suwa0 の回答履歴

全16件中1~16件表示
  • 今まで行ったところでお勧めの所ありますか?

    20代後半の女です。 旅をするのが好きでよく海外旅行にいくのですが、今年はまだ何の計画も立てていません。そこで皆さんのお力をお借りしたいのですが、今まで行ったところでお勧めの場所はありますか? 漠然と考えているプランは、 お正月休みは高いので、有休つかって1~2月に1週間くらい、20万ぐらいで一人旅って考えています。パック旅行でも、ユースを使った個人旅行でもOKです。 今のところ行ってみたいと思っているところは、ハワイ、スコットランドくらい。 でも、冬のイギリスは寒いですよね?寒いのは苦手なので、できれば暖かいところに行きたいです。 ハワイ、スコットランドに限らず、素敵なとこを教えて下さい!よろしくお願いします。

  • ユダヤ教の規律について

    ユダヤ教での規律ではどんな制限何がありますか? 宗教の異なる相手とのお付き合いや結婚に支障は あるのですか?

  • メールが開けない

    OEを使用しています。 受信メールを開こうとしても、メモリー不足と メッセージが出ます。どのメールも読むことができません。 どうすればよいのでしょうか?教えてください。

  • 着陸の大拍手っていったい・・・

    いやいや、ほんとにくだらない質問なんです。 ヨーロッパで飛行機に乗ると、着陸後良く拍手が起きますよね。まあないときも多いですけど。 あれって、日本人にはない習慣ですよね。 友人のフランス人・フィンランド人に聞いたところ「ナニソレ?って言われました。 こんな習慣について解る人いますか??なんだかほほえましいのだけれど、どういう気持ちなんだろう。 今度、直接聞ければいいのだけれど・・・。

  • 迷える青年期に読むべき英文学作品

    英文科に通う大学三年です。大学生活も残り一年となりました。 といっても四年だと大学に行く機会は減るのでしょうね。 そこではたと気付いたのです。 「英文科なのに英文学の作品を読んでいない!」と。 一二年の必修で原本をいくつかは読みましたが、それっきりなのです。もちろん文学史の授業などで、あまたの作家や作品その概要を知る事はあっても、実際の作品に触れていない。 そこで、「何か読もう!」と思い立ったものの、何を読んでいいやら判らないのが正直なところ。 テストや就活を前に、自己のアイデンティティ、将来への不安、周りから保護されてきた「子供・学生」という立場から「大人・社会人」への変化の時に読むべき作品でオススメがあったら是非教えていただけませんか?(^=^)

  • 知っている人が少ないけど役に立つ言語

    日本語と英語以外の国の言葉を勉強したいんですけど みんな知っているような(みんなじゃないですが)フランス語 や韓国語などはありきたりで嫌なんです。 でも全く役にたたない(例えば、アマゾンの奥地に住む少数民族の言葉とか) 言語も嫌なんです。 なので将来的に知っていると便利で、あんまりしゃべれる人が少ない言語を 教えて下さい。 「そんなのねーよ」とか言う人はしゃべれる人が少ないけど、わりと覚えやすい 言語とか教えてもらえると嬉しいです。

  • ユダヤ、イスラムの帽子

    ユダヤ教やイスラム教の人たちがかぶるあの頭の頂点だけを 隠すタイプの帽子について教えてください。 あの帽子に意味ってあるのでしょうか? また、あの帽子や彼らの服装に関することで何でもいいので 知っていることを教えてください。 よろしくお願いします。

  • QBとしての・・・。

    はじめまして!今年高校1年でアメフト部に入ったQBです!なぜQBになったかというと最初のキャッチボールでとるのより投げる方がうまいやん!といわれたからです(笑)でもさいきんなにかボールがちゃんと飛ばなくなってしまったのです・・・。先輩にきいてみたらおまえはボールちゃんと握れてなくて手においてる感じがするとゆわれて自分でも意識して握るようにつとめているのですが、今までずっと変な持ち方をしてきたため握って投げるとボールがガメラボールになってしまいます・・・。しかも遠投でも25ヤードしかとびませんでした・・・。ちなみに僕の握力は42でベンチプレスが42,5でスクワットは120がマックスです。40ヤードは5,78秒でいい記録とはたいていほど遠いです・・・。先輩がいうには筋トレ頑張ってたらすぐに遠投できるというのですが、どのようなトレーニングをしたらきれいな球が投げれるようになるでしょうか?またそういうサイトや本などしってるかたはどうかカキコおねがいします!!

