yuphon の回答履歴

全163件中21~40件表示
  • 略奪愛

    私は2ヶ月ちょっと前に、1年ちょっと付き合ってたカップルの彼女を奪ってしまいました。元彼とは何の面識もありません。そして彼女は元彼と同じ学校です。その彼女ととある理由で知り合い、最初は遊んでただけなんでしたが次第に彼女も自分もお互いを好きと感じるようになったんです。簡単に言えば浮気状態ですね。そうなっていくとやはり元彼には気づかれ、2人きりで話したりもしました。彼女も元彼を嫌いではないので、こういう状況にさせてしまった自分を責め苦しんでました。2人を傷つけてしまったと。そこで、元彼と自分は彼女の意見を尊重するということで、彼女が落ち着いて決断下すのを待ちました。それで結局彼女は自分を選んでくれたんですが。彼女は今まで付き合っていた彼氏とは絶対友達関係を望むタイプで、元彼とも普通に連絡とったりします。それで最近までは彼女とラブ(2)状態だったんですが、彼女が最近自分に、(オレ)と考えのずれを感じてる(ちょっとした事も束縛に感じる人でそれが嫌だったり)上に、最初は周りが見えてなかったけど落ち着いて周りが見れるようになってから色々元彼が学校の遅れをサポートしてくれたり(彼女は1ヶ月ほど、入院してたので)して、元彼への気持ちが多少なりとも戻ってきたと言われました。そしてそれでも別れてないのは(オレ)を好きだから、だけどこれ以上ずれを感じるのであれば元彼のとこに行く、ようなことも言ってました。略奪愛ですが、自分にとって初めての人でとても好きで大切にしてきました。けど学校は休みに入ったとは言っても時々あってるので、彼女と元彼はしょっちゅう合いますし、彼女は早期出社で平日は自分とはほとんで会えません(学校がある場合は休んでます)今この状態がとてもつらいです。自分とのずれがこれ以上生じなくても少しでも気が戻った元彼をしょっちゅう会ってるのを思うと。 これについて皆様のご意見をお聞かせ願いますか?

  • 太ももが・・・

    中3です。 高校も決まり、今ほっとしています。 高校に入ると、みんなスカート短くするじゃないですか? わたしはそんなに太ってるというわけではないのですが…太ももだけ本当にすごいんです。 中学でソフトボール部に入っていたため、足がものすごく鍛えてしまいました。そしたら…筋肉だと思うのですが、とにかく太いんです。 あと、一年生から三年生の春(部活をやっているころ)はものすごく食べていました;; 高校までに、ほっそりした足になりたいです。 体力には自信があるので、ジョギングとか大丈夫です。 なにか良い方法あるでしょうか? 中学生なので、何か買ったりは無理かと…。 お願いします。

  • 最近の若い子

    最近の若い子や小学生くらいの子って凄い脚が細くてキレイです。 私が羨ましいと良いながらお母さんと歩いてて、その時に言われたのですが、最近の子は外で遊んだりする機会とかも減って使わないから細いと言われました。 まったく使わないのもセルライトだらけの脚になってしまうと思うのですが、この言葉は間違ってはいないのでしょうか?

  • 高額ブランド

    世界レベルの有名ブランドの高額?の順位はヴィトン=シャネル>グッチ=エルメス>コーチ=プラダ=カルティエ という風に認識しています。 このような順位に詳しい方もしいらっしゃったら訂正してください!他のブランドが入っててもかまいません。ディオールなど あと男性ファッションブランドでは ナンバーナイン>アンダーカバーイズム>ハリウッド>APE だと認識しています。こちらのほうもアドバイスください!

  • 2年間で200万円。

    今度、短大生になるのですが大学に編入したいと思ってます。 大学は、金銭面で親に無理だと言われたので、短大在学中に 大学の学費約200万円を貯めたいと思っているのですが アルバイトで貯める事は可能だとおもいますか?

  • いらいらすると食べちゃう・・・

    タイトル通りなのですが私は嫌な事があったり、精神的に不安定になると、すぐ間食をしてしまうんです。 私は今中3で、前は「ほっそりしてるね」とか「華奢だね」と言われていたのですが、最近辛い事があったりするとすぐ食べてしまうためか、ぽっちゃりしてきてしまったんです。また、食べ始めると自分では歯止めが利かなくなるため、このままどんどん太っていってしまう気がして、とても恐ろしいです。友達は「身長が大きいから体重も増えるのは当然」とか「そういう年頃だからしょうがない」などと言うのですが、私はバレエをやっているのもあり、絶対太りたくないんです! どうしたら良いでしょうか。またどうやったら間食を止める事が出来ますか? ちなみに身長168cm、体重は大体57キロぐらいです。

