mable2006 の回答履歴

全1038件中141~160件表示
  • ジャイアンツファンの彼女との東京巡りについて

    私は東京の郊外に自宅があって彼女は広島の人で この3月中の春休みを利用して彼女が遊びに来る予定です。 お互い共通の趣味が野球で私はドラゴンズファン、彼女はジャイアンツファンです。 東京を案内してあげたいので、ジャイアンツの名所やジャイアンツファンならここを行った方がいいよなどありましたら教えて下さい。 ちなみに期間は2日~4日程度で、お互い学生なので予算はそれほど高くはありません。f^_^; 野球が好きなんですが、お互いにプロ野球の試合を観戦したことがないので、試合を見に行くのもいいかと思ったんですが、チケットの値段や取り方がわからないので悩んでいます.. よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 素敵な「三低」は?

    一時流行った「三高」ですが、いまだに根強く浸透しているようです。 でも、何も高いだけが能ではないと思いますので、逆にこんな素敵な「三低」があるというのをご紹介ください。

  • お得なチケットありますか

    東京から新山口へ新幹線で行き観光し、次の日は新山口から広島に移動しようと思います。 広島で降り一泊し、次の日広島から東京へ向かう予定です。 このような場合は、トクトクきっぷのようなお得なチケットは使えませんか。 他になにか使えるものはありますでしょうか。 パッケージツアーの方がお得だったりするのかな・・と思ってますがどうなんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • お一人様、一駅のみの御回答でお願いします。

    駅名に漢数字が入っている駅と言えば、 どの駅を思い浮かべますか? 【例】五反田

  • 「専業○ふ」を考えてください

    専業主婦という言葉、ありますよね。 「専業」と「ふ」という言葉を残して、「専業○ふ」という仕事、何か考えつきませんか? 例えば、 しゃ行で、専業車夫とか、専業シェフとか。 お暇な時の時間つぶしに、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#148993
    • アンケート
    • 回答数6
  • 海外旅行と保険

    現在台湾に住んでいます。3月にフランスを含めた周辺国に個人旅行に行きます。 3月1日には2枚のクレジットカードの保険が切れてしまいます。身体や物損など。 残りは母が働いている外資系のマニュライフという会社の保険しかありません。 こちらは外資系なので海外もOKで期間限定もそれほど気にしなくていいようです。 しかし、クレジットカードの保険がなくなったまま海外に行く場合、フランスなど特に先進国ではカードの情報漏れなど、危惧されます。カードの保険が効かないまま海外でカードを使うのは避けるべきでしょうか? そこで3月1日には帰国してから、フランスに行けばいいかとも考えています。 そうすれば、カードも保険も再び有効となると思います。 また可能なら普通のツアーでもいいですし。 ご意見よろしくお願いします。

  • 海外旅行と保険

    現在台湾に住んでいます。3月にフランスを含めた周辺国に個人旅行に行きます。 3月1日には2枚のクレジットカードの保険が切れてしまいます。身体や物損など。 残りは母が働いている外資系のマニュライフという会社の保険しかありません。 こちらは外資系なので海外もOKで期間限定もそれほど気にしなくていいようです。 しかし、クレジットカードの保険がなくなったまま海外に行く場合、フランスなど特に先進国ではカードの情報漏れなど、危惧されます。カードの保険が効かないまま海外でカードを使うのは避けるべきでしょうか? そこで3月1日には帰国してから、フランスに行けばいいかとも考えています。 そうすれば、カードも保険も再び有効となると思います。 また可能なら普通のツアーでもいいですし。 ご意見よろしくお願いします。

  • アジアに住む現地人へのお土産

    今度アジアのある国へ旅行へ行くのですが、 その国の駐日大使に、現地の友人を紹介していただき、 そのご友人の家に泊めていただくことになりました。 そのお宅へ手ぶらで行くのは、相手に失礼になると思い、 お土産を持参しようと思っています。 そのご友人は、ビジネスで日本によく来る方ですが、 どんなものがお土産として喜ばれるでしょうか? 大変お手数ですが、教えていただけると幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#249018
    • アジア
    • 回答数1
  • 国歌についての質問ですけど

