていて、その激務(そこで働いている人によると、2週間で業時間が40時間 を超すとのこと)のため「うつ」が再発しそうで不安であることや、T社にはK社の社員も出向し ていて、K社の社員の中に自分とは生理的に合わない人がいるので行きたくない理由のひとつです。 (自分は下請け会社なので、こき使われるのは目に見えている。) それにそれらのことが原因で「うつ」で再び休んだり、休職しなければならなくなってしまったら、 T社やK社のかたがたにも迷惑がかるという負い目があります。 それと、K社側で自己都合退社を促しているのではないかという会社への不信感があります。(「う つ」とわかった上であえて働きずらい環境に追い込んで「自己都合退社」に追い込んでいるのでは ないか?) T社での業務内容も関わりたくない内容なので、退職しようかと悩んでいます。 会社を辞めたくないから休職したのにこんなことになるなら、休職せずに会社を辞めていればと後悔 しています。 私はどうしたらいいでしょうか?アドバイスお願いします。 まとまりのない文章ですいません…。

  • うつ病後について

    妻が一ヶ月ほどうつ病にて入院しています。 まだまだ先ですが退院後、どれくらいの期間で以前と同じ様な生活に戻れるのでしょうか? もちろん原因となった事は解決したとした場合です。 ネットや書籍を見ると3ヶ月~半年くらいと書かれていることが多いのですが、実際にうつ病になった方や家族から見てどうだったでしょうか? また退院後、家族として気を付けないといけない事など なにか良いアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • うつ病後について

    妻が一ヶ月ほどうつ病にて入院しています。 まだまだ先ですが退院後、どれくらいの期間で以前と同じ様な生活に戻れるのでしょうか? もちろん原因となった事は解決したとした場合です。 ネットや書籍を見ると3ヶ月~半年くらいと書かれていることが多いのですが、実際にうつ病になった方や家族から見てどうだったでしょうか? また退院後、家族として気を付けないといけない事など なにか良いアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • ココロの悩みで困っています

    はじめまして。私は25歳の会社員の女性です。昨年仕事のことで自分をどんどん追い詰めてしまい鬱病を患いました。三ヶ月間の休養を得て、現在元の職場に戻りました。仕事上では、気持ちの揺れはあるものの、通常通りこなせております。しかし、ひとつ大きな悩みを抱えています。つたない文章ですが、どうぞよろしくお願いいたします。 悩みは太るのが怖い(恐怖)という事です。私は、会社で運動サークルに入っています。実業団ではないのですが、かなり意識の高いの中サークルです。そこで学生時代から続けているスポーツに取り組んでいます。小さいころから少し太り気味だったので、昔から競技の先生方に「痩せろ、体重を落とせ」といわれ続け結構悩んできました。そして、今日も昔ほど言われる環境ではなくなったものの、監督や先輩にに冗談交じりでいわれることがあります。私自身、目指す目標もあり、体重はずっと気になっています。 また、私には彼氏がいるのですが、その人がファッションにすごく関心のある人なので、やはり体型を意識をしてしまいます。「太っても嫌いになんてならないよ、けど病気みたいに太られると困るね」といわれます。私は信じられないのです。太っても大丈夫というその上限が低いような感じがして、いつか愛想をつかれるのではと毎回びくびくしています。 会社でも、すれ違う女性の体型を見てはため息をついてばかり。正直、自分でもおかしいなと思います。でも、その意識から離れられないのです。食べ物に異常なほど執着があり、朝起きると太っているような感覚に襲われます。スカートを履き、ファスナーを締めるときに、あれ?太ったかも・・・と思い、鏡を見ても太ったかも・・・と思い、椅子に座ってお腹の肉をつまむという日々。もう、どうしていいかわからず、毎日苦しいんです。 今日も、菓子パンなどをどかぐいしてしまい罪悪感に襲われ体中が痛みました。そんな私に、もし、よろしければアドバイスをいただけたらと思います。お願いします。

