amfw の回答履歴

全259件中161~180件表示
  • エクスプローラーの表示

    エクスプローラーを使っています 立ち上げると画面の3分の2位のサイズの表示でブラウザが表示されます 毎回、最大化のボタンを押して見やすいようにしているのですが、とても面倒です 立ち上がったときに必ず最大の画面にしたいのですが、方法が分かりません どなたかお詳しい方教えてください よろしくお願いします

  • 株式分割の一覧があるサイト知りませんか?

    権利落ちというか、株式分割の過去情報一覧(最低5年分ぐらい)を見れるHPを探しているのですが、ご存知内でしょうか? http://www.it-suntec.com/kabu/kabu1/kabuka_dl_mh.html のサイトが見つかったのですが情報の抜けが多いので補完できるサイトをさがしています。 よろしくお願いします。

  • ホームページ更新転送が反映されません。

    ホームページビルダー2001(Ver.5.0.3)でホームページを6月に作成しました。 この度トップページと画像の一部を新しく作成し直し、 サーバーに転送しましたが反映されません。 他の方の質問等参考にして、以前のものを削除してみました。 その後新しいものを転送したところ、 今度はNot Foundとなってしまいました。 更新は「更新にかかわらずすべてを転送」です。 更新は上書きされると理解していたのですが、 その方法でもダメだったので、削除しました。 どうしたらいいのでしょうか。 教えて下さい。

  • コントロールパネルが開かない

    どうも調子がよくないのでいろいろアップデートしたら、ますますおかしくなってしまいました。 どうぞよろしくお願いします。 状態; 1.インターネットエクスプローラを立ち上げようとすると、固まる 2.コントロールパネルを開こうとすると固まる。 3.スタートメニューからシステムの復元を選択しようとすると固まる 考えられる原因 こちらのサイトで調べた結果、インターネットエクスプローラ6サービスパック1をインストールしたからではないか?と思われます。WindowsMeとIEsp1の相性が悪いからだそうです。 知りたいこと; ホームページが見られるように戻したい。 (ほかの不具合はこの際、戻らなくてかまいません) とにかく、コントロール画面が開けない、システムの復旧ができない、でお手上げ状態です。 コンピュータの知識もとぼしいです。 どうかわかりやすく教えてください。 お願いします。

    • 締切済み
    • noname#21312
    • Windows Me
    • 回答数3
  • quicktimeで?マークが

    QUICKTIMEを使用しているページに行くと QUICKTIMEの時計マークの中に?マークが表示されてしまいます。 たとえばhttp://www.geocities.jp/suehigashi/の中央にある オレンジ枠で囲まれた部分が表示されません。 もちろん、アップルで最新版をダウンロードもしましたが 変わりません。 考えられる原因は何なのでしょうか?

  • プロバイダー

    しばらく、海外生活をしていまして、今度、日本に帰るのですが、インターネットを直ぐに接続したいと思っています。どこの、プロバイダーがお薦めですか?

  • ネット接続料今よりお得なのは??

    今より安くなる接続方法はないでしょうか? 現在、NTT西日本フレッツADSL(ADSL専用タイプ:8M)にぷらら(プロバイダ)で接続しています。 固定電話なしの為、NTT回線料(4,500円)+ぷらら(900円)=5,400円/月 かかっています。 モデム等は買取だったので月々はかかりません。 今まで面倒だったのであまり考えてなかったんですが、 もう少し安くなるんじゃないか?と最近思って。 もしかしてぷららよりもOCNにした方が安い?と思って調べてみたんですが、固定orIP電話なしだと6,700円(税込7,035円)/月かかるようなので現状の方が安いみたいです。 固定orIP電話があると4,750円(税込4,987.5円)/月でこちらの方が安いです。 IP電話ってプロバイダで使えるプランであれば適用されるんでしょうか? 固定電話だと結局基本料金がかかるのであまり安くなるイメージがないんです。 アドバイスお願いします。

