yoichi001 の回答履歴

全1484件中201~220件表示
  • 台風で飛んできたもの、飛んでいったもの ありますか

    台風に限らず暴風雨でも良いのですが、自宅もしくはその周辺で、何か飛んでいったものはありますか? 逆に、飛んできたものはありますか? うちは向かいの建物の工事中の養生のおおい板が一部、取れてしまったのを見ました。危ないと思ったのか、施工業者もせっかくおおい終わった養生の板を、布のものに取り替えていました(工期延びたんじゃ・・・)。 知り合いの家では、ベランダにおいていたビニールプールが飛んでいってしまったそうです。重しはおいていたみたいなのですが、風の方が強かったみたいで、それを聞いて台風が来るときはしまうようにしました。 何かありましたら、教えてください。

  • PhotoshopとIllustratorについて

    趣味でPhotoshopとIllustratorの勉強をしています。Webのデザインを行いたいと思っているのですが、ベクター画像などはIllustratorで作ると言うところは判りました。しかし、両方共奥深く、両方共掘り下げるのは難しいと思います。力点をどちらにおけば良いでしょうか?と言うより、Webデザインではどちらがより用いられるのでしょうか?両方共できれば良いのですが、二兎を追うものは一兎も得ずと言いますし。アドバイスをお願いします。本音はどちらも好きですが、Illutratorはパスの練習が難しいと言うのが実情です。

  • 忙しくないのに電話にでないひとってどういう性格

    してますか 忙しそうなふりをして毎日なかなか電話にでない すぐ電話をかけなおしてこない これって相手のわがままですよね いまあったばかりなのにもう電話にでない 電話が通じて数分後もう電話にでない あたまおかしいとおもいませんか いつかけても電話になかなかでない でたとおもったら忙しそうなふりをする なんでこんなことするんですかね 緊急時に電話につながらなかったら困ります いまも困り果ててるんですけど どうしたらいいですか どうしたらすぐ電話にでるようになりますか

  • アパート駐車場敷地内の迷惑駐車について。

    アパート駐車場敷地内の迷惑駐車について。 アパートの駐車場に契約してます。 先月頃から隣の棟に引っ越してきた住人が駐車場の敷地内へ無断で駐車してて困ってます。 路上とかであれば警察に通報するとか方法はあるんですが駐車場敷地内ですと私有地となるので警察には来てくれません。 管理会社へは連絡してますし、管理会社も所有者へ話をしてくれてるようですが(本当か嘘かは分からない)全く改善されません。 画像のように駐車場に出入りするには隣家のフェンスがあり、そのフェンス沿いに止められると出入りが面倒というか何回も切り返しをしなくてはダメで、本当に迷惑してます。 やはり張り紙をするしかありませんか? 法的にはどうする事も出来ないかもしれませんが、何か良い方法があればアドバイスをお願いします。

  • いじめを学校側が発見するのは無理ではないか?

    例えば中学校でいじめがあり、そのことが原因で生徒が自殺した場合、 学校(教員・教育委員会)にも責任はあるだろうが、 学校が発見できるだろうか?と考えると無理だと感じます。 ・教員の仕事量や1人当たりの生徒数、敷地面積から難しい。 ・いじめの関係があった場合、一番いじめ側といじめられ側に近い他の生徒が 見つけやすいと思うが、親や保護者に報告してくれない場合が多い。 ・親は親がゆえに自分の子のことに気付きにくいし、子も親に悩みを打ち明けにくい。 (子は親の前では良い子を演じたりする) ・学校(担任)が普段から子を気にかける方法を考えたとしても、 それは子ども同士の人間関係に大人が介入する行為でもあるので定期調査でしかなく、 本音を打ち明けるがどうかは疑問。 ・今の平教員は、社会経験豊かな人格者などではなく、コネで学校に採用された人間で しかも閉鎖された職場で、他業者・企業との横の付き合い駆け引きなど知らず、 先生先生と崇められているので、要するに純粋なボンボンやお嬢様が多く、 子どもの様子に敏感に気づく能力に期待できない。 というわけで、学校にも責任があると丸投げし、何かあった場合責めても これ以上変わらないだろうし、再発防止にもならないのではないかと思いますが、いかがでしょうか? ※ではどうすればいいか?ということまでは別の話で、今回は学校側が発見するのは無理ではないか?という質問です。

