yuphon の回答履歴

全163件中121~140件表示
  • NYダウは日経新聞のどこに?

    日経新聞を読み始めた金融超初心者です。 ○NYダウ ○米国債10年利回り ○ドル/ユーロ 相場 これらは日経新聞のどこをみたら分かりますか? 朝刊には載っていないものもありますか? 詳しく教えていただけると助かります。

  • 食べ物が我慢できません。

    3ヶ月で12キロ太りました。168センチで72キロです。人生最大のでぶになってます。買い食いがとまりません。コンビニで噂になってます。学生の間で噂になってます。助けてください。今日も学生に笑われました。食べてないと気がすみません。タバコも酒もすぐやめれたのに買い食いだけがやめれません。この3ヶ月で激しく体型がかわりました。食べ物が我慢できません。おいてあったら食べます。会社に常においてあります。それはのけることができません。上司がおこります。 脳みそがたらないせいかもしれません。頭悪いとよく言われます。 助けてください。

  • 大人な対応の仕方って…

    苦手だと思う人間関係はことごとく絶ってきました。 プライベートで気を使って食事して…ってものすごく疲れるし、人間関係のトラブルに関わりたくない、たまに遊びに行ける本当に気が合う友達が一人でもいればいい、と思っていました。 ですがこのままではいけないのではないかと思い始めました。 そこで苦手な人に対する大人な対処法をお聞きしたいです。 私にとっての苦手な人というのは、人前であっても失礼なことをぽーんといったり、見下したアドバイスをする人です。明るくさばさばした性格と本人は思っているのかもしれませんが、ただただ傷つけられます。 (もちろんいい感じのさばさばした素敵な方もおられます。この場合は特定の個人をさしていっています) 私は正直に反応してしまうというか、嫌いな人にはあからさまな態度をとってしまいます。 嫌味や嫌がらせをさらりとかわせるような大人な態度をとれるようになりたいです。 できれば、ストレスのかからない方法で、対処法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 親離れしたい

     大学生、女です。  今年大学に入り、一人暮らしをしています。  親がとても過保護で、毎日のようにメールを送ってきます。  特に4月から7月まではひどく…。  また、ある夜私と連絡が取れなかった(4時間くらい)だけで、  3時間もかかる実家から私の家に車でこようとしていました。  そのときはしょうがなくわたしが連絡をして、  家まで来ることはありませんでしたが…  途中まで来ていたらしいです。    おそらく、私の兄が大学に行かずに (親には行っていると嘘をついて)  1年以上引きこもっていたことから、  裏切られた気持ちになったことが、  私に異常なまでに連絡をとることにつながっているようです。  最近は月に一度は自宅に帰ってくるようにメールがきますが、  適当にあしらっています。  すると、冷たくなった、というようなメールがきます。  学費も生活費も出してもらっているので、  金銭面では私が依存していると思います。  なのでできる限りバイトをするようにしました。  相談も母にはしません。  特に心配、迷惑をかけるようなことはしていないつもりですし、  責任は自分でとりたいと思っています。  でも母は私の近状をいろいろと知りたがり、  また実家のことを逐一報告してきます。  しつこいと感じてしまいます。  親離れをしたいと思っています。  メールをしなくなっても(無視しても)いいでしょうか。  単なる私のわがままで、親不孝でしょうか。

  • 自信をなくしました。

     こんばんは。 わたしは、「好き」と思える人とうまくいきません。 今までいろんな人と付き合ってきました。自分に自信も持っていました。 しかし、自分が「本当に好き」と思える人とは長続きしなくなりました。つい最近も彼氏と別れてしまいました。理由は、わたしに興味がない、とのこと。彼からの告白だったので、ようやくわたしも彼のことを好きになり始めた頃でしたし、本当に「この人とだったら幸せになれるかも」と思っていましたがダメでした。この彼の前に付き合っていた彼とも結婚の話まで出るくらいの仲だったし、大好きだったのに破局しました。こう立て続けに続くと、自信はガタ崩れです。年齢も25歳となり、まわりの友達はどんどん結婚したりして幸せになっていきます。こんなわたしでもいつか幸せになれるのか、と本当に深刻に不安です。あと、オコトを信用できなくなりました。わたしがまじめに好きになっても馬鹿をみるだけです。どうしたらいいか分かりません。クリスマスもひとりです。どうしよう・・・

