minicat の回答履歴

全318件中101~120件表示
  • バスケ映画

    こんにちは。 bjリーグの試合を見に行った時に紹介されていたのですが、タイトルがわかりません。ご存知の方、お願いします。 ●バスケットボールを通した人間ドラマ ●どうしようもない「やんちゃ」達が人間的に成長する ●試合に出るために勉強も必死で頑張るようになる ●「もう悪ガキじゃない、バスケットプレーヤーだ」みたいなセリフが出たような・・・ ●監督(?)役の俳優は有名な方だった気がします ●実話のようです 曖昧な箇条書きで申し訳ありません、、、。 宜しくお願い致します。

  • 男・女性誌問わず、芸術性のあるオススメのファッション誌を教えてください☆

    ファッションショーなどではアート的なファッションがよく見られますが、ファッションデザイナーの方達も読んでいるような、見ていて面白く刺激のあるようなファッション誌を教えてください。 よろしくお願いします☆

  • 曲名を教えてください

     ノリのいい感じの曲で、女性が歌ってます  歌詞の特徴として1,2,3,4,5,6~(いちにっさんし ごおろく~) といった感じです よくわからないのですが、パラパラで流れそうなそんな感じの曲です あいまいすぎてすみません どなたか教えてください

  • 恋愛対象圏外から一歩踏み出したいです。

    度々ここを利用させて頂いている23歳のOLです。 最近、段々と同じ職場の先輩(31歳・独身)のことが気になってきてしまいました。彼の仕事ぶりとか、気遣いとかがとても好きです。(週末には他の先輩も交えて食事に行くし、時々家まで送ってくれることもあります。) つい最近は頑張って私からメールアドレスを聞きました。 でも、気にかかるのは、自分が恋愛対象圏外ではないかと言う事です。それは同世代の他の男性にも共通する事ですが、あまりにも「ギラギラ感」がなさすぎるというか・・。 他の先輩も交えて食事をしている時はよく喋るのに、私を家まで車で送る際、2人っきりになると口数が微妙に減るような気もします。私に興味がないってことですかね?? 優しさも全て、「同僚」だからだとしたら、寂しいなぁ・・。同じ職場だから下手なアプローチはできないんですが、今の圏外にいる状態から抜け出す良い方法はないでしょうか? よろしくお願いします!

  • 心地よい曲調の歌手、教えてください!

    ベック(シーチェンジ)、ノラ・ジョーンズが自分の中ではイイ感じです。 さり気なく曲をかけていて落ち着ける、あるいは心地いいような曲調の歌手を探しています。できれば男性歌手を知りたいです! 是非、皆さんのおススメを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 亀田家

    亀田3兄弟の話し方が気になる人っています? 私は彼らが(父親も)テレビのインタビューでタメ語で話すことにかなり違和感を感じてます。 でもテレビで観る限りすごく人気があるようですし、私のように感じている人って意外と少数なのかもと思ったりもします。 みなさんはどう感じますか?

  • 何と呼ぶものなでしょうか?

     現在つきあっている彼氏がいます。明後日に彼氏と私の母親と3人で日帰りの旅行をします。 今回、母親に彼氏を紹介するのは初めてです。 つきあっている状態で、彼氏は私の母親のことを何と呼ぶのが通常なのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ケミストリーのCMの曲教えて下さい。

    ちょっと前のCMで(3、4ヶ月前だと思うのですが定かではありません)、 本人たちが出演していて、アコギ1、2本ぐらいでできているようなちょっと大人な感じのスローな曲があったのですが、 曲名がわかりません。どなたか教えて下さい。 クラプトンのカヴァーの「Change the World」ではないです。でも曲調はそんな感じです。なんのCMだったかは覚えていません。 よろしくお願いします。

  • エミネム(EMINEM)の歌詞の和訳を知りたいのですが・・・。

    エミネムの歌詞の翻訳を探しています。どこかにそのようなサイトがあったら教えて下さい。

  • ★カール力重視!!効果抜群のマスカラを教えてください

    ロング効果のあるデジャヴュの『塗る付けまつげ』を使用しているのですが、それ1本ではビューラーをしてもすぐまつげが下がってきてしまいます。 ビューラー→DHCのアイラッシュトニック→塗るつけまつげ→マスカラコーム→ビューラー→まつげくるん……と何度も上がるように努力しているのですが上手くいかず(*_*) @コスメでカール力のあるマスカラを探していて、テスティモの『マスカラベース』の評価が良く、気に入ったのですが口コミで「デジャヴュの塗る付けまつげとは相性がすごく悪い」というのを見たので『マスカラベース』も諦め気味です。 そこで、みなさんにカール力抜群のマスカラを教えて頂きたいのですが、希望は ●デジャヴュの『塗る付けまつげ』と相性が悪くない。 ●クレンジングが大変ではない。(ヒロインのロング&カールマスカラは大変そうなので) ●ダマやひじきになりにくい物。 是非、よろしくお願いします<(_ _)>