  • 中3息子の夏休みの行動の謎

    中3の息子。中学最後の夏休みだったのですが、 とにかく趣味に没頭していました。 夏期講習も行っていましたが、 とにかく、趣味趣味趣味・・・(内容は中学生らしいです) 自分がネットで知りえた情報を調べてこだわり。 好きなことをとことん追求。 その性格は以前からで、 マイブームの内容は変わるのですが、 とにかくそれに没頭します。 この夏休み。なんと友達とも遊びませんでした。 友達と遊ぶより、自分の趣味に時間を割きたかったようです。 塾などで顔を合わせたり、LINEで連絡を取ったりは あったのですが、 夏なのに、街中や海やプールに行く行動もなかったです。 進学希望の高校のオープンスクールには行って、 その高校に行く気持ちを高めていましたが、 かといって、勉強にあまり気持ちは向いてない様子です。 中学校で友達とうまくいっていないわけではなく、 自分ワールドを重要にした夏休みでした。 そして、夏休み最後の日は、まだたっぷり残っている宿題を 夜遅くなって始めました。 「今日は徹夜になる」と言っていましたが、 どこかそんな自分を楽しんでいるようで、 LINEグループでも、宿題終わってない話で盛り上がっていたようです。 わざと自分をそうした状況にしているような気さえします。 結局、学校に行くまで一睡もしないで、徹夜したようです。 夏休み中、部屋にこもってジャンクフードを食べたいと、 コーラ2リットルとポテチを一人食べして、 面白がっていました。 朝遅く起きて、朝食を抜いたり、 遅い時間に昼を食べたから夕食を食べなかったり、 そういったことをわざと楽しんでいたようです。 勉強の事は自覚はあってもする気がない時はしないという状況。 懇願して行った夏期講習は、休まず行きましたが、 私は息子のわざとだらけている生活にイライラすることもありました。 でも、最後に徹夜をしていたのは、 なんだか徹夜して学校に行く自分を楽しんでいるようだったので、 勝手にしろと思って、放っておきました。 朝はちゃんとご飯を食べて、 ハイな感じで元気に学校に行きましたが・・・。 中3の時期って、夏休みに夜遊びして、 仲間に流されて崩れていく子もいるし、 変わる子が多いですが、 うちの場合は、家庭内不良だったので、 人には迷惑はかけていませんが・・・。 わざとだらしのない自分。ジャンクな自分。 一日寝巻のままだったり、 部屋に引きこもり、趣味に没頭する自分。 そのせいで、宿題が最終日になり寝ないでボロボロで学校に行く自分。 バカなことを自分なりに それをやり切った夏休みだったと思います。 これでいいのか? インドア系ですが、冒険心?なのでしょうか? ちなみに、夏休み前に、遠方に日帰り一人旅もいきなり言い出して 行ってきました。それも趣味のことです。 中3になって、自分のやりたいことをやろうとしている姿と、 お前は受験生だろ?と思う気持ちもあって、 母親として焦る気持ちと、やりたいことやってみろ それで大変でも自分のせいだし、という 気持ちとどちらもありますが・・・。 息子をどう信頼していこうか悩みます。 男の子の心理。思春期の心理も含めて、 参考意見を教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#223697
    • 人生相談
    • 回答数6
  • デスクトップパソコンが立ち上がらなくなりました。

    ある日突然添付画像のような画面が出てその後一切立ち上がらなくなりました。 症状は、電源ボタンを押すと一瞬ファンの回る音がするのですがすぐに止まり、 3秒後くらいに再びファンが一瞬周り、またすぐ止まり、を繰り返します。 自分はあまり詳しくないので知人に話したところ UEFIコケだったらHDDを変えてみたら?と言われたのですが HDDのコネクタを抜いた状態で電源を入れても同じ症状なので ブートデバイス云々の問題ではないように思います。 ですのでハード面での故障かと思い、電源ユニットを交換してみたり、 メモリを抜き差ししてみたりしてみましたが、それでも症状は変わりませんでした。 これだけで何が原因か特定できる方は居ますでしょうか。 不足情報をご指摘いただければ可能な範囲で調べます。 パソコンの構成は マザーボード:ASUS Z97 PRO CPU:CORE i7-4790K メモリ:G.SKILL F3-2400C10D(16GB) 自作です。 宜しくお願いいたします。

  • 冷凍カツオのたたきの美味しい食べ方?

