soranoniji の回答履歴

全599件中161~180件表示
  • コンタクトレンズは何歳からOK?

    小4の娘は両目とも0.03とひどい近視で、普段は眼鏡をしています。 ただ、バレエを習っており、レッスンの時は眼鏡をかけてできるのですが、 発表会など舞台に立つときは、眼鏡を外すよう先生から言われました。 昨年まではなんとか裸眼で舞台に出ていたのですが、 どんどん度が進み、今では裸眼で踊るのはかなり難しい状況です。 コンタクトは何歳からはめられるのでしょうか? 1日で使い捨てタイプのものなら小4でも大丈夫でしょうか? 実際にお子さんが使っているという保護者の方、あるいは、 ご自分が近視で子どもの頃からコンタクトを使っていたという経験者の方、 眼科専門医の方、よろしくお願い致します。

  • 仕事が忙しい旦那の趣味と育児について

    私はもうすぐ2歳になる子供の母親です。 夫は営業職で毎日忙しく、帰宅が終電頃です。 休日の土日も出勤して仕事をしていることもよくあります。 夫は音楽好きで、たまたま会社で気の合う人も音楽好きだったようで 4人集まって、仕事後にバンドができるバーに行っているようです。 他の3人も1歳から小学校までの子持ちです。 私が出産した直後頃からこのバンドバーに行くようになり 他の3人がお酒好きなのもあり 最近では頻繁にこのバンドバーに行くようになりました。 (主に金曜日ですが、他のメンバーに誘われると断れないみたいで 平日にも行くこともある) 忙しい仕事後に行くので、帰宅が午前3時とか4時です。 数ヶ月前には、私は見に行っていませんがスタジオでライブ(発表会?)をしてました。 私も仕事で忙しくしていて、少しくらい楽しいことがないと 可愛そうだな…と思って何も言わずにいましたが バンドバーに行って遅く帰宅されると、休日に1日だらだらされて だんだん腹が立つようになってきました。 (食べるのが大好き夫なので、夕飯のメニューは自分で決めたいから 買い物には連れて行ってくれる。) 先日夫に楽しいのか?と聞くと (1)他の3人が行く。ってなればメンバーが揃わないとバンドができないから行っている。 (2)本当はライブまではしなくても良いと思っている。 (ライブになると発表1ヶ月前頃から土日に練習するから、仕事も疲れが取れないから嫌だなぁ) (3)お酒も飲めないので3時4時までは疲れる。 (4)メンバー自体は仲も良いし、バンドもかなり楽しい という話でした。 私はバンド自体は趣味としてしてもいいと思うのですが もっと早い時間に帰宅して欲しいと思うようになりました。 子供はかわいいみたいですが、育児はまったくしてません。(休日にちょっと遊ぶだけ) おかげで子供は私べったりで、私もストレスがたまるようになってきました。 1年前にも一度もう少し早く帰ってきて欲しいと言ったのですが ほんの少し回数が減った程度です。 また今度、夫にもう少し早く帰ってきて欲しい、と話をしようと思っていますが 皆さんはどう思いますか? 毎日忙しくしている夫の趣味は目をつむってあげていますか? もし夫に話した時に反論してきたら(メンバーだから仕方ない、自分だけ早く帰宅できないなど) どう言うのが効果的でしょうか? 口下手で、夫にいつも言い負かされているので、今回はじっくり話がしたいと思っています。 ちなみに私の両親に子供は頼めません。 公立保育園の一時預かりも近所にはありません(車が運転できないので) 市のファミリーサポートは、自宅で子供の世話をしてもらうという内容なので 自宅に他人を入れたくないと夫が言います。

