amfw の回答履歴

全259件中81~100件表示
  • 最近ブログを見ると時間がかかります

    私の環境を説明しますと、OSはwin-xp プロバイダはnifty 接続はnifty光withフレッツ PCは富士通 セキュリティは、ルーター側がX310 PC側がノートン、インターネットセキュリティ 素人の私がご説明できる、自分の環境は、 上記程度です。 最近(ここ2,3日)ブログを見ると、ダウンロードに時間が かかっているような感じで、表示速度がやたらと遅いです。 一旦表示しても、再度更新をすると、表示されるまでに凄く時間がかかります。表示をしようとしている途中で、違うサイトを見ようとすると 接続が絶たれるときも多々ございます。 そんなに多くは試していないのですが、HP関連はスムーズに 表示・切り替わりするのですが。。。ブログを見ようとすると、 不具合が生じます。 最近、思い当たる作業をしたのは、ノートンの更新、それに、 winの自動更新をしていない(使用している業務ソフトに悪影響 が及ぶため、業者様に当分、自動更新をoffにと言われたため) です。 どなたか、この解決策をご存知の方がおられましたら、 ご教授してください。宜しくお願いいたします。

  • オークションので使用するお勧めのフリーメールは?

    今まではヤフオクのIDと同じアドレス(ID@yahoo.co.jp)を利用していましたが、 関係ないかもしれませんが無料キャンペーンが始まった頃から迷惑メールも多くなり、 またいろんなところでIDとは別のアドレスを利用した方がいいと書かれているので、 ヤフオクで取引に使用する登録アドレスを他のフリーメールに変えたいと思っています。 ヤフオクは主にPCから取引しているのですが、 携帯からもメールの送受信ができるのでヤフーのフリーメールを重宝していました。 gooのフリーメール(モバイル版)は他のことで使用しているので、 それ以外のフリーメールで、 携帯からも送受信可能なお勧めのフリーメールがありましたら、 ぜひ教えてください。

  • 年末調整の扶養者控除は?

    似たような質問もあるようなので恐縮なのですが はっきりした回答がわからないので 質問させてください。 私は現在、母と暮らしています。 母の収入は遺族年金のみです。 扶養親族の欄に母の名前を記入しました。 扶養親族がいる場合、その扶養者の分の 生命保険や国保などの保険料控除も可能だと聞きましたが 正しい情報でしょうか? もしそうなのであれば「一般の生命保険料」の欄に 自分の分と母の分を記入すれば良いという事でしょうか? 無知で大変お恥ずかしいのですが どなたかご回答いただけると嬉しいです。

  • これは相続放棄にあたるのでしょうか?

    どうぞよろしくお願いいたします。 2ヶ月前祖父が亡くなりました。 法定相続人として、祖母、私の母、叔母(母の妹)がおりましたが 一時的に祖父の遺産を全て、祖母の口座に移し 落ち着いたら上記3人で分配しようということになったようです。 しかし先日銀行の方から、 祖母の口座に全額入金したのであれば 母、叔母が事実上の相続放棄をし、 祖母が全額相続したということになり、 今後母と叔母が相続したくても それは相続ではなく贈与となる、と言われたのです。 母と叔母は正式に書面で「相続放棄」をしたわけではなく 祖父の口座にあったお金を祖母の口座に移すときに 同意書のようなものにサインしただけと言っています。 これでも相続放棄となり、祖母の存命中に金銭が 分配される場合は贈与になってしまうのでしょうか。

  • たこ焼き屋です。足止め・集客方法のアドバイスを下さい。

    駅直結のストアのテナントでたこ焼きとお好み焼きのファーストフード(持ち帰り専用)を経営しております。 店は駅からストアに入る人通りの多い場所ですが、通路が狭く夕方などのラッシュ時は止まるのに躊躇してしまう感じなんです。また、関西ではないので『たこ焼き・お好み焼き』が夕飯になるわけでもなく、夕方6時以降の売り上げが伸びません。例えるなら県道を走る車のようなものです。 どうしたら足止めしてもらえるのか?皆さんだったらどんなきっかけで買ってみようかな?って思いますか?アドバイスじゃなくてもいいです。こんな店なら買ってみたいでもいいです。近所にこんな店があるよでもいいです。宜しくお願いします。

  • napstarについて

    定額で聞き放題らしいですが、音楽ファイル自体をダウンロードできてしまうのですか?できてしまうとしたらそのダウンロードしたファイルからCD-R等に焼いたりしてCDで聞くことができるようになるのでしょうか。