    最近、どこのスーパーでも、見た目のキレイな、冷凍カツオのたたきが売られています=でも、高知で食べるカツオのたたきとは、全く違う味なのです 冷凍なので解凍する+刻んで水にさらしたタマネギ、ネギ、大葉、にんにく+?で食べても、パサついて美味しくありません・・・仕方ないので、魚を食べたいときは、スシローかくら寿司に行きますが、カツオのたたきを美味しく食べる方法を、どうぞご伝授ください 

  • ノートパソコン買い換えアドバイスください

    夫の仕事用ノートパソコンを購入予定です。 私自身はデスクトップ専門なのでノートパソコンはイマイチ詳しくありません。 夫は更にパソコン選びに関しては疎いほうです。(操作はまったく問題ありません) 現在使っているのは2014年に買った富士通のLIFEBOOK http://kakaku.com/item/K0000652358/spec/#tab これから買うのは ・もう少し持ち歩きに便利な軽く小さめのサイズ ・8GBは欲しい ・簡単なビデオ編集(テロップ付けやカットのみ。凝った作業ではありません)で使う頻度が高いので、その操作に支障がないもの ・MSのOFFICEが入っているもの(互換ソフト不可) メイン機として毎日長時間使い、出張にもよく持ち出すのでこれまでも2年程度で買い換えてきました。予算は安いに超したことありませんが妥協しすぎて使いにくいものは支障がでます。 自宅で使うときは別途モニタやキーボードをつなげています。 現在購入できるもので具体的にどのような商品があるか教えてもらえませんか?

  • 風俗や売春を利用していた彼氏

    50代(バツなし独身)の彼氏についてご意見をお願いします。 私は40代です。 半年の付き合いになります。 彼はよく過去の話をしてきます。 私は異性関係は過去でも現在でも聞きたくない性格なので、前から 私は心配性だし、嫉妬心も強いから異性が絡む話題は一切出さないでほしい。 と話していましたが、なぜか話してきました。 何度も嫌だと話しても。 私の年齢なので何でも受け入れると思い込みかあるのか、無神経なのか。 意地悪してるの?と聞いたこともありますが、その時は一生懸命謝ってくるので、悪意はなさそうです。 そんなで最近、自分が風俗にいった話と、台湾に売春ツアーに行った過去を話されました。 それにより、すごい嫌悪感が一気に来てしまい、何とか気持ちを立て直そうとしましたが複数回聞かされてついに別れを切り出しました。 50代独身男性なら、風俗経験はあるだろうと想定はつきましたし、それは仕方ないと思います。 彼は透析していて無職、過去に自己破産の経験もカミングアウトしてきましたが、 それはそういう体の男性を好きになったのだし、自己破産は過去の事で、反省して今は謙虚に暮らしているなら、と受け入れました。 上記は将来を共にするなら話さなくてはいけないことだったのでしょう、と判断しました。 ならば自分は何が嫌なんだろう、と考えてみて、自分なりに考えたのは、 基本的に風俗にいく男性はあまり好きではない。 理屈では理解していても、話さないでほしかった。 日本の風俗でも抵抗があるのに、外国の売春ツアーまで行っていた。 どんな些細な事でも、異性絡みの話は聞きたくないと伝えてるのに話してくる意味のわからなさ。 自慢するつもりはないかもしれないけど、 今の彼女に楽しげに話す事なのかな? 風俗の話をされたのが、私とHしてる時だった。 こんな感じかなと思いましたが、自分でもよくわからないです。 別れを切り出した時に彼は 日本の男の大半は同じ事をしている。 お前が知らなすぎるだけ。 何でこんなに引かれるのかわからない。 育ちがいいのか、純粋なのか、意味がわからない。 と言われ、悪いと思ってないみたいでした。 確かに私は世間知らずかもしれませんが、 嫌なものは嫌だし、その気持ちは伝えていました。 過去の恋人まで受け入れるのは愛情ですが、 言わなくていい事をわざわざ話し、 嫌がる内容まで受け入れる必要があるのかとも感じています。 しかし、世間の女性の大半がどうって事ないと感じる内容なら、私は心が狭いのかなとも思います。 でも、彼が今でも好きですが、生理的に拒絶してしまう自分も出てきてしまいました。 彼は別れたくないと言ってくれました。 でも、自分の気持ちがよくわからなくなり、とりあえず離れようと決意しました。 本当に自分がどうしてよいかわかりません。 皆様に客観的なご意見を頂きたいのです。 お時間があるときに、ご協力をお願いいたします。