  • 小学生のこどもがいじめにあっています

    前回の質問ではお世話になりました。 やはり、小学一年生の長男がいじめにあっているようです。 先日、長男を迎えにいったところ、重いかばんを二つ持たされていました。 じゃんけんに負けたとかそういうのではなそうです。 他の2人の子供たちは笑ってみていました。 長男は大汗をかきながらかばんを持たされ下校していました。 その場面を見た瞬間、他の子に対する怒りが爆発しそうでしたが、なんとか押さえ、 自分のかばんは自分で持つように言いました。 前回の件もあり、長男はとりあえず「いやだ」とは言えたようです。 このことは褒めてあげました。 でもこの先もいじめが続きそうです。 いじめている相手の親に駆け込むか、学校に相談するかどうすればいいのかわかりません。 長男が怪我をさせられたとなれば別の話ですが、いまのところ怪我はないようです。 でも、結構叩かれたりしているみたいです。 このような場合、どうのように対応していけばいいのかわかりません。 また、子供にもっと気が強くなってほしいですが、どうすれば感情が出せるようにうなるでしょうか? いじめられているのはどうすれば解消できるでしょうか? 昨晩は悔しくて悔しくて仕方ありませんでした。 とりあえず、いじめの現場を発見し、写真にでも撮って相手の親のところへ 駆け込もうとしたのですが、あまり親が干渉しすぎるとかえって逆効果になりそうですか?

  • 私立中学用の算数の教え方

    私立中学受験用テキストの算数の問題を見ていると、中学で習う連立方程式を用いた問題が既に出てきていました。小5の子供に対して、その教え方をどうすればよいか迷っています。以下3点のどれがよいでしょうか。 (1)テキストにあるように、連立方程式、加減法等の専門用語は出さず、しかしその解法は利用した解き方を教える。 →中途半端な教え方のような気がします。 (2)中学で習うことを全て教える。 →堅苦しい? (3)方程式を立てずに解かせる。 →賢い子は元々方程式の概念を使わず解いてしまうものだと思います。 問題によっては、方程式を立てるよりすばやく解ける方法があったりしますよね。そうなるといちいち方程式を立てることを嫌がります。ですがやはり基本的な解法として(1)か(2)をしっかり叩き込んだ方がよいでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 小一の娘、近所のお友達とのトラブルについて

    小学校一年生の娘がいます。同じ年代のお子さんをお持ちの方に 質問させて下さい 娘は近所のお友達A子ちゃん、B子ちゃんと毎日3人で学校へ通っています。 娘たちには、常日頃から、一人で帰っててくるのは危ないので、3人で 帰ってくるように言っていました。 しかし、先日、A子ちゃんのお母さんから 『A子がトイレに行っているあいだに二人で帰ってしまって、3回ほど おいていかれているようだから、なにげなくC子ちゃん(私の娘)に 3人で帰るように話してもらいたい。 また、近所の人が、A子が、待って~と後ろから追いかけているのに、 二人は止まらずにさっさと行ってしまったのを目撃している』 という内容のメールをもらいました。 娘に話をきくと、『帰ろうと思ったらA子ちゃんがいなかったから 帰ってしまった。 トイレに行くなんて聞いてなかった』 というのですが、立ち止まらずにさっさと行ったのも事実とのことで A子ちゃんのおうちに娘を連れて『おいて帰ってごめんなさい』と謝りに行きました。 『ただ、トイレに行くっていうのは言われてないみたいなのよ』と 私から話したのですが『でもA子は、言ったって話しているから…、 じゃ、聞こえなかったのね』って言われたんです。 翌日、娘が『きのう、本当にトイレに行くって言ったの?』と聞いたところ、 A子ちゃんは『言ってないよ。』との返事、 娘『じゃぁ、A子ちゃんのママに本当のこと話してね』 A子ちゃん『わかった、言っとく。』 という会話があったそうです。しかしA子ちゃんのお母さんからは その後、その話は出ず、A子ちゃんはたぶんお母さんに話してはいないのだと思います。 娘は、私に『ママからA子ちゃんが嘘ついてるってA子ちゃんママに言って』というのですが、 正直、言いにくいです。 娘に言わせようかと思いますが、娘も『それはちょっと言えない』というし。 かといって、そのままにしておくのも、娘も私もなんだかすっきりしません。 皆さんなら、どうされますか? 今回は、過ぎたこととして終わらせるなら、娘になんと説明すればよいのか 逆に、A子ちゃんママにA子ちゃんが嘘をついていたとを知らせるなら、 なんと言って話しますか? 長文でしかもくだらない悩みで申し訳ありませんが どうか良きアドバイスお願いいたします。

