Kamogawa27 の回答履歴

全612件中21~40件表示
  • 6ヶ月の赤ちゃんを毎晩家に放置、通報すべき?

    我が家には子供がいなくて、よくわからないので質問させてください。 上階に、若い夫婦と半年前くらいに生まれた赤ちゃんが住んでいます。 毎晩のように、夜の8,9時~11時頃まで、赤ちゃんだけが留守番しています。 当然、泣きっぱなしです。 大きな泣き声がうるさい、というわけではなく、むしろ泣き声が止まったとき、赤ちゃんが大丈夫か心配になります。 上階の足音がドンドン響く造りな上、自転車で出かけていくので、留守か在宅かは確実です。直接言うより、相談所などに連絡したいと思いますが、いかがなものでしょうか。 通報者の情報は守られる、と書かれていても、どう考えても通報できるのはウチくらいだとバレそうな気がしますが。。 実は半年ほど前に、夜中に悲鳴を上げたり物を投げたり走り回る足音がひどく、一度警察を呼んだことがあります。そのときは”子供が生まれたばかりで精神的に不安定で安定剤を服用している””申し訳なかった、以後気をつける”と警官づてに言われました。 対応を教えていただけたらと思います よろしくお願いします。

  • あなたが思う、こんな人は学校の先生になって欲しくない!

    自分の学生時代、息子の学校で色々な先生とお会いする機会があります。 とてもステキな先生、熱心な先生がいらっしゃる中 なんでこんな人が・・・と思わずにはいられないような先生もいました。(少数ですが) そこで質問させていただきます。 「あなたが思う、こんな人は学校の先生になって欲しくない!」ってどんな人ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#67989
    • アンケート
    • 回答数21
  • 20年使っている腕時計の修理

    20年使っている腕時計があります。セイコー製。 電話で確認したところ、部品は10年もおいていないので、もう取りかえっこできないとのことでした。他に手はないのでしょうか。 機能に大きな問題があるわけじゃないのですが、水が入って腐食が進んでいます。 ・・・やっぱ無理かなぁ。長く使うのって大変ですね。

  • 20年使っている腕時計の修理

    20年使っている腕時計があります。セイコー製。 電話で確認したところ、部品は10年もおいていないので、もう取りかえっこできないとのことでした。他に手はないのでしょうか。 機能に大きな問題があるわけじゃないのですが、水が入って腐食が進んでいます。 ・・・やっぱ無理かなぁ。長く使うのって大変ですね。

  • テレビデオは地デジできませんか?

    テレビとビデオが合体しているもので番組を見ているのですが、これはチューナーをつけれないし地デジしか放送されなくなると、もう番組が見れなくなるのでしょか? あまり地デジのことをわかっていないのですが、宜しくお願いします。

  • 他の人が使ってるアドレスを自分が使ってメールを送ることができますか?

    こんにちは 他の人が使ってるアドレスを私が使ってメールを送ることができますか? 友達が自分のアドレスで勝手に他の人のところへメールを送られているそうなんです。 どうなのでしょうか?

  • アメフト米国代表

    現在、日本で第3回アメリカンフットボールW杯が開催中です。 今回は、本場米国代表が初出場との事ですが、 ・第1回、第2回はなぜ出場しなかったのか? ・米国代表とはどの程度のチーム(ドリームチーム?、2軍程度?) 以上、よろしくお願いします。

  • 黒人男性と白人女性の結婚率の高さ(アメリカ国内)

    タイトルにも書いたように、アメリカにおいて、黒人(アフリカ系アメリカ人)男性と白人女性の結婚率は、白人男性と黒人女性の結婚率のおよそ倍になっています。 アメリカの国勢調査より。 その理由について考えているのですが、どうしてですか? 自分なりに、白人男性、白人女性、黒人男性、黒人女性という優位が出来ている(ジェンダーの問題、男性優位の背景とそれに黒人差別が混在する)ということは想像が付くのですが、その根拠となる記事だったり、調査をご存知の方是非教えてください。 英語のwebなんかもうれしいです。 アメリカにおける‘黒人、さらに女性’の差別問題も知りたいです。 (またアメリカの異人種間結婚は、ヒスパニックやアジアンも絡んでいるのは承知してますが、今回は白人と黒人について調べているので、お願いします。)