  • 夜ご飯を17:00におにぎりだけにすると。

    アドバイスをください。 17:00頃におにぎりをたべて夜ご飯にしようと思います。 2日ほど試しましたが、白米をしっかりとっているせいか イライラもあまりせず、ものたりなさも思ったほどありません。 白米200gとおにぎりの素の様な粉末で自分で作ります。 ダイエットに効果はあるでしょうか? その場合、何か問題はありますか? おかずも食べたほうがいい、とか、カロリーが少ないor多いとか。 ご飯は極力控えて他のものを食べた方がいいなど。 なお、ほかの食事はだいたい以下の様なものです。 <朝> ・シリアル(150kcal)+低脂肪牛乳(100kcal) ・ゆで卵 <昼> ・幕の内弁当など、ご飯を調整し500kcalくらい ※スーパーで刺身やお総菜を買うなど  日によって違いますが、わりとしっかり。 <間食> ・午前中10:30ころとか午後16:00あたりに  無性になにか食べたくなります。  チョコを一かけ食べたりします ・たまにビール(カロリーカットのもの1本77kcal)を飲みます よろしくお願いします。

  • たまたま、納豆ゲットの現場を見てしまいました

    本当にたまたまなんですが、納豆の売り切れ現場を目撃してしまいました。 そして、鬼の形相で、かごに詰めていた人は、べつにとりたてて、体型に問題があるとは、思えない人ばかりでした。 太っているとそんなに、不利なことが多いのですか? やせていることは、そんなに、有利なのですか? こんなに、差別に敏感な社会で、「でぶ」「はげ」だけは、別格なのですか? そして、それらは、いつか、差別として、ちゃんと、あつかわれるのですか?

  • 女性の偉大さをよく強調されます。

    20代男です。私はいわゆる母子家庭なんですが、休暇中に実家に帰って母と妹と話をしていると時折ひっかかる事があるんです。 というのは、母と妹が「男は頼りにならない、頑張ってる女は偉い」という類の話になると、隣にいる私の方を向いて2人でわざわざ言い聞かせてくるんです。味方がいないので私は毎回不利ですw。 確かに世の男性が女性に対し至らない点は多くあると思います。私自身もそうですが、その辺は多少なりともわきまえているつもりです(まだまだ足らないのかも知れませんが)。ですが、その旨を伝えてもさらに「女性って偉いんだよ?」と必ずたたみ掛けてきます。正直ちょっと、しつこいかなと思うときがあります。 「でもね、男も・・・」と反論してもあまりとりあってくれません。否定的な顔で終始聞いてます。一方通行なんです。なんか腑に落ちません。 こんな状況、皆さんはありますか?&女性ってそんなに偉大でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#30278
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 手っ取り早く流行に詳しくなりたい・・・!

    ファッション(シャネルみたいな高級なブランドと、庶民向けのブランドの両方、男女、年齢問わず)、化粧品、人気のテレビ番組(ドラマ・バラエティなど)、芸能人、グルメ情報(この料理ならココってくらいの有名店)、スポーツ、音楽、パソコン・ネット情報・・・・分野は問わずとにかく世間のイマドキの常識や流行が広く浅くで良いのでわかるようになる方法を教えてください。 私は22歳の大学生・女ですが、異常なくらいに流行に疎いんです・・・教科書的なことを覚えるのは好きなのですが、世間で一般的に知られていること・今どきの常識・流行などの新しい情報を取り入れて覚えようとする能力が全く欠如しているみたいで・・・(><;)買い物しててもお店の名前とか全く頭に入らないし、友達も流行に疎い子ばっかりなのでひたすら時代遅れを極めていくばかりの日々です。普通の人は普通に気楽に楽しく流行を取り入れているのに(--;)昔は流行なんて知らなくてもいいやと思っていましたが、これから就職したりしていろいろな人達とコミュニケーションをしていく上で、最低限でもいいから世間の常識を広く知っておくことはとても重要だなと最近思うようになりました。 でもあんまり時間はかけたくないので、手っ取り早く、広く浅く楽しく世間の常識や流行を知ることができるようになる本・雑誌・サイト、良い方法や考え方をご存知でしたらぜひ教えてください。よろしくお願いします!(><)

  • 積極性

    押しが強い(積極的)としつこいの違いって何なんでしょうか?

  • 見た目と実体重が違う、、、

    以前から彼氏を含め周りの人から”見た目体重”と”実体重”が違うのを言われるのが悩みです。大抵、実体重+2kg程度で言われてしまいます。前彼と付き合っている時、よく痩せろと言われていて、痩せている人が好きなのかな?と程度にしか考えていなかったのですが、別れ今の彼氏からも言われる現状では、やはり見た目太っているのだろうと痛感しています。 食制限やこれといった運動もしていませんが、昼はお弁当を持参、外食は週末だけ(お酒も含む)なるべくカロリーは抑えめで取るようにしています。唯一の運動は、毎日駅まで自転車通勤で片道3kmほど。後はなるべく階段や歩く事を心掛けていますが、あまり出来ていません。。。 今、プールで泳いだり歩いたりすることを検討していますが、ほかに効果的な運動があれば教えてください。宜しくお願いします。 冬の現時点で、♀30歳、170cm、55kg~56kg、体脂肪が24前後、ウエスト64です。夏場はもう少し痩せて54kg前後になります。上半身より下半身の方が肉付きがよいと思います(二の腕より太ももが気になる) 夏と冬で体重の増減が2~3kg程度あります。これって普通のことでしょうか?

