chi-gu-ri-n の回答履歴

全62件中41~60件表示
  • 精神障害児向けの中学(東京23区内)のお尋ね

    広範性発達障害(おそらくアスペルガー)の小学6年生の子供を持つ父親(文京区住まい)です。 学力は普通(首都圏模試で偏差値65位、通常の学習塾にも通っています)なのですが、強迫観念が強く、よくパニックになります。 本人は私立中学を希望しているのですが、文京区からの通学圏内でこのような生徒を受け入れ、適切な対応を取ってくれる中学校を教えていただければ大変幸いに存じます。

  • 血液検査でのリストカット跡の露出・・・

    もうすぐ健康診断があるのですが、心配事があります。 血液検査と、血圧測定です。 数年前に精神疾患を患っていて、当時にやってしまったリストカットの跡が 今も肌色のミミズ腫れが左腕に数本残っています。 年中長袖を着ることで隠してはいるのですが、健康診断となると隠すことはできません。 左腕を怪我したとか言って、右腕でやってもらったこともあったのですが 去年「もうごまかせないかな」と思い、初めて左腕でやってもらいました。 その時看護婦さんは、やはり傷を見た一瞬「あっ」という顔をしました。 何も言わないでいてくれたので助かりましたが、あのヒヤヒヤはもうこりごりだと思いました。 今年もこの季節が来ましたが、怪我したとごまかして右腕でやってもらうかどうか、悩んでいます。 右腕だとやりにくいだろうし、本当の気持ちは左腕で堂々とやりたいのですが、 「何か言われたらどうしよう」と思うと躊躇してしまいます。自業自得なのですが…。 アドバイスお願い致します。 長文失礼しました。

  • 娘の学校関係への出席、主にPTAがらみで悩んでいます

    4月で中学2年になる娘を持つ母親です。子供の学校関係のことで悩んでいます。これから病院へかかろうとしている所なのですが、もともとアダルトチルドレンで(自己判断ですが間違いはないと思います)なぜ生きているのかわからないというような状況の中これまで生きてきました。日常の銀行へ行くや買い物へ行くなどはなんともないのですが、できている世界の中に入っていくことができず、仕事も会社の近くまで行って足がすくんで帰ってきたりなどを繰り返し、何度も転職を短い期間に繰り返してきました。今現在、娘のPTA関係のことがもうどうしようもないほど気持ち的にしんどくて仕方がありません。小学校の間はそれでも仲の良い、以前から知っているお母さんがたまたまいて、その方もお母さん同士の交流が苦手だったため一緒に行動をしてもらい、何とか委員も一緒にやり、持ちこたえられたのですが、中学に入り娘の中学は99%が同じ小学校から持ち上がりという変わった中学でほとんどが親同士が知り合いというなか全く知らない世界に入らなければならなくなりました。まわりが集団で楽しくしている中、私はどうすることもできなく、入学式もほとんど逃げ帰ってきた状態です。このような中、4月になるとまたPTAの委員決めがあります。子供が少ないため今年、来年とやらないとくじ引きなどでまわってきて・・・などと考えてしまい、全く他のことに手がいきません。今は仕事もできず家にいる形です。主人はPTAのことは頼めず、またこういう時に実家に頼れるといいのですが、家庭不全で育ったような形なので実家とは全く断絶状態です。対人恐怖症、不安恐怖症ということで話してわかっていただけたらいいのですが、同じような体験をされた方はいらっしゃるでしょうか?またどうなされたでしょうか?なかなか口で言ってもただPTAの仕事をやりたくないからと受け止められてしまいがちなのかなとも思うのですが、病院などでは診断書は出してもらえるのでしょうか?考えると不安で怖くて仕方がありません。何とか乗り切った体験等がありましたら教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 4月から転校したい・・けど。

