yoichi001 の回答履歴

全1484件中241~260件表示
  • 追突事故

    社員が追突事故を起こしました。 場所は高速の出口付近で、走行車線を走っていた3台前の車が、急に急ブレーキを踏んで追い越し車線を越えて右にあった出口に向かったため、前を横切られた追い越し車線の2台前の車、続いて前の車も急ブレーキを踏んだ結果、当社員の車が前の車に追突事故を起こしたものです。 当然十分な車間距離を空けていれば、事故は防げたとは思いますが、走行車線を走っていた3台前の車が、追い越し車線を走っていた車の前をカットするように危険な運転をしたことも問題ではないかと思いますが、果たして、3台前を走っていた車に対し、映像などをもとに責任を追及することはできるのでしょうか? 

  • BBQ嫌いがなんとか前向きに参加する方法

    BBQが嫌いです。 一緒にいくメンバーがとかではなく、BBQ自体が。 嫌な理由は下記の通りです。 ・暑い汚い外で安い肉を食べる意味が分からない。  (安い肉は大勢と食べても何処で食べてもおいしくない) ・灰や虫や水場が不衛生に感じる。 ・日焼けや虫刺され、化粧くずれが嫌。 ・飲めないので、のみに走ることも出来ない。 ・元々大勢でワイワイが苦手。 根本から向いていないのはわかっています。 やらず嫌いでなはなく、 試してみようと全く気を使わない仲間と行っても楽しめませんでした。 プライベートなら参加しませんが、社内行事で絶対参加です。 なので、なんとかこんな私でも楽しく過ごせる方法や、これがあるとマシだよ、 というグッズ等対応策があればご教授頂きたいです… 無茶をいいますが、宜しくお願い致します…

  • 大阪の魅力についてアイデアをくださ

    私自身が大阪の南部出身です。 大阪について2時間程プレゼンすることになりました。内輪でのプレゼンなので、面白おかしく話せたらと思ってます。今の所、自分が考えているのは、大阪の歴史、だんじり、大阪検定を解いてもらうなどです。何か他にもアイデアがあればお願いします。面白いネタは大歓迎です。

  • 日本のキリスト教についてです。

    宜しくお願いします。日本の中でキリスト教に入信するとして最高齢で何歳位からの入信ができますか?

  • PS3で超簡単なゲームソフトありますか?

    PS3初心者です。 昨日GTA5というソフトを買ったのですがとても難しくもう断念しています。 私みたいな初心者でも簡単に楽しめるゲームソフトはありますか? どんなジャンルでも構いません。

  • 卒園アルバムを作りたくない理由教えてください

    先月、2番目の子供が公立の保育園を卒園し、卒園アルバムをいただきました。 上の娘は幼稚園を卒園しており、私自身も私の兄弟もみな幼稚園を卒園していたので、卒園アルバムというものはみな業者がつくったものだと思い込んでおりました。なので、保育園のアルバムもそういうものが来ると勝手に思っていたのですが、公立の保育園は手作りのアルバムが多いようですね。 いただいたアルバムはとても細やかに装飾がしてあり、とてもかわいらしく、これを全園児に先生は作られたのかと思うと、本当に頭が下がる思いで、素敵なアルバムでした。しかし、写真は我が子一人で写っている写真4枚のみのアルバムにさみしく思いました。私も上の子も、卒園してから毎日のようにアルバムを眺めていました。大人になった今もやはりアルバムを見るのは、昔の思い出がよみがえる特別な物のような気がします。保育園のアルバムにケチをつけるわけではありませんが、息子一人の写真ではそのような物にはならないのではと思います。 3番目の子供が今年年長で2番目の子と同じ保育園を今年度卒園します。この子には、保育園の楽しい思い出やお友達もいっぱい写ったアルバムを作ってあげたいと思い、クラスのママにどう思うか聞いてみました。連絡先を知らない方もいるので半分くらいの方に聞いてみたところ、とても賛成してくれる方とみながそれでいいのなら賛同する方がいるといった感じでした。ただ、懸念をされている方(反対ではなく心配)が数名いて、保育園は幼稚園と違うので、反対する方もいる。だから有志でやった方がいいというものでした。それに対しては、私は少しさみしく思いました。どうせならクラス全員の思い出がつまったアルバムが欲しかったので。また、有志という意見に対し「2冊も必要ない」という考えの方もいました。 確かに、同じクラスの中には、他の保護者に連絡先を教えたくなく、連絡網は園から直接と望んでいる方がいらっしゃり、そういう方はもしかしたら反対されるかもしれません。それに、この様な質問サイトでも実際に「かどが立たずにアルバム作りをやめさせる言い方ないですか?」と質問されている方もいました。できたらみなさんが賛成してくれ、クラスみんなのアルバムを作りたいと思っています。そのために、反対される理由がわかれば解決策も考えられるのではないかと思っています。私の中では、卒園アルバムって当たり前にあるものだと思っていたので、反対される方がいることに正直とても驚きで、なぜ反対なのか全く理由がわかりません。 もし、実際に反対された方いらっしゃいましたら、どうして反対されたのか教えてください。そして、もしこの様な形であったなら反対しなかった、のようなものもあれば教えてください。 他にも、自身は反対しなかったが周りに反対している方がいたという情報もあれば教えてください。その際、もし解決できていたとしたら、どのように解決されたか教えてください。 ちなみに、保育園へはそういう気持ちがあることのみ伝えているだけの状況です。私は、朝も帰りも延長保育を利用しているため時間がとれず話し合いはまだしていません。園長先生からは「今度ゆっくり話しましょうね」と言われています。もし、園が反対される場合は有志で行いたいと思っています。