  • 洗顔後のナノイオンスチーマーの使用手順に迷っています!

    エステジェンヌ ナノイオンスチーマープラチナ(パター無し)を買ったのでいろいろ試している最中なんですが HPなどで使用方法を見ると 洗顔後 スチーム・冷やす・スチーム・冷やすの繰り返しをしてから化粧水などで整えるとありました。 一回試してみたのですが、これだとお風呂から出たあと何もつけないままでこのお手入れに入るので 乾燥してしまわないか心配です! (洗顔後はすぐ化粧水等をつけた方がいいと聞いたので) 化粧水などをつけながらとかのほうがいいんでしょうか? そうすると今度はいつ冷やしたらいいのか分かりません。 化粧水の後?それともクリームなども全部済んだ後でしょうか? パター無しを買ったので保冷剤で冷やしているので化粧水などしっとりした肌(けっこうペタペタする化粧水を使っているので) に当てるのもどうなのかな?と考えてしまします。 一応、洗顔後のいつもの手入れは シートパック→化粧水→乳液→クリームです。 どこで「スチーム+冷やす」をいれると効果的か教えて下さい!! 細かいことなのかもしれないですが、迷っています! よろしくお願いします。

  • 女性に質問です!

    ズバリ ・彼氏にしたい職業の人 ・夫にしたい職業の人 はどんな人ですか? また、逆にしたくない職業(マジメな職業の中で)はどんなものがありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#158080
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • ダイエット中です。カロリーを取りすぎた場合はどうなるのですか?

    24歳のOLです。 現在ダイエット中で(目標は1ヶ月でマイナス1キロです)一日の摂取カロリーを1,500~1,700キロカロリーに抑えています。が、例えば飲み会等で一日だけ3,000キロカロリー摂取してしまったような場合、取りすぎた分はどうなってしまうのでしょうか? 私の場合、一日の消費カロリーは1,800キロカロリーくらいだと思うので、1,200キロカロリー余分に摂取したことになります。1ヶ月で7,200キロカロリー節約することを目標にしているのですが、単純に1,200キロカロリー後退してしまったことになるのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 難消化性=食物繊維??

    食物繊維とは、食物に含まれている難消化性成分の総称だということは聞いたことがあります。 ということは、生米のβデンプン(→人体では消化しにくい)も食物繊維になるのでしょうか?? どなたかご存知の方、お答えお願いします!!

  • 難消化性=食物繊維??

    食物繊維とは、食物に含まれている難消化性成分の総称だということは聞いたことがあります。 ということは、生米のβデンプン(→人体では消化しにくい)も食物繊維になるのでしょうか?? どなたかご存知の方、お答えお願いします!!

  • イオンスチームについて

    お世話になります。ナショナルなどに出てるイオンスチームを使ったことアル方にお尋ねします。 これはなんの目的で使用するものなんでしょうか? リフトアップ効果等はあるのでしょうか?あと若返りなどの効果は?? エステに行くより自分でこゆの購入したほうが少しは安くあがるかな~なんて思ってます。 あっとコスメでも評価が高いんですが使用された方いろいろ教えてください。

  • 古い株の売却について

    初心者ですのでよろしくお願いします。 バブルの時代、NTTの株式を1回目の公募(120万程度)で購入して今でも持ち続けています。 売却の際、買値を証明できないと売値の5%とみなされ税金をとられると聞きました。 ほっておいた私が悪いとはいえ、値下がりに加え税金は痛いです。 買値を証明する手立てはあるのでしょうか。 購入した証券会社には記録が残っていないといわれました。

  • 強い人って、身近な人間としてどうですか?

    26歳の男性です。宜しくお願いします。 周りからよく「歳の割にしっかりしてるね」 「本当に芯が強いよね。落ち込んだりしないの?」 「なんでそんなに前向きなの?」とよく言われます。 実際のところ「昨日よりも今日、今日よりも明日」 「プラス思考で暮らしていれば、絶対に人生はよくなる」 「悩んでるヒマがあったら、悩みを解決するべく動こう」 という感じの考え方を持っています。 大学に入ってから一人暮らしを9年続けていること、 大学時代に父が失業して無職となったこと、 3年前に妹を、2年前に父を亡くしたこと、 営業の仕事をしていていろんな人に会ったことなどが 今の私の性格に大きな影響を与えたと思います。 上記の通りあまり悩まない性格で、仮に悩むことがあっても 一晩寝てしまえば、ほとんどストレスにはならないのです。 朝起きたら「今日も仕事だなぁ。頑張ろう!」となります。 家に帰っても誰もいないので、相談する習慣があまりありません。 ただ最近、これが悩みのタネになってきました。 強い男であること自体はいいとしても、これがかえって 周りの人に近寄りがたい印象を与えているのではないか…。 人間として少しくらい弱みを見せられた方が愛嬌があるのでは…。 前の彼女にも、中身が強すぎてちょっと身近には感じられないと 指摘されたことがあり、それが別れに繋がった面もありました。 今後性格矯正を行った方がいいのか、もしそうだとしたら どのような意識でもって矯正するべきなのか、悩んでいます。 アドバイス、宜しくお願い致します。