honey-tree の回答履歴

全210件中101~120件表示
  • 京都のおすすめ神社探しています。

    京都のおすすめ神社を探しております! おもしろい・変・行く価値はある!・名物お守りがある といった京都の神社があればぜひ行ってみたいです。 皆さんのご意見おねがいします(><*)

  • 婚約破棄した方が良いでしょうか

    私は都内でOLをしている20代前半の者です 1年ほど前に5歳年上の彼が出来、それなりに順調に付き合いが続き婚約しました。両親への挨拶も済ませました。しかし、最近彼の隠し事が理由で喧嘩をしました。思えば出会った頃からでした。何度か食事に誘われたのですがはっきりしない彼の態度にどういうつもりか聞いてみると交際相手が。 「付き合ってみたけど好きになれなくて。彼女と別れるから付き合って欲しい。」なんてことを言っていました。同僚の話では合コン行きまくっている様ですし。嘘つく人は男として嫌いだし信用出来ないと数回の交際の申し込みを断りました。その後心変わりし去年の始めから付き合い始めたのです。なかなか信頼できないかもしれないけどと言いつつ。しかし、付き合ってみるとすごく優しくて楽しくて直ぐに信頼出来ました。 ところが去年の夏・・・。 その日、会社ですごく落ち込みそばに居て欲しいと伝えました。それなのに職場の人と飲んでくると嘘をつき、元カノと終電が無くなっても飲んでいました。辛くて泣き、別れてと何度も言いました。これからは隠し事はしないと2度目の台詞を聞き別れないことにしました。 そして先日。新年会があると言う彼。怪しい口調。また元カノとデートだったらとモヤモヤした気持ちで問い詰めると火曜は合コンに金曜はキャバクラに行く予定だったと。 それを聞き、もう嫌な思いしたくないし別れて。と言いました。泣いて謝っていたけどそれすら嘘に思えました。いつも考えてるとか幸せにするとか言うくせに。結局、許してしまったのですが私の気持ちが冷めてきたように感じます。私が嫌がることはわざわざやったりしないよ。信じてとと言います。こんな状態で結婚すべきでは無いですよね? 悩みを解決するお手伝いをしていただけませんか

  • とっても不安なんです・・・

    一人暮らしの女です。 昨日マンションに知らない男性が訪ねて来ました。 オートロックの玄関先では宅配便の担当になったと言われ、 どこの宅急便なのかを、もう一度聞いたのですが、 早口で何を言ってるかよくわからなかったので、 玄関を開けませんでした。 しかし勝手に上まで上がってきてドア前でインターホンを 鳴らされました。 で、おもわず開けてしまったのですが 宅配便のことなどにはまったくふれず制服も着ておらず名刺や、 チラシも渡されず、平日は家にいるのか、何の仕事をしてるのか、 日曜日しか休みはないのか等を聞かれました。 寝ぼけていたため、平日は家にいなく日曜日は休みだからいると教えてしまいました。 怖くなって慌ててドアを閉めて追い返したのですが、 冷静になって考えるとちょっと不安になってきました。 このような状況になった方はいらっしゃいますか? その後大丈夫ですか?対処方法等ありますか?

  • 「お台場」

    こんにちわ。 気になる彼をメールで映画に誘ったら、返信に「いっそのこと台場にでも行くか」という言葉が含まれてました。 お台場って、デートスポットの代名詞をいうイメージがあるのですが、これは期待しちゃっても意味はないのでしょうか?女友達とか、恋愛感情なしでも、普通に言ったりするものなのでしょうか・・・?皆様は、どうですか?