  • バイトにマイナンバーを提出しない選択

    アルバイト先にマイナンバーを提出したくないので 「マイナンバーが家に見当たらないまたは紛失した」と言って、しばらく待ってもらう。 バイトは数ヶ月やれれば個人的に満足なのでそのまま提出しないで年末までに辞める。 これで会社にマイナンバーを提出しないで逃げ切れますか?

  • 文章がおかしいので訂正してください

    ・仕事中に私用でぬけるときは、理由を言えば、上司がいないときは私が許可しています ・Aさんが「今日、銀行いってきていいですか」といいました 私「お昼休み、ぬけてもいいよ(これも確認が必要)」 A「・・・なんなら、銀行に集金のお金を入金してきてもいいですよ。3時までに行くことができればいいので」 それから考えると、入金は明日いくので不要 自分の用事のためにお昼をつぶしたくないから、仕事とセットにしていこうとしている そんな気がしたので私は「入金は明日でいいから、お昼休みいってきていいよ」というと A「そしたらお昼休み時間すぎますけど、いいですか?」といいました これがおかしいと思うのです Aの会話が根本的に間違っていると思うのですが、どう指摘すればいいでしょう お昼に抜けるのではなく、仕事時間中に抜けたいお昼はしっかり休みたい、そうとらえました。 Aの発言を訂正してほしいのです。このようにいうと、こういう意味になるのでこういったほうがいい、というアドバイスをください。

  • マンションベランダでのすだれの虫除け効果について

    マンションのベランダで、すだれを使用している方に質問です。 (1)虫除け効果は多少ならずともありましたか? (2)使用前は考えなかったメリット、デメリットはありましたか? ******* 引っ越し先に決めようか悩んでいる賃貸マンションがあるのですが、 畑が近いことと、ご近所に立派な大木をお持ちの家があることから、 砂ぼこりや虫で頭を抱えることにならないか考えています。 (虫に恐怖心があります!特にセミです!!) よく、ベランダの手すりから天井にかけて、 斜めにすだれをかけていらっしゃるお宅を見かけるのてすが、 あれで砂ぼこりやセミ等の往来を緩和することはできるでしょうか。 他の条件が大変良い物件のため、簡単に諦めたくなくて…! 使用中のかた、アドバイスお願い致します。

  • フォトS画像をイラレへ配置した時分割され白筋が出た

    MacでPhotoshop7です。Photoshopで作った画像をイラレ(MacOSX10.3.9 CS2)へ配置したら、5枚に分割されました。黄の塗色ですが四か所にかすかに白筋が出てます。印刷ではこの白筋は出ないものでしょうか?心配です。またイラレのおいて同じ色を塗り足すことも可能でしようか?