  • 日本語って外国人にはどんな風に聞こえるのでしょう

    前から外国人に聞いてみたいと思っていたこと。 日本語って、訳を知らないで音だけ聞いた時、どんな感じに聞こえますか? 面白いところ、特徴、うそんこ日本語モノマネのコツなど、楽しい話題があれば知りたいなと思います。 外国人の方が日本語の勉強をしていておかしかった話(これって教科書どおりじゃないだろう!という話とか)とか、興味があります。 そういう雑学?サイトももしあればお願いします。 例えば、日本人の私にとって、 韓国語はチャチュチェチョがあるため、ちょっと舌足らずで、特に女性が言うと、かわいい感じがします。 ヒンディー語?(インド)は、妖艶な感じ。 イタリア語はアーというはっきりのばす母音があり、最後も母音で終わるので、あっけらかんと言い切っている感じ。 英語は子音で終わったり子音が続いたりrで終わったりしてちょっと気取った感じ。 中国語はゆっくりだと音楽のようで心地よいですが、早口だと真面目な話も歌ってるように聞こえてしまうので、笑ってしまう。 フランス語はもったいぶった感じ。

  • カジノって何処にある?

    教えてください。韓国、アメリカにはよく行きますが、そのほかの国ってカジノはあるの?ヨーロッパの場合会員にならないと参加できない?とか聞きますけどどうなんでしょうか? そのほかには、テニアン?ウラジオストック、バンクーバー、香港とか? バリ島にはあるんですか?

  • イスラエルの入国スタンプを持っているとイエメンに入れない。

    イスラエルの入国スタンプを持っているとイエメンの入国を拒否されてしまいますよね。 その他、アラブ諸国の入国も拒否されてしまうと思うのですが、具体的にどの国に入国が不可になるのでしょう。 また、同様にあるひとつの国の入国スタンプを持っているとその他の国に政治的な問題から入国が不可になるということはありますでしょうか? 教えてください。

  • 海外で 「 美味しかった 」 食べ物

    いつもお世話になっております。  私は何回か社員旅行などで海外に行った事はあるのですが、今まで行った所はシンガポール ・ 台湾 ・ 北京で、食事は一応、普通に食べれたのですが、 「 最高に美味しかった! やっぱりココでしか味わえない料理だ 」 といった味には、まだ巡り会っていないのです。  よく海外では、そこでしか味わえない “ 絶品 ” の味が、あると聞くのですが、皆様の中で、 「 あの国で食べたアレが、とても美味しかった 」 という食べ物が、ございましたら御紹介よろしくお願いいたします。

  • 北欧の各国の魅力を教えてください

    夏休みに憧れの北欧に旅するための計画中です。 北欧はずっと憧れていました。コペンハーゲンとマルメにはちらっと よったことがありますが、初めてみたいな物です。 北欧は広い!行きたいところがたくさんあって迷っています。 二週間の予定では全体をまわるのは無理みたいです。 ツアーなどで連れて行ってもらうのではなく、自分でまわる旅が好きです。 そうなると一カ国か二カ国を絞った方が良さそうなのですが なかなか、絞れません。 そこで、北欧の国に行ったことのある方や詳しい方、 その国のことを何でもいいので教えてください。よろしくお願いします。 ちなみに私は手工芸が好きです。手芸はスエーデンかしら? ムーミンも好きだし、自然も好き。福祉にも興味があるし、歴史も好き。 北欧って私の好きなものがいっぱいありそうです。 旅行の計画って悩むけど楽しいですよね。よろしくお願いします。

  • 本の虫

    「本の虫」って聞いたことありますか? 私は、この言葉をある本で見かけたのですが、 その本の題名がどうしても思い出せません。 しかも、内容も・・・ 主人公(確か女)は本が読むのが好きで、 そんな様子を見た母親から、 「あなたは本の虫ね。」といわれる、という たった一場面しか覚えていません。 最近この「本の虫」という言葉が気になって、 もう一度、この本を読みたいと思ったのですが・・・ どなたか分かる方、教えてください。

  • ゲイがテーマの映画教えてください

    ゲイ問題を扱っている映画、特にアメリカ映画を知りませんか? よろしくお願いします。

  • ヘブライ語のわかる方

    Mi Ata Beni? という語句について、以前「何語でしょう?」と質問した者です。 その後これがヘブライ語をラテン文字に移したものだということはわかったのですが、どなたか意味かおわかりになりますでしょうか? ヘブライ文字と格闘してどうにか単語の意味だけ調べてみたところ、それぞれ英語の who, you(male), sons に当たる単語らしいということは見当がつきました。 でもこれで文章の形をなしているのかどうか、文章になっているとしたら、どういう意味なのかというのがわかりません。ヘブライ語のわかる方がおられましたらぜひ教えていただきたく、よろしくお願いいたします。