  • 転職先に内定辞退の申し出をしたところ考え直すように押し切られ困っています。

    金融機関から同業への2回目の転職です。現勤務先に勤務中はそんなことは考えずにといっても実際のところなかなか他業種では書類審査も通らなかったため、同業種へ転職応募し3回の面接の末内定となり、10月2日より勤務開始の予定ですがここ2週間程現勤務先の有給休暇を取得し、色々考えるようになって、また過去の退職理由を繰り返すのではないだろうかと不安になってきました。それを理由に出社を1ヶ月伸ばして欲しい旨電話にて相談したところ、人事異動も決定しており、言い方は悪いかもしれないが、年齢的にも考えて1年位勤めてから、また転職を考えてもいいのでは、と人事部長さんに慰留されたのですが、自分の気持ちとしては、いくつか興味がある業種に無職になるかもしれないというリスクを承知でトライしてみようかと思っております。この場合例えば再度電話をすると言い含められる可能性が高いため手紙で内定辞退の意を表しても良いでしょうか?このまま転職先に行くべきか行かないべきかも含めてご回答いただけると有難いです。身勝手で非常識な質問ですが宜しくお願いします。

  • 携帯(au)で作れる無料ホームページ

    先日、部活動の活動報告をメインにした無料ホームページを作れるサイトがあると友人から聞きました。 友人も別の友人から小耳に挟んだ程度なので そのサイトの詳しい情報もURLも知らないらしいです。 私としては少し興味があるので知りたいのですが・・・ 上記の情報のみでわかる方いらっしゃいますか?

  • 光速より100km/h遅い宇宙船の内部で、車が110km/hで走ったら?

    くだらない質問失礼いたします。 質問タイトルの通り、 光速より100km/h遅い宇宙船の内部で、宇宙船の進行方向に、 車が110km/hで走ったらどうなるのでしょうか?

  • ウイルスが含まれています!との表示が・・・

    パソコン超初心者です。 2ちゃんねるを見ていて、添付されている別サイトをクリックしたら、「ウイルスが含まれています・・・・」らしき表示がでてきました。私の名前も表示されていたので、恐ろしくなって電源をきり、インターネットのコードも抜きました。パソコンは主に主人が使用しており、以前ウイルスを感知するソフトが入っているとは言っていましたが・・。主人はもう寝てしまい起こすわけにもいかず不安でしかたありません。なにか起こってしまうのでしょうか・・・高額な請求がくるとか、パソコンに入っているデーターが流出してしまうとか・・・。心配で心配で眠れそうにありません。どなたか詳しい方教えてください。 ※この文章で内容はわかりますでしょうか?とにかく初心者なので用語もわからず・・・。どうぞよろしくお願いします。

  • 財産を無くした義父の今後の生活

    今、大変困っています。義父は74歳持ち家に一人暮らし、義母は15年前に他界。義父の住む町は環境が悪く、そこに住みたくないと夫は言っています。結婚当初は義父と実父の中間地点の知人のいない所で暮らしていました。私が子育てに自信が無くなり、家賃もうくので今は夫・私(29歳)・子(1歳)は私の父所有の実家の目の前に暮らしています。義父の家とは30km程離れています。その事に腹たて、全財産をお酒と女の人に使ってしまいました。色々な人にお金を貸し、かえる見込みはなく、生活費も無く、我が家にお金を頼って5万円貸しました。郵便局に20万借金がありでリボ払いしています。義父の収入は年金12万、他6万ですがいくらあっても使うようです。今後は生活費でもお金は渡さないつもりです。サラ金は74歳では借りれなかったといいますが、もし義父がお金を借りた場合私達が払う義務があるのでしょうか。私の兄は自己破産してもらった方がいいといいますがそれでいいのでしょうか。私の実家で同居も考えましたが、老人は環境が変わるとぼけると聞くし、今の義父では一緒に暮らす自信がありません。社会保険事務所に相談して、義父のホームヘルパー先(週1掃除のみ利用)と今後について話ていくつもりです。デイサービスを利用して、楽しんでもらったり私達が出向いたりしたいと思いますが、やはり環境が悪く飲みに行ったり借金を作るかもしれません。要介護1ですが、今は歩けるので低くなると思います。アルコール中毒ではないですが、昼からお酒を飲むこともあります。老人ホームも考えていますが、有料になると思うのでどれだけうちが負担するのかと思うと悩む所です。義父はお酒を飲んで死にたいと言っていました。どうすればいいかわかりません。よろしくお願いします。

  • 今、日本で戦争が起こったら

    あなたは戦争に行きますか?という質問ありますよね。 でも、戦争が起きてから徴兵があったとしても、兵隊として使えるころには終わってますよね。 実際、戦争が起きても戦争ができるのは自衛官だけなんじゃないでしょうか? そして、この少ない人数で大きな中国の侵略は防げるのでしょうか?

