petitmomo の回答履歴

全29件中1~20件表示
  • 引出物が小さくて軽い(遠方での披露宴)

    皆さんだったらどう思われるか正直な気持ちを教えてください。 私は九州出身・在住で、関西出身の彼も今は仕事の関係で九州に住んでいます。来年の結婚式は彼の実家がある関西で行うのですが、私の友人用の引出物のことで悩んでいます。 私側の招待客は100%遠方の九州から来てもらう為、宿泊用のホテルを用意するから、観光も兼ねて出席してね、と伝えています。 観光の際に重たい荷物は邪魔になるので、引出物は小さくて軽くて割れないものが喜ばれるのでは、と、ミキモトのリップブラシやティファニーのカトラリーなどを候補に選んでいる最中なのですが、実際に商品を見てみると、あまりに小さすぎて。。。 貧相に見えるのでは、と心配になってしまいました。 私は九州の結婚式にしか出席したことがありませんが、カタログ以外に貰った引出物は大きくて重たい食器類ばかりでした。 皆さんだったら、小さくて軽い引出物を貰ったらどう思いますか? ちなみに、予算は3000円~5000円+引菓子(1500円)です。

  • 和風の手作り招待状を作る方法を教えて下さい。

    来年の12月に挙式披露宴をする事が決まりました。 まだまだの事ですが、嬉しくて今から準備したくてうずうずしてます。 まだ衣装も決まってないのですが、 和風の披露宴にしたいと思ってます。 そこで、 大阪で和風の手作り招待状が作れる道具を売ってるお店を探しています。 また、手作り招待状の方法なども教えて頂きたいです。 おおざっぱな質問で答えにくいかもしれませんが、 よろしくお願いします。

  • 同居を納得しない妻を説得したい

    いわゆる「同居を回避するには?」という質問が多いのですが、その逆です。同居を嫌がる妻をどうしたら説得できるでしょうか? 僕は長男でこの7月に結婚したばかりです。今は新婚ということで実家から15分ほど離れたアパートで夫婦生活をしています。しかしゆくゆくは実家に入りたいと思っています。実家の両親は50代でまだ働いており元気です。また参考ですが妻は妊娠しており今7週間です。 僕は田舎の長男として育てられ、結婚したら家に入るのが当たり前、子供にとっても家族が多いほうがよいと思っています。でもそれが当たり前であり親孝行という感じの地域で育てられたので、そうでない妻の反論に合うと、それ以上は詰まって説得することができません。「当たり前」じゃ理屈がとおりません。 妻が同居をいやがる理由・背景・言いぐさなどは、「一般的な嫁姑問題に不安がある」ことも含め、概ね次のとおりです。 「自分のお母さんが同居で相当苦労してきたから同居にいい思いが持てない」 「戸籍上は嫁になったけど、紙上のもの。二人や子供との生活を大事にしたい」 「やっぱり他人だから上手くいかないと思う」 「私の味方だよね」 「猫アレルギーだから」※うちには猫がいて、アレルギーも本当の話ですが、死んだらハウスクリーニングするからと言っても「いやだ」の一点張りです。 私はとにかく同居を円満にやって、親孝行もしたいし、妻とも仲良くやっていきたいのですが、最初から妻がその努力もせずに断ろうとすることも嫌なのです。私だったら仮に婿入りの同居希望であれば、それなりに上手くやっていこうと努力をしてみます。 昔は同居が当たり前だったと思いますが、現在は女性も自己主張するようになってきて、そうもいかなくなっている時代です。 無理強いしたら奥さんがかわいそうという意見もありそうですが、もちろん妻ができるだけ快適にできるよう、母親の干渉をストップさせたり夫として努力したいと思っています。 何か戸籍の考え方、法律上の観点、感情論、条件付け、細木数子的視点、など上手くて理論的な説得方法はありませんでしょうか? 同居を納得した女性の皆様、どういわれたら納得しましたか? また説得を成功した男性の皆様、どう説得しましたか? アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • 蒲鉾、鰹節 この引出物は大丈夫でしょうか。

