rubi-2006 の回答履歴

全315件中161~180件表示
  • 離婚して1人息子を父親の元に置いていく母親って。

    浮気などではありませんが、主人が幼少(4~5才)の頃、実の母親が夫である父親(アルコール中毒気味)から暴力を受け離婚しました。その際、子供は置いて出たそうです。 私達夫婦にまだ子供がいなかった頃は、舅から子供を置いて出るように言われ、夫との関係を完全に断ち切るにはこれしかない、と思っていたと思っていました。 しかし、二児の息子の母となって上が今度4才になるのですが、この位の時期に主人は母親がある日突然、姿を消してしまったのだと思うと、 もっと子供のことを考えた離婚の仕方ってあったのではないか?と思ったりもします。ましてやお酒飲んで暴力振るうような人の所に、お腹を痛めて産んだ子供を置いていく心理が理解できなくなりました。司法の力を借りるなどして相手に会わずに、事を運ぶこともできたはずです。 その後、義理の父は別の方と再婚しましたが、その関係もうまくいかず、別居中です。幸い、その育ての母が大事に主人を育ててくれたようで主人はその人を本当の意味で母と思っています。ただ義理の父が再婚した相手とうまく行き過ぎていたら、連れ子である主人が邪魔になったりしてどう言う扱いを受けていたか分かりません。 前置きが長くなりましたが、子供を置いてでてしまう母の心理ってどういったものでしょうか?母親が病気等で育児や仕事ができない場合は除きます。色々教えて下さい。

  • 結婚相談にことわられました(泣)

    先日 兄の結婚相談で、こちらで相談させていただきまして、 早々に 母と本人(兄37歳)で、全国○○○○会へ相談に行きました。 身長と学歴(高卒)、家が自営業であることで 紹介が出来ないと 断られました。 大手に相談にいっても 成婚の可能性は低いといわれ、 本人はもちろん 母も落ち込んで、相談所を進めた私も悩んでいます。 前回も相談させていただいたのですが、兄は パーティ等で 発揮できるタイプではございませんし、昔ながらのご紹介でも 難しいとなると どうすればよいでしょうか。。。 お知恵と情報をお願いいたします。

  • 結婚相談所 皆さんならどっち?(ちょっと長いです)

    35歳、男です。 別カテで相談させていただいた、一時期ちょっといい感じになっていたメル友とも終わってしまい、結婚相談所を考え始めました。 2箇所行って、今どちらにしようか、と考えています。 A:老舗と考えられている、相談所の連合体。 いろいろ、厳しいご指摘を受けることができました。 「バツイチはハンデになります」(私はバツイチです) 「まじめは武器になりません。ここに来る男性はみんなまじめです」 「あなたの話を“おもしろい”と聞くお相手を探すには、このように限定する必要があるかもしれません」 “バツイチはハンデになる”といわれ、“再婚専門”という看板のあるBに行きました。 B:「再婚専門」の他、いくつかコースがあるようでホームページ上は大きそうに見えたが、会社はマンション一室で従業員は社長ただ一人かもしれない、というところ。  しかし、3つくらいのネットワークに加盟しているようで、小さいから紹介人数が少ない、ということはなさそう。  言っていることすべてが本当とは言い難い。 「会員は女性の方が多いですよ」(Aでは7:3で男性が多い、といわれた) 「平均成婚率は(個々人のことですから平均に意味は無いですが敢えて、ということなら)4割くらいですね」 自分の中ではBの方がポイント高いです。 ・Bの方が「再婚専門」のコースがあるから再婚の人がより多く来そう。 ・Bの方が近代的(Aは、支部から条件を電話で本部に入れ、回答のFAXが来る Bは自宅でインターネットで見られる) ・(言っていることが本当なら)Bの方が年齢の近い30代の会員が多そう。  しかし、半信半疑に思ってしまうBより、厳しいお言葉をいただけるAの方が信用できそうだし、自己成長につなげられる気もします。  皆さんなら、どちらを選びますか?  どちらも、初期費用は数万円、月会費と一お見合いごとの費用、成婚したら成婚料、というほぼ同じ料金体系なので、初期費用40万円以上かかる○-netとかを考えると、いっそ両方入るのもいいのかも、とも思います。  皆様のご意見を頂戴したく、お願い申し上げます。

  • 同居するならリフォームが絶対条件

    同棲している恋人と結婚したいと思ってます。 僕は長男だから実家に帰っていずれ跡を継がなければならず、親と同居することになります。 2度恋人を連れて実家に帰ったこともあって、親も賛成してくれてます。 親は早く帰って来いと言ってるので、僕も歳だから子供も早く欲しいし、結婚しようと恋人に言ってるんですが、恋人が条件を出してきています。 恋人は背が高くて172センチもあるんです。僕の母親は150センチくらいしかなくて、実家のキッチンが母親仕様になってるから、恋人が実家に泊まった時、料理を手伝ってくれたんですが、腰痛が再発してしまいました。 僕も167センチしかなく、家族の中で僕が一番背が高いくらいで、恋人にとっては僕の家は小さくて息が詰まるそうです。 確かに恋人の実家はまだ新しくきれいで、お風呂は大きいし、天井も高いし、キッチンとか洗面台も高かいです。 同居してもいいが、今の純和風の僕の実家には住みたくないと言います。 彼女が望むリフォームをしたら1000万くらいかかってしまいます。そんなお金はないよ、と言うと、結婚しても自分も働くから大丈夫でしょうと安易に言います。 子供ができたら働けないのは分かってるし、専業主婦になって欲しいという僕の願いも知ってるはずなのに。 それにキッチンを彼女が望むようにリフォームしたら、僕の母が大変です。 本当は結婚したくないのではないかと疑ってしまいます。 どう思われますか?