  • 唇がひりひり痛痒い

    3週間ほど前から、唇が荒れ始めて、最初は多分口紅を直接塗ってたことが原因だと思うのですが、、、 最初は市販のユースキンの薬用リップを塗って、とても効いたのですが、治ってきたからと止めたら、また乾燥してきたので、また塗りました。 そしたら次は全然効かないどころかかぶれてしまって、朝唇に黄色いかさぶたみたいのができてました。 それで皮膚科に行ったら、ちょうど今顔にも痒みがあり、(毎年出るプチアトピー?みたいな湿疹です)そこと同じじゃないかと言われ、ステロイドを処方されました。 4.5日続けて、1週間以内にやめるよう言われたので、そのとおりにしました。 ステロイドがとても効いて、肌の湿疹も唇も治ったのですが、ステロイドをやめて2日ほどしたらまたどちらも再発しはじめて、、、 また1日だけステロイドを薄く塗ってみたら、肌の方には効いたのですが、唇は市販薬の時と同じように2度目は効かずでした。。 今は何を塗ればいいのかわからずワセリンを塗っています。 何も塗っていないと結構痛いし乾燥してしまうので、、 ワセリンも、塗りたての時はいいのですが、朝起きると乾いて口が痛いです。 こういうのは何科に行けばいいのでしょうか? 皮膚科に行ってもまた次は強めのステロイドを出されそうで。。。 ステロイドじゃなければワセリンを塗り続けるのがいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#233899
    • 病気
    • 回答数2
  • 高校中退後の進路について

    高校1年生です。 今の学校が辛すぎて高校を中退または休学しようと思っています。どちらにせよ、高認をとり、大学には行くつもりです。一応、志望校は決まっています。 これからの進路として、 (1)中退して来年度の入試を再受験する。 (2)中退して大学受験に専念する。 (3)休学する。 が候補です。 中退は今後不利になるからしない方がいいと聞いたので休学も候補に入っていますが、休学しても復学するつもりは今のところありません。 中退や復学が今後、どのような場面でどれほど影響があるのかがわからないので進路を決められずにいます。また、再受験してまで高校を卒業する必要があるのかもわかりません。 上記の(1)(2)(3)ではどれが良いのでしょうか? (もし他の道があれば教えてください。)

  • CPUの違い ノートパソコン

    パソコンは、ほぼ初級で、分りません、済みませんがどなたか教えてください! 年に数回の旅行のときに使うために、ノートパソコンを購入しようかと考えています。 イラストレーターを開いたり、修正したりしたいので、タブレットではなくてノートにしたいです。 自分なりに調べまして廉価(頻繁に使うものじゃないので、できるだけ安くて済むものをと考えています)で、これはいいかな・・・というものがあって、問合しましたら、 「イラストレーターには、動作に必要なパーツがございます。 ご検討のモデルの場合、メモリの容量は満たしているのですが、 パソコンの頭脳にあたる「CPU」にワンランク上の性能のCPUの搭載が必要です。 そのCPUを搭載できるモデルは、ご予算を超えるのですが、イラストレーターの修正はもちろんことmailの確認でもお役立ていただけるかと思いますので、ご紹介いたします。」 という返事が来まして、30%ほど高いものを勧められました。 「Celeron」ではなく「Pentium」が入っているものでした。 CPUというものも、漠然としか分りませんが、私がいいと思った「Celeron」搭載のものですと、イラストレーターを開いたり修正したりすることは出来ないのでしょうか?もしくは出来たとしてもかなり遅いものになりますか? 毎日使うものでしたら、まだいいのですが、前述のように、年に数回の旅行の時に使いたいものなので、出来たら安くで購入できればと思っております。 もう1点、当たり前の質問かもしれなくて申し訳ないのですが、タッチパネル・・・というのも、マウスでの操作は可能でしょうか? イラストレーターする際に、マウス操作をしたいのですが・・・。 ・ノートパソコンで、イラストレーターを使うことと、mailの送受信が出来るもので、メモリ・CPU等、最低これくらいは搭載した方がと、言うのを教えてください。 なお、前に持っていたノートは3年と少ししかもちませんでした、あまりにも使わないのも原因ですか? 申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

  • 顔が可愛くない女子に、

    「イメチェンしたんだけど、今と前どっちがいい?」と訊かれてしばらく黙って「今の方が(または前の方が)いいんじゃない?」と言う男子って、 その女子の顔を可愛くないと思ってる事がバレバレな、単純な人だと思いませんか?

