chi-gu-ri-n の回答履歴

全62件中61~62件表示
  • 小田急相模原駅かJR町田駅付近で評判の良い動物病院はどこですか?

    こんにちは。まさに標題の通りですが、当方、引っ越してきたばかりで良い病院が今ひとつWEBで検索しても絞りきれずにこちらを頼りに参りました。 今回、動物病院へうちの子(ミニチュアダックス♀1歳4ヶ月:体重3kg)の子の避妊手術を受ける為ですが、もう生理が一回きてしまっております。 今後の為にも良い獣医さんを見つけて、かかりつけ医院を探しておきたく、どうぞ宜しくご教授願います。 尚、タイトルの地域から多少離れていても交通手段は車ですので、大丈夫です。 近いほうが突然の時に備え、それが一番ベストですが、でも良いお医者さん探しをする為にも距離をあまり狭めたくない気持ちもございますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • choko_late
    • 回答数4
  • 祖母を老人ホームへの説得方法

    私の実家の家族構成は父親・母親・祖母・祖父の4人です 両親が祖母との生活に対するストレスで鬱病にかかってしまいました 母親は祖母に対する適応障害 父親は完全に鬱病と診断されました 祖母は介護が必要という訳ではありません 性格上問題がありまして少し気に入らないことがあると 大きな声で怒鳴ったりするのです 父親は男ばかりで3人兄弟がいます 現状に見かねた叔父さん達がしばらく 祖母を順番で預かってくれています しかしそれぞれの家庭も色々と問題があるみたいで 叔父さんの1人が最近顔色が悪く怒鳴り散らすことも多くなり 鬱病にかかってしまっているのではないかと心配しています 本題なのですが 叔父さん達は祖母と祖父が老人ホームに入ってもらいたい と思っているのですが。祖母の説得が出来ずに諦めてしま っているようなのです。 私は孫の世代の人間ですが、私の世代の親族に相談しても やはり祖母と祖父には老人ホームに入ってもらいたいと 思っています。 もし叔父さん達が祖母に説得するのなら、私たちも手伝い たいと思っています しかしどうやって説得したらよいかが分かりません。 どうか皆さん良いアイデアは無いでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ちなみに祖父は家の両親が介護をしています 既にボケてしまっていて要介護3と認定されているので 祖母が家を出ていることは理解できていないみたいです 長文並びに乱文お許しください