gogo_japan の回答履歴

全482件中141~160件表示
  • 使えない中古原付バイクを安く(無料)で処分したい

    現在、使っていない原付を保持しています。廃車手続きは終えてあり、約4年間乗り、車を買ってからは3年間使わずに放置してあります。3年間エンジンすらかけていないので、今かけようとしても動かないかもしれません。以前一度、近所のバイク屋に持っていったら、処分するのに1万円かかると言われました。高い!! なんとかなるべくお金がかからず処分する方法はないものでしょうか? 良い方法ご存知の方教えていただけたら嬉しいです。

  • ウィルスセキュリティーをインストール後つながらないみたいです

    こんにちわ。私はeoホームファイバーの利用者で,PCを複数台所有しているため,ブロードバンドルータを介してインターネットを接続しています。最近ウィルスソフトをノートン製からウィルスセキュリティーへと乗り換えたのですが,インターネットが見られません。メールチェックやソフトのアップデートは可能ですので,wanには接続できていると思います。ブロードバンドルータとの相性が悪いのでしょうか? どなたか教えて下さい。ちなみにウィルスセキュリティーをアンインストールするとインターネットは復活することは確認済みです。どなたか教えて下さい。

  • EOSKissで撮った画像を500KB以下で保存したいんです…>_<…

    写真には全くの全くの初心者です。ヤフーオークションで出品しようと思い、EOSで写真を撮りましたが、保存画質がよすぎるのか画素数が大きすぎるのかで出品できません。500KB以下で画像をアップロードしてください、とヤフーには書いてあるのですが、さっぱりわからず困っています…>_<…圧縮とかいう言葉を聞いたことがあるのですが、たとえば600万画素とかで撮ったものを500KBで保存できる方法を教えてください。本当に初心者なんで、よろしくお願いします。

  • Excel2000で数式のオートフィルがダブルクリックしないと表示されません

    A1=ROUNDDOWN(B1*0.8,2) という式をA2からA10までオートフィルしたのですが、 A1にある数字と同じもの(例えば0.16)が全部のセルに入力されてしまいました。 その後で、A2かA10の各セルの上でダブルクリックすると 正しい計算式がそれぞれ入力されるのですが、 ダブルクリックせずに、一度だけのオートフィルで答えを正しく入力するやり方は ありませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • スキャナで複数枚取り込んだ画像のpdf化

     スキャナで取り込んだ弊社情報誌(4ページ=4つの画像ファイル)を、pdf化しようとしたら、一枚ずつのpdfファイルにしかできませんでした。本当は、連続した4ページものの一つのpdfファイルにしたいのですが、どうしたらいいのかわかりません。  ソフトは、アクロバット5.0です。当然のことながら、複数ページのワード文書なら、問題なくpdf化できるのですが・・・

  • スキャナで複数枚取り込んだ画像のpdf化

     スキャナで取り込んだ弊社情報誌(4ページ=4つの画像ファイル)を、pdf化しようとしたら、一枚ずつのpdfファイルにしかできませんでした。本当は、連続した4ページものの一つのpdfファイルにしたいのですが、どうしたらいいのかわかりません。  ソフトは、アクロバット5.0です。当然のことながら、複数ページのワード文書なら、問題なくpdf化できるのですが・・・

  • 常に最新の情報を見るため,自動的・定期的に再読み込みさせるには?

    自動的・定期的に再読み込みしWebの閲覧ができるように,自分のPCを設定出来るでしょうか? サイトによっては,情報が刻々または短時間のうちに更新されております。 そこで,常に最新の情報を見たいのですが,読み込み操作を自動化できないかと・・・ 環境は,Windows XP,IE7.0です。

  • iMovieの映像をCD-Rに移すには?MOじゃないとだめでしょうか?

    G3のスケルトンな感じの古めのiMacを使っています。OSは9.22です。 iMovieで映像を製作したので、保存や持ち運びをしたいために、別のメディア(?)に移したいのですが、G3だけでは別のメディア(?)に移すことができません… 外付けできる何かを買えばいいんでしょうが、調べたんですがよくわからなくなってきました。 CD-Rではなくて、MOならばできるんでしょうか?? 外付けできる何かがないかと思い電気屋さんに行き、「CD-Rとかに移したいんですが…」と聞いたら、「OS9.22では対応できるものがありません」と言われ、 アップルにも聞いたのですが、もうサポートができないということで教えてもらえませんでした。 どなたか教えていただけませんでしょうか??

