okg00 の回答履歴

全5201件中101~120件表示
  • 2015年 3月14日か3月15日に

    2015年 3月14日か3月15日に第三次世界大戦が始まると言っている人がいるのですが当たると思いますか? http://www.buzznews.jp/?p=1459244

  • 第三次世界大戦が始まると言っている人がいるのです

    2015年 3月14日か3月15日に第三次世界大戦が始まると言っている人がいるのですが本当なのでしょうか?. http://www.buzznews.jp/?p=1459244

  • 2015年 3月14日か3月15日に第三次世界大

    2015年 3月14日か3月15日に第三次世界大戦が始まると言っている人がいるのですが本当なのでしょうか? http://www.buzznews.jp/?p=1459244

  • 作文について(3)

    就職先から出された作文に題名と自分の名前は必要でしょうか

  • 滝口幸広さんから質問!滝口炎上をドラゲナイみたいに

    こちらはOKWaveが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『OKStars』からの質問です。 http://okstars.okwave.jp/ 「る・ひまわり×明治座」による王道“勧善懲悪”時代劇、 その名も『滝口炎上』(2015年5月29日(土)、30日) 主演の滝口幸広さんから皆さんに質問です。 「最近だと「ドラゲナイ」という言葉が流行り言葉になっていますが、 「滝口炎上」という言葉を流行らせられる方法を教えてください。」 たくさんのドラゲナイご回答お待ちしてます(^^)/ ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okstars.okwave.jp/ ☆滝口幸広さんのインタビューも下記からどうぞ! http://okstars.okwave.jp/vol43301.html ☆『滝口炎上』会見レポート! http://okstars.okwave.jp/vol43302.html

  • 緊急!ApplestoreのPASS、あってるはず

    私のMacbook airでアップデートがあったので、アップルストアに接続して ソフトをアップデートするためにパスワードを入力しても、STATUS CODE ERROR と出て、全くできません。 同じく父のipadも、母のIphoneなど、アップルストアに接続もできない状況です。 何が原因でしょうか。。。

    • 締切済み
    • noname#220576
    • Mac
    • 回答数3
  • オーストラリア ワーホリでの仕事探し

    近々、ワーキングホリデーVISAでオーストラリアに入国予定です。 まずは4ヶ月のフルタイムで語学学校に行きます。 貯金が目減りしていくのは結構精神的に辛いと思い、生活費を稼ぐためにすぐにでも仕事が欲しいのですが、みなさんはどういった方法で探したのでしょうか? 仕事内容はなんでもいいです。欲をいえば少しでも英語力を高められたらと思っているので人(従業員)とコミュニケーションが多い仕事がいいと思っています。 ちなみに、日本ではプログラマーを9年していました。 英語はほとんど話せません。 皆様のご経験をお聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。

  • 3.11について

    3.11の東日本大震災から4年が経ちますが貴方はどう思いますか

  • 毒舌回答しますって言えば許されると思っているのか?

    プロフィールの所に 「やや毒舌ですが遠慮なく書きます」とか「辛口で思ったこと言います」とか書いている人って こうやって記載しておけば毒舌で言いたい放題言っても良いだろうって思っているのですか? それとも、プロフィールに書いているんだから私に毒舌回答を書かれるのが嫌なら事前にブロックしておけってことが言いたいのですか?? 私は毒舌回答とかいらないので、プロフィールにこの手のことを書いてる人は根こそぎブロックしています。

  • お世話になっている人を嫌ってもいいでしょうか。

    職場にとても性格が悪く男女問わずみんなに嫌われている人がいます。(40代男性) ターゲットを決めていじめ抜いたり(それで辞めた子もいます)、自分の思い通りにいかないとイライラして当たってきます。 みんな仕事の上ではちゃんと接していますが、顔と態度に明らかに出ています。 入れ替わりの激しい職場で(長くても3年くらいで辞める場合が多い)一番上ではないものの、彼は10年近くつとめているベテランです。 仕事で教えてもらうことも多く、お世話になっています。 それなのに嫌ってしまうと自己嫌悪に陥ります。 そのため、なるべく仲良くしようと頑張ってきました。 みんながスルーする彼の冗談にも対応してきました。 でも、やはり嫌いです。 お世話になっていても嫌っていいですか??

  • 毒舌回答しますって言えば許されると思っているのか?