    クリックありがとうございます。 僕は中学1年生の男子です。 訳あって、去年の7月から一度も学校へ行っていません。 このままこんな生活をして、親に迷惑を掛けていたらダメだ!と自分で思い始め、 今席を入れてる学校には戻っても、自分にプラスにならないと思ったので、転校したいのですが、なかなか親にその話題を言い出せません。 4月から行くというのは前から決めてて、親は今の学校に行くって思ってるような感じなんですね。 普段から親とは会話をする事が全然無く、お父さんは自分の話を聞いても少し笑ったり、凄く短文の返事のみ返して、会話が全然成り立たちません。 やっぱりお母さんに言うしかないのかな、と思いますが お母さんもお母さんでネガティブな人なのでやはり言いにくいです。 それに、転校するとしたら制服を買わないといけないと思うので、高額のお金が掛かってしまうと思うんですね。 それで、3ヶ月しか着てなかった服に何万円も掛けて、それでまた何万円もする服を買ってくれっていうのが、自分として情けないな。と思うんですね。 でも、いつまでもこの生活をしてては絶対にいけないと思う。ですが、今の学校へは戻ろうとしていません。 1から初心に戻って、中学校生活を送りたいなって思ってるんです。 それに、急に戻るってのがめちゃくちゃ抵抗があります。 全然文とかまとまってなくて本当に申し訳ないんですけど、何かアドバイスもらえませんでしょうか。 本当に困っています。 4月から転校し、新しい人生をおくりたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#27184
    • 中学校
    • 回答数11
  • 4月から転校したい・・けど。

    クリックありがとうございます。 僕は中学1年生の男子です。 訳あって、去年の7月から一度も学校へ行っていません。 このままこんな生活をして、親に迷惑を掛けていたらダメだ!と自分で思い始め、 今席を入れてる学校には戻っても、自分にプラスにならないと思ったので、転校したいのですが、なかなか親にその話題を言い出せません。 4月から行くというのは前から決めてて、親は今の学校に行くって思ってるような感じなんですね。 普段から親とは会話をする事が全然無く、お父さんは自分の話を聞いても少し笑ったり、凄く短文の返事のみ返して、会話が全然成り立たちません。 やっぱりお母さんに言うしかないのかな、と思いますが お母さんもお母さんでネガティブな人なのでやはり言いにくいです。 それに、転校するとしたら制服を買わないといけないと思うので、高額のお金が掛かってしまうと思うんですね。 それで、3ヶ月しか着てなかった服に何万円も掛けて、それでまた何万円もする服を買ってくれっていうのが、自分として情けないな。と思うんですね。 でも、いつまでもこの生活をしてては絶対にいけないと思う。ですが、今の学校へは戻ろうとしていません。 1から初心に戻って、中学校生活を送りたいなって思ってるんです。 それに、急に戻るってのがめちゃくちゃ抵抗があります。 全然文とかまとまってなくて本当に申し訳ないんですけど、何かアドバイスもらえませんでしょうか。 本当に困っています。 4月から転校し、新しい人生をおくりたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#27184
    • 中学校
    • 回答数11
  • 高機能自閉症の自慰行為について

    高機能自閉症の男子中学生のことについてお尋ねします。 困っているのは、校内で自慰行為をしてしまうことです。 学校のトイレの床や特別支援教室に置いてある畳の上に下半身をこすりつける(ズボンをはいたまま)ことが最近多くなってきました。 理由を聞いたところ、「自分には自由がない。自分が行くところには必ず先生が付いてくる!それがストレスでたまらない」と言っていました。以前、休み時間に女子生徒に抱きつこうとしたことがあったので、本人のためにも見守ることはしています。 わたしたちの方針としては、「校内での自慰行為は一切認めない」こととして以前から指導していたのですが、本人としては、「人が見ていないならいいだろう」と解釈して続けていたようです。 お尋ねしたいのは、この「校内での自慰行為は一切認めない」という方針でよいのかということです。自宅においては、「時間と場所を決めて認める」方向で考えております。 それから、この方針でよければ、「校内での自慰行為を条件付きで認める」場合の問題点等も具体的に示しながら回答して頂ければありがたく存じます。 また、この方針に反対のご意見や、その他のところで参考になるご意見があれば是非お願いいたします。

  • 愛猫が行方不明になりました・・・。

    我が家で飼っている猫(オス・去勢済み)が行方不明になり、とても落ち込んでいます。 元々、野良猫だったのですがとても人懐っこい性格の猫だったのでエサをあげている内に我が家の敷地内に住み着いてしまったのです。 そんなある日、その猫が交通事故にあってしまい、両足骨折の大怪我を負ってしまいました。 手術で完治はしたのですが、歩く時はびっこ引く感じでジャンプもうまく出来ません。 病院の先生から「もう外猫に戻すのは無理」と言われ、それからは我が家で完全室内飼いにしていたのですが、2日の朝、油断した隙に脱走してしまいました。 主人と何時間も探して回ったのですが見つかりません。 元々は野良猫だったので外には慣れていると思うのですが、足が不自由な猫なので心配でたまりません・・・。 どのように探してみたら良いのでしょうか。 ちなみに張り紙等は住宅街なので出来ません・・・。 毎日ただひたすら名前を呼び、家の周辺を探しているのですが・・・。 主人がとても可愛がっていた猫なので、主人もかなり落ちこんでいまして。 どうか知恵を頂けないでしょうか。 お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • jyabojyabo
    • 回答数6
  • 逆効果!と思ったCM

