matui2000 の回答履歴

全205件中81~100件表示
  • 病院の看護士

    病院での診察を受けているのですが、看護士の一言が気になりました。今、月一での経過をみる形での診察を受けています。経過が良い状態である今、以前よりよほどいいのか、ただ今だけ状態がいいのか分かりませんが、 担当医に今の状態が良いことを話しました。 病名も難病の一つになっているもので、どう治療をしたらいいのかわからないものの一つです。 そんな感じなので、担当医も経過を記入して、アドバイスをするという感じです。 車椅子はどう利用しているのかという話をしていたのですが、まず家の中はバリアフリーではないので利用できません。ですが壁があるので階段を除いては不便を感じません。外では、利用できるところが少ないのでほどんど使用していない(できない ということを伝えました。頑張って歩いているということです。 ですがその脇にいた看護士の出ようとしたときの一言 「車椅子を使用していないのにここに車椅子で来るのは おかしいですね。」と言ってお大事にというそんな感じでした。 ここまで良くなるまでにどんな悔しい思いをしていたか。どうしたら少しでも改善するか、いろんな思いがありました。車椅子を楽だから利用している訳ではありません。見た目が一般の人と同じならしょうがないかもしれませんが、明らかにわかります。いつも、「ん? 足悪いの??」の一言。もう慣れましたが、聞くとそうなんだなって改めて実感してしますのです。 でも、そんな一言を言われてどうしようかと思っています。看護士の言うこと?ともおもいます。 次の診察で車椅子を使用しないで体を抱えてもらい ながら足をへなへなさせて痛い思いをして行ってみようかなと。それで順調とは言えないですよね。 このまま変わらずにいるか、担当医に聞いてみるか みなさんはどうしますか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 同窓会の定義

    こんにちは。 同窓会って、やっぱり卒業時っというか最終学年でやるのが本来のスタイルですか?? 例えば、中学1年の時のクラスでするとか!!はありでしょうか? あと、転校した人がやるのってそれもありなんですかね!?私は転校が多かったもので、なんだか同窓会したいなっと思いつつそういったものが一切なくて。。。 どうやって同窓会を開くのかも是非色々教えてください。

  • 電話中かパケット通信中か

    ドコモの114にかけて「ただいまお話中、もしくはパケット通信中です」というアナウンスが流れた場合、ゲームなどをしているとパケット通信中ということになるのでしょうか?ダウンロードしているゲームの場合は通信せずゲームができるのでしょうか?通信せずゲームをしている場合はパケット通信中というアナウンスにはなりませんよね?

  • 教えてください

    http://www.cybersyndrome.net/plr3.html のように、自動的にページを更新するのは、どういった方法を使っているのですか? プログラミングのことは詳しくないので、分かりやすく教えていただけると幸いです。

  • 仕事での人間関係

    転職して、今の仕事は事務的なこともありますが外に出て外部の人と接する機会もあります。そのような中で目上の人(得意先の方)と二人だけになった時、仕事以外でのちょっとした話題というのが思いつきません。用を済ませてさっさと帰ってくるのもなんだか感じが悪いかと思います、かといって長々と話す必要もないかと思うのですが… 自分の会社の上司に対しても同じように悩みます。私の会社には私以外に若い年代の人はおらず私一人です。その為、上司も社長も私に気を使っているのがよくわかります。ですが私に何をしてほしいのかはっきりといってもらえないと、どうしてよいのかわかりません。仕事についてではなく、お茶をいれてほしいとかそういった小さな事です…。 私は気が利かないと言われた事があるので、もしかしたらそう思われてるのではと心配です…。会社の居心地はとても悪いです。おそらく他の人もそう思っていると思います。できたら、みんなが気持ちよく働けるようにこの会社の雰囲気を変えたいです。私は周りを盛り上げたりするようなことは苦手です…。でも、一番若い私が何かしないといけないような気がします。 母はそんなことまだ若いあなたに誰も期待してないから考えすぎるなと言われます。 社会人になって3年目(25歳です)になりますが、いまだに職場での人間関係に戸惑っています…。 もっと肩の力を抜いて仕事をしたいです。考え過ぎて疲れます。こんなことを気にする私がおかしいのでしょうか?

  • 私にできる仕事は?