  • 約束はどこまで守らせるべきか

    よろしくお願いします。 2年生の息子は、近所の5年生や3年生の子たちによく遊んでもらいます。困っているのは息子と同じ2年生のA君です。 息子は登校途中の道で5年生や3年生と会って放課後に遊ぶ約束をします。 そして学校で同じクラスのA君から「今日はどこで遊ぶの?僕も入れて」と言われて「いいよ、(5年生たちが)今日は○○公園で遊ぼうって言ってるよ」と言います。 息子は3時前に帰宅、5年生たちは4時前に帰宅なので、だいたい4時から遊び始めます。 息子は3時から4時の間に宿題などをすませて4時に5年生たちが家に迎えに来てくれるのを待ってます。 そのときにA君も来てくれればいいのですが、A君の家では宿題のほかに通信教育の日課などを済ませないと遊びに出してくれません。 息子はA君に「4時に僕の家で待ち合わせだからね。4時に来なかったら先に行ってるからね」と言っています。そして毎回息子+5年生たちが先に行きます。 ところが、うまく○○公園で合流できることはめったになく、息子たちは○○公園で遊んでいるうちに△△公園に行きたくなったり、林で虫をつかまえたくなったりして移動します。 5年生たちが「△△公園に行こう」とか言い出したときに息子は「A君がここに来るはずだから待ってないと」と言いますが、5年生たちは別にA君とは遊びたくないし、いつ来るかわからないA君を待っていては時間がもったいないので無視するみたいです。 そして、息子は○○公園で一人で待ってるのもイヤ、○○公園に一人残されたら家に帰る道もわからない、という理由で5年生たちについて行ってしまいます。 A君は○○公園についてから息子がいないのに気づき、わが家にやってきます。 私はどこかに移動したんだなとは思いますが、どこに行ったかわからなくて謝ることしかできません。 一緒に探してあげることもありますが、上の子の習い事等もあり、いつもいつも探してあげられるわけではありません。 ・こういう場合、どうしたらいいのでしょうか? 息子にあくまでA君を待つべきだと言うのが正しいのでしょうが、もともとは5年生たちと約束しているのだし、いつも遅くやってくるA君も悪いと思うのです。 子ども達はみんな5時半解散で遊んでいます。時間がもったいないと思う気持ちはわかります。 5年生たちはうちの息子と遊びたいのであってA君と遊びたいわけでないから自由に行動したいという気持ちもわかります。 でも、いつもいつもはぐれてしまうA君にも悪いし。 一番いいのは「宿題と通信教育をやらないと遊びに行かせない」という A君の家のルールを変えてもらうことなのでしょうが、A君の母はそれは譲りたくないようです。(その気持ちもわかります) 息子は5年生たちに気に入られているようで、また色々な学年の集団で遊ぶのでおもしろいのでしょう。 A君と遊ぶより5年生たちと遊ぶほうが楽しいみたいです。 だったらA君と約束しなきゃいいのにと言うのですが、息子が言うにはいつもA君から「今日はどこで遊ぶの?」って聞かれるそうで「A君はだめ」とも言えなくて困っているそうです。 ・また、A君が必ず幼稚園の弟を連れてくることも気になっています。 公園だけならいいかもしれませんが、市有の林などで遊ぶこともあり、幼稚園の子には危ないこともしています。 幼稚園の子に何かあったらA君だけでなくその場にいる全員が嫌な思いをすることになります。 A君の母に「今日は林に行くって言ってたから幼稚園児は危ないと思う、連れてこないほうがいいと思うよ」と言ったこともありますが「うちの子は大丈夫よ、何かあったらAが面倒みるし」と言ってとりあってくれません。 A君はたしかにしっかりしています。でも杓子定規にものごとを考え、そこからはずれたことに対しては対処ができません。 幼稚園児である弟の危険を察知して行動したりできると思えません。 もし幼稚園児が怪我をしたり途中ではぐれてしまったりしたら、5年生を含め全員が嫌な思いをすると思うのです。 弟を連れてこないようにさせたいのですが、何と言えばいいのでしょう。 長文で申し訳ありませんが、約束の行き違いなど毎日のように起きることで困っています。アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#143036
    • 小学校
    • 回答数6
  • 3年生の娘、「発達障害」でしょうか?