  • 地震が起きた時にテレビをつけて確認

    地震が起きた時、テレビをつけて、地震情報を確認しますか? 阪神・淡路大震災の時は私の地域でも、震度3の地震を観測しました。 ベッドから起きて、テレビを見てみると、神戸で「震度6」とあり本当に驚きました。 この時以来、震度1でも地震が発生したら、テレビをつけてNHKで確認をするようにしております。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#225476
    • アンケート
    • 回答数24
  • 互換性の無いソフトの不安定な動作を解析する方法?

    同じ現象についての2度目のご質問です。 1回目には、全てのアプリから問題のアプリを管理者権限で開いてみたり、Win10付属の本来の機能で色々対策を教えて戴きました。どれも関係がなさそうです。問題のPCのほかに2台有りますが、OSは同じWin10で機器の構成も殆ど差がありません。他のPCでは問題が起こっていませんので、PC固有の問題の可能性が大です。 Justsystemの三四郎2010が、開いたり開かなかったりします。PCを再稼働すると正常になることが多いです。しかし、朝から何にもしていないのに一度開いたものが時間が経つと開かなくなるときがあります。 ご指導戴きたいのは、現象が起こるきっかけとか、原因が調べたいのです。どんな調べ方がありますか?   いままで、ネットワークを通じて他のPCにデータを別名で保存する時に、例えばFile-0をPC-1の共有デイレクトリ内のFile-1として『別名で保存』し、そのまま続けてPC-1のFile-1をPC-2の共有デイレクトリ内のFile-2として『別名で保存』したら、PC-2 をシャットダウンした後にもとのPCでFile-0を開こうとするとWin10ではどのPCからどのPCを認識しようとしているのか分からなくなっているのではないかと想像してテストしてみましたが、必ずしもそうでも無いのです。開くときもあれば開かないときもあります。 大変説明の頼りない質問ですが、こんな時の調べ方のヒントがありましたら是非ご指導ください。お願いします。何かが悪いから起こっている現象には違いないと思いますが、お知恵をお貸しください。パソコン歴は長いですが、専門知識は皆無に等しい真空管時代の年寄りです。

  • 日本マクドナルドのCM、お辞儀が韓国式と批判される

    日本マクドナルドのCM、ネットユーザーから「韓国式お辞儀だ」と批判の声―台湾メディア http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-133335/1.htm >2016年4月13日、台湾・聯合新聞網によると、日本のマクドナルドのCMに登場するお辞儀が「韓国式だ」と指摘され、物議を醸している。参考消息網が伝えた。 >「腹部の前で手を重ねる」というお辞儀は、韓国で「ペコプあいさつ」と呼ばれる朝鮮式のマナーであり、両手を下げて太ももに付ける形が日本のマナーだという。 >記事は、「日本と韓国は、過去の歴史のわだかまりが今日まで続いている。多くの人が『マナーは誠意が大切で、形は二の次だ』と考えてはいるが、一部のネットユーザーは国の伝統的なマナーをないがしろにしてはいけないと考えているようだ」と伝えている。(翻訳・編集/北田) よく気付いたなあと思います。これは問題あるのでしょうか、無いのでしょうか? たぶん私だったら気が付かなかったと思います。 しかし、愛国を言い出したら、原爆を投下した国の企業はなるべく使うのをやめようとか、日本人ならパンより米を食べようとか、 そこから始めなくていいんでしょうかね?

  • 実家から里帰りを断れました。

    2歳の子供が1人いる今妊娠38wの妊婦です。 上の子の保育所の送り迎えと私がハイリスク妊娠の為(出産時に大量出血の可能性等)今週のから実家に里帰り予定で3月から両親にはお願いをして承諾してくれたのに昨日急に上の子の環境が変わると可愛そうにだから4/25からなら受け入れると言われました。ちなみに予定日は4/27 私が産後の入院中は夫の両親に預ける予定なのでギリギリまでは自宅でみてないと可哀想だという理由です。夫は昼間に誰も側に居ないときに急に何かあった時のために帰る準備をしてたのに昨日その事を言われて「外孫だからこんな扱いをされるのか」と怒っています。もう両親には頼らない方向でタクシーか場合によっては助産師さんに言われた救急車を呼んで病院に行くことにしました。 あと退院後は1ヶ月くらい実家に家族でいる予定でしたが今日になり5月中には出ていくように言われました。理由は特にないそうです。 これも夫に伝えて退院後は自宅に帰った方がいいのでしょうか?父には2週間だけお世話になったら帰ると伝えたら「生後1ヶ月は外にだしたら駄目なのにどうするつもりだ!家に置いて上の子の送り迎えするのか!」と叱られ?ました。 両親の考えがもうわかりません。どのようにしたらいいのでしょうか?