    他の質問からコピーしたほうが早いので、以下そうします (以下引用) 精神の病気を持っています。 基盤として軽い躁鬱があり、軽い癲癇、軽い自律神経失調症、軽いパニック障害が重なり、精神的に疲れるレベルが人より低く、精神の疲れが抜け難い症状です。 仕事のためにテンションを上げると、夜テンションが下がらず寝付けず、2~3日続くと呼吸困難感、胸部圧迫感または胸部痛、平衡感覚喪失などの症状で決まった時間に起きられません。 こういう症状が出ることがわかったのは、先日某ISPのサポートに勤めたからです。電話サポートは経験も長く、自信はあったのですが、会社自体の経営移管と体制不備、設定変更のお願いDMが超悪文であったこと、回線数が少なく「OSって何?」と平気で言う人間が電話を取っていることなどから電話の大半がクレームでした。 こんな仕事にはついていけないことがよくわかりましたので、言葉は悪いかもしれませんがもっとマッタリとやっていける仕事がいいと思い、探しています。 冒頭の病名だけ読むと重病人みたいですが、実際、外見は健常者と変わらず、ただ、睡眠をとって体を休めるのだけが下手みたいです。今は、医者に薬を調整してもらっています。睡眠時無呼吸症候群の可能性も考え治療する方向です。 (引用ここまで) こんな私ですが、可能な仕事はあるでしょうか。通院もあるため週2~3日程度の仕事がいいかなと思うんですが。土日は可です。 テンションが上がらない仕事ということで、事務みたいな仕事がいいかと思うんですが、土日含む週2~3日の事務ってなかなかないですよね。 どなたかいい仕事、お勧めあったら教えてください。

  • 海外に派遣される学校の教員の仕事ってありますか?

     私は24歳で現在小、中の塾講師(科目は国語、数学、英語、理科)をしている者です。    現在学校の教員を考えているのですが、日本で仕事をしながら1,2年に一回とかでもいいので、海外(ニュージーランドやオーストラリア等)に派遣される仕事あるのでしょうか?    またネイティブの先生が小学校や中学校によく来られていましたが、どのような雇用形態でいらっしゃっているのでしょうか?   教育関係等、詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 家電製品の欠陥(音楽プレイヤーの場合)

    こんにちは。 携帯音楽プレイヤー(本体におとすタイプ)を2006年海の日に購入しましたが、ちょっとこれは故障品なのかな?と思うような現象がみられました。 インターネットで検索しても同じ症状に見舞われている文献が無かったため、製造元に電話をしたのですが、電話対応をたらい回されて、結果新品交換となりました。運送会社の手配も製造元側でやってくれて、梱包なしの引き取り対応だそうです。 ちょっと謎に思ったのが、 (1)こちらは2006年の海の日に買ったことに間違いは無いけれど、本体のみの引き上げで新品なのかは向こう側は分からない。(引取りの際、購入日の証拠となるものなど、本体以外の引き取りは不要としたため) (2)もしかしたら原因が本体に無いのかもしれないのに、修理対応をせず新品交換をする。 です。 欲しくて買ったものだったので、情のようなものもあり、新品交換がそんなに嬉しくなくて・・・。 原因は明かしてくれないのは企業の都合だとは思いますが、ひょっとして同じような不具合は把握しているのかな?と思いました。 それとも、電化製品の初期不良の対応って、こんなものなのでしょうか??

  • 人を信じたい、愛したいのにできない自分

    DVを受けていたということと、うつ病であるということが原因なのか、一番の原因は弱い自分だと思いますが。。。。人を信じたいのに信じれない、疑ってしまうんです。信じることがこわいんです。 親もDVのような環境で育ったのか、そういう歪んだ愛情表現しかできなかったのでしょう。愛したいのに、愛されたいのにできないんです。こんなわたしでいいのかと思ってしまいますし、愛し方がわからないんです。だからなのか、ダメ男にひっかかって傷ついてしまったり、すごく好きになれそうな人に出会ったのに、どうしたらいいのかわからなくて、うまくいかなくて。。。 こんな自分を治したいので、もしよかったらアドバイスください。もちろん、これに頼らず、自分で立ち直る努力もしていますし、しますので。