    2ヶ月前に子連れ同士で再婚しました。主人には3年生の女の子、私にも3年生と1年生の女の子がいます。 主人の娘なのですが、幼い頃より父親と二人での暮らしが長かったため、自己中心的、情緒不安定、きつい性格だということは覚悟していましたが、一緒に暮らすようになり疑問を感じ始めました。 始めは食事中の立ち歩き、順番や時間の経過が待てない、落ち着きのなさに疑問を感じて、前の学校の先生にお話を聞きました。 先生によると、「他の子供とのトラブルが多い(とくに言い方がきつく、すぐに怒るため)「給食時間の立ち歩き」「新しいことに直面したときに対応ができない」等のことで「大人の助けが必要なお子さんです」と言われました。 再婚に伴い転校していますので、新しい学校の先生にも始めにお話し「特別支援教育」の方向性も含め経過観察していただくことになっていました。 新しい環境でのストレスなのかここ2ヶ月ほどは、家でもすぐにかんしゃくを起こし、兄弟に暴力を振るったりすることもたびたび。 最近は慣れてきたのか,食事中の立ち食いや手づかみ食べ、常にじっとして座っていられないなどの行動がますます目立って来ました。 時間割も一人ではそろえられず(一応やってはいるのですがわからないようです)、連絡帳の記入もなかったり、ほとんど毎日同じ中身のランドセルで登校しています。宿題も多分できていないと思います。口を出すと嫌がるのでそのままです。 学習面では、やはり書く力が弱く、漢字はほとんど使いません。ひらがなの殴り書きです。ひらがなとカタカナをひと文字ずつ混ぜたような単語を書きます。 やはり何かの障害を疑ってしまいます。 現在、担任の先生との面談を控えていますが、障害の可能性も含め診断を受けたほうがよいでしょうか?

  • 3年生の娘、「発達障害」でしょうか?

    2ヶ月前に子連れ同士で再婚しました。主人には3年生の女の子、私にも3年生と1年生の女の子がいます。 主人の娘なのですが、幼い頃より父親と二人での暮らしが長かったため、自己中心的、情緒不安定、きつい性格だということは覚悟していましたが、一緒に暮らすようになり疑問を感じ始めました。 始めは食事中の立ち歩き、順番や時間の経過が待てない、落ち着きのなさに疑問を感じて、前の学校の先生にお話を聞きました。 先生によると、「他の子供とのトラブルが多い(とくに言い方がきつく、すぐに怒るため)「給食時間の立ち歩き」「新しいことに直面したときに対応ができない」等のことで「大人の助けが必要なお子さんです」と言われました。 再婚に伴い転校していますので、新しい学校の先生にも始めにお話し「特別支援教育」の方向性も含め経過観察していただくことになっていました。 新しい環境でのストレスなのかここ2ヶ月ほどは、家でもすぐにかんしゃくを起こし、兄弟に暴力を振るったりすることもたびたび。 最近は慣れてきたのか,食事中の立ち食いや手づかみ食べ、常にじっとして座っていられないなどの行動がますます目立って来ました。 時間割も一人ではそろえられず(一応やってはいるのですがわからないようです)、連絡帳の記入もなかったり、ほとんど毎日同じ中身のランドセルで登校しています。宿題も多分できていないと思います。口を出すと嫌がるのでそのままです。 学習面では、やはり書く力が弱く、漢字はほとんど使いません。ひらがなの殴り書きです。ひらがなとカタカナをひと文字ずつ混ぜたような単語を書きます。 やはり何かの障害を疑ってしまいます。 現在、担任の先生との面談を控えていますが、障害の可能性も含め診断を受けたほうがよいでしょうか?

  • MR予防接種と採血結果について教えてください。

     1歳0ヶ月の女の子の母です。看護師をしています。娘が5月21日に水疱瘡を発症し、28日に完治の診断を受けました。以前に離乳食で初めて卵白を与えたところ、口の周りにポツポツ蕁麻疹様の発疹が表れ、保育園入園間近な事・MRの予防接種を早めに受けさせたいこともあり、近くの小児科を受診し検査して頂きました。  昨日検査結果を聞きに通院したところ、卵白のアレルギーは見られないとのことで安心したのですが、医師より「もう隣の区まではしかが流行しています。卵アレルギーも心配ないし、水疱瘡完治から10日経過している。本当なら4週間間を空けるところだけど、今はあまり悠長な事も言ってられないです。今日予防接種されてはどうでしょう。ワクチンは定着すると思います。」とのことでした。  私は7月から職場復帰の予定で、6月の半ば頃より慣らし保育から入園させようと思ってました。また、職場復帰に向けて今後子連れで度々職場を訪れる(見てもらえる身内はいない為)事にもなるので、できるなら早めの接種を希望しており、医師より上記の説明もあったので親子でMRの接種をしてもらいました。  が、帰宅後改めてアレルギーの検査結果を見ると、同じ用紙にCBCの結果があり、WBC11630/μlと高値です。水疱瘡後は特に体調を崩すことなく、元気です。  せっかく予防接種をしたのにワクチンがうまく定着するか心配になってきました。私自身、なぜ検査データを接種前に確認しなかったのか、反省しております。。  長々とまとまりの無い文章で申し訳ありません。ご意見、アドバイス等頂けると幸いです。よろしくお願いします…。

