hebi の回答履歴

全114件中101~114件表示
  • ポッキーのマーケティング戦略

    ポッキーがなぜ売れているのか、またロングセラーである理由を教えてください

  • 古本屋のマナー

    気難しそうなおじいさんが店番してるような古本屋に、電話で在庫を聞くのはやっちゃいけないことでしょうか? 直接古本屋に出向いて在庫を聞くのはどうでしょう? 前からどうしてもほしい古書があるのに、なかなか見つからなくて。 でも、聞くにも、「マナー違反だったりして・・・。」とか思ってきけなくって。 でも、本が山積みになってる店なんかは、この本たちのどこかに眠ってるかもしれない!とか思って、うずうずして、でも、聞けれない、という毎日です。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#755
    • 書籍・文庫
    • 回答数5
  • 水を怖がる子供達

    小学校3年生の水泳授業でまだ水に顔をつけられない子供がいます。今のところはプールの中でおいかけっこや水かけなどをして遊んでいるのですが、その先水を怖がらずに指導していくにはどうしたら良いのでしょうか?ちなみに今年の目標は「水の中で目が開けられる!」です。みなさんお願いします!

    • ベストアンサー
    • mnl
    • 小学校
    • 回答数8
  • 子孫を残したいけど・・・

    私はつい最近47歳になったばかりの男性です。 恥ずかしながら独身故の悩みがあります。 それは家系が途絶えてしまうことです。 若い頃はそれなりに交際もしてきましたが、女性運に恵まれず(ただモテないだけかも・・・)未だに独身です。 40歳になった時意を決して大手結婚相談所に入会しましたが、高い入会金、会費を支払ったにもかかわらず2年間結局駄目でした。 今さら、金目当てに近いそう言った相談所にも入る気はないのですが、この歳になってふとこの先どうなるんだろうって思うようになりました。 由緒正しい家系でもないのですが、長男故の悩みです。 妹夫婦の子供を養子に・・・とも考えましたが、旦那さんの了解を得られず、そうかと言って今から本気になって結婚できるような年ではりませんし・・・ 子供は大好きで子供だけでもと考えた時期も・・・・ どうか、いいアドバイスをよろしくお願いします。

  • 犯罪になるのでしょうか?

    好きなタレントが書いたイラストを使い オリジナルグッズを2個作って、タレントに1つ プレゼントしたいと思っているのですが こういうのは犯罪になるのでしょうか? 販売目的は全くありません。

  • てばやくできて、おいしいご自慢のトーストありますでしょうか。

    てばやくできて、おいしいご自慢のトーストありますでしょうか。 わがやでは、トースターで食パンおこのみに(すこしやわらかめに)トーストして、ホテルマーガリンをのせてトロトロととかしております。 忙しいとき(けさいそがしかった)は生パンにマーガリンをぬってというそっけないときもあるのです(もう少しよゆうがあるといいのだけれども)。 ようりょうのわるいご質問でごめんなさい。

  • 洋服の知識

    洋服の保存に適している温度、湿度、保存方法などなどを知っている人がいたら教えてください。

  • 明らかに相手が悪いのに賠償をしぶられるのです

    クリーニング店白洋舎は、私が引越してきてから近かったのでそこばかり利用していましたが、トラブル続きでした。地域によっても違うと思いますが、まず値段が高くて、技術が下手。とうとう最近最悪の事態が起こりました。私の24万円のコートがヘンになって帰って来ました。縮んでいるのです。プレスでもそこそこにしか元に戻りません。とてもいい素材のブランド品だったので、これは市の消費者相談センターに問い合わせた結果なのですが、購入してからの年月と使用頻度から割り出した賠償金をいただくことで解決するしか、解決方法はもうないと思います。大切なコートは縮んでしまったし。コートさえ元に戻れば良かったんですがね。ところが、白洋舎はそれをしぶります。謝罪の態度に、訴えてやろうかと思うくらい私は怒っています。もちろん原告団は白洋舎に困ったり、悲しい思いをさせられた方々を募るのです。これから、どう出たものか思案しています。縮んだコートは元には戻らないし大変大切にしていたものなので、とにかく、賠償金を取りたい。どうしたらいいでしょうか?

  • 子供のいたずらなんですが。

    子供がソファー(合皮?)にボールペンで落書きをしてしまいました。 なにで拭いてもとれません。 マジックリン ×、キッチン洗剤 ×、除光液 ×。 何かいい方法はありませんか。

  • これからのファーストフードについて

    これからのファーストフードは、どんなものが人気を集めそうか、教えてください。

  • 主人の実家に行くのが憂鬱です

    子供が生まれてからは行く度に、「毎日孫のアルバムを見て会いたい会いたいと言ってるのに全然来ない」とうるさく、尚更行くのが嫌になりました。主人の実家には全く世話になっておらず、逆に借金も申し込みをされるような関係です。 自分達の都合や欲求ばかりを押し付けてくるので、私としてはできれば付き合いたくないくらいなのですが、主人の親ですし、そういうわけにもいかず、現在、月に一度ほど行っています。 ちなみに、車で2時間ほどの距離に住んでいます。 こちらから行かないと、こちらに来るというのですが、それも、主人が仕事の日に突然電話してきて、やってくるので尚更嫌でなりません。 主人の実家に行くのが嫌な理由は沢山あるのですが、最大に嫌なところは姑の作る食事はとてつもなく「まずい」のです。とても料理と言えるような代物ではなく、しかもいつも同じものなのです。けれど、主人にとってはそれが「お袋の味」らしくおかしいとは思ってないようなのです。ご飯もひどいもので前日までのご飯の残りを今日炊いたものに混ぜているため、黄色くなっており、ツブツブと硬くなった砂利のような米粒が混ざっていることもしばしばなのです。  子供には絶対食べさせたくないし。 私としては出来れば外食に行きたいのですが、姑は「作るから」とうるさく、又、食事の前に帰ろうとしても、絶対帰してもらえず、結局食べさせられる羽目になります。   どうすれば、主人の実家で嫌な思いをしなくて済むでしょうか? ほんとに胃炎になりそうです。誰か助けて下さい。

  • リズム感って・・・

    どうも! 僕はギターをやっているのですが、 よくリズム感を付けるためメトロノームと合わせて弾くみたいなことが言われていますが、これだけで本当にリズム感って付くものなのでしょうか? 毎日不信がってやっています。 どうかアドバイスください!

  • 「だけど」と「けど」

    つまらないことなんですが、教えてください。 「だけど」と「けど」の使い分けについてなんですが、例えば、「さびしい」の後にくるのは「けど」なのに(「ん」をいれることで「だけど」を使うこともありますけど)、「きれい」のあとにくるのは「だけど」ですよね? この場合の「さびしい」と「きれい」、なにが違うんでしょうか。 この使い分け、決まりみたいなものがあるんでしょうか?

  • お腹の赤ちゃんへの影響

    男性が大人になってから高熱を出すと、子供ができなくなる場合があると聞いたことがありますが、妊娠できた場合、お腹の赤ちゃんに何か影響はないのでしょうか?健康で五体満足な子が生まれますか?また、流産の原因になったりしますか?

    • ベストアンサー
    • books
    • 妊娠
    • 回答数3