  • 詳しい方も、詳しくない方でも岩明均『寄生獣』『七夕の国』に対するあなたのイメージを教えてください

    本当は特設アンケートで聞く様な質問なんですが、たくさんの回答が欲しくてこのカテゴリに。 岩明均の『寄生獣』というマンガを知っているでしょうか?ある調査というか統計的なことを調べていまして、この作品や作家に対してのイメージをお聞かせ下さい。 1、『寄生獣』について 2、『七夕の国』について 3、岩明均について 「作品のこういうところからこう思う」だったり、「こんなことを実際言っていたのでこうらしいよ」とか、一言で「SF好き!と思う」とかでも結構です。また一つのイメージに限らなくて多数のイメージでもOKです。作品を読んだことなくての推測のイメージでも結構です。 好きな人も嫌いな人も詳しい人も詳しくない人もよろしくお願いします。

  • Tomcatを再起動するとエラーとなります

    現在Eclipce2.1.3と、Tomcat5.0.19を利用しjspベースのデータベースによる情報の管理を行う環境を作成しています。 元々、同様の環境で動作していたものと同じソースを新しいプロジェクトに移行させ別の管理ページを作成しようとしていたのですが、いじっている間にビルドをするとホット・コード置換エラーと言う画面が出ました。 何度ビルドしても同じエラーが出たのですが、Eclipceを再起動させるとエラーが表示されなくなりました。 ところが、Tomcatを再起動させると下記エラーがでてしまい「org.gjt.mm.mysql.Driver」が必要なページが表示されなくなってしまいました。 サーバを再起動したところ正常に表示されるのですが、Tomcatを再起動するとまた同じようにエラーが出てしまいます。 今のところサーバ再起動で動作は行っていますが、Tomcatの挙動が不安定と言うのが心配です。 どこを修正or確認すればよいか、教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。 stdout.logから 2006/07/21 11:19:29 org.apache.catalina.startup.ContextConfig applicationConfig 情報: アプリケーションのweb.xmlが見つかりません、デフォルトだけを使用します 2006/07/21 11:19:30 org.apache.catalina.startup.ContextConfig applicationConfig 情報: アプリケーションのweb.xmlが見つかりません、デフォルトだけを使用します 2006/07/21 11:19:30 org.apache.catalina.startup.ContextConfig applicationConfig 情報: アプリケーションのweb.xmlが見つかりません、デフォルトだけを使用します 2006/07/21 11:19:31 org.apache.catalina.startup.ContextConfig applicationConfig 情報: アプリケーションのweb.xmlが見つかりません、デフォルトだけを使用します 文字数の関係でこの部分だけ載せています。 他に必要なところがあれば仰ってくださいませ。

    • 締切済み
    • ao108
    • Java
    • 回答数2
  • 熱を下げる

    37度くらいの熱が早く治る方法があったら教えて下さい。

  • 休みの日に気が向いたらやっていた仕事の勉強がやらなくてはいけないことのようになってしまい悩んでいます。

    こんにちは。 コールセンター・カスタマーセンターで働いています。 私は新入社員で(中途)、休みの日に仕事の商品知識を深めるため勉強しているのですが、きのう、上司に今の段階でそんな深いところを勉強しなくていいから、こういうことを勉強しなさいと指導されました。 そして、7月中にこの範囲を勉強し、月末にロープレを2人でやることになりました。 自分から上司に休みの日の勉強方法を聞いたものの、今までは“時間があれば・気が向いたときに”やっていた休みの日の勉強が、ある意味“やらなければいけないこと”となってしまいました。 私は今、なれない仕事ということで、体調を崩していて、胃を壊して吐き気があったり、緊張感から頻尿の薬・精神安定剤を数種類を飲んでいます。 その全ての原因は商品知識不足・慣れない仕事という部分から来ていて、勉強すれば、解消に近づく訳ですが、 休みの日にはやはり、「休んでゆっくり好きなこともしたい」のに、「勉強を半ば絶対的にやらなくてはいけなくなってしまった(自分のせいですが)」ことで、 今まで休みの日には薬を飲まなくても平気だったのに薬を飲まないとだめになりました。 今は月末のロープレが怖くて、その上司は私のことを誉めて下さっているので「なんだ、あんまり、勉強しなかったんだ」とか「できてないな」と思われるのが嫌です。 休みの日にも勉強するしか解決策はないのでしょうか? なにかいい方法がありましたらアドバイスお願いします。 悩んでいることをまとめますと、気が向いたらやるつもりだった休みの日の勉強がやらなくてはいけないこととなってしまったということです。 よろしくお願いします。