  • 型崩れなく持ちがいいブラ

    私はわりと大胸なのですが、ブラを買っても、すぐにシルエットが崩れてしまいます。洗濯などは一応ブラ用のネットに入れたりと気をつけてはいるのですが。 そこで、胸の重さにしっかり耐える持ちのいいブラを教えて下さい。 あと、シルエット的には丸い印象よりは、脇胸をしっかり寄せて先端が高いすっきりとしたシルエットが好きです。「寄せ上げ」がしっかりできてるブラがいいです。 なかなかうまく表現できませんが、オススメのブラがあったら教えてください。

  • 県外に自立のための一人暮らし

    お久しぶりに質問させて頂きます。 私は今徳島で4年制の私立大学に通う大学2回生です。 母は教師をしておりとても厳しく、父も怒ると手が出るような人です。 私はこの家族があまり好きではなく、心を許してない部分があるためか反発し、無愛想に振る舞ってしまいます。 でもご飯作ってもらったり、大学にも行かせてもらったり、洗濯をしてくれたりと甘えてる部分も多くあります。 なので、私は甘えを卒業し早く自立したいと思い、県外に行き一人でお金を貯めて生きてみたいと強く思っております。(仕送りなしで) 私も親も親離れ子離れをしてみなくてはと思うのです。 大学は保育士・幼稚園教諭の免許を取得するために通っているのですが、2年通ってみて私は保育士にも幼稚園教諭にもなる気がなくなり、医療事務を勉強したいと思ってます。 なので、ダラダラ大学に通って何百万円も(奨学金を貰っているため将来返さなくてはいけない)出してもらうより、大学を辞めて働きながら医療事務を勉強したいのです。 そして県外というのは、夏に振られてまた復縁した彼(24:社会人)のいる熊本に行こうと思っております。 彼はネット(出会い系ではない)で知り合ったのですが、彼から私に会いに来てくれてとっても大切にしてくれるし優しい人で、付き合って1年ちょいになります。 彼も傍で支えてくれると言ってくれるし、将来ちゃんと自立したら結婚したいとも考えております。 そこで質問なのですが、まだ大学を辞める&熊本に一人暮らしということを親に言ってないのですが、友達から『そんなこと言ったら、縁切られるわ。』と言われたのですが、親ってこんな簡単に縁が切れるものなのでしょうか? 縁が切れるかもしれないのが怖くて、でも心は決まってて・・・ 色々考えて頭爆発しそうなので、宜しければ皆さんのご意見をお聞かせください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#139122
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 悪口ばかり言う人にはどうすれば?

    私は悪口が嫌いです。 今学校のグループの中に人の悪口ばかり言う子がいます。 聞いていて全然楽しくないし一緒に悪口も言いたくありません。 人の悪口を言って何が楽しいんだろうと不思議です。 正直できるもんなら彼女と離れたいですがそうもいきません。 どうしたら彼女を変えることができるでしょうか? 彼女に直接言ったら逆に私の悪口を他の人に言われそうで怖いです。(私の勇気が足りないです) このまま耐え続けるしかないのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 卒業しているけど、高校に行き直したい