  • 小2男児。自転車で道路を走るのは・・

    小2男児がおります。放課後友達と遊ぶのに自転車で行かないのは本人だけのようで、大変自転車に乗りたがっております。自転車は買い与えており、親と一緒のときは乗らせています。 本人はまだまだ安全運転に対する知識も技能もないと思えます。 ちょっと前に範囲を限定して自転車に乗らせていた時期もあったのですが、約束を破り範囲外に出て一人で転んで怪我をしたこともあるのでますます子どもだけでの自転車は禁止したいのです。 仮に許可したとしても子供同士の集団心理が働いたりしてスピード競争や交通ルール違反なども起こりそうな気がします。 私が子どものときは小3になるまで道路への乗り出しは校則で禁止でしたが現在はこの規則はありません。 以上について、私の子どもが自転車でどう安全に乗れるように接していったらよいかについてアドバイスをお願いします。

  • 紅茶のゴールデンルールについて教えてください

    日本茶やウーロン茶、コーヒーは一般的にカフェインやタンニンを抑えるために、90℃以下で淹れることが多いのに、紅茶では98℃近くの熱湯を注ぐのがのゴールデンルールとされるのはなぜでしょうか。 ジャンピングが重要だから~というのもわかる気はするのですが、紅茶はカフェインタンニンが多い飲み物なのでタンニンが溶け出すと渋みや苦味がでて味を損ねると思うのですが…。 御存知の方がいらっしゃれば御教授お願いします。

  • 小学一年生 家庭で勉強していますか?

    小学校一年生をお持ちの親御さんに聞きたいです。 家庭学習はしていますか?。 我が家にも一年生がいるのですが、授業内容はわかっているようなので だんだんと家庭学習をさせなくなってしまいました。 (入学したての頃は宿題+私が買ったドリル1枚をやって遊びに行かせていました。 最近はやる暇なく、遊びに来てしまうか、遊びに行ってしまうかです。) 帰宅→宿題→遊び→夕食→お風呂→就寝といった感じで8時には寝てしまいます。 同級生の親御さんには聞きにくいので、一年生をお持ちの親御さんに聞きたいです。 家庭学習はしていますか?何をさせていますか?

  • 友達を増やすための習い事

    小4の娘に、なかなか仲の良いお友達が出来ず困っています。 長所はおおらかで・マイペース・優しい、短所は他人のペースに付いていけない・引っ込み思案・言葉の種類が少ない・マイワールドが強い、と言う典型的な一人っ子の性格と、担任の先生方からは言い続けられています。 特に言葉の種類の少なさは、私自身はそれほど感じた事はないのですが、確かに言われてみると友達に何か言われても、なかなか言い返せず泣いています。 後からどうして言い返さなかったのか聞くと「何て言っていいのか分からなかった」とよく言います。 そのせいか、自分からクラスの子に話しかけるのが苦手で、なかなか友達が出来ません。 がんばって話しかけても仲間に入れてもらえず、結局休み時間は一人で何もせずにボーッとしてるだけのようです。 担任の先生が言うには、大人の中で育っているのでもっと子供同士で揉まれないと、コミュニケーションを上手く取れないとの事。 現在娘は、体操教室に週1回、学研に週2回、英語に週1回通っています。 今現在の習い事を辞める事も視野に入れ、仲間や友達が出来る(出来やすい)習い事をさせて上げたいと思っています。 ちなみにバスケやバレーやサッカーは体験してみましたが、娘にはハード過ぎて付いていけず断念しています。

    • ベストアンサー
    • noname#68566
    • 小学校
    • 回答数6
  • 小学4年生の推奨の睡眠時間はどのくらいなのでしょうか?

    今度体験旅行があるのですが、就寝時間が22:30で起床時間が6:30と8時時間睡眠の工程で驚いています。 小学校修学旅行は「21時就寝の6時起床」の9時間睡眠が適当ではないかと思っているのですが全国的には如何ですか? ちなみに横浜市の小学校です。