    売る為に、商品の良い所をアピールをするCMですが、逆に買いたくなくなった、企業イメージが下がった、商品、企業を疑ってしまったというCMはなんですか。 私は 大手サラ金各社のCM 理由:親しみやすくも綺麗なグラビアタレント達を使い、「お金よりもあなたが一番大事♪」とか「お気軽にご相談下さい」とかの、恐ろしい現実の正反対を演出するぼったくりバーもびっくりなものや、若者に夢をかなえる為に気軽にご利用下さいとサラ金地獄に誘い出すようなものなど、不景気の時代にゴールデンタイムに次々と流す不自然なの金回りの良さから、不愉快さと不誠実さを感じていたから。 資生堂TSUBAK○ 大量にタレントを使用し、何十億という広告費を使ったと報道されて宣伝ばかり派手で、実際の商品は評判が悪い。中身にお金をかけて欲しい。二番煎じの商品なのに。 大手英会話スクールNのシリーズ Nも英会話スクールの中ではあまり良い評判は聞きませんが、広告量の不自然な多さや、CMの内容も、通ってもしゃべれるようにはならないだろうなあと思えるようなナンセンスギャグのものばかり。Nうさぎもかわいくなかったし、表面だけ見ると雑な仕事に感じて、お金と時間をかけてもここには通いたくないなあと思いました。

  • 昨日愛猫を亡くしました。

    朝早くに苦しんでいる声で目が覚め、慌てて獣医さんの所へ行きましたが、まだ起きておらず家で泣きながら側にいることしかできませんでした。口を開き呼吸が浅く目は遠くを見つめていましたが、だんだん呼吸が少なくなり息を吐き出した後に痙攣をするようになり、結局見てもらった時は1時間半後でした。そして獣医さんが呼吸器につなごうとした時に息を引き取ったのです。 前日に、最近していなかったとはいえ新聞をかじって破ったり爪で引っかいていた姿や優しい表情ながら声を出さずに口だけで鳴いていた姿も予兆があったのかと思ったら辛いです。下半身が全く動かずオムツをつけていたためストレスかと思っていたのですが・・・。今この文章を入力しながらも泣きそうです。 そして息を引き取った愛猫を家に連れて帰り、側に食べ物・水・ロウソク・線香を供えて、ロウソクが消えた後に動物霊園に連れて行きました。私は一晩一緒にいたかったのですが、祖母がどうしてもというので僅か死去から1時間半足らずで、まだほんのりぬくもりが残っている猫を火葬しました。 今私が思っていることといえば、そんなに早く火葬にしてよかったのか、死の原因(先週からネズミの毒を台所に置いていたのでまさか・・・)、何故息を引き取る瞬間に側にいてあげられなかったのかということです。 苦しそうに呼吸している姿や死に顔が頭から離れません・・・。 ただ誰かに聞いてほしくてこんな文章を入力しました。 長文を読んでくださった方には感謝します。

    • ベストアンサー
    • Takattyo
    • 回答数9
  • 学生結婚

    先日、彼が『高校を卒業したら結婚しよう』 と言ってくれました。 現在、私も彼も高校2年生です。 付き合って1年ほどですが、 本当に信頼しあい、愛しあっています。 将来は、彼と結婚したいと思っていましたし、 あちらもそう言ってくれていました。 彼は、高校卒業後は就職します。 私は短大へ進学したいと思っています。 英語をもう少し勉強しようと思うからです。 短大を卒業したら専業主婦になるか、 アルバイトをするつもりです。 しかし、そうなるとやっぱり、 自分の学費は、親に頼らず自分で出すべきですよね? 短大に通いながら、アルバイト(学費の分だけでも)と 家事の両立は出来ると思いますか? 皆さんのご意見、アドバイスなどお願いします。 ※結婚は、私が短大を卒業してからでも…  という意見は除いてお願いします。

  • 皇族・・・直接見かけたこと、ありますか?

    日本で一番有名であろう「天皇陛下」などの皇族ですが、逆に、直接見かける機会は非常に少ないかもしれないですね。 そこでお聞きしたいのですが、皆さんは、今までに「皇族」を直接見かけた経験がありますか? 見かけたことがある方は、その状況を教えていただけますか? 又、見かける度合いを知りたいアンケートですので、見かけたことがないというご回答も、欲しいですね。 宜しくお願いします。

  • 風邪で病院へ行きますか?