  • 新聞の切り抜き(スクラップ・クリッピング)

    読売新聞の記事を誌面から切り取ってくれるサービスを探しています。 日付と記事見出しはこちらで指定します。 写真や図表を含めてほしいのでデータベースの検索では困ります。実物の新聞紙を切り抜くのは難しいと思うので、スキャナーで読み取って(600dpiぐらいで)、ファイルで送信してもらえたり、ダウンロードできるといいのですが、そんなサービスはないでしょうか?

  • 家電を買う時期

    来月結婚して家電製品一式を揃えることになりました。 決算期の9月に買うのと10月に買うのではどちらがお得でしょうか?

  • これってわがまま?

    やっと正社員でみつけた会社。全くの事務職で入ったのですが、今になって、生魚おろしの方もやって欲しいといわれ、1ヶ月研修です。 魚をさばくのです。 事務と兼用になるみたいです。はっきりいって嫌です。私はずっと派遣でスキルを積んできて、事務職がやりたいのに。 明日断るつもりで、もし受け入れられないのなら辞める旨伝えようと思います。小さい会社だし、正社員だし、もちろん雑用も覚悟です。 でも私は魚が苦手なんで、長く勤めることを考えると辞めるしかないかなと。 これって私のわがままなんでしょうか? また一から職探しです。

  • 炊いたごはんの賞味期限は?

    こんにちは。お世話になります。 白米を炊いて余ったものを、3日間冷蔵庫で保存しておき、4日目の朝でも腐った気配はなかったので、念のため冷凍庫で凍らせておきました。1週間経った今日、解凍し、おかゆ状にして食べてみました。とくに目だった変化はありませんでした。しかしまだ残っています。腐敗防止の為に、しょうゆと酢を少々かけ、再び冷蔵庫へ入れておきましたが、いつまで持つのでしょうか? ごはんが腐っておなかをこわすこともあると聞きました。腐った時のにおいや味はどうなるのでしょうか? 少々腐敗しても、火を通せばOKですよね?

  • タイトルバーが縦に表示される

    WinXP,LAVIEを使用しています。 いつもデスクトップにある、たぶん、 タイトルバー(スタートアイコンや、音量などのアイコンがあるところ)と余分だと思いますが、 横ではなく、縦に表示されてしまいました。 元の横の戻し方に直したいのですが・・。 分かりづらい説明ですみません。

  • インストールしている最中にフリーズし強制終了。これって支障きたしますか?

    お世話になっております。先日フリーのアンチウイルスソフトをDLし、インストールしている最中にフリーズし、微動だにしなくなったため、強制終了しました。 再起動かけてからは、とくにエラーのようなものはでませんでしたが、少し不安です。 中途半端にインストールされている状態で電源切ったわけですが、これってなにかに支障をきたさないでしょうか? できれば削除なりして、再度綺麗な状態で新たにインストールしてみたいです。 どうにかしてその中途半端にインストールしたものを削除したいです。 ご存知の方いましたら、おしえてください。

  • インストールしている最中にフリーズし強制終了。これって支障きたしますか?

    お世話になっております。先日フリーのアンチウイルスソフトをDLし、インストールしている最中にフリーズし、微動だにしなくなったため、強制終了しました。 再起動かけてからは、とくにエラーのようなものはでませんでしたが、少し不安です。 中途半端にインストールされている状態で電源切ったわけですが、これってなにかに支障をきたさないでしょうか? できれば削除なりして、再度綺麗な状態で新たにインストールしてみたいです。 どうにかしてその中途半端にインストールしたものを削除したいです。 ご存知の方いましたら、おしえてください。