  • 幼稚園に行きたくないと言う時・・・

    3歳になったばかりの男の子がいます。 4月からプレ幼稚園へ週2回通っています。 最初の5回くらいは泣いてひどかったのですが、それ以降は全く泣かず楽しそうに通っている様子でした。 ところが先週からいきなり幼稚園に行きたくないと泣き叫ぶようになり、なぜ行きたくないのか理由もわからず・・・ そんな時期なのかなぁとも思うのですが、もしかして幼稚園で何かイヤなことがあるのか?とかいじめられてる?とか色々考えてしまいます。 しかし行きたくないと言われて簡単に休ませるわけにもいかず、このような時はどうやってなだめて行かせるべきなのでしょうか? 何か理由があるなら怒って行かせるのもかわいそうですし・・・ それともたまには休ませちゃった方がいいのでしょうか? 休ませるとクセになりそうでイヤなんですけど。 「もう慣れた!」と安心してたのに、あまりにもひどい幼稚園拒否に戸惑っております。

  • お金がなくなりました

    子供が遊びに来た後、2,000円無くなりました。学校等へどのように対処をしたら良いかアドバイスください。 小学校1年生の男の子がいます。 昨日(9/13)同じクラスの女の子が遊びに来て外に一緒に出て遊んで帰ったら、初めて来る6年生の女の子が一緒に戻ってきました。 息子は、6年生の女の子に「お金持ってる?」と聞かれ、自分の貯金箱を見せました。それには小銭がたくさんと、1、000円札が2枚入っていました。 それを持って3人で2階に上がり、6年生の女の子はお金を数え始め、息子と同級生の女の子に下に降りるように言い、2階は6年生の女の子一人になりました。 しばらくして、3人で家を出て行きまた。 その後近くの駄菓子屋で1,000札を出して買い物をした(店の人の話) その後貯金箱自体がなくなっている事に気づき、6年生の女の子に問いただすと、「知らない」と 店で買い物をしたことを問うと「100円持っていたから店で買った」買い物は300円台の物) 1,000円札を店で出した事を問いただすと「1,000円は拾った」 2,000円無くなっていることを言うと、「あそこに落ちていた」「家にあった」「取りに帰った」などのらりくらり逃げ口上を言いました。 貯金箱は2階の息子の学習机の引き出しの中から出てきました。 小銭はありましたが(数は数えてないので詳細は分かりませんが)、お婆ちゃんからもらった2,000円が無くなっていました。 <私は仕事だったもので、詳細は父親から聞いたので、状況が前後してるかもし知れません> 駄菓子屋の店の人に聞くと、その子は同級生には相手にされなくて、自分より小さい子ばかりに目を付けて、食べ物を持って来させたり、 その子が訪れた家で、財布が無くなり違う場所から発見された時には、中の札が無くなっていたりしたことがあったそうです。 偏見や、うわさだけで判断してはいけないのですが、 連休明けには、息子の担任に相談しよう思っています、 どのように伝えたら良いか、 1)その6年生の女の子の名前は把握しましたが、最初から学校側には言わないで相談するつもりです。 2)事実のみをまず伝えようと思います。 3)息子にはどのように、今後どのように言ったら良いのでしょうか? 初めてのことで、どう対処して良いかよくわかりません、 同学年の子供を持つ方、学校の先生の立場の方から、その他皆様のご意見・アドバイスをよろしくお願いします。 是非お聞きしたいとおもおい

  • 息子が突然言葉を話さなくなりました心配です

    3歳です 普段はよくしゃべりました。歌もよく歌います。 まったくしゃべらなくなったのではありませんが、はいぐらいしかはなしません。歌は、私が歌うと、一緒に歌います。後は、ほとんどすべて指差しだけで、あれしたい、これしたい、みたいな感じです。 それ以外は、いつもと同じです。決して、機嫌が悪いとかではないようです。 今日で三日目です。とても心配です。 このようなときどうしたらよいでしょうか? よろしくおねがいいたします。

  • 息子の授業態度が悪いようです(長文です)