  • アスペが生きる方法

    こんにちは。 父がアスペ、母が学習障害です。 私自身はアスペの男ですが、注意散漫などのADHD的なところも兼ね備えています。 私自身の特徴は今思いつく限りでも以下のようなものです。 ・すぐにパニック的になる ・注意が向く範囲が狭く、バイトでもケアレスミスばかり ・コミュ症 ・体の動きも思考もトロい ・話の内容を理解できない。文字ならなんとか可能 30になりますが、正規での雇用経験はなく、バイトしかしたことありません。 それもバイト先でも重宝されるわけはなく、 上記のような特徴から邪魔者として見られていたと思います。 バイトですら、自分の対人関係面、仕事面、両方での能力の無さに落ち込んでばかりです。 社員に応募しても書類審査で落とされますが、もし採用されてもちゃんとやっていける気が全くしません。 両親からははやく就職するように常に言われますので、あちこちからのプレッシャーで板挟み状態です。 最近は気づけば、死ぬ方法や死ぬ場所について検索しています。 偉人の元気の出る言葉をよんだりしてなんとか心をポジティブに持って行こうとはしますが、 それもネガティブパワーには勝てなくなってきました。 私のようなアスペの人はどのように生きているのでしょうか? 不思議で仕方がありません。 私としては最低限一人で暮らしていける収入があればそれでいいのですが、 現状ではそれすら夢のように感じます。 就職が無理なら自営という手段があるようですが、 私には自営はさらに困難の事のように感じます。 話にまとまりがなくなりましたが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#257333
    • 人生相談
    • 回答数3
  • タイには象が多いのは何故

    タイには何故、象が多いのでしょうか?

  • 夏休みのラジオ体操

    もうすぐ60歳の叔父は、子供の頃、夏休みの朝にラジオ体操をした経験がないと言います。ズル休みで記憶がないのだろうと言うと、出席カードも見たことがない。小学校では転校したが、転校先でも夏休みのラジオ体操はなかったと言います。 60歳くらいの方で、夏休みにラジオ体操がなかった(または、強制されず休めた)という方はおられますか? よろしければお教え下さい。

  • 最近BSの写りが悪い

    我が家のテレビは1階と、2階と、2カ所あります、アンテナは壁の専用端子からです、 1階のテレビのBSのアンテナレベルはほぼ90(単位は知りません・・) 2階のテレビはBSアンテナレベルは、NHKBSI、BS3共にほぼ35です 問題の2階のテレビは二台目で、半年前に新品に交換して問題なく見てましたが、最近写りが悪く 調べたら、アンテナ入力が、極端に1階と比べ低すぎます、 電気屋さんの答えは2階の端子までの配線チェックが必要との事でした、これは大事ですので 自分なりに考えました この家は築25年、BSミキサーもこの時の物、劣化か?、そして1階と2階の配線ケーブルの長さもからんだのか?だったら業者お願い前に BSミキサー交換するか? ついでに、出力を2口にして、最悪ここから2階のテレビのBS端子に直接つなぐか??? 、BS電源はどうなる?? どうしたものか困ってます、ご意見お願いできませんか? BSー1  BS-3が駄目で、他の民放は若干高く45位で何とか見えるのに、・・・・ 何でNHKだけ?・・・・。

  • 卵焼きが生臭いのは?

    こんにちは! 我が家では毎朝 卵焼きが出るのですが なんだか毎日独特の匂い(生臭い)んです。最初は一緒に添えてるベーコンが臭いと思ってたら ウインナーに替えても凄く臭いんです。食べ終わって皿を匂っても同じ匂い。とても生臭いんです。 卵焼きは卵一個分 切らないでそのまま皿にあります。嫁に言っても「気に入らないのだったら自分で作れ」と言います。てか嫁は匂い気にならないみたいです。 なぜ こんなに毎朝臭いのか原因不明! 心当たりある人 教えてもらえたら助かります。

  • エアコンのリモコンについて

    電池がないわけでもないのにリモコンが今朝、効きませんでした。 (先週末、新しいものに交換したばかりです。 その後、一応、電池を入れ替えたら(左右)作動するようになりました。 みなさん、リモコンの不具合の経験はありますか。 もし、宜しければ原因はなんだったか教えてくだされば幸いです。 よろしく、お願いいたします。