pipipi523 の回答履歴

全582件中401~420件表示
  • chm形式が開けない

    OSはXPを使用しているものです。 タイトル通りchmが開けず、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=541748 を試して見ましたがそれでも開けません。 どうしたら開けるか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 「教えてくん」急増と思いませんか?

    こんばんはー 私はこのサイトに参加して1年半ぐらいで主に映画、インターネットショッピングに出没していますが 最近「教えてくん」が急増しているように思います。 映画だと「○○○○のストーリーを全部教えてください」や「いい映画教えてください」とかで インターネットショッピングですと「送料はどうやって発送前にわかるのですか?」とか「落札しましたが相手が業者のようですが大丈夫ですか?」など なーんか回答書く気が起こらない質問が急増しているんです。 このサイトは気楽に質問というのは以前から私も推奨してたんですがさすがに最近は「自分でもうちょっと調べてから質問すれば?」と思う質問がすごく多くなってます。 それでいてオークションの回答は「電話番号は教える必要はありません」とか間違った回答者も増えて以前の常連さんの優良回答者さんたちがいなくなってしまいました(;_;) なんでこんなに安易な質問者が急に増えたのでしょう??? みなさんが参加されているジャンルではそういうことないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 2行ごとに文を入れる。

    すでに文のあるテキスト文章に対して、 2行ごとに一文を入れたいのですが、 手で入れるとなると、400は軽く超えてしまいます。 どうにかして、テキストに2行ごとに文章をいれるプログラムをつくるには何の言語がいいのでしょうか? JavaやVisualBasic2003,エクセルVBを少しだけ入門書をやった程度なのですが。テキスト文章に対する操作がわかりません。 WordについてるVisualBasicはやったことがないのですがそれでもできるのでしょうか? どなたかご存知の方よろしくお願いいたします。

  • chm形式が開けない

    OSはXPを使用しているものです。 タイトル通りchmが開けず、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=541748 を試して見ましたがそれでも開けません。 どうしたら開けるか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • カーソルの異常

    文字を打つ時、n・/・¥・mのキーを打つと、カーソルが勝手に左に寄ってしまいます。 →キーを押し続けると、カーソルは右に移動するので良いのですが、 いちいち、→キーを押し続けるわけにもいかず、困っています。 原因と対処法を教えていただきたいと思います。 宜しくお願いします。

  • ファイルUP時の制限について

    ご教授下さい。 CGIでファイルがアップロードできるサイトを作成しております。 その際、サイズ制限、ファイル種類制限を行いたいのですが、方法がわかりません。 拡張子だけでの判断ではなく、もっと実用的な判断方法があれば教えていただきたいと思います。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • rabaraba
    • CGI
    • 回答数1
  • エクセルのデータ抽出について・・・

    はじめまして。 みなさまのお力が借りたく、質問いたします。 わかりずらい質問だとは思いますが、宜しくお願い致します。 例として、エクセルのファイルが2個あるとします。 A.xls B.xls とします。 AにはIDを入力するシートが1枚 BにはそのIDの人の名前・住所・生年月日などを規則性無く入れてあるシートが7枚程あるとします。 AのID列に「10」といれると Bの全7枚のシートの中から該当する人のデータを抜き出し、 Aの所定のセルに表示する。といった事は可能でしょうか? VLOOKUP関数を使ってみたのですが、検索するシートを1枚じゃないとダメみたいで・・・ シートを複数指定するとエラーになってしまいます。 問題は、抜き出したい「ID 10」が7枚のシートの中の何枚目にあるかがわからないのです。 ちなみに、該当する「ID 10」があるシートには必ず名前、住所、生年月日も同じ列に付随して存在します! このようなことは不可能なのでしょうか? もし可能ならばどうしたらいいか教えてください! 宜しくお願い致します。