  • 子供と東京に遊びに行きます

    東京に遊びに行くことになりました。 まるまる1日空いているのですが、3歳の男の子が喜びそうな場所やコース、その他なんでも教えて下さい。 乗り物が好きなので、新幹線に乗せる(東京→品川)というのは、ヒットしました。 今度はゆりかもめかなぁとも思いましたが、この前トラブルがあったし?? 乗り物に限らず、本当にどんなことでも良いので教えて下さい。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • pideon
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 夜11時になっても帰らない微妙な関係の男友達について。

    紹介で知り合って5ヵ月、付き合うか微妙な関係の32歳の人がいます。時々考えが違うな~と感じますが、1つ気になっていることがあります。 彼は基本的には他人に合わせるのは嫌いなタイプです。出かけるときは 彼の車ですが家まで送り迎えしてくれることはありません。先日と友達10人弱で1泊2日のキャンプに一緒に出かけました。行きも乗せてもらい、友達とは夕方解散しました。余談ですが私は今体調不良で長い外出はできなくて、久しぶりの泊りがけだったこともありクタクタでした。 彼は元気みたいで「これからどこかに行こう」と言いました。私が「しんどい」と言うと「じゃあ○○(私)の家に行こ」といいました。私は母と2人暮らしです。オープンな家庭で彼氏も友達も家によく呼んでいました。でも、微妙な関係の男友達だし・・と一瞬躊躇しましたがこのまま電車に乗って駅から20分かけて歩いて帰ることを考えると気が遠くなってしまいました。「まー2時間程度で帰るだろう」と軽く考えて家まで車で帰れるとホッとして安易にその提案にのってしまいました。 家に着いたのが夜7時頃でした。母は友達を迎える感じでいつもと同じ対応でした。でも9時を過ぎても10時になっても全く帰る気配はありません。母は10時半頃寝るので「そろそろお母さん寝るかも・・」と言ったり「私も寝ようかな」と言ったのですが帰る気はなさそうです。 11時を過ぎた頃に限界になり、「もう寝るからそろ・・」というと11時半を過ぎてやっと「帰るわ。なんか帰ってほしそうやし」と言い帰ることになりました。私は駐車場まで暗い中送っていきました。 家に帰ると、私の恋愛や友達関係に一切口を出さない母が初めて、 「いくらなんでも初めて来て非常識すぎる」と言いました。私もそう思います。みなさんはどう思いますか? 今は、浅はかな考えで家に連れてきてしまったことは反省しています。

    • ベストアンサー
    • noname#22337
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • ダメですか?

    20代後半の女です。彼氏はおりません。 古くからの友人(女性)が1人でお酒を出す店を経営しています。 そのお店には友人皆で集まったり、知人を連れて行ったり、他のお客の少ない時間を狙ってよく1人で飲みに行ったりもします。(ママと会話したいから) 私はとても気に入っている空間です。 しかし最近になって 客の男性に「男を漁りに通っているんだろ??」と言われ少々行きにくくなってしまいました。(その後も行ってますが) 言われた時は「はぁ?違いますけど??そう思う人は勝手にそう思ってれば(`へ´)!」と反論しましたが、やはり周囲から見たら彼氏無しの女が1人で飲み屋さんに通っていたらそう思われて当然ですかね?