  • 口唇ヘルペスで彼との関係がギクシャクしています

    口唇ヘルペスが完全に治った後、彼とキスをして、次の日体がだるいと言い出し、熱も出たようで私のキスからインフルエンザにかかったと言われました。体が弱っている時、同時に口唇ヘルペスが出たりするのは分かりますが、キスをして相手が口唇ヘルペスではなくインフルエンザにかかることはあるのでしょうか。しかも私は完治していました。一ヶ月以上前の話ですが、それから彼が私とキスをするのが怖いといっていて、私たちの中で大きな問題になっています。彼にどう説明すればいいのか、わかりません。彼も口唇ヘルペスについていろいろ調べたみたいですが、単に「ウィルスを持っているんだろ」と言われショックをうけました。どなたか教えてください。

  • 黒人男性と白人女性の結婚率の高さ(アメリカ国内)

    タイトルにも書いたように、アメリカにおいて、黒人(アフリカ系アメリカ人)男性と白人女性の結婚率は、白人男性と黒人女性の結婚率のおよそ倍になっています。 アメリカの国勢調査より。 その理由について考えているのですが、どうしてですか? 自分なりに、白人男性、白人女性、黒人男性、黒人女性という優位が出来ている(ジェンダーの問題、男性優位の背景とそれに黒人差別が混在する)ということは想像が付くのですが、その根拠となる記事だったり、調査をご存知の方是非教えてください。 英語のwebなんかもうれしいです。 アメリカにおける‘黒人、さらに女性’の差別問題も知りたいです。 (またアメリカの異人種間結婚は、ヒスパニックやアジアンも絡んでいるのは承知してますが、今回は白人と黒人について調べているので、お願いします。)

  • 録画をしても、一面が真っ黒になってしまう

    テレビデオのビデオ部分が壊れてしまって、ビデオが入りすらしない状態なので、 見るのには別のデッキを繋いでいるのですが、 そのデッキで録画をすると、何故だか黒い画面しか写らずに困っています。 見れるのできちんと繋がっているはずなんですが… どうすれば直るでしょうか?

  • BS放送について

    デヂタルテレビを購入しましたが、アンテナが昔のままのため、BS放送が写りません。電気屋さんはBSのアンテナを購入したら写るといいますが、現在スカパ-に加入しているので、この際BSとスカパ-と両方とも写るアンテナはないのでしょうか、どなたか教えてください

  • 旅行の時に友達に運転してもらうのですが

    女性3人で神奈川から伊豆へ旅行に行きます。 私は免許を持っていないため、他の二人に交代で運転してもらうことになりました。 旅行に行くと決まった段階で、私に免許がないのを承知した上で、「運転はするから気にしないで車で行こう!」と二人とも言ってくれました。 でも自分は乗っているだけ。なにかお礼を形にしたいのですが、皆さんでしたら同じような環境に置かれたら、運転者の立場としてなにを嬉しく思われますか? 高速代や燃料代を出すことを考えたのですが、友達の性格上、それはそれで気をつかうと思うのです。 アドバイス頂けると助かります。 ちなみに、二人とも私より年長です。

  • 洗濯洗剤(粉)の詰め替えがないのはなぜ?