  • 長期の生理。 4週間目突入中。

    こんにちは。20歳の生理が不順な者です。 かなり少量の出血がある生理が、4週間目突入してます。 始まったときは一日ナプキン1~枚で済んでしまう様な生理で、 1週間目が終わってからはおりものシート1~3枚くらい使う感じです。 一週間目は普通の生理の様な感じで(普段に比べ、かなり少量ですが)、 始まってから日が経つに連れて出血がおさまってきたように思うのですが、 2週間目位からはおりものに血が混じった様なのや、さらさらした血や、茶色いカスのようなもの、 本当に薄い茶色のおりもののようなものが出ました。日によってばらばらだったと思います。 3週間目の始まりぐらいに、ほんのり色の着いたおりものの様なものになってきたので、 「もうこれは普通のおりものかな。生理終わったな。」と思って、セックスをしました。 と思ったら、出血している様な色のおりもの?もしくは生理の血がまた出ました。 で、また約一周間後、だんだんおさまって来て、普通のおりものになったかんじだったので、 「やっと終わった」と思ってセックスをしてしまったら…また少し赤みがかったものが…。 これが昨日です。そして今日、また、少量の生理の様な血が出ました。 痛みは、ずっと全くありません。 半年くらい前にもこのようなことがありました。 少量の出血が長期に渡って… そのときは、血が混じった様な茶色っぽいのが完璧に止まったのが始まってから3週間後でした。 そのときは、たしか終わってからセックスをしても大丈夫でした。 今回もこんな風に終わると思っているのですが…。 一週間目、学校が忙しく、生活がすごく不規則でした。 食事はするものの、栄養バランスは完璧でなかったと思います。 寝ていない日もありました。 その所為で、体の調子が狂ったのかもしれません。 今は休みが始まったので、ゆっくりしていますが規則的でない気がします。 出血がセックスのせいだと思うと怖いです…。 今、4週間目なので、また生理の周期が回って来たのでしょうか? それとも、不正出血なのでしょうか? それとも、生理が少量なので、完全に生理の血が出ておらず、 中にたまったカスのような生理が出ているのでしょうか? 今、アメリカ留学中で、保険も利かないし、 病院になかなか行く気になれません。 まだ続くようなら行ってみようと思いますが…。 まず、みなさんの意見をお聞きしたいです。 解りにくい部分もあるかと思いますが、よろしくお願いします。

  • 夫と実母の確執

    ほとほと困ってます。。。 それは、私の母(大阪人・64歳)からの贈り物です。 主人(関東人・29歳)はインテリアにこだわりを持っていて自分の好み以外の物は一切、置きたがらない性格です。 そのことは、以前から母にも「彼はこだわり屋さんだから、何か贈ってくれるのは嬉しいけど、くれる前に相談してね。」…と ところが、いつも突然送られてくる贈り物。。。 今回は結婚1周年のプレゼントで大きな壁掛け時計でした。主人はオークションで売ろうといい。母が家に遊びに来たときに飾られて無かった時の事を考えるとなんと言い訳していいか分かりません。私が母に甘いのでしょうか? 私の信条的に、母が遊びに来たときだけ飾るのはどう?と提案しているのですが、既にそういう物が2,3個有り、母が来る度に部屋の模様替えをせざるを得なくなっている現状で主人としては気にいらないようです。 母も主人も私から見れば、自分の常識が世界の常識と思っている節があり、折れることをしない頑固なところがあり困ってます。 誰も傷つかない良い方法は無いものでしょうか?傷つかなければ、いくらでも嘘をつく覚悟は出来ています。 よろしくお願いします。

  • 老健の入所についてアドバイスお願いします(長文です)

    去年の八月に脳梗塞で左半身麻痺になった86才の母のことです 今は病院の療養病棟に入院しています 去年の9月に胃ろうの手術をして10月に転院したことで介護認定を取る事が出来 当初は要介護5でしたが その時に7箇所の労健の申し込みをしました 今年の二月から嚥下のリハビリの甲斐あって刻みとお粥の食事が摂れる様になり 胃ろうはお腹に付いたままですがこれは高齢の為万が一の為に つけたままにしておいたほうが良いという医師の判断のため 実際は毎日消毒だけをしているだけで使用していません 今年になって身障者認定1級、介護認定の更新で要介護4になりました オムツで寝返りできず背もたれの高い車椅子にベルトで固定することによって 介助によりかろうじて座位が取れる状態です 梗塞で死んだ脳が萎縮するため痴呆が出てきています 昨日一軒の労健から入所許可の電話が入りました しかし二人部屋のため、限度額認定証も取っているのですが高額で 毎月の支払いが生活を詰めてもかなりきつい状態にあります 兄弟に折半を申し出たのですが 自分の生活で手一杯だから身障者認定一級で医療費が掛からない病院にぎりぎりまで入れておいてくれとの返答しか貰えませんでした 病院の相談員に少しでも労健入所の条件を良くする為 胃ろうは取れないか、病院にはいつまでいられるかと相談したところ 胃ろうは前述の理由により取れず、いつまでいられるかと医師と看護士に聞くと却ってそろそろ退院の意向があるのかと判断されるため その質問はしない方が良いと言われました 以前病棟の婦長と話した時には後二ヶ月位は確実に病院に居ることが可能だと推測できます 4人部屋などの多床室であるなら労健入所は金額的に出来るのですが 今現在私の父は癌で余命宣告を受けていて 自宅にいるものの母の受け入れまでは到底することが出来ません 私は今ここで声掛けのあった労健を断わって母の次の居場所が無くなってしまうのではないかと不安を抱えています 母の状態が労健申し込みをした時から変わっていますので 診断書の再提出をして労健の認定会議のやり直しをお願いしたばかりです 母が倒れた時から私がキーパーソンになり洗濯物も欠かさずやってきただけにこれ以上母に不自由な思いをさせたくありません 何か良いアドバイス、ご意見等ありましたらどうかお願いします