    • ベストアンサー
    • tonton2233
    • Mac
    • 回答数6
  • スニーカーの汚れが気になって・・・

    こんにちは。 ウン年ぶりにスニーカーを買ったのですが、 新しい靴だとどうしても土汚れが気になってしまい(特に白だと) なるべく土や水を避けて歩いていたのです、が、雨で土や泥が着いてしまい白い部分が茶色くしみこんでいる感じになってしまいました。 スニーカーは実は洗ったことがありません。 VANSのblack/white checkという靴なのですが、白くする、汚れを取る、方法はありますでしょうか。上履きみたく、洗剤とかで洗っても平気なのでしょうか?宜しくお願いします。 今はとりあえず水とブラシで擦って洗ったまま外に置いてあります。

  • チャンス目の覚え方

    以前までは番長しか打たなかったのであまり気にしなかったのですが、 最近、他の機種にも手を出すようになってから一つ悩んでいることがあります。 それはチャンス目の覚え方です。 番長のときは2つだった(しかも形が似ている)ので覚えやすかったのですが、 他の機種にまで広げると、1機種で何種類もあったり、さらにそれを複数の機種で覚えるとなると・・・ とてもじゃないのですが、覚えきれません。 ゾーンや天井などは携帯から情報が得られるのでいいのですが、 チャンス目を文字で書かれてもイメージが湧きませんし、 何Gも打っているうちにわからなくなってしまいます^^; 画像で一覧を携帯に入れていっても覚えるのが大変・・・ 複数の機種を打たれる方はどのようにして覚えているのでしょうか? DDTをして、すべってこの形になったらチャンス目だという感じなのでしょうか? (それを自分が打つ機種分覚える?) それとも自分が打つ機種のチャンス目はきっちり頭に叩き込んでいくという感じなのでしょうか? (もしそうで、頭に入れやすい覚え方があったらぜひご教授いただきたく) どうぞよろしくお願いいたします。

  • ACアダプタの断線

    いつも、お世話になっています。 同じ内容の質問がないようなので、新規の質問を しました。 最近PCのACアダプターの断線を起こしてしまいました。 よく、断線しやすい箇所に挙げられるPCへの接続部の 首の部分です。 購入店に問い合わせたところ、メーカーに連絡した 方が、速くて安いと言われました。 そこで、メーカーの方へ連絡したところ、断線修理は やっていないそうで、ACアダプターの新品購入になると 言われ、とりあえず見積もりを頼みました。 正直、今回のPCは2号機なので、アダプターの 新品を買うほどのものかどうか、迷っています。 ・断線の修理って、不可能なんでしょうか? ・可能なら、いくらぐらいになるのでしょうか? オークションでは買おうと覗いてみましたが、 同じものがなく、困っています。 ご存知の方、回答の方をよろしくお願いします。

  • コンバースのリメイク(スリッポンに改造)

    http://item.rakuten.co.jp/sneaker-soko/10001150/ のsrip oxのようにスリッポンタイプに改造したいです いま持ってる靴はコンバースの同タイプで紐つきです 自分の改造案としては (1)縫う  ⇒ かなり皮が厚いので無理でした (2)布用接着剤 ⇒ 履いてるうちにとれてしまうかも          雨の日に弱い などでかなり厳しいです。 リメイクに詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • コンバースのリメイク(スリッポンに改造)

    http://item.rakuten.co.jp/sneaker-soko/10001150/ のsrip oxのようにスリッポンタイプに改造したいです いま持ってる靴はコンバースの同タイプで紐つきです 自分の改造案としては (1)縫う  ⇒ かなり皮が厚いので無理でした (2)布用接着剤 ⇒ 履いてるうちにとれてしまうかも          雨の日に弱い などでかなり厳しいです。 リメイクに詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • Windowsの起動が出来ません

    パソコンを起動すると、 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動できませんでした: \WINDOWS\SYSTEM\vgaoem.fon オリジナル セットアップ CD-ROMから Windows セットアップを 起動して、このファイルを修復できます。 修復するには、最初の画面で’R’キーを押してください。 と出ます。色々と自分なりに調べてみたのですが、解決に至らず、かなり困っています。再インストール用のCDはあるのですが、いまいちやり方が分かりません。  パソコンは DELL Dimension 4700C で、  Windows XP Home Edition SP2 です。 誰かお助けください。よろしくお願いします。

