JOBE の回答履歴

全665件中81~100件表示
  • 負担に思う時・・・。(男女問わずお願いします。)

    20代男です。最近、仕事やいろんな事で、自分の事で精一杯になってしまい、付き合っている彼女の事まで考える余裕が少し前から気薄になり、現在ちょっと負担になってしまいました。逢う事が面倒になってしばらく逢っていません。以前より性格の不一致で一緒にいる事があまり楽しくなくなってきていた所にめいっぱいの状況がやってきたのです。 皆さんは、どんなとき交際相手を負担と思いますか? その後は別れるっていう結末しかないのでしょうか? 男性・女性問わずご意見お願いします。

  • バートンブーツの並行輸入品と正規品の違い

    IONの正規品を店頭で履いて気に入ったので、値段の安い並行輸入品の購入を考えています。モノは同じなのでしょうか?甲高の日本人用にインナーが違っていたりしないのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

  • 距離を置いて。。

    現在距離を置いている彼がいます。距離を置いて1週間くらいです。 距離を置くことはお互いが成長できるいい期間だと2人とも思っています。次会ったときにまた付き合うかは分かりませんが。。 しかし、先日私が妊娠し、早期流産していることが分かりました。彼には、妊娠している可能性があることは、距離を置いてから話していました。彼はもし妊娠していたら生ませたいと言っていました。 早期流産が分かった時お互い深く悲しみました。私も自分をすごく責めました。彼も「妊娠してるかもしれないって言っていた時にソバにいてあげればよかった」と言って自分を責めていました。 私は精神的に辛いので、今は彼と一緒にいたいと思っています。でも、彼はそんなことは言わず、「今のオレじゃまだ弱いから力になってあげられない」と言いました。私はショックでした。確かに距離は置いています。でも、これは一人で乗り切ることではなく、2人で乗り越えることだと思っているからです。 彼は中途半端なことはしたくないと言っていましたが、私には分かりません。 私にはどうしたらいいか分からなくなってしまいました。良かったらアドバイスをください。

    • 締切済み
    • noname#21335
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • こんな場合はどうすれば・・・

    こんにちは。 私は2・3日前近所の子供の三輪車を車でひいて壊してしまいました。 詳しい状況はこうです。 一般道から右折してアパートの前を横切る際、曲がった角のすぐそこに 置いてあったのか、私は全然気づかずに三輪車をひいてしまいました。 普通に前はみていたのですが・・。 三輪車の持ち主の親の元へ事情を説明し謝罪にいくと、「もらいもの だから気にしなくていいですよ」と言われました。 その場はどう対応すればいいのかわからず、謝罪だけして帰りました。 この後私はどういう対応をとればいいのでしょうか? 何かもやもやしてスッキリしません。

  • マフラー交換

    XJR400Rの純正マフラーをWR'Sのスリップオンマフラーに交換したのですが、どのような手順で行えば良いのでしょうか? また、交換する際に必要な物は何でしょうか? 素人ですが、よろしくお願いします。

  • 電動RCカーの購入を考えています。

    RCカーは全くやったことのない初心者です。近くに専門店のようなお店がないので、インターネットで購入を考えています。 悩んでいるのが、完成品を買うか組み立て式を買うかです。どちらがいいんでしょうか・・・? もし組み立て式を買うならタミヤのTT-01シャーシを使っているやつを買おうと思うのですが、組み立ては難しいのでしょうか? あまり手先は器用ではありません・・・(‥;)

  • マフラー交換

    XJR400Rの純正マフラーをWR'Sのスリップオンマフラーに交換したのですが、どのような手順で行えば良いのでしょうか? また、交換する際に必要な物は何でしょうか? 素人ですが、よろしくお願いします。

  • 車の腹

    狭い道で対向車を先に行かせようとしたりして、あせって脇道なり、空きスペースなりに車を一旦入れる時などに、完全な段差が無くても、落差が思いの他きつかったりして、腹を擦ってしまう事が、しばしばあります。車の腹で、あまり強く擦るとマズイ箇所ってあるんですかね?何かが折れたりとかはありそうですが、その他にも例えばオイル漏れしたりとか。車種によっても違うかもしれませんが、ちなみに平成7年の、どノーマルのスカイラインGTSです。参考になるか分かりませんが。

    • ベストアンサー
    • noname#30983
    • 国産車
    • 回答数3
  • 風邪を速く治す方法ってあるいませんか?