  • お薦め絵本(0歳~1歳用&大人用)

    0歳の赤ちゃんの母です。 絵本の読み聞かせをしたくて、絵本を探しているのですが 自分の感性で選ぶと ・どんなにきみがすきかあててごらん ・ぎゅっ ・100万回生きたねこ ・ぐるんぱのようちえん ・あらしのよるに ・かみさまからのおくりもの ・しろいうさぎとくろいうさぎ と、自分の趣味に走ってしまって…^^; 改めて探しても ・こどもずかんシリーズ ・あいうえお しかけがいっぱい ・バムとケロ シリーズ ・チップとチョコのおつかい と、0歳児には難しい本ばかりセレクトしてしまいます。 ギリギリ、大丈夫かな?と言う所で ・ママだいすき ・ぴよぴよだあれ を選んだのですが、他に 「この本、色がキレイだよ」とか 「このキャラクターは子供に人気シリーズだよ」とかが有ったら教えて下さい。 やはり絵本を理解するのは幼稚園に行く頃なので アンパンマンとかの方が、最初は解り易いし喜ぶのでしょうか?? ちなみに我が家に現在有る絵本は ・きむらゆういちのぱくぱくシリーズ ・おつきさまこんばんは     です。     また、上記の私のセレクトを御覧になって 「ああ、こういう趣味の人なら、この本もきっと好きだよ」 と私にもお薦めが有ったら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • roze_7
    • 妊娠
    • 回答数12
  • タイル、重石の代わりにペットボトルを

    庭と言うほどではないのですが、家と塀との間の地面に雑草が生えないようにしようと思っています。 光遮断シート(黒のビニールタイプ)を以前買っていて、それを敷くのはいいとして・・・。それを固定させる為に重りをのせないといけないのですが、タイルや重石などを買うのはちょっと・・と思いとどまっています。なのでペットボトルに水か土を入れて重石代わりにしようと考えているのですが・・。 黒の光遮断シートの上に乗せる重石として (1)ペットボトル or タイル・重石、どちらでも大丈夫? (2)ペットボトルの場合、中に水を入れると日光に当たって火事になる恐れはある?(昔、理科で習ったはず・・・レンズ代わりとか・・・)    無難に土などにしたほうがいいか? 借家の一軒家なので色々と買うつもりはないのです。多分5・6年たてば出るつもりなので・・。 どうか皆さんの知恵を拝借させて下さい。

  • 自分がストーカーになりそうで怖いです

    私と彼は大学生で、私は20の大学3年生、彼は22で一浪の大学4年生です。彼と去年の6月に付き合い始めて一年たちました。 今年のGWに彼が学校に行かないで、就職もする気がなく、私がなんの役に立てないのがとても悲しくて、彼のことを振りました。 そのとき私は彼に立ち直って欲しかったからです。 勝手だし、伝わってなかったけど、彼のことを待っているつもりでいました。 でも彼はスカイプ(ネット上の無料電話です。知らない人と沢山できます)にはまって色んな女の子と話したり、ボイスH(これは一回だけって言ってますけど)をするようになりました。 私は2週間くらいで、さみしくなって戻っていったんだけどそのとき既に彼女のようなものを作っていて、でもそれは彼曰くやりたかっただけらしくてすぐ切ってくれたんです。 でも、彼はもう私のことを愛せないらしくて。 彼は鬱の気があったんだけど、私も鬱になってしまって、リスカのようなものもしてしまっています。勝手に死ねって言われたりします。 でも、愛されたのを、忘れられなくて、何度も彼のところに行っては 怒らせてとてもさみしいです。 でもどうしたらいいかわからないです。 行かなかったらとてもさみしいのに、行ってもさみしい。 死ねばいいのにって思うのに、それもできない自分がとても浅ましいです。 何か思うところがあったらなんでもいいのでアドバイスをください。お願いします。

  • これって脈アリなんですか??

    4月に大学に入り、少し気になる人が出来ました。     知り合ってから一週間後に初めてメールのやり取りをし、その途中で「今から電話かけてもいい??」というメールが来たので、それから2時間程電話で話しました。   その中で私が「○○ちゃんってかわいいよね」って言うと「俺は…jdkjちゃんの方がかわいいと思う」と言ったり、お茶に誘われたりして、これは脈アリかな!?と思っていたんです。  でも学校帰りにお茶を約束していた日の前日に「明日ちょっと行けなくなった」って言われました。その時点で最初から誘うなよ!!って思って、脈アリでもなんでもなかったのかなぁ~って思っていたのですが、2,3日後授業の休み時間に私のいる教室まで来て「どうしたの??」って聞くと「何となく…」って言ってみたり、でも私の友達と恋バナしてる時に「俺は4月から何もない」って言ったり…私には彼の気持ちが全く読めません!!    彼はどういうつもりなのでしょうか??