    先週から、ずっと咳がとまりません・・。たぶん風邪だと思われるのですが、病院へ行こうか迷っています。 症状としては、ほんとに咳のみ。咳のしすぎで頭痛はしますが、他はどこも痛くありません。 熱もなく、食欲もあります。 肺炎・喘息の症状がいまいち、わからないのですが。こんな感じなのかなぁっておもうくらい咳が出て寝れないです!! 病院へ行こうと思うのですが、咳ぐらいで、行ったらお金がもったいあないかな・・と思うんです。 みなさんは、風邪を引いたら病院へ行きますか?? また、どの程度(症状・風邪になってからの期間)で行きますか??

  • 資格でご飯が食べていける仕事は?

    初めまして。今年、会社に就職した23歳(今年24歳)の男です。 海運会社に勤めてますが、あまり対人能力が高くなく、サラリーマンとやっていくことに限界があるように思います。船の人間は酒飲みが多く、かなり接待が多くて、周りのテンションの高さについていけてません。上司からもいろいろと文句を言われいます。しかし、会社は福利厚生もよく、取引先からも「いい会社に就職したよね」と言われたりします。結構給料がいいみたいですね。 そこで、自分としては、転職を考えているのですが、何か資格でご飯が食べていける仕事を探しています。あと、実は「酒さ」という顔が赤くなる病気をもっているので、人と関わることがあまりない仕事ならなおさらいいです。 自分が調べたところ、「初生ひな鑑定士」、「綱取り業」などは自分でもやっていけそうな気がします。 特にひよこ鑑定士は25歳までなら学校に入れるということなので可能性を感じています。 また、自分の性格は、あまりしゃべるほうではなく、マイペースな感じです。友達とサッカーをすると、ボランチをよくしてて、職人wと言われたりします。自分のペースでできる仕事であり、職人的な要素が強い仕事をあればと思っています。 そう考えると、ひよこ鑑定士は自分にうってつけの仕事かと思っています。 他に、何か自分のような人間に合っている仕事があれば、教えて貰えればと思います。 宜しく御願い致します。

  • イエナという名前について(命名)

    女の子ができたらイエナという名前がいいなと 漠然と考えています。 女性に人気の洋服メーカーが浮かぶかと思いますが、 ドイツやフランスにイエナという地名があったり、 何よりも響きがかわいらしくて、たまりません。 漢字にしたいと思っています。 正直なところ、どういう印象を持つか、 漢字なら何がおすすめか、 やめたほうがいい理由など、 何でもかまいません。 教えていただけませんか?

  • スポーツニュースから出そうな問題は?(体育テスト)

    もうすぐ娘(中1)の期末テストがあります。ペーパーテストの範囲に、「最近のスポーツニュースから問題を出します」とありました。最近と言えばワールドカップでしょうか?それとももっとマイナーな所から出るでしょうか?私も娘もスポーツの知識がないので教えて下さい。実際に体育の先生からの回答も大歓迎です!できれば解答も一緒に教えてください。

  • 医師の出勤時の服装

    恋愛相談ではないかもしれませんが、 よろしくお願いします。 医師は出勤するときはどんな服装で行きますか? スーツですか?それとも普段着? 知り合いの医師(男性)にあげるプレゼントを考えて いるので、出勤時の服装を知りたいですが 医師がまわりにいないので、わかりません。 よろしくお願いします。

  • 思い出の場所に新彼女をつれていく男性の心理は?

    例えば、前の彼女と何度も行ったことのある思い出のお店や場所などです。 彼から直接聞いたわけではありませんが、彼の作ったHP上の日記をこの前何気なく読んでいて、とある店に久しぶりに行ったけれどやっぱり彼女との思い出が蘇ってきて辛かった…と書いてありました。 そこは私も何度か連れて行ってもらったお店でした。今も時々二人で行きます(ちなみに飲食店です)。 彼がいつ彼女と別れたのかは知りません。その日記の記事の日付は2年前、私たちは付き合って7ヶ月目で結婚も予定しています。 考えすぎかもしれませんが、男の人の気持ちが知りたいです。どんな意見でもいいのでよろしくお願いします。