    「君が代」って、ちょっと思ったんですが、5・7・5(6)・7・7で短歌になってますよね? そのため詞が短すぎて一字一字を妙に引きのばして歌います。 毎回学校で起立がどうのと問題を起こします。別にこの歌自体は問題ありませんが、個人的にはスポーツの国際大会では、厳かな感じで伝統的なよさがあるものの少し暗さを感じます。 皆様の考えを聞きたいのですが、 【スポーツの国際大会など】について 1.もう慣れたからこれでいい。(君が代がいい) 2.新しく作り変えたい。 3.もう一曲作り、スポーツの国際大会などでは間延びしていない歌詞で軽快で曲調がいい。(行事によって使い分ける) 4.その他(考えを聞かせてください) 【学校行事での斉唱について】 起立しない教師についてこのままでいいですか?対応が必要ですか? 必要と思う人は、どうような対応をすべきですか? (この質問への回答は、今のところ4~7日間をメドに締め切る予定です)

    • ベストアンサー
    • noname#149421
    • アンケート
    • 回答数17
  • 出雲旅行・2月

    都内在住の大学生です。 2月の後半に友人と出雲へ旅行へ行こうと計画中なのですが、積雪量が気になり質問させて頂きました。 お住まいの方、もしくはこの時期に旅行経験のある方に伺いたいのですが、電車・バス等の交通状況はどうなっていますでしょうか。 また、途中神戸で1泊してから行きたいと考えているのですが、その場合のおすすめの交通機関・ルートを教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 海外ATMについて

    今度台湾の高雄のほうに留学することになりました。 それで台湾のATMでりそな銀行の口座からお金を引き出すことはできますか? VISAのマークがついているATMならコンビニでも引き出しできるみたいなのですが。 どこにあるか分からりません。 知っている方がいらっしゃればよろしくお願いします。

  • 海外ATMについて

    今度台湾の高雄のほうに留学することになりました。 それで台湾のATMでりそな銀行の口座からお金を引き出すことはできますか? VISAのマークがついているATMならコンビニでも引き出しできるみたいなのですが。 どこにあるか分からりません。 知っている方がいらっしゃればよろしくお願いします。

  • 台北市内の上海料理:東坡肉のお店を探しております。

    15年位前に始めて台湾旅行に行った際に食べた、東坡肉が忘れられません。 現地に住んでいた方に連れていって貰いました。(本人は記憶がないとの事で...。) 台北に旅行に行くのでまた食べたいと思いまして、皆さんの情報をお願いいたします。 【15年前の記憶】 ・台北市内 ・そのお店で食べた記憶にあるものは、  酔鶏、東坡肉、えんどう豆と鶏皮炒め、青菜炒め、花巻(蒸しパン)、紹興酒、 ・お店は建物の1階、入り口両側の柱に漢字が一列、個室でなく広い空間、賑わってた、円卓、      テーブルクロスは薄いピンク、ホテル内の様なオーソドックスな中華料理店な雰囲気、      モダンな感じはしない、 ・当時、アンバサダーホテル宿泊、天厨菜館(北京ダック・フカヒレ)、金龍庁(飲茶)を食べました。 ・案内してくれたのは現地住まいの日本人のおばあさんです こんな記憶しかないのですが、ここかも~!というお店、ここの東坡肉は美味しいというお店を 教えて下さい。 お願いいたします。

  • 震災後、人々を元気づけた歌、沢山教えて下さい!