    久しぶりに風邪をひきました・・・結構つらいんですね。 自力で治そうと思います。 自力で治すと何日掛かりますでしょうか?また、 なにかいい方法はありませんでしょうか? よろしくおねがいします

  • ドコモで機種変更を考えています。お薦め機種など、教えてください!

    よろしくお願いします。 今、DoCoMoの携帯を使用していますが、最近、電池がすぐになくなって しまうので、機種変更を考えています。昨日、DoCoMoSHOPに行き、色々と見てきました。903シリーズがこれから徐々に発売されるようですが、価格的なことも考えて今回は、やめました。 昨日、自分が見た中で、興味を持ったのは、『DOLCE SL』、『FOMA P702ID』『SH902is』です。中でも、DOLCEは、高級っぽくていいな~と 思ったのですが、色々調べると、年配者用に開発されたものだとかで、 少し迷っています。 みなさんは、どの機種がお薦めですか?既に持っている方など、 お薦めやアドバイスをお聞かせ下さい! よろしくお願いします!

  • 彼のことについて…。男性の方の意見を聞きたいです。

    付き合って1年になる彼がいるのですが…お互いに想っている気持の大きさの違いに困っています。 以前は彼の気持ちの方がとても大きく、私は想われていることに安心しきっていたのですが。。最近は、私の気持の方が大きく何だか簡単にあしらわれているようで毎日が辛いです。 男性は追われると逃げたくなるものなんですか? こうゆう場合は、どう対処したらよろしいのでしょうか? 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 赤ちゃんとのおでかけ

    もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんとの半日程度(ベビーカーを見に)お出かけをしたいなっと思っています。 母乳とミルクの混合なのですが、 おでかけの際、ミルクはどのように持参すればよいですか? 飲む量も 日中はちょこちょこ飲みをしたりでさだまっていません。 アドバイスお願いします。 お出かけは今回が初なのですが、車で1時間半くらいの距離になります。 大丈夫でしょうか?  買い物は近場にしたほうがいいのかなぁっとも考えたりします。

    • ベストアンサー
    • kayoo
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 電話を切るタイミングが難しい・・・

    私は電話が苦手です。 話し自体はすごく楽しいですし、 盛り上がるのですが、どうしても 電話を切るタイミングが難しいんです。 自分が話しが盛り上がっている時も切れないし かといって相手の話しが盛り上がっている時に話の腰を折るのもイヤなので なかなかタイミングがつかめません。 だからいつも長電話になってしまいます。 もちろん最後は切るのですが 何か自分が本当にやらなければならないことが あるときは大丈夫なのですが、 特に何も無い時に電話を切るときは 何かぎこちない感じになってしまうのです。 みなさん どうやってスムーズに 電話をきっているのでしょうか??

  • 見知らぬ女性へ食事に誘うのは?

    20代後半の男です。 今通院している歯科医院で気になる衛生士さんがいます。 その女性の年齢も名前も彼氏がいるかもわかりません。 以前ここで誘い方の質問をさせていただいたのですが、名刺を渡して食事へ誘うことに決めました。 しかし、その衛生士さんとは話す機会が全くと言っていいほどありません。直接名刺を渡して誘いたいのですが、チャンスが本当にないのです。 受付の女性(その衛生士さんと年齢が近そうなので友達だと思われます。)ならいつも話す機会はあるので、最初はその受付の女性に名刺を渡してみんなで食事に誘うしかないと思ってます。 そこで質問です。患者さんやお客さんからそういう誘いを受けるのはやっぱりルール違反でしょうか?どう思われるでしょうか? 口実としては、私の職場に独身男性がいるので、複数人で食事しませんか?と言うつもりです。 これは回りくどい言い方でしょうか? ご意見やアドバイスをよろしくお願いします。

  • 見知らぬ女性へ食事に誘うのは?