    7月末に結婚式をします27歳女です。 親の住む地域では、引出物のほかに「五品盛」(玉手箱みたいなのに鶴や亀や宝船のかまぼこが入っている、3000円くらい)を入れるのが慣習になっているようで、今度の式でもそれを引出物としてつけるように言われました。 私は引出物の内容は(カタログ5250円)+(引き菓子1000円)+(帰り際にプチギフト300円)=6550円 と考えていたので、それにさらに篭盛をつけると予算が大幅に狂ってしまいます。 入れないようにできないかとお願いすると、いまどき引出物に五品盛も入っていないと親戚に笑われる、、、と親は言います。(親だけがそう思っているようにも思えるのですが。。。) 結局私の親戚側だけに入れることにしたのですが、結果としてカタログを3150円まで下げ、かまぼこを入れることにより引出物バッグのサイズをアップせざるを得ず、大きいバッグを埋めるために他の列席者や相手方の親族には鰹節のセット(1500円)を入れることにしました。 ●私の親族(カタログ3150円)+(五品盛3000円)+(引き菓子1000円)+(プチギフト300円)=7450円 ●相手の親族と相手の会社の会長や社長や上司、相手の同僚(カタログ3150円)+(鰹節1500円)+(引き菓子1000円)+(プチギフト300円)=5950円 ●双方の友人(カタログ3150円)+(引き菓子1000円)+(プチギフト300円)+(ルピシアの紅茶860円)=5310円 ↑この引出物の内容について率直な意見をいただきたく相談させていただきました。 (1)引出物を5250円から3150円のカタログにランクダウンして、全体的に安っぽい印象になってしまったような気がして不安になっています。 (2)会社の上司に3150円のカタログを渡すのはかえって失礼にあたらないかと心配しております。 (3)結婚相手が 先月結婚した知人に引出物は誰にも差をつけなかったと聞いてきたらしく全員3150円のにする!と決めています。でもカタログだったとは限らないし、もっと高い金額のを一律にした可能性もあります。相手を納得させてカタログをランクアップさせるにはどう言えばよいでしょうか。 (4)正直、蒲鉾や鰹節は一般的にもらって嬉しいですか? 長くなって取りとめもない文章ですが(1)~(4)どれでもよいのでご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 披露宴の料理について、これは変ですか?

    11月に教会で13:30~挙式、その後14:30~近くの提携先のこじんまりとしたパーティ会場にて披露宴のようなものをしようと思っています。 新郎新婦ともにあまり派手なことはニガテで、親族中心とあとはごく親しい友人など約50名ほどでのパーティです。 そこでの料理についてなのですが、 プランについているコースを申し込みました。内容は自由に変えられるそうなので、今はその内容を考えているところです。 挙式・パーティ開始が昼過ぎということで、軽食を食べて来て頂いて、ウェディングケーキ込みのデザートビュッフェを中心としたものにしようかと思っているのですが、 スタッフからは「そういう方はあまりいませんねぇ・・・たいてい皆さんメインの料理を出します」と言われてしまいました。 でも、時間的にお昼ご飯には遅い、デザートはみんなが大好き、色合いで会場が華やか(かわいらしく)になる、と思ったのです。 もちろんお酒も出すので、コース料理の価格内でお酒のおつまみになるものとデザートを、と思います。 デザート満載のパーティ(披露宴?)っておかしいですか? それともデザートだけだと料理の盛り上がりに欠けるのでしょうか? 料理に関することでなにか工夫があれば教えてください。

  • いい人だけど..かまわな過ぎる義母(長文です)

    結婚して、まだ半年の同居嫁です。 同居し始めの頃から我慢していたことが、最近になって爆発しそうになってしまいました。 それは義母の家事の仕方についてなんですが。 とにかく、適当で..  例えば食器洗いは、簡単にスポンジでなでて、すすぐ時もこすらずささっと流すだけ.. 泡が残ってても気づいてない様子。 茶碗にご飯粒が残ってることがめずらしくありません。  (洗うのが)速ければいいってもんじゃないでしょ?!って感じ。 しかもフライパンなどは、洗ってすぐ収納したいのはわかりますが、拭くときに使うのがテーブル布巾。 外側を拭くならわかりますが、内側もそれで拭いちゃいます。      私が神経質すぎるのでしょうか。 他にもまだ理解に苦しむ行動が多々あるんですが(涙)    「そのやり方やめて!」とか言ってしまえばすっきりするのかもしれませんね。 でも、さすがに言えません。 人柄は良いし、私を娘のようにかわいがってくれるので、言って傷つけたくないので。 かといって、そのやりかたを見てしまうと苛立ってしまって..   その苛立ちに自己嫌悪に陥る。その繰り返しが続いていて、最近潰れそうです。 それが嫌なので、「私がやります」ってすかさず言うようにしてるんですが、 「いいよ、お母さん洗うよ♪」って感じで、効果がありません。 まだ半年しか経っていないのに、今の状況で、この先耐えられるか.. すでに我慢の限界に達しそうです。 何か改善する良い方法はないでしょうか??どなたかご回答お願い致します。