    粉の洗濯洗剤に詰め替えタイプがないのはなぜでしょうか? 箱はけっこうしっかりしているし、スプーンも繰り返し使えるし、袋入りなど詰め替えのものがあってもいいような気がします。 液体ならあるのに粉はないようなので疑問に思い、質問させていただきました。 もし、詰め替えのものがあれば教えていただきたいです。

  • 「ラテ」はコーヒー入りを示すのですか

    先日、「アイスハニーラテ」たるものを「ボダム」で見つけました。 コーヒーは入っていないのかー。と思い尋ねてみると、コーヒーは入ってる とのこと。 だったら、「アイスハニーカフェラテ」とか「アイスハニーラテコーヒー」 とか「コーヒー」を意味する単語を入れてくれないと分からないでしょ。 と思いました。 「『アイスハニーラテ』なのにコーヒーが入ってるの?」と店員に聞いたけれど、 私が何を問いたいのか店員は分かっていない様子でした。 私は、こういうコーヒースタンドを外国で先に知ったので、「オレ」「ラテ」は牛乳を示すこと以外の観念はありません。 世間では、「ラテ」=「コーヒー用の牛乳」となっているのでしょうか。 メニューには「アイスドリンク」の欄の中にあったので、余計に「ああ、コーヒー屋でもコーヒーが入らないドリンクもあるのねー。そういうのもアリよね~。」と思ったのでした。 私がヘンなんですかね? 一般的に、コーヒー店にあれば「アイスハニーラテ」という飲み物は、「コーヒーが入っている」と認識しますか?

  • ヘッドスライディングは本当に遅いの?

    前々から疑問に思ってることがあります。 一般的に1塁へはヘッドスライディングより駆け抜けた方が早いといわれてます。 もちろん高校野球の最後のバッターのように、土煙をもうもうと上げるようなすべり方であれば、スピードが失われ明らかに遅いと思います。 一方でTV番組の筋肉番付のなかで、高いところからバレーボールが落ちてきて、それを触れば成功!って競技がありますよね。 あの競技では、みんな頭から飛び込んで手を伸ばしてボールタッチしに行きます。 駆け抜けた方が早ければ、何でそのまま走り抜けて足でタッチしに行かないんでしょう? やっぱ、スピードを殺さずにダイブすることができたら、リーチの分だけ頭からいったほうが早いんじゃないの? と思ってしまいます。 皆さんはどう思われますか?

  • オリンピックよりも格上な・・・

    スポーツ最大の祭典は言うまでもなくオリンピックですね オリンピックで金メダルを獲得することが最大の名誉でしょう でも個々の競技を見るとサッカーなどはオリンピックよりもワールドカップですよね テニスはオリンピックよりもウインブルドンですか? あと個々の競技でオリンピックよりも格上というか栄誉な大会はありますか?

  • バスケ初心者です

    今年高校からバスケをはじめました。 身長は180cmで部の中でも一番大きくポジションはセンターです。 その高校では初心者は一人だけで、みんなといつも同じ練習をしているのですが、その練習の中でも5対5が一番苦手です。 センターはリバウンドとポストプレイが大切だと聞くのですが、どのタイミングでシュートに行けばいいかとか、どのような動きをすればいいのかまったくわかりません・・。 皆はどのようなタイミングでシュートとパスをしていますか?教えてくださいm( )m

  • 妊娠6週目で旅行?!

    妊娠6週目ごろに新婚旅行でヨーロッパに行こうか どうしようか迷ってます 医者は寝てても駄目な時はだめだし 無理しなければ旅行に行ってもいいんじゃないか?って 行ってくれてるのですが 出産経験者の方にお伺いしたいです。 もうキャンセルするには厳しい状況では あるので悩んでます・・ ほんとは辞める方が安心なんでしょうけど (ーΩー )ウゥーン アドバイス宜しく御願い致します。

  • マイ箸って本当にエコロジー?

    巷ではエコロジーを考慮した「マイ箸」運動が流行っています。 割り箸の使用を支援する訳ではありませんが、本当に割り箸(一般的な)の使用が森林伐採の助長に繋がるのでしょうか? 以前、一般的な割り箸は建設用等木材からでるクズ材を使用してを作るとの記事を見たことがあります(真偽は不明です)が、仮にそれが正しければ廃材の有効利用の観点からも、「マイ箸」に固執する必要はないと思うのですが・・・ よろしくお願いいたします。