honey-tree の回答履歴

全210件中201~210件表示
  • 結婚、親との関係

    はじめまして。28歳女性です。5月に同い年の彼氏と結婚することを決意しました。結婚する時は県外(彼の田舎)に行こうと話しています。親に話すと「結婚はいい。県外に行くのもいい。ただ、彼氏が一人で県外に先に行って安定してからsirotan777を迎えに来るのが筋だ」と言われました。 確かに親の言うこともわかるのですが、私達は離れ離れに暮らすのは耐えられないと話しています。一人より二人です。二人で新生活を始めたいのです。行く時期としては7月か8月と考えています。 結婚の話を親にした時に「二人で決めて好きなようにしたらいい」と言われ、おめでとうの一言もありませんでした。なので、好きにしようと思っているのですが・・・ちなみに彼氏の両親は反対していません。 二人で何度も話し合い、駆け落ちしようかとも話しています。私もいい加減親のいいなりにならないで自立しなければと思っています。 というのも母親に過去に精神的苦痛を味わわされ、嫌いなのです。そのことを先日、母親に手紙で言いました。そうしたら謝るどころか、「過去のことだから今更どうしようもない」と言われました。私はただ、「ごめん」の一言が欲しかったのですが・・・そうすればもう少し母親との関係が改善されたと思います。

  • 立ち直れそうにありません・・・

    28歳2児の子供を持つ主婦です。今、心療内科に行こうか本気で悩んでいます。主人とうまくいっていない寂しさから一度きりの浮気(未遂)をしてしまいました。その罪悪感から主人に自白し、主人は許してくれたものの、自分がした事の罪悪感と、母親としての後ろめたさから、まともに夫や子供と触れ合う事ができません。あの時の光景がフラッシュバックして気分が悪くなります。自分の存在価値、この先きちんと子供を育てられるのか、私がどんなに頑張っても夫婦の信頼関係は取り戻せないのではないかと考えると不安で何も手につきません。私の表情を見て子供が成長過程において悪影響を及ばせないか心配です。こんな理由で心療内科になど行ってもよいのでしょうか?別のカテゴリーで質問させて頂いたのですが、非難や、悲劇のヒロインぶるななど言われ(当然ですが)、こう悩んで主人に対して罪を償っていくのが自分に対する罰なのかも知れませんが、気力・体力が持ちそうにありません。時間が解決してくれるものでしょうか? ※浮気に対する批判はご遠慮願います。

  • 疲れやすくなかなか体を動かせない場合。

     30代♀です。155/54(6月14日現在)で,ちょい太めかな?と自分で思ってます。  高校卒業後毎年1.2~3kgずつ増え(特に食事量が増えたとか時間が不規則になったとかないのに),24歳の頃には60kgを超えました。さすがにやばいと思い,ウォーキングを始めたら1年間で10kgくらい痩せました(食事量は減らさずウォーキングのみ)。  25歳を過ぎた頃から頭痛腰痛むくみがあり,どんなに寝てもウォーキングしてもひどくなる一方で,働く事もできない状態になり28歳の時退職しました(いろんな病院に行っても原因不明)。  退職した後も激痛やダルさに悩まされ,ある整体の先生に出会ってからだいぶ緩和され,今でも週1くらい整体してもらってます。  今仕事もパートをしており徐々に体も良くはなってきてますが,疲れやすくちょっとした変化(季節の変わり目や冷房,生理前後など)があるとすぐ頭痛やむくみがあります。  こういう状態ですが,体を動かして少しダイエットしたい!と考えてますが,前のように体が思うように動きません。それでも調子が良く天気の良い日はウォーキングしてますが,月に2回くらいかも。  「ダルいとか言い訳しているんじゃないの?」とか「疲れてもダイエットしたい気持ちが強ければやれるよ!」とかご意見ありそうですが,本当出不精や面倒くさがってとかではないのです。  疲れやすい体でも健康的にダイエットできる方法はないものでしょうか?

  • 餃子をパリッと焼き上げるのは??

    私は餃子が大好きです。だけど、自宅で焼く時にどうしても上手に出来ず、焼き上がりが柔らかくなってしまいベチャーってカンジになってしまいます。パリっと仕上げる方法をご存知でしたら是非教えてください~(^O^)

  • ナンパの添削お願いします

    僕は20歳の社会人ですが、最近転勤したこともあり全くといっていいほど出会いがなく、職場には全く期待できないので、街でナンパしようと思うんですが、女の子と話すのがそこまで得意ではないので、手短に終わらせたいので、とりあえず「こんにちは、最近引っ越してきて友達がいないので、よかったらメルアド教えてくれませんか」と言おうと思ってます。どうでしょうか??