  • サプライズ 文言

    明日 7月7日結婚します 式 と  二次会で 花束と手紙をサプライズで渡します。 その時の文言ですが (1)いつもありがとう。ずっと○○を大切にします。ずっと二人一緒にいよう。 (2)いつもありがとう。ずっとそばにいてください 答えはないと思いますが、より喜んでくれる文言ありますか また(1)は長いですか  ずばっと一言で終わらせるべきでしょうか もしくは(2)のように二言だめでしょうか  喜んでもらいたいし、皆からも うんうん よくいった と思われると よりいいいです   アドバイスお願いします

  • 蒲鉾、鰹節 この引出物は大丈夫でしょうか。

    7月末に結婚式をします27歳女です。 親の住む地域では、引出物のほかに「五品盛」(玉手箱みたいなのに鶴や亀や宝船のかまぼこが入っている、3000円くらい)を入れるのが慣習になっているようで、今度の式でもそれを引出物としてつけるように言われました。 私は引出物の内容は(カタログ5250円)+(引き菓子1000円)+(帰り際にプチギフト300円)=6550円 と考えていたので、それにさらに篭盛をつけると予算が大幅に狂ってしまいます。 入れないようにできないかとお願いすると、いまどき引出物に五品盛も入っていないと親戚に笑われる、、、と親は言います。(親だけがそう思っているようにも思えるのですが。。。) 結局私の親戚側だけに入れることにしたのですが、結果としてカタログを3150円まで下げ、かまぼこを入れることにより引出物バッグのサイズをアップせざるを得ず、大きいバッグを埋めるために他の列席者や相手方の親族には鰹節のセット(1500円)を入れることにしました。 ●私の親族(カタログ3150円)+(五品盛3000円)+(引き菓子1000円)+(プチギフト300円)=7450円 ●相手の親族と相手の会社の会長や社長や上司、相手の同僚(カタログ3150円)+(鰹節1500円)+(引き菓子1000円)+(プチギフト300円)=5950円 ●双方の友人(カタログ3150円)+(引き菓子1000円)+(プチギフト300円)+(ルピシアの紅茶860円)=5310円 ↑この引出物の内容について率直な意見をいただきたく相談させていただきました。 (1)引出物を5250円から3150円のカタログにランクダウンして、全体的に安っぽい印象になってしまったような気がして不安になっています。 (2)会社の上司に3150円のカタログを渡すのはかえって失礼にあたらないかと心配しております。 (3)結婚相手が 先月結婚した知人に引出物は誰にも差をつけなかったと聞いてきたらしく全員3150円のにする!と決めています。でもカタログだったとは限らないし、もっと高い金額のを一律にした可能性もあります。相手を納得させてカタログをランクアップさせるにはどう言えばよいでしょうか。 (4)正直、蒲鉾や鰹節は一般的にもらって嬉しいですか? 長くなって取りとめもない文章ですが(1)~(4)どれでもよいのでご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 蒲鉾、鰹節 この引出物は大丈夫でしょうか。