  • 小3女児。だらしがないにもほどがある。

    中一と小3の女児の母です。 下の娘(小3)のことで、なにか良いアドバイスを戴きたいのです。 親が言うのもなんですが見た目は可愛いです。 が、お片づけがまるで出来ません。忘れ物、失くし物日常です。 姉と一つの部屋を仕切って使わせていますが、境界が見て取れるほど下の子の陣地は、足の踏み場がありません。 机の上も同様。またベッドも「よくそこで寝れるな」と言うほど物が散乱しています。 布団干しをしようものなら、なんと布団から学校に持っていかなくてはいけない上履きがっ!! 学校に着て行ったもの、持って行ったもの、傘等をおいて帰ってくるのも日常。通学帽なんかは1日置きに置いてくる状態。 ランドセルの中もひどいです。 担任が変わり、そろそろ面談のお知らせがある頃なのに・・・と毎日のように 「手紙はないか」と尋ねていたにも関わらず、面談日の前日になってから!「はい、手紙」と出す始末。しかも日付は先月の中旬!! おまけに、恥ずかしながらまだ時々おねしょをしてしまう様子。それはそれで困り者ですが、そのパンツをなんとタンスに隠してあった!!しかも二枚もっ!!乾ききっていたのには、もう怒りを通り越しました。 ということは、布団もそのままだったのです!! 食べたお菓子の紙でも、工作物も、プリントも、はたまた食べかけのお菓子や、使用済みティッシュ、もういろんな物がいろんなところに隠してある!! 二ヶ月に一度は家族総出で次女の部屋掃除。その度に私に怒鳴られだんなにけなされ、姉にもあきれられているにも関わらず、一週間で元通りに。 私も彼女が幼稚園の頃からフルで働き出したので、正直放置していたことは事実で反省もしていますが 事あるごとに、整理整頓、お片づけ等は教えてきたつもりです。 本来ならつきっきりで監視したいところですが、なかなかそうもできません。 やっぱり、なにか本人がぎゃふんという出来事でもないかぎり直らないのでしょうか? ほぼ毎日のように「部屋は片付いているか?」「忘れ物はないか?」等お小言のオンパレードで少々疲れました。

  • お子さんが写っていたら?

    今小学生の息子がスポーツの部活をしております。 先日息子を撮りたいが為に、デジタル一眼レフのカメラを購入し、はまっているのですが。 撮れば撮るほどただ撮るだけでなく、HPやブログを作って観戦日記みたいなものを作りたくなってしまいました。 そこでご相談なんですが、もし皆さんのお子さんが一父兄のHPなどに写真が載っていたらどう思われますか? 写真だけで写真の下に氏名は載せるつもりはないのですが。 また試合結果のところに、得点者の欄に下の名前だけでも載るのは嫌ですか?(同じ名前の子がいるのでそこは・・・) チームのHPはあるのですが、コーチが管理しているので写真は1,2枚しか載らないし、得点者も載ったり載らなかったりで。 (話すのも良いのですが、息子が多く点を決めるので優越感に浸りたいと思われてもなんなので(^^ゞ) 他チームはそういうHPがあるところもあります。 (写真掲載・試合のメンバーや得点者等記載) 皆さんのご意見をお聞かせください。 その後意見次第では、父兄の方に相談してみます。 ちなみに基本的には検索エンジンなどには登録するつもりはないのですが、不特定多数の人の目に触れてしまう可能性もあるので、 それを前提にお聞かせください。 宜しくお願い致します。

  • 養育費の件などでもめてます。。。

    以前もこちらでお世話になった事がある者ですが、 結局旦那が離婚の意思を曲げずに離婚する事になりました。 私は子供の事もあり、気持ちもあったので離婚は嫌でしたが、 旦那の発言、行動、浪費癖、自己中心的すぎる性格や子供より自分を大事にする考え方から、こちらも離婚に同意する事になりました。 子供は2歳と1歳がいて、旦那の収入はまだパート身分で月13万程度です。 養育費は1人2万ずつの4万までしか絶対に出さないと言い張るのですが、 これから学校へ行ったりする子供達にかかるお金を考えると少なすぎるような気がして納得できずにいます。 正社員になったりボーナスが発生した時に少し増やしてもらわないと困ると言っても嫌の一点張り。 公正証書も書きたくないとゴネます。 旦那側の親も、なんでそこまでしなきゃだめなのと嫌がってます。 そもそも自分に非があってこうなってしまったのに、 何もかも、嫌だの無理だのメンドクサイだの言って済まそうとするのが許せないし、許されてはいけないことだと思ってます。 旦那だけではなく、旦那の親もそうです。 なんで私達が息子のした事に責任をとらなければならないの? あなたにも非があるんじゃないの?と責任逃ればかり。 もうウンザリです。 調停にかけようかと思ったのですが、調停にかけると自分の収入からじゃ4万より低くなるぞと旦那が言ってくるのですが・・・そうなんでしょうか? 自分だけの都合で子供も私も捨てて責任逃れして自由になりたいだけのヤツが、 月々そんな少ないお金さえ払えば責任逃れできる仕組みになってるものなのでしょうか? 収入約13万、離婚理由は旦那に非がある(しかも自分本位なくだらない理由)、言葉の暴力がひどかった(いわゆるモラハラにあたる程度)、子供は2人いる、離婚後は旦那はしばらく実家住みで生活費などはしばらくかからないなどから考えて、調停にかけると4万以下になってしまうものなのでしょうか? 納得いかないけど、それが現実であれば仕方ないと思いますし、 どなたか教えてください。お願いします。