    私は現在大学4年生で就職先も決まっています。しかし、高校に行きなおしたいのです。 なぜかというと、高校時代にいじめに遭っていて、そのため現在でもコミュニケーションがうまくとれないからです。 大学に入学する時は、周りからの働きかけに同じように返すことによってコミュニケーション能力を身に着けようと思って周りからの働きかけを待っていたのですが、あまりきませんでした。自分から積極的に関わろうとしないと友達はできないとわかったのですが、そうすると、私の体験値が中卒レベル、つまり高校時代に友達関係を経験しなかった(普通の人が経験していることを私はしていない)ことを見抜かれてしまうのでできませんでした。だから社会に出ても良好な人間関係を築けないと思うのです。やはり高校時代には高校時代にしか体験できないことがあり、それをすっ飛ばしてはそれ以後もうまくいかないと気付きました。 高校生以上のコミュニケーション能力を身に着けるにはやっぱり高校に行くしかないと思うのです。幸い童顔なので年齢をごまかすことはできると思います。 一度卒業していても、再度高校に入ることはできるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#214789
    • 恋愛相談
    • 回答数25
  • 県外に自立のための一人暮らし

    お久しぶりに質問させて頂きます。 私は今徳島で4年制の私立大学に通う大学2回生です。 母は教師をしておりとても厳しく、父も怒ると手が出るような人です。 私はこの家族があまり好きではなく、心を許してない部分があるためか反発し、無愛想に振る舞ってしまいます。 でもご飯作ってもらったり、大学にも行かせてもらったり、洗濯をしてくれたりと甘えてる部分も多くあります。 なので、私は甘えを卒業し早く自立したいと思い、県外に行き一人でお金を貯めて生きてみたいと強く思っております。(仕送りなしで) 私も親も親離れ子離れをしてみなくてはと思うのです。 大学は保育士・幼稚園教諭の免許を取得するために通っているのですが、2年通ってみて私は保育士にも幼稚園教諭にもなる気がなくなり、医療事務を勉強したいと思ってます。 なので、ダラダラ大学に通って何百万円も(奨学金を貰っているため将来返さなくてはいけない)出してもらうより、大学を辞めて働きながら医療事務を勉強したいのです。 そして県外というのは、夏に振られてまた復縁した彼(24:社会人)のいる熊本に行こうと思っております。 彼はネット(出会い系ではない)で知り合ったのですが、彼から私に会いに来てくれてとっても大切にしてくれるし優しい人で、付き合って1年ちょいになります。 彼も傍で支えてくれると言ってくれるし、将来ちゃんと自立したら結婚したいとも考えております。 そこで質問なのですが、まだ大学を辞める&熊本に一人暮らしということを親に言ってないのですが、友達から『そんなこと言ったら、縁切られるわ。』と言われたのですが、親ってこんな簡単に縁が切れるものなのでしょうか? 縁が切れるかもしれないのが怖くて、でも心は決まってて・・・ 色々考えて頭爆発しそうなので、宜しければ皆さんのご意見をお聞かせください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#139122
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 紫のジャケット?

    とある店で、紫色のコーデュロイと、黄土色(?)のコーデュロイのジャケットが目に止まり、どちらか買おうと思っているのですが、紫のジャケットはアリなのでしょうか? もしくは、どちらにするべきか意見を頂けたら嬉しいです。

  • 太ももダイエット

    私は、太ももが太いのに悩んでいます。いくら走っても、スポーツをしても一向に痩せません。どうしたら、太ももが細くなりますか?教えてください!

  • どぉすればいいんでしょうか?長文です

    付き合って2年同棲中の彼がいます。彼:学生(21歳2年生)彼の学校で困った女性(以下A:31歳(彼氏あり同棲中))がいます。彼が入学して間もない頃からAは彼に好意を抱いているようでメール、電話が激しいです。彼氏がいながら私の彼につきまとっています。彼女(私)がいるのも知っています。なのに飲み(遊び)に行こうなどしつこくて。手紙も何度ももらっている様です。怖い事に遊ぶ約束もしていないのに彼が学校の友達に○○行きたいなーなど話したりするとAは自分と行く物だと思い込む様で日時を指定して「行こうね」と彼にメールをしてきます。Aは妄想?が激しいらしく彼もうんざりしている様です。彼も最初はメールを返していましたが今では連絡を全て無視しています。私は最初の頃Aの事で疑ったり不安になったりで精神不安定になってしまいました。彼もはっきりAに「彼女もいるしAの事もこの先好きになる事はない」と言ってくれました。というか今まで何度も言っている様です。一時期Aを着信拒否、メール拒否にもしていましたが学校でトラブルになったらしく(拒否にしているのがバレAの仲間たちに文句を言われたらしいです)解除しました。普通拒否されたら「嫌われてる」って自覚しませんか?それでもAは解除した瞬間からまたメールや電話を何度もしてきます。こんなAがとても嫌なんです。私は頭に来て一回言ってやろうかとも思いましたが、彼はトラブルは避けたい人。やめろ、わざわざ波風立てるな、相手にしなければいい、俺も学校では避けているし、Aは何を言っても変わらないと思うからお前が大人になれと言われました。彼の言う通りAの事は放っておいていいですか?私はとても心配性なので実は彼とAが仲良かったら、実は浮気をしていたら、などとても考えてしまうんです。でも彼を見ているとホントに迷惑そぉにしているし用がない限り休日も夜も私といるし信じてはいるのですが。本当にAが嫌です。