  • インターネット接続が途中で切れる

    良くある質問なのですが、お願いします。 パソコンは富士通FMV-DESKPOWER L50H ディスクトップ型です。 USENの光。マンションタイプ  windowsXP  ウィルスソフトはウィルスセキュリティ2006 USENの接続にして7ヶ月経ちますが、ずっと同じ症状です。 接続にはなるのですが、すぐ接続が切れます。 次々クリックして見ている時はいいのですが、少し使わないでいると接続できなくなります。 動かないか、ページが表示できませんの画面になるのです。 右下のパソコンが二つ並んでいるところに「ネットワークケーブルが接続されていません」と、表示がでて、すぐに「ネットワークケーブルローカルエリアに接続に接続されました」となり、接続される時もありますが、全然、反応のない時もあります。 以前は、NTTの光フレッツを使っていました。同じUSENを使っているマンションの友達も、時々、使えない時があると言っています。 ウィルスのソフトも変えましたが、変わりはありません。 モデムのランプも異常がなく、USENのサポートにも電話しましたが、 解決できませんでした。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • サーバーに接続することが出来ません。

    とあるシステムの開発者です。 ユーザーから、サーバーに接続したところ、 以下のようなメッセージが出てエラーになってしまう、 とクレームを受けました。 Error InterScan HTTP Version 3.81-Build_1022 $Date: 12/19/2003 17:51:0017$ Connecting to サーバー名: Host not found 解決策が見つからずとても困っています。 何か情報をお持ちの方がいれば、 ご教授いただきたく、お願い申し上げます。

  • テレビ2台へのBSアンテナ分配接続について

    BSアンテナ一台を分配して2台のテレビで視聴していますが 分配した場合一台のテレビつけているともう一台も見られるのですが そのテレビを消すと他のテレビも見られません、分配機の為かもう一台のテレビの為かわかりません、映らないテレビは少し古いので その為?でも以前は見られていました ご存じの方おられましたら教えてください

  • Trojan Horseに感染してしまいました(~_~;)

    昨日Trojan Horseに感染してしまいました。 突然Nortonが「C:\WINNT\System32\shllimgd.dllにウィルスが感染しました」という警告を発してきました。これが感染されたファイルなのかウィルス自身なのかわかりません。 検疫も削除もできませんでした。「今もそのウィルスにかかっています」といわれている状態なのですが、特に異常は感じられません(~_~;) でもインターネットをしていると同じ警告が何度もでてきます。ウイルスにかかるようなことをした覚えがないのですが・・・。 パソコンのOSはXPです。 どなたか至急解決法を教えてください!!お願いしますm(__)m

  • Trojan Horseに感染してしまいました(~_~;)

    昨日Trojan Horseに感染してしまいました。 突然Nortonが「C:\WINNT\System32\shllimgd.dllにウィルスが感染しました」という警告を発してきました。これが感染されたファイルなのかウィルス自身なのかわかりません。 検疫も削除もできませんでした。「今もそのウィルスにかかっています」といわれている状態なのですが、特に異常は感じられません(~_~;) でもインターネットをしていると同じ警告が何度もでてきます。ウイルスにかかるようなことをした覚えがないのですが・・・。 パソコンのOSはXPです。 どなたか至急解決法を教えてください!!お願いしますm(__)m

  • Trojan Horseに感染してしまいました(~_~;)

    昨日Trojan Horseに感染してしまいました。 突然Nortonが「C:\WINNT\System32\shllimgd.dllにウィルスが感染しました」という警告を発してきました。これが感染されたファイルなのかウィルス自身なのかわかりません。 検疫も削除もできませんでした。「今もそのウィルスにかかっています」といわれている状態なのですが、特に異常は感じられません(~_~;) でもインターネットをしていると同じ警告が何度もでてきます。ウイルスにかかるようなことをした覚えがないのですが・・・。 パソコンのOSはXPです。 どなたか至急解決法を教えてください!!お願いしますm(__)m