  • 両親の同居問題 一人で疲れました

    かなり苦悩しております。 とりとめもなく羅列しますが最後までお付き合いくだされば幸いです。 2000文字を大きく超える文章になってしまったので内容を随分割愛しました。 両親の面倒をどうやって見ていくのかについて悩んでいます。 うちは3人兄弟、構成は長男の兄・長女の私・次男の弟です。 父が60を超え、それまで勤めていた会社で嘱託職員として働き始めました。 兄は結婚しており実家の近県に妻子と4人暮らしです。 20代中盤になる弟は仕事から帰ってくるのが毎日夜中、 そして決まって休みの日の前日から外泊してしまい1ヶ月のうち90%近く両親と顔を合わせていない様子です。 私はというと独身で海外に住んでおり年に一度か2度実家に帰るだけです。 先進国でない国で現地採用に近い状態なので給料は日本でアルバイトしたほうのが高いくらいです。 母だけが私の給料の実態を知っています。 兄は若いころは二世帯住宅を建てるんだなどと意気揚々と言っていたのですが結婚してからは私の存在を意識しています。 たまに話をするときには「婿養子でもとって早く結婚しろ」とか「そっちの(今住んでる国)金持ちと結婚して玉の輿に乗れよ」とか 何年か前に一度だけ勇気を出して少し踏み込んだことを言ってみたことがあります。 「前、二世帯住宅建てるって言ってたじゃん」(たぶん婿養子をとれと言われたときにいったのだと思います) 答えは、所帯持ちだから金がない。つまり、両親と同居しない考えでいるということです。 かわりに私を大プッシュしているわけなのですが私はもっとお金がない。 他力本願な兄が許せない気持ちがあります。 先日一時帰国したときにはバリバリの現役時代よりも給料が下がって節約のため食卓が質素になっているのがわかり 私も積極的に食材を買ってきたりして過ごしました。 弟は家でほとんど食事をしないのもあるのか一切給料を家に入れていません。 私も日本の物価では苦しい中だったのですが食事のメニューで両親が口論することもありそれを見るのが辛くてかなり奮発してしまいました。 家族は誰も知りませんが私は躁鬱病です。 ここ1,2年はひたすら鬱状態で躁にはスイッチできません。 両親に対する性格の素直さでは兄弟の中では私が最下位だと思います。 以前は親は自分の娘と同居したほうが余計なストレスが少なくて幸せだと思って私の中で密かにそのつもりでいたのですが お金がないことと、私の性格、昔から両親に対してはすぐにキレてしまうのです。 この年になって恥ずかしいことこの上ないのですが・・・ さきほども出ましたが、先日一時帰国しました。 その時に酷いことを言ってしまったのです。相当ショックだったようです。 私は感じているのですが父も年老いて気弱になり鬱気味です。いや、もうはっきりと鬱なのかも知れません。 母は更年期障害と呼ぶべきなのかただ鬱といっていいのか、やっぱり鬱です。 プライドの高い父が気弱になっているのを見ると胸が潰れそうです。 まさに頑固な日本男児そのものだったのですから。 親は「子供には子供の人生があるから自分たちのことをがんばりなさい」と言っていますが 内面は誰かに頼りたいのはよくわかりますし感じます。 弟は完全に好き勝手やっています。 将来誰と同居するかはわからないと言いつつも両親が私と暮らしたいのをことあるごとに感じます。 期待に応えられるだけの精神的余裕も金銭的余裕もなく、尚且つ兄弟の無情さ身勝手さ無関心さに憤りを感じています。 それにしても私は疲れています。 これからどうしたらいいのか、いろいろなご意見をいただきたくここへやってきました。 内容がまったくまとまっていないのですがよろしくお願いします。