  • 続・小学校の同窓会~自慢、失言、暴言でしらけさせたくない~

    一浪を経験した大学1年生、男です。 去年の今頃、私が浪人中に、小学校の同窓会にやっと誘ってもらえ、今年も誘われました。 私は大人数での食事はそのときが初めてであり、なによりも中学、高校は男子校だったので、7年ぶりに女性と顔を合わせることになったのです。遊びなれてなさすぎなのです。 そこでの私は、自慢、暴言、失言を連発する、小学生のころの私でした。捨て去ったはずのキャラが再発しました。 1、自己紹介で、自分の前の人が「大学生です」とか、「フリーターです。」とか、そっけないものばかりだったら、自分もオリジナリティーをださず、「大学生です」と答えるべきですか?それとも、それでも後で話しかけられやすいように「バイトは・・」とか、自分だけでも言うべきですか? 2、浪人していたので、去年そこで第一志望を宣言しました。最高レベルに等しい国立大学です。で、落ちました。しかし、私立では最高といってもおかしくない大学に受かりました。 「ねえ、結局○○大学受かったの?」ともし言われたら、どういう答えをすればいいですかね・・?いわれないかも知れませんが。 去年は散々でした。「優秀な浪人生です」という自己紹介。クラスメイトの結婚に対して「は?何であんな女が結婚できんの?てか男みたいだったじゃん」という暴言。偏差値70であるとかいう自慢。挙句の果てには帰宅後にかつての想い人をメールで暴露するありさま・・。 そのほかにも、何か気をつけてほしいことがありましたら、アドバイスをください。よろしくおねがいします!!! 補足質問には必ずお答えします。お礼は必ずいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#58917
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 続・小学校の同窓会~自慢、失言、暴言でしらけさせたくない~

    一浪を経験した大学1年生、男です。 去年の今頃、私が浪人中に、小学校の同窓会にやっと誘ってもらえ、今年も誘われました。 私は大人数での食事はそのときが初めてであり、なによりも中学、高校は男子校だったので、7年ぶりに女性と顔を合わせることになったのです。遊びなれてなさすぎなのです。 そこでの私は、自慢、暴言、失言を連発する、小学生のころの私でした。捨て去ったはずのキャラが再発しました。 1、自己紹介で、自分の前の人が「大学生です」とか、「フリーターです。」とか、そっけないものばかりだったら、自分もオリジナリティーをださず、「大学生です」と答えるべきですか?それとも、それでも後で話しかけられやすいように「バイトは・・」とか、自分だけでも言うべきですか? 2、浪人していたので、去年そこで第一志望を宣言しました。最高レベルに等しい国立大学です。で、落ちました。しかし、私立では最高といってもおかしくない大学に受かりました。 「ねえ、結局○○大学受かったの?」ともし言われたら、どういう答えをすればいいですかね・・?いわれないかも知れませんが。 去年は散々でした。「優秀な浪人生です」という自己紹介。クラスメイトの結婚に対して「は?何であんな女が結婚できんの?てか男みたいだったじゃん」という暴言。偏差値70であるとかいう自慢。挙句の果てには帰宅後にかつての想い人をメールで暴露するありさま・・。 そのほかにも、何か気をつけてほしいことがありましたら、アドバイスをください。よろしくおねがいします!!! 補足質問には必ずお答えします。お礼は必ずいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#58917
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 祖母を老人ホームへの説得方法

    私の実家の家族構成は父親・母親・祖母・祖父の4人です 両親が祖母との生活に対するストレスで鬱病にかかってしまいました 母親は祖母に対する適応障害 父親は完全に鬱病と診断されました 祖母は介護が必要という訳ではありません 性格上問題がありまして少し気に入らないことがあると 大きな声で怒鳴ったりするのです 父親は男ばかりで3人兄弟がいます 現状に見かねた叔父さん達がしばらく 祖母を順番で預かってくれています しかしそれぞれの家庭も色々と問題があるみたいで 叔父さんの1人が最近顔色が悪く怒鳴り散らすことも多くなり 鬱病にかかってしまっているのではないかと心配しています 本題なのですが 叔父さん達は祖母と祖父が老人ホームに入ってもらいたい と思っているのですが。祖母の説得が出来ずに諦めてしま っているようなのです。 私は孫の世代の人間ですが、私の世代の親族に相談しても やはり祖母と祖父には老人ホームに入ってもらいたいと 思っています。 もし叔父さん達が祖母に説得するのなら、私たちも手伝い たいと思っています しかしどうやって説得したらよいかが分かりません。 どうか皆さん良いアイデアは無いでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ちなみに祖父は家の両親が介護をしています 既にボケてしまっていて要介護3と認定されているので 祖母が家を出ていることは理解できていないみたいです 長文並びに乱文お許しください