  • 人間関係が得意でないことを親のせいにしてしまう。

    はじめまして。母は私が小学校2年生のときから仕事をしていました。高校1年生のときに父親が蒸発しました。(今は居場所はわかっています。) 私は中学3年のときから人間関係が苦手になりました。 中学2年まではたくさん友達がいたのですが、中学2年の終わりに大きなけんかをしたときから友達関係が苦手になりました。 その後テレビで「子供が小さいときに両親が仕事をしたりしていると(仕事をしているとと言ったかはっきり覚えていませんが、留守にしているとといったような内容でした)、子供が中学・高校で友達とけんかをした時に、自分に自信をなくし、元のように友達作りができなくなる」ということを耳にし、母親も私が中学3年のとき、修学旅行に参加しなかったことなどを含めて「(私が)もっと大きくなるまでもっとちゃんとしなきゃいけなかった(仕事をするべきではなかった)」というようなことを言っていました。 以上の話はだいぶ前に聞いた話ですが、今でも人間関係に苦労しているというか対人関係において性格がおとなしく変わってしまった私はテレビで聞いた情報をふまえて、それを母のせいにしている部分があります。 気を許せる仲のいい友達はいますが、基本的におとなしく、苦労することもあります。 高校の時は今以上に苦手で嫌な思いもいっぱいしたので、それを母のせいにしている部分があります。 父は蒸発しましたが、私が小学校2年生の時に母が仕事を始めた理由は家が経済的に困っていたからではなく、「欲しい物を自分で働いたお金で買いたいからだ」と言っていました。父が蒸発した話になると仕事をしなければよかったと言っています。 母に対してもっと感謝の気持ちを持ちたいと思っています。そのほうが自分にとっても母にとってもいいと思っています。 長文ですみませんでした。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#32740
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 不安感(長文ですみません。)

    付き合って、3ヶ月目の彼氏がいてます。 最初、友達の紹介で去年の今頃に知り合ったのですが。 そこから、H友達みたいな関係を続けてきて。 2月の末に、子供を中絶した時から付き合うようになったのですが。 付き合うまでに、私の一番相談していた友達と彼氏が会っていたのです。何度も、二人に連絡とりあってる?って聞いていたのですが二人とも、連絡とってないと言っていたのに。Hまではしてないようなんですが、その前まではしたそうです。中絶した日に違う友達から、メールし合ってるって話を聞いて友達に確認したところ会ってる事を打ち明けられました。3人で話し合いをして彼氏と付き合っていき友達とも続ける事になったのですが。 体調が、その頃から悪くなり鬱病と診断されました。 その友達は、私とどうしても友達を続けたいと言ってきてます。 彼氏も、資格を取る為に勉強しててなかなか会えないのですが電話は毎日くれます。 それでも、どうしても友達と彼氏が一緒にいてる夢を見てしまい毎日辛くて仕方ありません。 友達も、彼氏も切る勇気がなくそして仕事にさえいけない自分が嫌で仕方ありません。 何回も、友達にも彼氏にも会うのをやめようと言っているのですが私の事が心配らしくて納得してくれません。 二人とも、大好きなだけに裏切られたのがとても辛くてどうしたらいいのかわかりません。 なにか、アドバイス的な事をいただけたら幸いです。 支離滅裂な、文章になってすいませんがどうかよろしくお願いいたします。

  • 虚弱体質な友人にイライラ

    友人ですぐ風邪をひき一年に何回ひいてるの?と 思うような人がいます。 それが原因でドタキャンもあり、 ほかに出かけた時にも、頭痛がするなど すぐ弱ることが多く結構イライラしてしまいます。 最初のうちは、大丈夫?と思ってあげられるのですが あまりにも多いとむかつきさえします。 生まれつき虚弱じゃなく明らかに自己管理を 怠ってる子なので、冷たい目で見てしまいます。 そういう人って自分のそういうとこどう思ってるんだろ・・ 皆さんの周りにもこういう人いませんか? もしくは、私も虚弱です!という人お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#18540
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 別れた彼の現在を知る為に興信所

    過去に一番好きだった彼氏は、10年以上経っても忘れることができません。 そのせいか、その後どんな人とつきあっても、心から好きになれなかった。 興信所を使って、今、その彼がどうしているかを知ろうかと考えています。 彼がもう結婚しているとわかれば、吹っ切ることができて、自分のお見合いなり結婚なりに積極なれると自分で思っているのですが、安易な考えだと思われますか? その時の彼が独身だったらと、期待もしてはみるんですが、、、

  • どうしたらいいでしょうか・・・。

    妻の行動がおかしいため、どうしたのかな?と思っていたら、 私のパソコン履歴を確認した所、昔の彼女とのお泊り旅行の写真を見られていました。 昔の彼女は妻も知っている人です。 妻には、食事には行った事があるが、つきあってはいない。 と断言してます。 妻は嘘をつかれるのが大嫌いで、一度別れかけたことがあります。 その時はささいな嘘なんで、何とかなりましたが、 今回のはかなりヘビーな嘘です。 妻は僕が履歴を確認したのは知りません。 この話題を切り出すべきでしょうか? もし切り出すのなら、 どのようなタイミングで切り出すべきですか?