  • 好きな人に振り向いてもらいたい

     2ヶ月くらい前に好きな人ができて最近席替えをしたらその人と隣になりました。一応昨日メールアドレスを友達に協力してもらい知ることができました。勝手に「登録よろしく」と送ったら「あ。○○だ」とメールが返ってきました。  その人は今は付き合ってる人はいないみたいです。一応席も隣なので話とかをしたいのですがどういう話をすればいいのでしょうか? あとメールの内容もどういう内容にすれば相手に振り向いてもらえるのでしょうか?その人はメールがすぐ返ってくる人なのでメールが嫌いな人ではなさそうなのですが話の話題が見つかんなく遠慮してしまいぜんぜんメールを送れません。 返答お願いします。

  • 10くらい年下の男の子

    どうしても、好きになってしまった男の子が年下であることが、引っかかってしょうがありません。 色々な経緯があって、付き合っているのかいないのか、宙ぶらりんな状態です。 彼が言うには彼女はいませんし、私も彼が一番心惹かれる男性です。 私は彼に週2,3回、家まで車で送ってもらう機会があります。 その別れ際に、毎回キスをします。毎回フレンチです。数分の時もあれば、数10分になるときもあります。私からの時もあるし、彼からの時もあります。 さらに、彼が胸や下半身を触ったり、彼の息子を触っちゃうこともあります。 そして、果てる時もあります。 彼は、多分、童貞です。 もし、彼との関係が進んでいって、彼の童貞を奪うことになってもいいのでしょうか? なにしろ、相手は未成年なので・・・。 お願いします。

  • 不妊治療、漢方・民間療法との並行治療

    私は今不妊治療を行っています。 タイミング治療を開始して今月で5回目。1月でだめなら人工授精へのステップアップ予定です。 育った家が漢方医療を長く続けており(財団法人日本漢方医学研究所系で、西洋医学もおさめた医師による医療行為においての漢方です)、私は脈の弱さと冷えを指摘されています。 気巧にも一度だけ行ったことがあり、子宮後屈の指摘?と、生命反応が弱い?といわれました。 いろいろ調べたところ、冷えが生殖器官への充分な血流を妨げ、不妊の一因となっているという学説をみつけました。 現在は不妊治療医にしかかかっていませんが、冷え改善のため、漢方に平行して行ったほうがいいだろうか・・・と悩んでいます。 気巧も悪いものではなかったので、行ってみてもいいかなと思っています。 こういった漢方や民間療法との並行でもし成果があがった手ごたえがある方がいらっしゃいましたら、体験談を参考にさせていただきたく、ご回答いただければ嬉しいです。宜しくお願いします。 ただ自分はあくまでも不妊治療を中心に考えるつもりでおります。

  • 基礎体温について

    今周期から不妊治療を始めました。 基礎体温について疑問がありますのでよろしくお願いします。 10/24 生理開始 11/4 36.24 卵胞19.5ミリ 排卵間近と言われタイミング指導で仲良し 11/5 36.35 市販の排卵検査薬 陽性 11/6 36.48 仲良し 11/7 36.57 エコーで排卵済みを確認 11/8 36.36 11/9 36.59 11/10 36.53 11/11 36.74 11/12 36.73 11/11に病院へ行き、高温期の血液検査を受けてきました。結果は次に来たときで良いといわれ、まだ結果は知らないのですが、このときに「スムーズに高温層に移行していなくても排卵しているから問題ない」と言われましたが、その後も体温は上がらず、ここ1週間は36.65前後をいったりきたりです。低め安定と言った感じです。 (1)体温がきっちり体温が上がったのは11/11ですが、この日から高温期と数えますか?それとも、排卵の翌日らしい11/7から高温期と数えますか? (2)避妊していた頃の基礎体温は高温期は36.85前後で、低温層から高温層への移行も見本のようにスムーズだったのですが、子作りをはじめてから、排卵から数日かけてだらだら上がり、しかも36.7まで上がれば良いほうになってしまいました。プレッシャーやストレスで基礎体温の上がり方が変わるなんて事、ありますか?他にも原因が考えられますか? (3)本日は周期30日目ですが、妊娠の兆候が全くないのに検査薬で試してみる価値はありますか? 以上、分かる範囲で構いませんのでよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#24101
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 30代前半独身男性の「真剣な恋」の悩みです