  • 罪悪感で、どうしたらいいか分かりません…

    こんばんは。 誰にも話せず悩んでいます…。 家の近くの交差点は、歩行者信号が車用信号より少し先に青に変わります。 そこでは歩行者が歩き出したのを見てブレーキから足を放してしまい、よくガクンと少し前進して止まる車を目にします。 先日信号待ちをしていた時です。 正面にいた先頭車の運転手は、車両用信号の方を見て停止していましたが、私はふと「歩行者が先に歩き出すのを見ても、ちゃんと信号を確認するだろうか」と思い、歩行者の方へ注意を向けさせようとジッと運転手を見ていました。 気付いたのか運転手はこちらを見たので、私は引き続き注意を惹き付けようと運転手の方を見ながら、信号が変わると同時に歩き出しました。 するとやはりその車はガクッと少し前進して止まったので「なぜ信号を確認しないんだろう?こういう事が事故につながるのに!もっと気を付けて欲しいものだ」と思いました。 しかし最近「もしあの運転手が心臓や呼吸器などに病気があったとしたら…驚いたショックで具合が悪くなったりしていたらどうしよう」と考えるようになりました。 私が余計な事をしたばかりに、そのせいで誰かが苦しんでいたら…自分が知らないだけで、実際その人が苦しんでいたとしたら…と思うと、罪悪感で胸が締め付けられる思いがします。 毎日この事ばかり考えていて、もうどうしていいか分かりません。

  • 小姑たちとの関係について(ーー;)

    実は私の旦那の兄妹(小姑)たちが何と6人もいて、彼女らとの関係に悩んでいます。子供も2歳になり、この春から保育園に入園。さあパートを探すぞ!という事で探したのですが、近場でパートとなるとどうしてもスーパーや飲食店など、土日出勤が必須というところがほとんどで止むを得ず勤務する事に決めたのですが、これを聞いた義妹は「エー?日曜日仕事~?」(言葉のニュアンスで「日曜日子供を旦那に面倒みさせて仕事?」)と言われてしまいました。我が家には積もり積もった借金もあり、必死で仕事を探してどうしてこんな事を言われないといけないのか、日曜日のほんの数時間、旦那が子供と2人で過ごすのがどうしてそんなにいけない事なのか。同じ保育園に通う子供をもつお母さん達も皆そうして頑張っていますよね。あとお小遣いの事でも。今我が家では毎日500円づつ(タバコ・ジュース代)として渡しており、昼食・ガソリン・携帯・たまの食事会代・被服代・遊興費などのその他モロモロはもちろん別に都度給料の中から支払っています。そういうふうに決めたんです。それにもかかわらず旦那は小姑たちのもとへ行っては「今日も小銭しか入ってないー。20円が俺の全財産」などと冗談まじりですが、毎回のようにアピールし続け、今回「20000円くらいはフリーで使えるお金あげたら?」と言われ、遠まわしに私のやりくりが下手なせいでお小遣いが渡せないだの、専業主婦のくせに旦那のお金全部もってるって許せないだの。皆さんはどうなんでしょう?やっぱり2・3万フリーなお小遣いって普通に貰っておられるんですか?ストレスが溜まりまくりで眠れません(T_T)休日に子供の面倒は見させるな!小遣いは十分渡せ!って。ホント何かにつけて批判されてしまう今日このごろで精神的に参っています。ホント私って何なんでしょう?似たような経験をされた方がおられたらご意見お願いしますっ!

  • ビデオフォーマットとVRフォーマット

    4:3サイズのTVとDVDを接続しているとき、DVD-RWのVRフォーマットを使うといいのはどうしてですか? ビデオフォーマットで録画したものは、4:3サイズのテレビだとうまくうつらないんですか?

  • 私はケチですか?