  • バドミントン賭博について

    会見がありましたが、桃田選手は反省しているように見て取れましたか。 反省していないというか、他人事のように感じている印象を受けました。 若いので、言葉遣いが未熟なことは致し方ないと思いますが、悪いと解っていて賭博をしたとのこと。 イケメンで世界ランキング2位と持ち上げられていましたよね。 おごりがあったのではないでしょうか。 田児選手は処罰を受けても自分はエースだから見逃してくれるといった甘えがあった気がしたのは 私だけでしょうか。 スポーツ界全体を疑ってしましませんか。

  • PS4を買うべきか迷っています。(急ぎです。)

    PS4は発売当初に比べ、魅力的なゲームが発売されるようになりました。 そこで、そろそろPS4を買おうか迷っています。4月中旬には購入を決めようと思います。 すでにAmazonでモニターとヘッドフォンをカートに入れました。 PS4はソニーストアで購入するか検討中です。 しかし、「PS VR」の発表があり、あらゆるサイトで、次期PS4となる「PS4K」(PS4.5)が噂されています。すでに一部サイトでは、大まかな仕様が公開されています。 どうせ買うのであれば、長く使え、機能が充実している方がお得だと感じています。 このままPS4を購入しても損はないという確信が欲しいのです。 PS4の購入をやめるべきかどうか、率直な意見を教えてください。 PS4Kに関する記事↓ http://japanese.engadget.com/2016/03/30/4k-ps4k-4-5-ps-vr/ ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • win7デスクPCのリカバリーをノートの板で可能?

    且つて企業で使われていたWIN7のデスクトップPCが売っていて状態がよさそうなので購入を検討中です。 プロダクトキーのシールは貼ってあるのですが、win7のDVDはありません。 このPCがもしクラッシュした場合、無関係なノートPCのWIN7のDVDを使い、プロダクトキーをPC本体のシールに書いてあるキーを入れればリカバリーできるのですか?

  • iPhoneでのドラクエかFFのおすすめは

    RPGゲームをあまりやったことはありませんが、 iPhoneでRPGをやってみたいと思います。 ドラクエかファイナルファンタジーシリーズで 初心者でも楽しめる作品を教えてください。 初心者でも操作性や冒険が楽しめるような総合的な判定を していただけるとありがたいです よろしくお願いします

  • PDFを閲覧中PCが突然落ちる

    OS:Windows 7 Pro SP1 64bit メモリ:4GB 閲覧ソフト:Adobe Reader XI、Adobe Reader DC 上記のソフトでPDFを閲覧しているとPCが突然落ちてしまいます。 詳細は、 1.30~50MBのPDFデータを表示 2.下矢印「次のページを表示」を連続でクリックし続ける 3.突然PCが落ちる 4.直後に電源を入れても入らない 5.電源プラグを差しなおしても入らない 6.少し時間をおくと入る 試したこと ・「お使いのコンピューターのメモリの問題の診断」は異常なしでした ・最初Adobe Reader XIを使っていたので、削除してAdobe Reader DCをインストールしても同じでした 以上の現象がお分かりになる方がいらっしゃいましたら、お助けください。 よろしくお願いします。

  • ソニーVSマイクロソフト。ゲーム機争いについて

    SONYのPS4は全世界で2000万台以上を販売して、マイクロソフトのXBOXONEは1000万台にとどまっている状態です。 XBOXONEよりPS4の方が圧倒的に売れている理由はなんですか? 私はゲーム機には詳しくないので分かりやすく教えてもらえると助かります。