    特に学校の先生にお聞きしたく思います。 数日前,担任の先生から,小学1年生の息子が授業を聞かない,授業に参加しないとの報告がありました。 入学してから1学期の間は何事も問題なく学校生活を送れていたのですが,夏休みが明けてからはまったく授業に身が入らず,授業中の先生の話は聞かず,音楽や工作などの何かに取り組む時間は何もしようとしないらしいのです。 以前から著しく注意力が散漫で,人の話に耳を傾けたり目の前のことに気をつけたりするのが苦手なところがあり,また,自分の好きなことにだけは夢中になれる反面,注意力の欠如と相まって,興味の沸かないことに関しては全く集中できず,我慢して頑張るということができない子でした。 そのせいか,食事中のマナー,姿勢の悪さ,鉛筆や箸の持ち方など,何一つ正しく覚え,矯正することができないのです。 そんな調子なので小学校でもちゃんと授業を受けていられるか心配でしたし,AD/HDなどの病的な要因も疑ってはいましたが,入学してからは,細かい決まりごとなどに関して多少問題はあったものの,思いの外うまく集団生活に馴染めているようだったので,そのまま様子を見ていたところでした。 先生がわざわざ電話をかけて報告してきたくらいなので,よっぽどのことなんだろうと思い,その日のうちに帰ってきた息子に妻と二人でしっかりと言い聞かせました。 しかし,昨日外出先で息子の同級生と偶然であった際に,その同級生の子が私に告げ口してきて,息子の授業態度が改善されていないことが判りました。 困ったことに,先生からの報告では具体的な様子が分からなかったのですが,同級生の子の話によると,授業に身が入っていない程度の話ではなく,授業中でも話の合う子と前後で向き合って私語をしており,他の児童からたしなめられるほど騒がしくしているようなのです。 (息子も反論できず,言いつけられて憮然としているだけだったので,どうやら本当のようです。) 原因として思い当たることがあります。 夏休み中,どこにも連れて行けず,手持ち無沙汰にしている息子をかわいそうに思ったのか,妻がニンテンドーDSとそのソフトのポケットモンスターを買い与えてしまいました。 そして,夏休みの期間中にゲームセンターやおもちゃ売り場においてあるポケモンのゲームも覚えさせてしまったのです。 以前から息子は少しだけポケモンに興味を持っていて,友達の影響でテレビゲーム等にも関心が出てきたようで,デパートなどで欲しがる素振りを見せるようになってはいました。 しかし,前述の通り,息子は好きなことには夢中になってのめりこみ,残念ながらそれ以外のことは頑張れない子なので,ある程度親がコントロールしてやらなければなりません。 ゲームの類にのめりこみがちなことは既に判っており,他のことが疎かになることは容易に想定できましたので,ねだられて迷っている妻をその都度たしなめ,買うのを諦めさせていました。 ですが,妻は息子を溺愛するあまりいつも甘やかしすぎており,今回もとうとう出かけたついでに買ってきてしまったのです。 いつものことなので,しょうがないなと私もつい看過していましたが,案の定それ以来頭の中はポケモンのことで一杯になり,寝ても覚めてもその話ばかりするようになりました。 ですが,学校に行くのが大好きで,1学期はちゃんとできていただけに,授業に支障が出ているとは思いませんでした。 おそらく,それまでは興味の対象になり得ていた「学校のお勉強」が,他に強力な最優先事項が増えたせいで興味の対象から外れてしまったのではないかと思っています。 小学1年生で,しかも自己抑制力のまったく発達していないうちの息子には刺激が強すぎたのではないかと。 さすがに妻も反省したようで,厳しく叱りつけてゲームを取り上げてしまいました。 (本人にしっかり言い聞かせて納得はさせています。) 幸い学習能力には問題がないので,できれば特殊教育クラスには入らずに,皆と同じクラスで勉強させてやりたいのです。 しかし,いったん興味の薄れてしまった学校の勉強に,今からもう一度取り組ませることができるのでしょうか? できるとしたら,この子には今後どういう指導をしていったら良いのでしょうか?

  • どこまで見せますか?(映画・テレビ)

    小6と小3の息子の父親です。 先日借りたDVDをひとりで観ていました。 笑いあり、涙(感動)あり、買いたくなる程の映画でした。 昔から一緒に見たりするのですが(そのせいで次男がドラマ相棒好きに)、やはりちょっとしたベットシーンやそう言うセリフなどあると、ちょっと躊躇してしまいます。 その映画は、イタズラでSMのマンガが出てきて、タイトルを読み上げたりしていて、即息子達に見せようかと思いましたが、躊躇して見せませんでした。 皆さんは、どの程度までなら見せますか?