    7月末に結婚式をします27歳女です。 親の住む地域では、引出物のほかに「五品盛」(玉手箱みたいなのに鶴や亀や宝船のかまぼこが入っている、3000円くらい)を入れるのが慣習になっているようで、今度の式でもそれを引出物としてつけるように言われました。 私は引出物の内容は(カタログ5250円)+(引き菓子1000円)+(帰り際にプチギフト300円)=6550円 と考えていたので、それにさらに篭盛をつけると予算が大幅に狂ってしまいます。 入れないようにできないかとお願いすると、いまどき引出物に五品盛も入っていないと親戚に笑われる、、、と親は言います。(親だけがそう思っているようにも思えるのですが。。。) 結局私の親戚側だけに入れることにしたのですが、結果としてカタログを3150円まで下げ、かまぼこを入れることにより引出物バッグのサイズをアップせざるを得ず、大きいバッグを埋めるために他の列席者や相手方の親族には鰹節のセット(1500円)を入れることにしました。 ●私の親族(カタログ3150円)+(五品盛3000円)+(引き菓子1000円)+(プチギフト300円)=7450円 ●相手の親族と相手の会社の会長や社長や上司、相手の同僚(カタログ3150円)+(鰹節1500円)+(引き菓子1000円)+(プチギフト300円)=5950円 ●双方の友人(カタログ3150円)+(引き菓子1000円)+(プチギフト300円)+(ルピシアの紅茶860円)=5310円 ↑この引出物の内容について率直な意見をいただきたく相談させていただきました。 (1)引出物を5250円から3150円のカタログにランクダウンして、全体的に安っぽい印象になってしまったような気がして不安になっています。 (2)会社の上司に3150円のカタログを渡すのはかえって失礼にあたらないかと心配しております。 (3)結婚相手が 先月結婚した知人に引出物は誰にも差をつけなかったと聞いてきたらしく全員3150円のにする!と決めています。でもカタログだったとは限らないし、もっと高い金額のを一律にした可能性もあります。相手を納得させてカタログをランクアップさせるにはどう言えばよいでしょうか。 (4)正直、蒲鉾や鰹節は一般的にもらって嬉しいですか? 長くなって取りとめもない文章ですが(1)~(4)どれでもよいのでご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 花嫁の母は何でいまだに留袖なんでしょう?

    結婚式の事情はどんどん変わり、仲人も金屏風もなくなりました。 花嫁花婿の親も着物なんて成人式にしか着た事がなく、 ジーンズとミニスカートで青春を過ごしました。 その親(80歳)の祖母だって着物で過ごした世代ではありません。 無難だから、失礼がないように、 そう思って着たくもない留袖を着るのでしょうか? 花嫁のお母様、どんな思いで留袖を着ましたか? その娘さん、お母様はどう言っておられましたか? どういった経緯で、留袖になりましたか? しかし、ドレスもいまいちいいのがありません。 結局留袖になるのでしょうか? チャペルに留袖の親戚がたくさん並んだらやだなと思うのは私だけでしょうか?

  • 8年会っていない友人の結婚式

    27歳女です。 高校時代は仲が良かったけれど 高校を卒業して一度も会っていない、 連絡も全然取っていなかった友人から 急に披露宴に来て欲しいと誘われました。 周りの友達は子供が小さかったりで行けないそうです。 皆さんなら行きますか?

  • プロポーズの場所

    紹介所からの紹介で知りあった女性と交際中です。ほぼゴールが近づいておりプロポーズを考えております。 仲人様は「今どきの子はロマンチックにあこがれるから、普通の場所じゃダメ。場所も服装も気を使わなきゃダメよ」と言って来ました。 確かにそう思いますが、普段自分が行った事もないような知らない場所よりも何度か行った事のある場所がいいかなと思っています。でも定番な場所ばかりで、それほどオシャレなシチュエーションは知りません。 雑誌等でオシャレそうな場所を探して行く方がイイでしょうか?それとも気持ちがこもっていれば場所は問題ないでしょうか? あと、関西圏(大阪、京都、滋賀、神戸etc)でお勧めな場所ご存じでしたら教えて下さい。

  • ウエディングドレス

    8月4日に挙式予定です。 式の時に着る白と、披露宴のカラーは決まっています。 白は袖のあるタイプで、カラーは水色のリボンがついているものです。 2次会ではビスチェタイプのショート丈のものを着たいと考えています。 レンタルで、ショート丈のお店がなかなか見つかりません。 住んでいるのは横浜、式を挙げるのは、千葉です。 もし無ければ作ろうかとも思っています。 そこで、質問です。 1、ショート丈のレンタルできるお店を教えて欲しいです。 2、ドレスを作る材料の集まるお店を教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 同居するならリフォームが絶対条件