    以前、犬が毎回寄ってくるのをやめさせたいというタイトルで相談したものです。 皆様から回答を頂いて、母に直接言いました。 犬にとって食パンは体に害であること、庭をうろつかれるのは嫌だということ。 今日まで、全く改善されていません。 言っても聞き入れてもらえないので、食パンを買うのを止めてみましたが、 勝手に買ってきて、毎日のように与えています。 頭にきて、一度厳しい口調で言いました。 その後、もうあげないと言ったにも関わらず、 今度は冷蔵庫の中を探し、野菜など食べられそうなものを与えています。 本当に困っています。 私が一生懸命“○○のスーパーが安い”と買っているのは、 犬に食べさせる為ではありません。 「そんなに好きなら、犬を飼えば?」と言っても、 自分の家では飼えない、あの犬はもう先が長くないの一点張りです。 先がもう長くないのが可哀想だから好きなものをあげるというのは 人間のおごりだと私は思うので、そうハッキリ言いました。 最近は妥協点を探そうと、 「せめてお隣の庭でやってくれ」と言いましたが、 それすら聞き入れてもらえません。 夕方過ぎになると毎日やってくるので、 (母がいない時は完全無視です)日が沈んでくるとイライラします。 私が口出しして言い合いになれば、お隣さんも聞いているので 気になって思いっきり言いたいことも言えません。 本来ならば、飼い主が止めるべきだと思うし、 何か食べるクセがついたのであれば、 飼い主がパンを自分で買い、与えるべきだと思うのです。 私のこういう考えはケチですか? 色々試行錯誤しましたが、もうどうすればいいかわかりません。

    • ベストアンサー
    • noname#19737
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • シールオンラインで落ちます

    提供元にも質問しますが たぶん返事が来ないと思うので こちらでも質問します パソコンは自組機です OS:XP SP2 CPU:Pentium4 2.66GHz MB:AOpen MX46-533GN BIOS Version不明 メモリ:製造,型番不明DDR3200 384MB VGA:ABIT GeForce4 MX440 64MB Version91.31 DirectX:9.0C HDD:空き容量64.3GB 電源:AOpen FSP250-60ATV MBのBIOSは父親のPCな為更新不可です IDとパス入力後,ゲーム画面になった時や ゲームに入ってからしばらく経つと シャットダウンしてしまいます 電力不足かと思い必要な部品以外全部外しても同じでした VGAファンは綺麗に掃除しましたが CPUファンの外し方がわからないので 掃除機を使い出来るだけ埃を取りました 不十分だと思ったのでCPUファンに掃除機を当てながら ゲームをしてみましたが駄目でした 他の原因で考えられるのはVGAファンが低速になっています こちらは別の機会で原因を質問します ゲーム以外ではシャットダウンしません 説明不足だと思うので補足要求お願いします

  • 芝生が枯れました

    北海道でケンタッキーブルーグラスを今年の6月に植えました。 根が張るまでとおもいかなり芝刈りを放置していました。 先日結構な長さになったので芝刈りを行ったのですが、誤って短くしすぎました。 しかも、地面を平らにしたつもりが実際に践んでみるとかなりでこぼこな状態で、そのへこんでる部分の芝だけが枯れれしまっているようです。 復活させるにはどのようにすればよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 在日韓国人社員がお客さんを訴訟

    大手ハウスメーカーの在日韓国人社員がお客さんに差別発言をされたと 訴訟を起こしましたが お客さんを訴えてるのに大手ハウスメーカーは 在日韓国人社員を全面的に支援するそうですが 質問は (1)この大手ハウスメーカーは 在日系企業ですか? (2)この大手ハウスメーカーは 在日社員が多い会社なんでしょうか? (3)この大手ハウスメーカーの家を建ててる人は 在日の人が多いんでしょうか? (4)この大手ハウスメーカーは お客さんを訴えてる在日韓国人社員を支援すると(お客さんを訴えると)業績が下がると思うんですが  なぜ在日韓国人社員を 支援するんでしょうか? http://www.sankei.co.jp/news/060731/sha069.htm