    私は都内に住む30代前半の男性会社員(独身)です。 現在、会社同じオフィスで働くの女性(20代中ば)に思いを打ち明けようかと悩んでおり、皆様のアドバイスを頂きたいと思います。 まず最初に、現在に至るまでの詳細を説明させていただきます。  私 :30代前半独身男  会社勤務5年 彼女は無し  彼女:20代中ば(たぶん) 会社勤務6年(たぶん) 彼氏の有無は不明?? ・5年前の現在のオフィスに配属時に、彼女の存在を知る ・当時は仕事上で少し接することは有り ・それから私が配置転換になり、全く接する事は無し ・5年後(半年前)元の部署に戻り、現在も彼女が今も在籍を知る ・2ヶ月前会社の飲み会(1回目)があり、彼女から声をかけてきて、そこで初めてお互いのプライベートの話しで盛り上げる ・先日会社の飲み会(2回目)があり、1回目同様プライベートの話しで盛り上げる。 というこんな感じです。 少なくても彼女は私に対し「楽しい人」という印象は持っていると思います。 私は過去の2回の飲み会で話して、彼女を強く意識するようになりました。 タイミングを見た上で、気持ちを伝えたいと思っています。 そこで彼女にもっと接触するには、次にどういう行動をとればよいでしょうか?(告白?飲み会(3回目)をセッティング?2人でお茶の機会をセッティング?) そこで皆様のアドバイスをお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#224978
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 私が彼を信じなかったのがいけなかったのしょうか?

    私と彼は社内恋愛でこの日曜日に結婚式を予定しています。そして今日、会社の同僚から「○○(私の彼)と明日夜アジ釣りに行ってもいいか?」と聞かれました。明日は二人で式の準備の予定が入っていました。同僚いわく、私がOKしたら彼は行くつもりだということでした。私は一瞬、こんな時期にどうかしてる!!と思ったのですが、よく考えてみれば明日の予定も夕方までには終わることで、同僚も仕事を終えてから行くとのことだったので行けないことはないし、次の日は祝日で休みだし、最近準備ばっかで息ぬきとかしたいのかなと思い治しました。でもその同僚は意地悪な人で普段からいろいろと私達のことでイヤミを言う人なのです。もしかしたら私と彼をケンカさせるつもりなのかな?とも思いました。でもあまりにも同僚が普通に聞いてきたので本当のことは分からないと思ってどうなのか確かめるつもりで彼に「○○さん(同僚)とアジ釣りに行くつもり?」と聞くと彼は「今の時期にそんなもんに行くワケないやろ!アイツの言うことを信じるな!!」と怒りました。今思えばやっぱりこんな時期に彼がそんなことをするとは思えません。やっぱり私は彼にはめられたのだなと思いますが、私が彼を疑ってしまったのがいけなかったのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#36132
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • いじめを行なう人の気持ち

    最近ニュースを見ていていじめが原因の自殺が多いなぁと感じます。 見ていてよく思うのですがなんでいじめたりするのでしょうか。 今いちいじめをする人の心理が分かりません。 もし良かったら教えて下さい。

  • 臨月での結婚式(すごく悩んでいます)

    臨月(37週位)で弟の結婚式に行こうか悩んでいる初妊婦です。 新幹線で1時間半位の所です。 弟なのですごく行きたいと思っています。 体は今の所、異常とかはなく、仕事にも行っています。(電車で30分くらいかかります) やはり、行くのは無茶だと思いますか? (破水したら・・・とか思うと怖いし、親はいるにしても知らない土地・・・) 経験上、みなさんの意見をお聞かせ下さい。 もし、行くとなれば、どう言う事に心がけたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 親友が間違った道に進もうとしたら。(女性の方お願いします)