    20代後半の男です。 今通院している歯科医院で気になる衛生士さんがいます。 その女性の年齢も名前も彼氏がいるかもわかりません。 以前ここで誘い方の質問をさせていただいたのですが、名刺を渡して食事へ誘うことに決めました。 しかし、その衛生士さんとは話す機会が全くと言っていいほどありません。直接名刺を渡して誘いたいのですが、チャンスが本当にないのです。 受付の女性(その衛生士さんと年齢が近そうなので友達だと思われます。)ならいつも話す機会はあるので、最初はその受付の女性に名刺を渡してみんなで食事に誘うしかないと思ってます。 そこで質問です。患者さんやお客さんからそういう誘いを受けるのはやっぱりルール違反でしょうか?どう思われるでしょうか? 口実としては、私の職場に独身男性がいるので、複数人で食事しませんか?と言うつもりです。 これは回りくどい言い方でしょうか? ご意見やアドバイスをよろしくお願いします。

  • バレーボールのパス、トスについて

    バレーボールで、パス・トスが狙ったところにうまくできません。 また、自分の頭上でボールをキープするのが苦手です。 何に気をつけて取り組めばよいのでしょうか。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 心が狭いと言われそうで誰にも言えません。

    彼の父親が病気になったことがきっかけで今年始めに結婚しました。 けれど、結婚の日を待たずに義父は亡くなり 結婚に関してしたことは入籍をしただけとなりました。 私の親は、労ってくれてた半面、残念にも思っていたと感じています。 結婚してしばらくして、「結婚お祝いしなきゃね」と義母たちが何度か言ってくれてはいるのですが、実際には何もしてもらえてません。 でも義母のお祝い事や、旅行などはしています。 それがなんだか腑に落ちない気分なのです。 歓迎されていない訳ではないのですが、 既にどうでもいい存在にされているようで悲しいです。 今度、義姉のお祝い事をすることになりました。 心の中で少しだけ「私達の事は?」っていう気持ちがあります。 こんなこと思うのは心狭すぎますか? どうしたらこんな気持ちはなくならせることができるでしょうか?

  • 細かすぎると感じるのは・・・

    お金に絡むことでとてもいやらしいのですが、最終明細ではないのですが、それを基に彼と話しをして支払分担を決めました。その旨親に話したら、事細かに明細をホテルから聞き作成し、彼と彼の親に目を通してもらって相談したいとの事です。(頑固な父なので自分が納得行くまで収集がつきません) 私的には気分よく式を迎えたいので、ごちゃごちゃしたくないのですが、余りにも一方体に明細書を作成しているので、ちょっと気分が滅入ってます。 余りにも父との感覚が違いすぎるのと私がおおざっぱすぎるのがいけないのかもしれませんが、どのようにモチベーションあげればいいのか・・・。

  • 市販の飲み物って、適量ですか?

    私は清涼飲料水が好きですけど、サイダーとコーラは、ペットボトルの500mlサイズだと多すぎるんですよね。 逆に、紅茶類は、350mlだとちょっと物足りないです。 缶コーヒーは、最近は190mlの小さいサイズが圧倒的に増えましたけど、やっぱり物足りません。250mlサイズのくらいの量がほしいですね。 その他にも、紙パックやビンなど、飲み物の入れ物は各種ありますけど、皆さんはサイズにしっくりきていますか? 教えて下さい・・・

  • 初デートの心得を教えて下さい。

    大学生の男です! 明日、友達に紹介して貰った同じ大学の後輩の女の子と初めてデートします。 その子とは今日まで1ヶ月くらい毎日ずっとメール交換していましたがまだ1度も会ったことがありません…。 初デートの心得とか何かあれば聞かせて下さい!!