  • 夫をどうしても許せません 

    こんばんは。長文ですがよろしくお願い致します。 数時間前の20時頃のことです。夫が帰ってきたので私はご飯の支度をしまして魚の煮つけを作っていました。 6ヶ月の娘と主人が遊んでいたので覗いたところ(主人はいつもろくな抱っこの仕方や遊び方をしないので心配で)、主人が三枚重ねた座布団の上に娘を腹ばいにさせていました。そのすぐ近くには角が尖ったテーブルがあるので娘がもし寝返りをしたり(まだできませんが)、座布団から転げたら危ないから、お願いだから止めて!と何度も言いました。 夫はいつものように「はいはい」と返事をしたので私は一応安心してキッチンに戻って一分後ぐらいに「ゴン!!」とすごく大きな音がして私は一瞬パニックになって急いで見に行ったら娘がテーブルの角に転げて仰向けになって大粒の涙を流して泣いていました。 私は何があったの!と泣き叫びながら娘を抱きしめていたのですが、主人は隣の部屋に逃げて顔を真っ赤にしながら笑いながら大したことねえ~と、とにかく顔が大げさに笑っていました。 何があったの!?と何度も何度も冷静になって聞いても、「寝返りしたんやないん」とか、「転げたんやろう」と笑いながらあたかも知らない顔をして「死にゃあせん死にゃあせん」と言うばかりでした。 でも、子供を頭から落としたかのようなものすごい音でした。 頭中、体中調べましたが無事なようで娘も10分程で泣き止みニコッと笑いかけてくれるようになったので病院には連れて行きませんでしたが、夫の言動が信じられません。 ものすごい音がするほどに頭をぶつけて泣き叫ぶ娘を、その場で抱きかかえずに逃げて笑って隣の部屋から笑いながらこっちを見ていた夫の心理が分かりません。娘を放った夫のことが悔しくて憎くて仕方がありません。 夫は30代前半です。普通のサラリーマンで職場では信頼もあり友人も多く外面はいいです。家では、普段から娘のかわいがり方が足りないと感じることが多いです。また、危なっかしい遊びや抱っこをするので毎日10回以上は「お願いだから止めて」と懇願しています。 私は20代前半で年齢がかなり離れているのでいつも夫からは舐められていて、男尊女卑だの言われ、育児・家事は任せきりで、夫婦の話し合いにはほとんど取り合ってくれません。夫の両親にも相談することはありますが、夫にはとても甘いです。また、頼りにしたところで夫の人格が変わるとも思えませんので自分が変わるしかないと思い、数年頑張ってきました。 しかし、今日の行動は常軌を逸していますし精神病とすら私は感じます。これを読まれた方はどう思われますでしょうか? 私は主人を許してあげて、明日から普段どおりに生活をするべきでしょうか?今の私の心境は許せない思いでいっぱいで子供に触ることすら許せないような気持ちでいます。 親としての自覚・責任・愛情があまりにも無さ過ぎると思います。 何でも良いです。ご意見を下さい。今日の事が起こってからずっとずっとあの光景が忘れられなくて辛いです。夫のことが憎いです。悔しいです。長文になりましたが読んでくださってありがとうございます。 よろしくお願い致します。

  • 小学校の登校について

    小学校の教師をしているものです。 新採で5年勤務した学校から、今年新しい学校に転勤しました。 新しい学校の子どもたちの登校に関して思うところがあり、みなさんのご意見を伺いたく質問させて頂きます。 転勤前の学校は、都会のど真ん中にあり、校区もとっても広かったためか、部団登校(近所で班を作って1~6年生で登校)がありませんでした。そのため、登校は個々それぞれで登校でした。県内ではこういう学校はきっと珍しい方だと思います。 そして今年転勤してきた学校は、部団登校です。校区はとても狭いです。 普段の登校は特に何も疑問はないのですが、遠足等で学年によって登校時間が異なる場合があります。そういう場合、部団によっては1・2年生だけの低学年4~5人で登校する班が出てくるそうです。 先日の遠足の時、低学年だけで登校になった部団があり、学校は配慮が足りないと親から苦情がきたそうです。 そして今回、5年生が野外活動に行くため、またもや低学年だけで登校する部団がでるということで、教師が家の近くの集合場所まで迎えに行くということになりました。確かに安全のことを最大限に考えると、大人が迎えに行って登校すれば安全は確保されます。 でも私は以前の学校の感覚があるので、どうして教師がそこまでしなくてはいけないのかとびっくりしました。 とっても遠くて、1人で登校しなければならないというのならまだ分かる気もします。でも、さほど遠くもなく、ほん近くには他の部団も同じような時間帯で登校しています。しかも地域のボランティアさんも毎朝登校指導して下さっています。そして低学年といえども4~5人はいます。 登校も全て学校の責任で、親の責任は一切ないというのでしょうか? 学校はなんだか親の苦情が怖くて、親のいいなりになっているような気がしました。そういう学校の姿勢も、親の過保護を増長させ、責任を全て学校に押しつけるという考えが余計に蔓延するような気もします。 でも考えられない事件が起こるこのご時世、子どもの安全を第一に考えるならばこれが当然なのでしょうか?私の考えが間違っているのでしょうか? 私はまだ独身で子どももいないため、子どもをもつ親の気持ちというものが理解できていないのかなとも考えましたが、自分の中ではどうも納得がいきません。 同じ教師の立場、そして保護者の立場からもご意見をお願いします。