    年下の親友(19才)のAちゃんが居ます。 Aちゃんは、身長168cm・体重80kgと、全体的に大柄な女の子です。 ですので19年間「彼氏」がいません。 そして先月、Aちゃんがあたしの職場でバイトはじめ、18歳の男と出会いました。 彼はプレイボーイで、その辺の20代の男性よりも女性の扱いがなれてる感じです。 彼にちょっと優しくされた、(仕事後に缶コーヒーを買ってくれる程度ですが…)Aちゃんは、彼に本気で恋に落ちてしまったみたいです。 あたしは彼と0歳から家が隣の腐れ縁で、彼は確実にAちゃんのことを好きなわけではなく、「俺のことを好きで、簡単に寝てくれるバカな年上のお姉さん」としか考えてい無いことが分かります。 ただ、彼も自分から手を出したりはしないのですが、年頃の男の子なのでAちゃんから誘えば断るとは思えません。 Aちゃんに「初めての男が彼氏じゃなくって良いの?」とあたしが聞いても「1回彼と寝たら、2番目の彼女になるじゃん!!」と、訳の分からない回答…。 さらに「彼はあたしに優しいし、彼女としょっちゅう喧嘩してるし、彼もあたしのことがすきなんだよ!」と勘違いまで…。 本当ならAちゃんには 「男は愛が無くてもHできるし、彼はAちゃんに恋愛感情はない」 彼には 「Aちゃんは割り切って遊ぶって事は出来ない子だよ」 といいたいところなのです。 相談されたときにAちゃんには 「2人の問題だけど、2番目の彼女になれたとしても、陽の下で堂々と歩けるのも、彼の家に彼女って紹介されて祝福されるのも何もかもAちゃんじゃなくて、「1番目の彼女」さんのほうなんだよ??よく考えて行動してね。」 と忠告しました。 あたし的には、弟のように可愛い彼と、妹のように可愛いAちゃんにどっちにも間違いを起こして欲しくないのですが、あたしが彼に一言忠告することは余計なお世話なのでしょうか??

  • 不自然ですか?

    10歳の女の子とと6歳の男の子がいる33歳の母親です。できればもう1人欲しいと思っています。 友人やママ友と子供や育児の話になった時、そんな話をすると決まって、『え~!まだ産むの?』『今から産んだらずっと子育てしてるみたいになるよ』と言われます。 親戚に貸したベビー用品も返ってこないので、もう必要ないと思っているようです。この前は、ベビー用品を納戸に片付けてあるというような話をしていたら『もう使わないしね』と言われてしまいました。 こんなことが続いたのでさすがにもう1人欲しいと思う私って変なのかなって落ち込んでしまいました。 やはりみんなが思うように私や子供の年齢を考えるともう1人産むって不自然なんでしょうか?

  • 排卵後はもう遅い?

    昨日が36.2℃、今朝が36.6℃。高温期に入ったかと思うのですが・・・。そうなると排卵日は昨日ですよね?排卵後に性交しても妊娠する確立は低いのでしょうか?また、排卵後(基礎体温から予測して)に性交し妊娠した方っていらっしゃいますか?

  • 癒しについて

    おやようございます。自分は学生で年下の彼女は社会人です。 まだ付き合ったばっかですが、彼女は社会人とあってなかなか仕事で大変そうなんです。メールとかでも『ゲッソリしてたらごめんよ』みたいなメールも入ります。だから自分としては彼女を癒してあげたいんですが・・・ 女性の方はどんな風な行為が癒されてるとおもうんですか??個人差はあると思いますが・・・ 男性の方にもなんかいい癒し方があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 焦りすぎですか?