  • 職場復帰か転職か

    34歳の地方公務員の男 妻と子供一人います。 現在、仕事上とその人間関係でうつ病になり休職中ですが、この4月から職場復帰を考えていました。 職場復帰にあたり、現在の職場では復帰は困難と思い、転勤の希望を強く要望していたのですが、転勤になりませんでした。 今の職場では、療養休暇も取っていましたが、いざ復帰すると、うつ病が治ったと思われて、仕事が遅いとか、何やっているんだとか色々言われ、昨年の9月から休職扱いになりました。 休職になるとき、職場からは、治ってから出て来いとか、治るまで出てくるなと言われました。 職場はうつ病に対する認識が薄く、主治医にも同情されてしまう位です。 転勤にならなかったので、職場復帰となると今までの部署に戻らなくてはいけないのですが、何を言われるか、また、治っていない状態での復帰なので怖くて仕方ありません。 この6ヶ月間、当然給料はカットされ、金銭面でも妻に迷惑を掛けてしまい、これ以上休職を続けるのも妻に申し訳ないという気持ちで一杯です。 4月から子供も保育園に行くので、お金が掛かります。しかし、職場復帰を考えると振るえてしまいます。 妻も仕事に行って欲しいと言いますし。 この際、仕事を辞める覚悟で職場復帰して、ダメなら転職も考えていますが、このまま仕事を辞めてしまうか、再度休職するかも考えています。 でも、再度休職するとなると、妻に申し訳なく、こんな情けない自分でこのまま生活を続けていっていいのか、いっそうのこと別れてしまったほうが妻にとって幸せなんじゃないかとも思ってしまいます。 職場復帰したほうがいいのか、転職したほうがいいのか、休職したほうがいいのか皆さんの意見をお聞かせください。 なお、中傷的な意見はご遠慮ください。

  • どんな出来事も良い方へ解釈する方法を教えてください。

    基本的にマイナス思考なので悪く受け止めます。本では良い方にって書いてありますね。 例えば、仕事で叱られたらプラスの人は「自分に期待してるから、叱るんだ」と思うし、マイナスの人は「自分って駄目なんだ」という具合に。 でも、言葉の場合、どう考えてもプラスに取れないだろうって事もあるし。以前、私は親父に「お前から真面目さを取ったらクソだ」と言われて、オカンに話して、その事を聞いた親父が「どうしてお前はマイナスに取るんだ?」って「この言葉を聞いて、プラスに取れる訳ないだろ!」って思うんですけどね。  それはともかく、プラスに取る習慣を付けるアドバイスを頂けたらと思います。

  • 鬱の悪化でしょうか?こんな気持どうすれば・・・

    40代男、独身です。 昨年11月まで、鬱で1年間休職、 11月からリハビリ勤務(時間制限勤務) 12月から定時勤務で今日まで来ていますが。(現在も通院中) ここ1ヶ月、帰宅すると、なんともいえない感情に襲われ泣きたくなる 日々が続いて、死にたいと思うことも毎日です。 こうした状態は鬱の悪化でしょうか? また、こんな私ですから出世はあきらめているつもりでしたが、 同僚/後輩が昇進していくのをみると、妬ましい!?と思ってしまう ことも自己嫌悪しています。こうした感情はどうすれば気にしなく なれるでしょうか? よろしくお願いします。

  • プラス思考の人に質問です~つらいことがあっても楽しいんでしょうか?

    私も以前、アルバイト先で、「休憩中に白バイにつかまって、交通違反の減点くらっちゃったよ。ナハハ・・・プラス思考!プラス思考!」と言いながら、笑っていた人がいました。 彼はすごい友人も多く、人間的にもすごく部活のキャプテンだったり、かわいい彼女がいてたり、バイト先でもリーダーで、有名企業に就職していきました。 私は白バイにつかまったら、罰金を貢ぎにいくまで暗い顔してます。 普通は「これでバイト代がパァになったな」とか「あの白バイゆるさんぞ」って思うはずです。 質問 プラス思考。楽観的思考の人にお聞きしたいんですが。 「つらい状況下でもなんで楽しく過ごせてるんでしょうか?」 例えば、 お金がなくて貧乏で、友人も恋人もいなくて、親とも仲が悪く、この先どうなるかわからない精神不安定な状態、毎日しんどい状態でも「毎日楽しいんですか?」・・・(一応現在の私) 現状を嘆いたりはしないんですか?でも逆に考えると、プラス思考ってことは反省することがなにもなく、前進できないってことだと思います。 すいませんプラス思考の人をコケにした質問ではないですし、むしろ私はプラス思考になりたいと思ってますから。