    私はまもなく還暦を迎える男性ですが、歌を歌うことが趣味で、現在、教会音楽系の合唱団や聖歌隊で歌っています。しかし、カラオケで歌われるようなポピュラーな歌は、聴いたことはあっても、歌える持ち歌は意外と少ないです。最近カラオケにもあまり行っていないので・・・。 私たちの世代は、丁度演歌や歌謡曲だけの時代から、グループサウンズやフォークソングが出てきたころで、私はどちらかというと演歌は好まず、フォークやニューミュージックが好きなので、今はやりの歌にも抵抗はありません。 現在の主な持ち歌は以下の通りです。・・・・おっと意外と多かった!でももっともっと増やしたい!!これを見て、私に合いそうな歌で、例えば、震災後、人々を元気づけた歌、リクエストが多かった歌などをご存知でしたら、是非沢山教えて下さい!尚、あまり、最先端のハードな曲でも白けてしまうので、そこらへんも考慮して、選曲頂ければ幸いです。つまり皆で一緒に歌えるような歌ならより一層有難いです。 来週金曜にカラオケの機会があり、同世代の連中と歌います。その時は、後記の持ち歌の中から歌おうかと思っていますが、又その先にもあると思いますので、是非沢山ネタを仕入れておきたいのです。 尚、下に挙げた曲に関するあなたのコメントや思い出話など、どんなことでも結構です。 幅広くコメントを求めますので、ご来場をお待ちしています。 又、あなたが、色々な歌の中から、自分の持ち歌を選び、歌えるようになるまでにどんな手順を踏んでおられるかも、参考までに聞かせて下さい。そのために、便利な音楽サイトや、システム(例えばYou TubeやI Tune/I Podなど)の活用方法のサワリも併せてご伝授下さい。 (参考:私のこれまでの主な持ち歌) 坂本九「上を向いて歩こう」、「見上げてごらん夜の星を」 イルカ「なごり雪」 中島みゆき「時代」 西田敏行「もしもピアノが弾けたなら」 長渕剛「乾杯」 CHAGE and ASKA「万里の河」、「SAY YES」、「YAH YAH YAH」 福山雅治「桜坂」 森山直太朗「さくら(独唱)」 L'Arc-en-Ciel 「flower」 サザンオールスターズ 「TSUNAMI」 アンジェラ・アキ「拝啓、十五の君へ」 森麻季 「Stand Alone」(「坂の上の雲」より) (以下洋楽) Peter, Paul and Mary 'Puff, the Magic Dragon' The Beatles 'Let It Be', 'Hey Jude' Simon & Garfunkel 'Bridge Over Troubled Water' Diana Ross 'If We Hold on Together' Celine Dion 'My Heart Will Go On'(Titanicより)

  • 格安航空が流行っとります

    飛行機で東京から大阪に行く安い格安航空或いは 格安航空券を教えてください。

  • 休刊・廃刊になった雑誌といえば、

    どんなものがありましたか?  あなたの思い出に残っている雑誌を教えてください。

  • 海外で通じる意外な日本語

    メキシコではインスタントラーメンの「マルちゃん」が人気で、「早い、簡単」という意味で使われているそうです。同じように海外で通じる日本語を探しています。よろしくお願いします。

  • GoogleがYouTubeを保有するメリットは

    何だと考えられますか? ☆敢えてアンカテにしてます

  • 台湾からの海外旅行

    現在、台湾に留学しています。ほんの少しだけ中国語を話せます。英語も少々。 ノービザで入ったため、できたら今度の旧正月に一度海外に出ようと考えています。 期間は一人旅になりそうなので1日から3日ほどです。 時期は1月19日から30日です。 しかし、日本の代理店等からネットで航空チケットを手に入れることができないため、台湾で探すしかありません。良い方法があったらよろしくお願いします。 台湾在住の日本人の方から教えていただいたサイトがあるのですが、やはり中国語なのでネットで細かいことまでわからないと怖いものです。 http://www.eztravel.com.tw/ezec/freefit/ec_fit_main_query.jsp?city_from=TPE&city_to=HKG&ticket_type=R&service_type=1&ticket_class_section=10&international_cd=&searchBegDate=&priceRange=&wt_search=fit2 旅行先の候補は香港、ベトナム、インドネシアなど台湾の周辺国で考えています。 調べ始めたばかりです。おすすめがあれば教えてください。 お手数ですが、よろしくお願いします。

  • いい旅行会社を教えてください。

    今月末から2月初旬にかけてインド旅行を計画しています。東京からシンガポール経由でバンガロールに行き、(バンガロールで2泊くらいしたいのですが)デリーに移動、アグラでタージマハルをみてまたデリーに戻り、デリーから東京に帰りたいと思っています。旅行日程は最長で1週間と考えています。 HISとかに頼むのが賢いやり方でしょうか 他に細かいリクエストに答えてくれる旅行会社をご存知でしたら教えてください。