  • 離婚?問題でご相談です

    いとこ夫婦の事で相談させてください。 いとこ夫婦が離婚?という感じなっており、相談されてますが、どういったアドバイスをしてあげたらいいのか教えてください。 結婚してからの詳しい生活等は私は把握しておりませんが、話を聞く限りでは 過去に2度奥さんの方が子供を連れて、家出をしておりその度に両親と親戚等と話し合い、話の結果、奥さんと奥さんの両親の方が謝って戻っている。 今回も何も言わずに、家族が外出中に子供を連れて家出していました。 その後、連絡も取れない状況で両親に連絡を取った所、義父が「弁護士に頼んで調停するから弁護士事務所に来て話をしてくれ」とだけで 奥さんは実家にはいないとの事ででした。 情報としてはこんなことぐらいしかなく、旦那さんも出かける時は普通に「いってらっしゃ」と送りだされて家に帰ったら、子供も奥さんもいなく、連絡も取れず訳が分からないとの事でした。 旦那さん的にはとにかく奥さんがどうして出て行ったのか今後どうしたいのかを聞きたい、その結果離婚と言う事になるなら親権は取りたいという事で相談を受けました。 今までに夫婦喧嘩はあったそうですが、とくに浮気や暴力、家事に非協力的などは無かったようです。 今後をどのように進めて行ったら良いかアドバイスを宜しくお願いします。

  • 姑 小姑 親戚の付き合いについて

    今、1歳6ヶ月の娘がいるのですが・・・ 小さなころから周りから評判の手がかかる甘えん坊でして・・・ 出産して以来、必死に育児と戦っているような毎日なのですが、 出産前までは、姑と小姑2人ともに仲良く・・・。 お盆やお正月も、姑の実家の親戚付き合いも田舎ならではの付き合いに なんとかしてきたのですが・・・。 子供が産まれてやはり気持ち的にも、経済的にも生活的にも とても変化があるのでどんどん疎遠になり・・・ 毎週会っていたのが今は月に一度くらいの集まりとなりましたが・・・ それでさえも、とても苦痛でたまらないのです。 特に小姑の義理の姉がとてもうるさく自己中なのですが・・・ 旦那も旦那の両親も義理の姉には何も意見もできない状態で なにをするにも中心的存在のような感じで、その義理の姉が とてもいやでいやで・・・。 家族のこととかでも、たいしたことないことでも すぐ、誰かに文句言ったり影でウジウジウダウダいったりするとこも 私的は、影でわざわざ家族の文句などいったことがないので ちょっと気持ちが理解しにくい感じでして・・・ そんないろいろある中でも今一番、悩んでいることが・・・。 家族9人の誕生日会を必ずするのですが・・・ 9人もいると1年中誕生日があるような感じで。 旦那の両親の自宅でお食事してケーキ食べてお話するっていう感じなのですが・・・ 旦那の両親 旦那 旦那の妹は 平日がお休みの仕事で 旦那の姉夫婦は日曜休みの仕事なのですが・・・ 旦那の姉が休みの前でないといやというのでいつも 土曜日にするのですが、それもみんなが仕事終わってということで 8時から9時のくらいに誕生にパーティーが始まるのがとても大変で・・・ 1歳半の娘もだいたい8時半までには寝るので、その日だけは無理やり 起こしたりしてるのですが、でも子供はぐずぐずで大変ですし・・・ だからといって食事会が12時くらいまであるのですが・・・ なんとか我慢して10時までには家に帰るのですが。 なんとかならないかずっと悩んでいます。 いい案はありませんでしょうか??? 義理の姉以外は平日休みを合わせることができるので 誕生日会をベツベツにしてほしいとも思いますが 何しろ、家族の一致団結が激しいので子供を理由にしても 小姑にはまだ子供がいないのであまり理解してくれません。 旦那もあまり家族に意見をしてくれるほうではないので困ってます。 家族みんな車で15分圏内に住んでいるので、いっそのこと軽く遠くに 引越しでもしてしまおうかとも思うくらいです。 皆さん、旦那様の家族の誕生日などはどのようにされていますでしょうか? 私の友人などはプレゼントを送る位で子供以外の誕生日会などはしていないようです。 アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 子どもの友達の親がうちの子どもと遊んじゃダメと。

    よろしくお願い致します。 小学5年生の娘のことです。 小学1年生から仲良しの友達がいるのですが、たまに大きなケンカに発展してしまいます。 私の娘の方がかあ~っとなるとみさかいがつかなくなるタイプです。 先日、その仲良しの子とケンカして顔を噛んで傷つけてしまいました。 娘はそのことは秘密にしていて「ちょっとケンカした」程度にしか報告 していなかったのです。たいしたことじゃないと思っていました。 一人親家庭で留守家庭なもので大人のいないところでの出来事でした。子ども達はその日だけで翌日からは仲直りしたのですが、相手側の親が「凶暴だ。もう遊んではだめ。学校の行き帰りだけはぶっそうだから  一緒に行ってもいい」と言いだしました。こっそりと友人が教えて くれたことからわかりました。 相手側の親からは電話があって、事実が発覚して知ったことでした。 電話での応答は子ども同士よくあることだからというやわらな感じ だったのです。翌日、菓子折りを携えて謝罪に娘と一緒に自宅に訪問 し、誠意は伝わったと思ったのですが、翌日、娘ともう遊べないと 友達が親から言われたからと宣言されたそうです。 娘の唯一の友人なのですが、顔を傷つけたという事実もあります。 黙って受け入れるべきでしょうか。 ご意見アドバイスいただきたいです。