    プロフィールの所に 「やや毒舌ですが遠慮なく書きます」とか「辛口で思ったこと言います」とか書いている人って こうやって記載しておけば毒舌で言いたい放題言っても良いだろうって思っているのですか? それとも、プロフィールに書いているんだから私に毒舌回答を書かれるのが嫌なら事前にブロックしておけってことが言いたいのですか?? 私は毒舌回答とかいらないので、プロフィールにこの手のことを書いてる人は根こそぎブロックしています。

  • ディスプレイ(ノートPC)表示の不調

    ディスプレイ表示後1~3秒で非表示(黒画面)になる。 原因と対策につきご教示ください。 テレビ画面に出力(HDMIケーブル接続)し、PCは正常に作動していることを確認。 各種設定(スリーブ・シャットダウンタイム、節電設定)をチェック。Norton Internet Securityの介入障害と修正ソフト配信も想定し3日間待ったが改善せず。 ディスプレイの故障やPCとの接続不具合とも考えられるが、1~3秒とはいえ表示されることが気になる。 購入店の相談デスクSEにサポートを求めたが、原因については他には考えられず修理に出すかディスプレイ又はパソコン購入を薦められた。 このパソコンは[FMV BIBLO S/C50 (OS:Vista)]、2009年3月から約6年間使用中。 小生75歳(パソコン歴約25年、4~6時間/日使用)年金のみの生計で修理費・購入費の捻出は厳しい。 最後の頼みで質問させていただきました。 よろしく、どうぞ。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 思いやりのない子が高校の福祉科進学。大丈夫か。

    このたび、姪っ子が高校の福祉科へ進学します。 姪っ子は思いやりが一切ありません。 テレビで誰もが悲しくなってポロっと涙してしまうシーンで大笑いします。学校の先生もこういうところを気にして、姉に気になる点があると言ってくれたことがあります。 家でちょっとお手伝いをしてもらおうとしたら、すごく嫌がり、ほんの少しの手伝いでも家族にこき使われて辛いと泣いたりしたこともあります。 私の母親がろうかで倒れて、1時間うんうんうなっていても、気にせず廊下そばの自室でテレビ鑑賞ができます。 勉強が出来る甥にヤキモチを焼いて、嫌がらせを色々してきました。 そして、姪は、2歳下の甥に役立つアドバイスをしたことは一切ありません。甥が聞いてきてもはぐらかして適当に答えようとします。甥が自分のアドバイスでうまくいくことが許せないようです。 そういう姪が福祉科に進学してボランティア部に絶対にはいらないといけないのです。 思いやりのない子がちゃんとできるのかと、つい余計な心配をしてしまいます。 大丈夫でしょうか? かえって高校で思いやりが身について良い方向へ行くでしょうか?

  • AppleWatchの価格は妥当なのか?

    AppleWatchが発売されますが、価格が4万円台から200万円超えるものまで幅広いです。 中身は同じ性能のようですが、これは妥当な金額なのでしょうか?

  • 高速道路

    お世話になります。 今度、鳴門ICから西長堀ICまで行きます。 大阪方面の高速道路を運転するのは初めてなので、不安です。 カーナビはあります。 道は走り易いのでしょうか?

  • 面接辞退の電話が繋がらない。

    「メールで送ると非常識、最近若い者は」タイプの早とちり回答者様から 回答をいただきましたが、 忙しい時間帯を、避けて電話かけても一切つながりません。 メールで送っても、返答がこないのでどうすればいいでしょうか??

    • ベストアンサー
    • noname#207387
    • 就職・就活
    • 回答数7
  • 服のデザインに著作権は発生するのですか?

    漫画家志望です。 自分で調べてみたところ服は実用品なので著作権侵害にはならないとありましたがメーカーに問い合わせてみたら許可を取ってくださいとのことでした。どうすればよいのでしょうか。

  • 日商簿記と農業簿記

    こんにちは もうすぐ大学2年になります。 大学生の内に色々な資格を取りたいと考えています。 学部が農業や畜産などので、将来もそのような職業に就きたいと思ってます。 色々調べたところ農業簿記と言う検定があり、受けてみたいと思いました。 素朴な疑問なのですが、日商簿記と農業簿記の違いは何でしょうか?? 宜しくお願いします。

  • 服のデザインに著作権は発生するのですか?

    漫画家志望です。 自分で調べてみたところ服は実用品なので著作権侵害にはならないとありましたがメーカーに問い合わせてみたら許可を取ってくださいとのことでした。どうすればよいのでしょうか。

  • 飛行機での機内モードの意図って?

    飛行機での機内モードの意図って? 飛行機に乗ると、機内モードのアナウンスが流れますよね。そこでふとした疑問なのですが、もし機内モードにしないと何かあるのでしょうか? 例えば、パイロットさんと管制塔?との連絡の際にノイズが発生するだとか、電波が飛び交うと飛行機事故に繋がってしまう…等 そんなことが起こるのでしょうか? よろしくお願いします。