  • あまり見かけない気になる人

    18歳男 大学1年で同じ学部の人のこと気になってます。 まだ数回しか見たことないですし、話したこともないです。 しかも週に一回講義(200人くらい受講するやつ)で見かける程度で。。。。 話してあわよくばアドレスをと思ってるんですが、いきなり知らない人に話しかけられても 「えっ?だれ?」ってきな感じになって気まずくなること間違いなし。 何かうまくしゃべりかける方法なんかありますか? ちなみに簿記の講義で、お菓子などの持ち込みは禁止です

  • ハンティングの人気度を教えてください

    最近きになっていることがあるのですが、 ヴィトンやグッチなどの定番のバックをもっている人はよく見かけるのですが、 なぜかハンティングのバッグをもっている人を 若い人の中でみません・・ 見るとなると30歳以上の夫婦だったりします しかもハンティングだけたまに安く売っています ハンティングが大好きなかたいらっしゃったら教えてください またハンティングの人気がないのかどうかも教えてください

  • 男のバッグ類について(特に女性の方のご意見を)

    24歳の男です。 来週、女の子とディズニーランドに行きます。 最近、都内の病院に通院しているため、ポーターの小さいショルダーバッグ(肩から斜めに掛ける感じ)を使っています。 そこで問題なのですが、以前はデートの時など手ぶらだったのですが、通院を始めてからイロイロ入るため、バッグが重宝しています。 どうも固定観念があり、デートの時など「男は手ぶら」が良いのかと思ったりします。 最近はバッグやウエストバッグを持ったり着けたりしている男性も多々いますが、デートの時の男のバッグ類はいかがなものでしょうか?

  • 自分が生まれた意味と生きる理由が分からない

     生まれてから18年間、ずっと自分が生まれた意味と生きている理由を考えて生きてきましたが、未だに全くわかりません。ここ最近ではこの問いに心が絡め取られてしまっていて何にも手につかず非常に困っています。  特に生きることに絶望していたり、なんか近頃嫌な目にあったとかそういうわけでもありません。ただ、いくら考えても答えがあらわれずもどかしいのです。  どなたかこの問いにはっきりとした答えを突きつけて下さい。よろしくお願い致します。

  • Javaの名前の由来について

    Java、という名前の由来はコーヒーの銘柄のJava(ジャワ)からきていると聞きました。 どうしてコーヒーからきているんでしょうか?

  • 高卒ですが、小学校教員にはなれませんか?

    現在、小学校で給食を作る仕事をしている32歳です。 夜は定時制高校に通い、高卒資格を取るため勉強もしています。 子どもと接する中で小学校の先生になりたいと思い、高卒資格を取ったら 通信制の大学に進学しようと考えました。 しかし、通信制大学で小学校免許を取得しようとすると、6年~8年ほどかかってしまいます。 教員採用試験の年齢制限にかかってしまいそうなんですが、高卒資格でも小学校の先生になれるような方法を、どなたかご存じありませんか? 教えて下さい。お願いします。

  • 古い雑誌の閲覧

    国立国会図書館にある一般書籍は近くの図書館で借りることができるのですが、雑誌や参考書は借り出し不可能であると書いてありました。雑誌を閲覧するにはやっぱり国立国会図書館まで足を運ばなければならないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 浜崎あゆみ「fairyland」

    fairylandのロケ地はどこでしょうか?たしかハワイだったとは思うのですが・・・。水に花をうかべてた所とか、色々教えて下さい。

  • 湘南乃風で一番いい曲

    湘南乃風で好きな曲をおしえてくださいw ちなみに カラス 晴伝説 純恋歌(読み方おしえてください) が好きです

  • 教習所の指名制度について☆

    こんばんは! いつもお世話になっています。 今日路上教習2回目だったんですが、あたった教官にいろいろ言われました。 ○君は感覚がないから、何事にもぶきっちょだね! 歌も音痴でしょ!才能ないから何回乗っても無駄! ○いやぁ、カーブでぶれたり、意味ないところでブレーキ、アクセル踏むの上手だね!それは才能あるよ! ○運転何回目?今まで何やってきたんだよ! などなど、始まってから40分間止まらずに言われっぱなしでした。 最初は謝って、我慢していたんですが上記のように運転のことではなく自分のことを悪く言われるのに(しかも始めてあった人に)言われたので、我慢できなくて、「あんたこそ何年生きてきてるんだよ!言っていいことと悪いことの分別もないのか!」っときれてしまいました。 そのあとも結局は言われ続けたんですが、必死にこらえて人と人との礼儀として最後にちゃんとありがとうございました。っとも言いました。 ただ向こうは聞く耳立てず、黙って車から降りていきました。 まだあと20回近く講習があるので、今日の人にあたるかもしれないんで、精神的に教習所に行くのも怖くなってしまいました。 そこで、調べたところ指名制度というのがあるので使おうかと思うんですが、こんなことで使うのは情けないでしょうか?? カテを迷ったのですが、同じような経験をされている方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いします。