JOBE の回答履歴

全665件中121~140件表示
  • カスタムの工賃について

    ヤマハのグランドマジェスティ400のハンドルを ノーマルからバーハンドルに変えたんですけど、 その時の工賃が1万2千円もかかってしまいました。 正確に言うと、ミラー、ハンドルのバー、ハンドルホルダーカバーの交換です。 安くしてもらってこの値段なんですけど、これが普通なんでしょうか? 相場もよくわからないのでOKしてしまったのですが、もし相場より高いのでしたら今度からは他の店に頼もうと考えています。 どなたか詳しい方がいらしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 付き合ってない子とデート(男性の回答大歓迎)

    こんにちは。 今度、友達の紹介で知り合った子と2人で遊びに行きます。(といってもショッピングモールをうろうろするぐらいですが。) そのとき、多分どこかでご飯を食べると思うのですが、男の人は、付き合っても無い女の子にご飯代って奢るのですか? 付き合ってない人と遊びに行くのは初めてなので、どうゆう接し方をしたらいいのかも分かりません。 「普通は奢る」と分かっていれば、ちゃんと有難うがいえるのですが、奢って貰うのか自分で払うのか分からないと戸惑ってしまいそうです。 付き合ってない子には、どんな風にされたら嬉しいですか? 特に男性の方、アドバイスお願いします。

  • 30代独身の服装

    この年代に合う外でする服装ってどんなのがありますでしょうか? ジャケットやスーツ以外でアドバイスお願いします。 デートでお洒落な服装は重要でしょうか?

  • 指輪をしてないお父さんたちへ

    うちの父は結婚指輪をしていません。アクセサリーが嫌いだからと言うのですが、そもそも今でもちゃんと持っているのかどうかもあやしいです(--;) 50代後半くらいの男性ってしてない人が多いですよね?そこで、その指輪を大事にしまっているのか、それとも失くしたのか、正直どこにあるかもわからないのか、聞かせてください^^(今でもはめている人はご遠慮願います) ちなみに知人は、奥さんが太ったために、自分の指輪を取られて一つの指輪にして奥さんがはめているそうです(笑)

    • ベストアンサー
    • noname#133157
    • アンケート
    • 回答数10
  • 離婚して会えない息子に会いたい。

     離婚した元妻が、3歳4ヶ月になる息子を父親である私に会わそうとしません。別居したの平成16年12月で1年10ヶ月ほど会っていません。ちなみに今年5月に離婚を成立させています。  元妻の言い分は「今、息子が父親に会えば混乱するだけだから。子供が父親に会いたいと言うまでは会わさない。」ということです。  社会的には、虐待がない限り、父親と子供は会うべきだというのが正しい判断であると思います。  心理学的には、本当のところどうなのでしょうか。 離れている父が3歳4ヶ月くらいの子供に会うと、子供が混乱するなど、悪影響はあるのでしょうか。  離れてはいるがすぐにでも、父親として息子に会いたいという気持ちと、息子のためにも会わなくてはいけないという使命感を持っていますが、この頑張りは息子にとって逆効果なのでしょうか。息子が自然と尋ねてくるまで待っている方が良いのでしょうか。  いくつか心理学本を読みましたがこのようなシビアな内容をテーマにした文献は見当たりません。教育印理学に詳しい方、是非教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • ボディコート剤の善し悪しで質問ですが?

    新車で1番最初にするコート剤は何が良かったでしょうか? みなさんのこれは良かったと言う品を教えてください。  ガラスコート剤、ワックス、ポリマー剤、固形、液体を問いません。かつ、値段も問いません。 1.手軽に出来る 2.新車を傷めない 3.ツヤ、光沢の良さ 重視です。よろしくお願いします。

  • 今冬スキーに車で行きますが、タイヤチェーンについて教えてください

    今冬スキーに車で行きます。車は軽自動車で4輪駆動、ABS付です。 初めて自分の車で行きますので、超が付くほどビビってます。 タイヤについてはスタッドレスを4輪全て付けていきますが、タイヤチェーンも持って行きます。 車の取り扱い説明書によりますと前輪に付けるように書いてありました。 2輪にチェーンを付ける場合は前輪に付けるのはわかりましたが、それでも不安でして4輪にチェーンを付けると言うのはどうなのでしょうか? 4輪にチェーンを付けるのは手間が掛かるのは覚悟し、安全策を取りたいと思っています。 以前友人の運転でスキーに行った時は前輪だけチェーンを付けていましたが、カーブで車がクルっとなり、横を向いてしまい、後続車に衝突されてしまう事故がありましたので、前輪だけチェーンは不安なんです。