  • 一人っ子がかわいそう、って理解できません。

    こんにちわ。 私自身は一人っ子で、父は5人、母は4人兄弟です。 旦那は2人兄弟。旦那の両親も何人か兄弟がいるみたいです。 そこでよく『一人っ子だとかわいそうだよ!』 って絶対に言われるのですが、私自身、一人っ子で困ったことや 兄弟のある家庭を羨んだ事がないのです。 なんでも結構一人で行動する方ですし、 なんか兄弟がいない=可哀想、って理解できません。 年収に見合った子供の人数が一番いいんじゃないのかなぁ、 って思っているんですが、 一人っ子って私自身が気がついてないだけで可哀想なものなんでしょうか?本当になんで兄弟がいた方が良いのでしょうか? (切っても切れない縁でもそれぞれ独立するのに…)

  • 旅行の時のご飯(1歳2ヶ月、卵アレルギーあり)

    1歳2ヶ月の子ども(卵アレルギーあり)がいるのですが、来週、1泊2日で旅行に行きます。 子どものご飯について悩んでいます。 1日目昼、おにぎりなどを持参。 2日目朝、パンやバナナ、ヨーグルトを持参。 問題は1日目夜(大人は旅館の料理)と2日目昼(大人は外食)です。 最終的にはベビーフードと思っていますが、皆さんはこの様な時はどうしてますか? 旅館にお子様ランチを頼むことが出来ますが、うちの子はまだまだ薄味しか知らないし、お子様ランチの内容ってフライやオムライスなど卵を使ったものが多いです。 あと、子どもが手づかみ食べをしたがるので、ベビーフードだとべちゃべちゃになるのも悩むところなんです。 もし良い案があれば教えてください。

  • 小2担任の教師からの暑中見舞い等について

    新学期に担任に問いただすべきか、考えすぎかご意見を頂きたいのでどうぞよろしくお願いします。 小2の長男の担任はベテラン先生(女性)で、入学当初から持ちあがりで現在に至ります。 まず、今年の初め年賀状の返事が来なかったのです。(長男は年末に書いて送っています。)その時はもしや喪中だったのかも・・・と思い春の家庭訪問時にお聞きしたら、「出しましたけど・・・」とのこと。郵便事故や何か手違いだったのではと思いさほど気にもしないようにしていたのです。もちろん、届いている子もいたんです。 そして、この夏休みに届く暑中見舞い。 またしても長男の所には届かないのです。周りのお友達の話ではお盆休み前に届いているらしいし郵便事故なんてそうそう何度も起こらないのでは?そう考え出したら故意にされているんじゃないかという思いが頭をもたげてきました。 一学期中も長男の行動がどちらかといえばヤンチャ坊主なので気に障るのかお友達同士の喧嘩で相手の子を押したというだけで(怪我をしたわけでもない)何度も呼び出されたり注意を受けたり。 逆にこちらが同じようなことをされても相手を擁護する場面があったりで、嫌われているだろうなとは感じてはいます。 暑中見舞いの件、新学期が始まったら直接先生に問いただしたい気持ちは大きいけれどもし私が行動することで長男に嫌がらせされても・・・と揺れています。 もしくは考えすぎの感があると思いますか? アドバイスや同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら対処法など教えてください。

  • 記念写真

    子供の記念写真を撮りに行こうと思っています。 けどなかなかいいなぁと思う写真屋さんが見つかりません。 背景がオシャレな所がいいんですが・・。 神奈川県か東京で思い当たるフォトスタジオがあったら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#76132
    • 育児
    • 回答数2
  • 後10分早く起きれたらといつも思うのですが、なかなか起きれないんですよ。

    あと10分早く起きれたらといつも思うのですが、なかなか起きれないんですよ。 20代一人暮らしです。あと10分早く起きれればゆうに出社できるんですがそれがなかなかできません。 たかが10分早く早く起きることがなかなかできません。 いつも朝はバタバタです。起きてヤバイと思い慌ててシャワーを浴びてスーツに着替えて朝飯を食って慌てて出社。駅まではもうダッシュです。夏なんで汗だくになります。 あと10分早く起きれればすべてが解決するんですが…。 このような事を解決された方いましたらアドバイスをお願いします。