  • OperaからPDF形式データが表示できない。

    たとえば、以下のホームページ www8.cao.go.jp/cstp/siryo/haihu41/siryo1-2.pdf を開くと、FirefoxやIEの場合、スムーズにPDFファイルの内容が表示できるのですが、Operaの場合、表示することができません。OperaでPDFを表示させる方法がありますか? 教えていただけますよう、よろしくお願いします。

  • エクセルの表示形式文字と日付の分け方

    エクセルでデータベースを作成しているのですが、日付のフィールドに文字形式と日付形式がが混合されています。 例えば表示はすべて、2006/4/30と入力すると「H18.4」日付形式でと表示されるようにしたいのですが、幾つかのデーターは「h18.4」と文字形式で既に入力されています。 フィルターで文字形式のみを抽出して一気に日付形式に変更しようとしたのですが、フィルターでは「H18.4」も 「h18.4」も同じデータと認識されるみたいで抽出が出来ません。何か方法がありますでしょうか?宜しくお願いします。

  • ウイルス対策…どうすれば??

    こんにちは。私の家のPCは「キングソフトアンチウイルス2006+」というウイルス対策のソフトを使用していますが、あと2日で有効期限が切れるそうなんです…見てみたところ、今のは「試用版」?らしいです。 期限が目の前でかなり焦っています。 このままお金を出して同じ会社のものを購入しようかなと思ったのですが、オンラインショップを見ても、購入方法やインストールの仕方など、なにぶんやったことがないのでイメージが全然つかめないんです。 用語もなんだか難しいし… ウイルスソフトに詳しい方へお聞きします。 購入方法の中で「コンビに決済」とあって、セブンイレブンではどうやら払込書をプリントしなくても支払いが出来るそうなんですが、それってどんな感じの支払い方なんでしょうか??説明を読んだのですが、よくわからないんです。 また「パッケージ版」とは?なんでしょうか。 あと、購入の際の支払方法を銀行振込などにした場合、入金を確認後商品を発送しますとなっていたのですが、ということは、ソフトってCDかなにかでそれをPCの中にインストールするんでしょうか?? 2日前だと確実にそんな方法では、更新が間に合わないと思うのですが、有効期限が切れてからでもそういうウイルスソフトの更新はできるんですか?? 私の家にはプリンターがないため、払込書の印刷が出来ません。 ソフトはとりあえず1年間のものを購入しようと思っています。 パソコンの用語からわからない超初心者です。 PCに詳しい方や、同じ会社のウイルスソフトを使っている方などのアドバイスをお聞かせ願えれば、大変ありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 納車遅れに(登録ミス)関して

    本日納車の予定でしたが、車の登録にミスがあった ため納車は明日になるとディーラーより連絡が ありました。 登録ミスとは何かと確認すると・・・ 1.車検証の車体番号の記入ミス 2.型式の記入ミス があったそうです。 引渡し直前になって、展示車に切り替えて納車しよう としたのかな?と不安です。 また、シートのビニールを外しておきましょうか?と 言われたのも気になっています。 そのままでいいですといっておきましたが。 今日はせっかく休みを取って納車を待っていたので 残念です。 ディーラーの単純ミスを願うばかりです。 こういうことはよくあることなのでしょうか? 何か理由は考えられますでしょうか?

  • 画像のバイト調節

    画像をペイントで改めて「名を付けて保存する」にするとKBが小さくなります。 この方法だとKB数が勝手に変わるので、例えば300kbの画像を120kbへと、数字を指定したいのですが他にソフトが必要なのでしょうか?

  • マッドガード 雪国の方

     新車購入時にマッドガードつけようか迷っています。SUV車です。  雪国に住んでいるわけではないのですが、冬は周一位で雪を求めて行きます。  車が汚れないように付けようと思ったのですが、 やっぱり雪道だと邪魔ですかね?雪がたくさん付きそうだし、固まった雪にぶつかって割れたりしそうだし  ご意見をお聞かせください。 他に雪国特有の装備って何かありますか?