    • ベストアンサー
    • noname#38204
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 派遣元の営業

    現在、初めての派遣で働いています。(長期) 派遣会社(営業)の対応にとても不満があります。 ・最初に面接の合否を知らせてくれると言っておきながら、何も連絡をしてこなかった。 (何日に分かるか前もって聞いておいた) こちらから連絡を入れたら、担当の方と連絡がとれなかったと言われた。分かった時点でこちらに連絡すべきでは?と思ったものの、最初なので言わなかった。 ・初出勤の日に待ち合わせをしていたが、営業から連絡があり、朝8:30待ち合わせにも関わらず、行く前にお客さんと会っていて遅れると嘘の言い訳をされた。 (時間的にお客さんと会うはずはないだろうし、本当に約束があったのならギリギリでなく前もって連絡入れるはず) ※この辺りから営業への不信感が出てきました。 ・契約書には1ヶ月の契約期間となっているが、期間が切れたにも関わらず更新の確認はおろか、電話一本寄越さない。 またこちらから連絡し、話してみると「連絡しようと思っていたんですよ。来週はどうですか?また時間はこちらから連絡入れます」と言っておきながら、連絡なし。 そして今日も派遣会社に電話して折り返しするように言ったけれど掛かってこない。 こう何度もあると嫌でも不信感は募ります。 派遣先企業は派遣社員を沢山雇っていて、派遣元にも声をかけており、ずっと担当されているようです。(営業の携帯番号が登録されている位です) ですので担当を替える事は難しいかもしれません。 派遣先企業に不満はなく、辞める気はないのですが、派遣元の営業の態度を見ると、ここ(派遣元)では働きたくないなという気持ちが次第に強まっていきます。 こういった場合はどうしたらよいのでしょうか? 派遣会社には相談窓口のようなものはありません。(代表電話のみ) こちらから常に連絡を入れなければいけないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • emi_
    • 派遣
    • 回答数5
  • 男性が多い職場に対する苦手意識解消法

    男性が多い職場で働くことになりました。 今までは女性が多い職場で働くことが多く、小さな問題があったことはありましたが、だいたい気持ちよくお仕事ができておりました。 過去に一度、男性が多い職場で働いたことがあったのですが、どうも感覚が違うといいますか・・・、上手くいかず、短期間で終了となってしまいました。 女性のノリと、男性が多い職場でのノリが違うような気が致します。 気配りも上手くできなくなってしまいますし、朝の挨拶をする時の空気も女性が多い職場と男性の多い職場では違うと感じています。 今度はなんとか上手くやっていきたいと考えているのですが、何か良い方法はありますか。 また、こういった苦手意識を解消された方がいらっしゃいましたらアドバイス頂ければと思います。