  • ”ハンカチ王子”の商標登録

    ハンカチのメーカーが”ハンカチ王子”という名を商標登録申し込んだところ、 すでに商社が登録済みだったというニュースがありました。 商社が”ハンカチ王子”の商標登録をして、どのようなメリットがありますか? この名前をメーカーに貸すのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 浮気が原因で・・・

    自分の浮気が原因で、彼女が以前から好意を持っていた人とマメに会っているようなんですが、その相手が妻帯者であることが最近わかり悩んでいます。 事の発端と原因は全て自分にあるので、非常に責任を感じていますが、まさか妻帯者だとは思わなかったので驚きました。 相手の方は夫婦間が上手くいっていないとのことで彼女もそれを信じているから会っているそうです。 彼女自身、自分の気持ちがまだよくわからないとのことで、親友からも反対され、また、自分の件とWで傷つくのを恐れているために深入りはしていないようですが、妻帯者であることに負い目を感じながらも何となく会っているようで、自身の気持ちを聞くとわからないの一点張りです。 自分への信頼が崩れたのが原因で、現実逃避してしまっている状態なのでしょうか。 ちなみに、最近、その男性が自宅から職場まで奥さんに送迎してもらっているのがわかりました。 彼女がその男性のことをよく詳細に自分に話すので、職場を見に行ってしまったんです。 運転する奥さんと仲良く談笑しながら出勤してきて、まさかと思いました。自分も特に彼女の話を一緒になって疑わなかったので。 知人(♀)の話では、それは不倫の常套文句だと…。好きになると信じたくなるし信じてしまうものですね。 彼女とは今は友達に戻ったのですが、上記の問題があるので会うとその話にもなるし、ちょくちょく会っているので、傍から見ると別れたのか別れてないのかはっきりしない状態であることはわかっています。 自分自身の気持ちは傷つけたことをとても後悔しており、その立場からもこれから万が一彼女がその妻帯者に深入りした場合、傷口が大きくなるのではないかということを一番心配しています。 今後どのような選択をするかは本人の問題だと思いますが、やはり事実は早めに伝えたほうがいいですよね。

  • ご祝儀のお札について

    皆さん、結婚式のご祝儀ではきちんと新札を入れたれておりますでしょうか?

  • 既婚者男性に質問

    1.職場にかわいい子がいたら特に何かを期待しないでも話したい、関わりたいと思いますか? 2.女の子に好意を抱かれたら嬉しいものですか?迷惑なものですか? 3.浮気はしたいけど離婚はいやって心理はなんですか?子供がいなかった場合 4.奥さんとうまくいってなかったら本気で好きになった浮気相手との再婚はありえますか?

  • わけ はずだ 違いを教えてください

    「~わけだ」と「~はずだ」区別ができなくて質問します 「わけだ」を辞書で調べてみましたが {「訳だ」などの形で ということになるはずだという気持ちを添える} そしたら わけだと はずは同じではないでしょうか わけわからない 意味わからない 同じ意味ですか 回答よろしくお願いします

  • 友人に嫉妬深いわたし!!

    大学の友人と、一緒にいるのがつらいです。 理由は、友人に彼氏ができたからです。 私はとても嫉妬深くて。 二十歳で今まで男性と付き合ったことがなくて、 それが自分の中ですごく恥ずかしいというか、情けないというか・・。 だから、友人が「今すごい幸せだ~」「今度どこどこ行くさ」「今日も遊ぶさ」などなど言われると、友人は別に自慢している訳ではないのかもしれませんが、私は話すのが嫌になっていまいます。 その友人は、ここ1年で2人の人と付き合ってその2人を含め3人の人と体の関係になったと言っていました。 それまで彼氏はいなかったのに、急にそうなってしまってショックという感じもしてます・・。 最近じゃ大袈裟ですが男の話以外はしなくなって、正直さみしいです。 勝手にですが、見下されているようにも感じてしまいます。 私は容姿も話題も子供っぽくて、「ふん、子供だな。」とか思われてそう、とか(笑) でも、もっと恋愛話とかしたいだろーに、経験もないし聞きたくなくて、こっちからは何も聞かないのでつまんないだろうな、とも思います。 授業も帰りも一緒で、ちょっとつらいです・・ こんな嫉妬深すぎる私はどうしたらいいのでしょうか? もう一人の別の友人も、今まで彼氏はいないですが、「うんうん、いいねぇ」と笑って話していて、大人だなぁ、優しいなぁと、見ています。 何か前向きで良い考え方はないでしょうか?