    同棲している恋人と結婚したいと思ってます。 僕は長男だから実家に帰っていずれ跡を継がなければならず、親と同居することになります。 2度恋人を連れて実家に帰ったこともあって、親も賛成してくれてます。 親は早く帰って来いと言ってるので、僕も歳だから子供も早く欲しいし、結婚しようと恋人に言ってるんですが、恋人が条件を出してきています。 恋人は背が高くて172センチもあるんです。僕の母親は150センチくらいしかなくて、実家のキッチンが母親仕様になってるから、恋人が実家に泊まった時、料理を手伝ってくれたんですが、腰痛が再発してしまいました。 僕も167センチしかなく、家族の中で僕が一番背が高いくらいで、恋人にとっては僕の家は小さくて息が詰まるそうです。 確かに恋人の実家はまだ新しくきれいで、お風呂は大きいし、天井も高いし、キッチンとか洗面台も高かいです。 同居してもいいが、今の純和風の僕の実家には住みたくないと言います。 彼女が望むリフォームをしたら1000万くらいかかってしまいます。そんなお金はないよ、と言うと、結婚しても自分も働くから大丈夫でしょうと安易に言います。 子供ができたら働けないのは分かってるし、専業主婦になって欲しいという僕の願いも知ってるはずなのに。 それにキッチンを彼女が望むようにリフォームしたら、僕の母が大変です。 本当は結婚したくないのではないかと疑ってしまいます。 どう思われますか?

  • 大きいリボンの形をしているボンネ探してます

    大きめのリボンの形をしているボンネを探しています。 ヘッドドレスやボンネ、東京都内で取り扱っているお店ご存知ですか? ヘッドドレスやボンネの手作りキットを取り扱っているお店でも構いません。 できれば裁縫が好きではないので、既製品を購入できる方がありがたいです。

  • こった披露宴用のプログラムを作りたいのですが

    今自分の披露宴で列席者に配るプログラムを作成しようとしているのですが、その構成に困っています。ご挨拶、Menu、新郎新婦プロフィール、席次表以外で何か項目を加えたいのですが、良い項目があれば教えていただけないでしょうか。 例えば、自分の新居の住所と周辺の紹介とかを考えています。 宜しくお願いいたします。

  • 既製品の招待状に一工夫したいのですが、困ってます。

    このたび7月7日に挙式を控えているものです。 披露宴を行うホテルのプランには招待状の作成費が含まれ、 オリジナルの招待状が作れないので、既製品になってしまうのです。 そこで、既製品の招待状に一工夫したいと思っているのですが、 いいアイデアが浮かばず困っています。 何かいいアイデアがありましたら、教えてください。

  • 既製品の招待状に一工夫したいのですが、困ってます。

    このたび7月7日に挙式を控えているものです。 披露宴を行うホテルのプランには招待状の作成費が含まれ、 オリジナルの招待状が作れないので、既製品になってしまうのです。 そこで、既製品の招待状に一工夫したいと思っているのですが、 いいアイデアが浮かばず困っています。 何かいいアイデアがありましたら、教えてください。

  • ブライダルシェービングについて(名古屋)

    結婚式に向けてブライダルエステには通っているのですが、そこはシェービングがないのでシェービングだけしてもらえるようなお店を探しています。 顔・腕・肩・デコルテ・襟元までしていだだけるとこにしたいと思います。 ゼクシイにいくつか載っていましたが、エステがついてきてしまうのが多いので・・・

  • できちゃった婚の姪への挨拶

    定年が近いおじさんの率直な気持ちです。適齢期の娘もおります。 まもなく、姪が結婚します。披露宴で挨拶を依頼されました。今はやりの ”できちゃった婚”です。出産は8月半ばの予定とか。 自分の娘だったら、絶対に許せません。勘当です、親子の縁を切ります。 このことは、姪の結婚の知らせが来たとき娘にも妻にも申しました。 一言で言えば『なんてふしだらな事をしてくれた。母さんは許しても私は絶対に許さん。駆け落ちするか、おろしてく来るまで家に入れない。そんな娘に育てた覚えはない。さっさと出てゆけ。』です。 こんな父親の気持ちをどう披露宴の挨拶で述べたら良いでしょうか? 若い人の率直な考えが聞きたいと思いました。何を言われても驚かない覚悟はできています。ご回答ください。