    6年近く付き合った彼(26)に去年の11月にプロポーズされたのですが、年が明けても具体的な話が出てこず、2月に旅行に行った時に聞いてみたら 「何も言わないからその気じゃないのかと思って。もう今はそんな気はない」と言われてしまいました。(OKの返事はしています) 私(29)は男の人が挨拶に行くには覚悟が必要だろうから、本人のペースに任せようと思って、内心やきもきしながら待っていたんですが… それ以来彼はどんどん新しい趣味を見つけては没頭していきました。 (彼は去年まではこれといった趣味はありませんでした。) それでも週3,4日は電話をし、週1回は逢っていました。逢えばHもします。 あるとき彼に「好き」という言葉を口にするのが恥ずかしいと言われてショックを受けました。 その後、私から「好き」という言葉を言うと「重く感じる」と言われるようになりました。 私は年齢的な焦りがあるのだと思います。 先日、彼の友達の結婚式の話になり、私が「うちらはいつ結婚するの~」って問いかけたら「今は全然そうゆう気がない」と言われ、 「今本当にヤバいから、1ヶ月逢うのをやめよう」「もしかしたら1ヶ月後最悪の事態になるかもしれないけど」と言われました。 でも「電話は1週間に1回か2週間に1回くらいはする」とも言われました。 それに対して、私は「電話はしたくなったときにくれればいいから」とあえて期限を設けないようにしました。 今日は連絡を絶って二日目です。もう心が折れてしまいそうです。 プロポーズされた事によって舞い上がっていたのですが、その気がなくなった彼に対して私は焦りすぎているのでしょうか? 男の人は趣味を持つと他はどうでもよくなってしまうのでしょうか? 駄文ですいません。 教えてください。

  • 連絡がとれません・・・

    メル友募集で知り合った21歳の人と、 この間遊びました。 すごく良い人で好きになっちゃいました。 口だけだったのか・・彼に付き合ってほしいと言われ、 付き合うことになり、また今度絶対会おうということになって、 その日は別れました。 会う前からもメールの返事が2日ぐらい来なかったりしていたのですが、 会ってからはもっとこなくなってしまいました。 最後に私がメールをして、もう4日たちます。 やり逃げされたのかと思い始めました。 安易に会ったりしたのは反省します。 だけど、やっぱり悔しいです・・・ 私は今も好きだけれど、 でも最後に一度だけでも会って話がしたいです。 どういう風にメールしたら、 返事を返そうと思ってくれますかね?

  • 失恋しました。心がズタズタで死にそうです。助けてください。

    僕と彼女の関係は、同じ職場で、彼女は×1で連れ子のお子さんが3人と彼氏がいます。 僕は未婚で独身です。 初めてデートに誘った時は彼氏がいることを知りませんでしたが、その後も交際を続けてしまい、とても彼女のことが好きになりました。 いつまでもこのままではいけないと思い、昨日彼女に「彼氏と俺、どっちをとるの?」と回答を迫ったところやはり「彼氏」と言われました。 ここまで完全に振られたのであきらめるしかないのですが、今は気持ちの整理がつかず、とても苦しいです。 また、諸事情により今の会社を辞めることになりました。 辞める理由は、他にやりたいことがあるというのが主な理由ですが、彼女と毎日顔を合わせるのが辛いというのもあります。 今は食欲もなく眠れず、何をしても落ち着きません。 彼氏が居るのに付き合い始めた私が悪いのは重々承知しています。 どうかアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#31403
    • 恋愛相談
    • 回答数22
  • 妊娠初期の便秘

    現在妊娠7週目に入りました。 妊娠前は毎日カスピ海ヨーグルトと手作り野菜ジュースで毎日快便でしたが、妊娠が分かり先週くらいから便秘に悩まされています。 便秘というか・・・便通はあるけど充分な量でなくてだんだんおなかがポッコリしてきます。 できるだけ食物繊維をとろうと、プルーンを食べたりお鍋にしてごぼうをたくさん食べるようにしたりところてんを食べたり・・・朝一杯のお水を飲んだりしていますがなかなかすっきり出てくれません。 そこでファイブミニをプラスしてみようかと思いますが、妊婦が飲まない方がいい成分が入っているかどうかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 ファイブミニのHPには『妊婦の方でも安心して飲用できます。』と記載されていますが、実際の成分の中に毎日摂取するのは控えた方がいいものがあれば控えたいと思います。 そのほか、便通をすっきり出す方法があれば教えてください。 薬はできるだけ使わないで済むようにがんばりたいので宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • saju
    • 妊娠
    • 回答数3