  • 父親に対して手紙が書けません

    本番を控え花嫁の手紙を書いています。 母親へは感謝の気持ちが書けますが、父に対しては どうしても「お父さん」と呼びかける事ができません。 これまで、父のお酒には何度も泣いてきました。 今日も既に飲み始めています。「今日は飲まないで下さい」 と、メモをおいていたのですが、きいてはもらえませんでした。 最後のお願いでもこんな状況です。 父への事はふれずに手紙を書くのは、やはり変ですか? 手紙をやめるべきなのか、どうしていいのかわからないです。 アドバイスをお願い致します。

  • おしゃれについて

    今大学に好きな人がいます。  今までは、ほとんど服装や髪型に気を使っていませんでした。「君アキバ系?」っていわれるくらいセンスはありません。好きな人がいるので、おしゃれしてみようかと思っているのですが、どういう服装や髪型が若い人にうけるのか分かりません。    特に若い女性の意見を伺いたいです。「流行」を意識する必要があるのでしょうか?

  • どんな着メロでも手に入るという所

    昔、『イグアナの娘』というドラマの挿入曲『幾多の満月と幾多の溜息』という曲を探しています。ドコモの携帯にダウンロードしたいので、情報お願い致します。 もしくは、その曲がどこにもないという場合に、特別に料金がかかっても構いませんので、このような所に問い合わせたら良いなど知っている方がいましたら、ご協力ください。

  • 男の人の気持ちがわかりません。

    男の人の気持ちがわかりません。 私は26歳、相手は32歳で、出会いはコンパです。食事に誘われて、そんなに好きじゃなかったのですが、色々話していくうちに私がすごく好きになってしまいました。 何回か会って、お互い「付き合う」という言葉はなかったのですが、Hもしました。でも、その最初のHのときに「こうやって抱いてやるからうちにまたおいでよ」って言われて、ええっ~?!ってドン引きしちゃいました。まぁSっ気のる人なのですが、これは=「セフレになれよ」ってことですよね?!そこで一旦、あきらめようと思ったのですが、やっぱり私は彼が好きで「私は結局セフレなんだ、悲しいよ」と思いながら、なんとなくそのまま2ヶ月過ぎてしまいました。 意味がわからないのが、私が「会いたい」というと無理に時間を作ってでも必ず会ってくれるし、2-3日連絡しないと「何かあったのか」と連絡があったり、周りの友達に私の動向を聞いたりしているようです。そうかと思ったら、急に呼び出されて行くと、「お前ってホントに俺のこと好きだよな~あんまり重いとひくよ・・」とか言われます。 悶々としながらも、好きだし関係を続けているのですがもうはっきりさせないとまずいな・・・と思っています。 「彼女になって」もなし、「お前はセフレ」もなし、もーう、何がなんだかわかりません。大前提に私が彼を好きなので性質が悪いのですが、性格の問題なのか、遊び上手なのか・・・相手の気持ちがよくわかりません。でも、可能性があるなら頑張りたいのですが・・・誰かアドバイスください。

  • 英語が上手いアーティスト(バンド)

    こんにちは! 今日も質問しに来ました。 また音楽(バンド)についての質問なのですが、 英語が上手い日本人アーティスト(バンド) っていますか? 僕はELLEGARDENくらいしか知らないです・・・・・。 ELLEGARDEN並(じゃなくてもいいので)に英語の発音が上手いアーティストを教えてください。

  • ディープキス…

    こんにちわ。1年近く付き合っている彼氏がいる女の子です。キスするときだいたいディープキスなんですが、どうしていいかわからなくなってしまいました(>_<) 付き合い始めの頃は、彼が激しく舌を動かしていたので私もそれに合わせていました。でもいつ頃からか彼のキスが優しくなって…(私的にはこれで十分幸せ*^^*)ですが、こないだ「もっと舌を動かして」ってゆわれてしまい、頑張ろうと思ったんですができませんでした(;;) 私は受身で自分からってあまりできないんです。恥ずかしいし、なんかエロイとか思われたくないからだと思います。 男の人って自分の彼女が積極的なほうがいいんですか? 私はどうしたらいいでしょうか??だんだん慣れていく方法とかがあったら教えてください。お願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • noname#35739
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 日本国内では何ccで十分?

    人によって違うとは思うのですが、サーキットなどを除いて、東名など流れの速い高速道路を含む日本国内の公道を常識内の速度域で走行するにおいて何ccのバイクで事足りると思いますか? バイクでもジャンルが様々なので、オーソドックスなネイキッドあたりを対象とすると400ccくらいでしょうか? 自分は250ccに乗っていたのですが、一般道を走るには十分と感じましたが、高速道路での100キロ+αからの追い越し加速や高速道路走行時の回転数が非常に高かったのでエンジン音や振動がすごかったので250ccでは十分とはいい難いかなという感じです。 ちなみに何でこんなことを聞くのかというと、自分は大型二輪免許を取得したのでリッターにするかナナハンか逆輸入600ccかで迷っています。 さすがにリッターまでいくと必要十分以上とは思うのですが、ナナハン、600ccあたりはどうでしょうか? 完全に皆さんの主観で結構です。見解を聞かせて頂ければ幸いです。