  • 夫の風俗

    二十代前半で、数ヶ月前に結婚しました。 主人もほぼ同じ歳です。 主人は、タバコ、ギャンブル、酒、女遊びもしない真面目な人です。 が、少し前に、数日間私が訳あって家を空けました。 その後、帰ってきたとき、パソコンの履歴を何気なく見たら、近所の風俗店の検索履歴が残っていました。 冗談で、「風俗行かないでね」とか「浮気しないでね」とは言うことはよくありましたが、そのときも、旦那はまさか行かないよというような反応をしていました。 でも、やはり行きたい気持ちはあるのだ、ということがわかり、ショックを受けています。実際、行ったのかどうかはわかりません。 聞けません。今までそういうことに全く縁がなかったので、聞いていいものなのかも、わかりません。 でも、心配でそのことが一日中頭を離れません。考えるだけで涙が出てきます。 20代前半から付き合っていたので、そういう男性なら誰もが興味を持つことを、私がいたために今までせずにきたのなら、少しくらい多めにみてあげたい気もします。 知らんふりをしていたい気もします。 が、もし結婚前からそんなことがあったんだとしたら、今後も隠れて通うことがあれば、と思うといてもたってもいられません。 まず、自分がこの事実をどうとらえたらいいのかわかりません。 私が家に居ない間の一時のうさばらしなのか、それとも、もともとそういう人なのか。 なんでもいいので、誰か何か聞かせてください。

  • 嫌いな漫画が原作のアニメはやはり嫌いでしょうか?

    僕としては嫌いな漫画がアニメになってもやっぱりアニメも嫌という話を聞きます。 嫌いな作品が、アニメになったら面白いって経験ありますか? また、死ぬほど嫌いじゃなくてもそんなに面白くない漫画が、アニメになったら面白いって経験もありますか?

  • セキュリティ対策を講じるとネットに接続できなくなってしまいます

    失礼します。 OS :Windows XP HomeEdition 使用ブラウザ:Internet Explorer6 再インストールしてみると、何ともなくネットへ接続できるのですが、 いざセキュリティ対策 (NortonやSpybot,またWindows Update) を講じようとすると、Windows Updateの方は最初のアップデート (Windowsから更新に必要なものをDL)を終え、再起動をした後からネットに繋がらなくなり、 NortonやSpybotといったものについてはインストールしたら、 急にフリーズしてしまったり、ネットに接続できなくなり、IEを起動しても「ページを表示できません」画面になってしまいます。 ネットに接続できない状態になってからではありますが、Nortonではチェックをしてみました。ですが、特に何も発見されませんでした。 原因の方は、想像がついているのです。多分興味本位でインストールして 起動してしまったGnutella系ソフトにあるのだと思います。 すぐにアンインストールしましたが、その影響が続いているのでしょうか? どう解決したら良いのかわかりません。 馬鹿なことをしたと思って反省しています。 どうか助言のほどよろしくお願い致します。

  • 「ゴミ箱内のデータの保存場所」はどこですか?

    こんにちわ。 タイトル通り、ゴミ箱内のデータの保存場所を探しています。 先日社内でパソコンの入替えを行ったのですが、入替え後、Aさんの旧パソコン内に重要なファイルを取り忘れていた事が判明しました。どうやらそのデータはゴミ箱内にあるようです。社内のパソコンはドメインで管理しており、ネットワークのAdministratorでログインし探ろうとしましたが、それではAさんのディスクトップフォルダにゴミ箱が表示されませんでした。確かCドライブを辿っていけば、どこかに保存先のようなものがあった気がするのですが・・・。一番良いのはAさん自身にログインしてもらう事ですが、あいにく出張中な上、今週中にリース会社に返さねばならずデータも近日中に抹消予定です。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると嬉しいです。

  • 欠勤理由はどうすべきでしょうか?