  • 派遣社員として面接に行ったのですが

    店長に面接をしていただいたのですが、今までどこで仕事をして いたのか聞かれ、飲食店とスーパーのレジをしていた事を話しました。 で、店の名前を聞かれたので答えたのですが、 飲食店→私が退職して2年ぐらいしたとき、食中毒で1週間ほどの 営業停止処分をくらった後、閉店してしまいました。 スーパー→私が退職して(これも)2年ぐらいしたとき、経営不振で 大手スーパーと合併。 大手賃貸不動産業→体調を崩し退職(この店は、まだ健在です)。 面接をやっていただいた店長は、具体的になぜ潰れたり合併したかは 知らないようですが、「この人(私)がいた職場は2回も潰れてる から、前の職場も潰れるんじゃない?うちの会社も潰れたりして」 という事を別室にいたときに聞いてしまい、すごく不快な気持ちに なりました。一応採用にはなりましたが。あと、面接を受けた男性が 私以外にもう1人いたのですが、その人には「期待してるから」と 声をかけてるのに対し、私にはそういう言葉はかけられませんでした。 この時点で気がカナリ滅入ってしまってます。長く続けたい気持ちは ありますが、良い職場じゃない雰囲気がして仕方がありません。 私と同じように、そういう変なレッテルを貼られた挙句、全然期待 されていなかった方、いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#57804
    • 派遣
    • 回答数4
  • 派遣の実態

    派遣と聞くと使い捨て、重労働、単純労働というイメージがあるんですが、派遣は避けるべきなんでしょうか? アルバイトみたいなイメージがありますが。 正社員が一番でしょうが、 無理なら派遣ではなく契約社員、パートの方がましでしょうか? 経験者の方教えてください。

  • 話し方についての悩みです

    こんばんは。 私は、人と話すときに呂律が回らなかったり、どもったりしてスムーズに話すことができません。 これに加えて、話し方は支離滅裂、こもった声質です。私も辛いですが、会話の相手もつらいだろうなあと日々気持ちが暗くなってしまいます。脳が死んでいるのでしょうか。

  • 高いブラをすべきでしょうか??

    私は胸のサイズF65の二十歳の女なんですが、 いつもショーツセットで2000から3000円のブラをつけています。 最近垂れが心配になってきて… やはり今後のことを考えればもう少し高価なものをつけた方がいいのでしょうか? それともサイズがあっていれば安くても大丈夫なのでしょうか? あとよろしければ 垂れ防止になる下着、方法等おすすめがあれば教えてくださいm(_ _)m お願いします。

  • 株の売買のタイミング、どこを見ますか?

    オンライントレード歴1年くらいの者です。 購入している株は、株主優待がメリットに感じる企業や 好きな企業が多いですが、毎日チェックしている割に 買った途端に株が下がり、そのまま下がり続け、ずっと上がらない、 ということが多く感じます。 売る時も、売った後にまだまだ上がる、ということが多いです。 買いと売りのタイミングが間違っているのだと感じますが、 皆さんはどこを見て株の売買をしていますか? 急にマイナスだった株がプラスになって、慌てて売ったら まだまだ上がったとか、売りのタイミングも少しずれている ようです。 今回失敗したのは、私が買った日に業績発表があったため、 その日のうちに株が下がっていったようです。 私は昼間働いているので、夜のうちに売買の設定をし、 途中で株価を見ることはできません。 買えたら約定メールが携帯電話にくるので、一応「売り」を 設定するので、それで一日で利益を出すことも時々はあります。 買いを入れる時には、ニュースは見ています。 チャートも見ますが、あまり気にしていません。 ただ、下がってきて上がりそうな株を買っているため、 なぜ下がっているか? というのを考えずに買っていることは 多いと感じます。 買っている株は、長く持って利益が出れば売る、というペースで良い と考えていますが、あまりにマイナスの金額が大きく、マイナスの 期間が長いと気持ちが沈みます・・・ 「たった7日で株とチャートの達人になる!」という本で勉強は しましたが、まだ足りないようです。 今後はどんな勉強をしていけばいいでしょうか。日経新聞なども 読んだほうがいいでしょうか。 株で儲けている人は、どんなところをチェックしているのでしょうか。 ちなみに楽天証券をメインに利用し、岩井証券、松井証券も 利用しています。 よろしくお願いいたします。