    18歳、新入社員女です。 自分では答えが出せないので、ご意見いただきたいです。 正直に書かせていただくと今週の金曜、警察署に連れ添います。 先月終わり友人と旅行に行ったときにスピードオーバーでオービスを 光らせてしまい(私は助手席だったので)友人に出頭要請の手紙が きてしまいました。私が会社休んでまで一緒に行く必要はないと 思われるかと思いますが、無関係なわけでもなくまた友人も心細いらしく できるならば一緒にきてほしいといわれました。 なので一緒に行きたいのですが、警察に行く日と裁判所に行く日と・・ 正直何日休むことになるのかなどまったくわからないため 欠勤理由もどうしたらいいのか悩んでいます。 年休がない状態なので上司にあらかた説明をしないとOKもらえないので すがまさか警察署に連れそうためなんて書いたらまずいですよね・・? 自分が違反したことにしたらバレないものでしょうか? 仮病もその前後の日は仕事に行くつもりですし、実は入社してから これまでに9/30体調不良で欠勤(仮病)、10/28家事都合で早退(本当)と やっています。 どうしようか・・困ってしまっています。 ふざけた質問と不快に思う方もいらっしゃるかもしれないですが・・ 申し訳ないですが知恵を貸してください。

  • 掃除機に物が詰まってしまい困っています

    掃除をしていたら、誤って子供のパンツを吸い込んでしまいました。 しかも、そのパンツが掃除機のホースの途中で詰まってしまって… 掃除機はホースの取り外しができないタイプのもので、どうやって取り出せばいいか困っています。 ホースに詰まったものを取る方法をご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答お願いいたします。

  • ソースネクストのウィルスバスター、再インストール

    ソースネクストのウィルスバスターインストール後、ユーザー登録の認証を済ませました。その後、パソコンのデーターを修復をして、 使用しています。その際、ユーザー登録の画面が何度も出て困ります。 また、登録しないといけないのでしょうか。 画面から再び登録しようとすると、名前やメールアドレスが打ち込めません。もしかしたらちゃんと登録できているのではないですか? 登録画面は無視して大丈夫ですか?

  • GOOーMAILがみれない

    GOOから様々なページが見れますがMAILだけが開かなくなってしまいました。最近引っ越してきて接続したときは見れていたのですが、主人がNTTに電話が不調で設定を変えてもらったみたいでそれからです。アナログ回線か何かに変更してしまったような感じです。これはかんけいしますか?

  • IEのお気に入りの名前を変えると

    IEのお気に入りの名前を変えるとリストの一番下まで落ちてしまいます。名前の変更をしてもその順番のままにしておくにはどうしたらよいでしょうか?

  • ブログで載せてはいけないもの

    こんにちわ.お伺いしたいのですが.. 自分の子供が通う園に,通っていらっしゃる保護者の方がブログの中で,「******園」という名称を出していらっしゃる方がいます. 写真も夏祭りや,プールなど不特定多数の方が写っています. 園のほうは「個人情報」にうるさいのですが,これは違法なのでしょうか? よろしくお願いします.

  • ハンゲーム

    驚速をインストールしたらハンゲームの麻雀ができなくなりました。 ログインしてからロビーに入ろうとすると、ハンゲーム、インターネット自体がきれてしまいます。どうしてか教えてください。また、対処方法を教えてくださいおねがいします。

  • ネットへの接続が不安定です

    3台のPcを家庭内LANで接続して、各自がそれぞれネットを楽しんでいますが、接続が安定せず、3台ともよく、○iftyへの接続ができなくなることがあったり、使用中に接続が切れてしまいます。 なにか、原因らしきもが、特定できればいいのですが。 フレッツADSLで接続です。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • MEGANESAL
    • ADSL
    • 回答数2
  • 動画保存の方法

    インターネットで見る事ができる動画を保存する方法を探しています。 当方mac os tiger(10.4.8)Safari使用です。 ある海外のラジオ局で見る事ができる動画なのですが、クリックすると別ウィンドウが出て動画が始まります。構成ファイル一覧からDLしてみようと試みましたが、リンクで飛ぶためのhtmlファイルが保存されただけでした。いわゆるストリーミング画像なのだと思うのですが、なにか保存方法はないものでしょうか。もちろん、あくまで個人的に楽しむために手元に保存したいのですが。

  • osを再インストールする前にハードディスクに入っていたテキストファイルを探したい。

    ある日pcを何度、起動しようとしても起動せず、windowsxpと表示されて、ゲージのような物が、右に溜まる画面の後、プツンと音がして、青い画面になった後、最初の起動画面に戻ってしまうので、osを再インストールしたのですが、この時、ハードディスクもフォーマットしてしまいましたが、osを再インストールする前のハードディスクに入っていたテキストファイルをどうにかして、見つけるような事は出来ないでしょうか。パスワードやidを記録していたので、困ってしまっているんです。どうかよろしくお願いします。