mokomoko22 の回答履歴

全211件中81~100件表示
  • CDコンポからCDが取り出せない

    CDが3枚入るCDコンポからCDが取り出せなくなりました。 取り出しボタンを押してもウィーンと音はしているのですがトレーが出てきません。表示はエラーと出ています。色々と自分でもやってみましたが どうにもなりそうにありません。 修理に出すしかないのでしょうか?問い合わせしたところ3万円近くかかる ということでしたので、できればアドバイスいただきたいです。

  • 生クリームの賞味期限切れ

    4月10日で切れていました。 未開封です。これから使おうと思っていたのですが、ダメですよね・・。 よろしくお願いします。

  • 音楽CDをパソコンに取り込もうとしても…

    こんにちは。 助けてください!! 椎名林檎さんの「加爾基 精液 栗ノ花」をパソコンに取り込もうとしたんです。 でも、取り込めません…。 方法は、オーディオCDをパソコンに挿入して、「Windows Media Player」で取り込むという方法です。 これでいつもできるのですが、今回はなぜか「AUDIO(D:)」の画面が開いてしまい、そこの「PLAYER」で再生することができません。 ちなみにこのCDはコピーコントロールなどはかかっていないようです。 他のやり方があるのでしょうか??

  • 教えて!gooについて

    教えて!gooに登録して1週間たってませんがいろいろ分かりました でも1つだけ探しても見つからなかったのがあります (おそらく見落としたりしただけだろうが) 質問:マスターポイントってなんなんですか?たまるとなにができるんですか?

  • 泣ける韓国ドラマ

    パチンコから冬ソナにはまりました。 韓国ドラマは一度見たらハマルと 母や叔母から言われてましたが 見事にはまってしまい昨日冬のソナタを見終わったばかりです。 毎話 涙、涙、でしたが 韓国ドラマって泣けるのばかり? とにかく泣けるものは何でしょうか? 号泣ものでおすすめがあったら教えてください。

  • 毛の長い猫のトイレ、その後・・・

    毛の長いスコティッシュを飼っています。 このにゃんこ、毛が長いので、トイレでうんちをした後に必ず毛につけてきてしまうんです。。。 トイレに入ったら出口で待機して、出てきたところで猫をキャッチして洗面所で洗うのですが、洗う時に暴れるし、最近はトイレから猛ダッシュで逃げるようになってじゅうたんに点々とつけてしまいます・・・ 毛の長い猫を飼っている方、このような悩みはありませんか?どう対処していますか?うちのにゃんこがトイレ下手なだけでしょうか。。。

    • ベストアンサー
    • fuku-jam
    • 回答数3
  • 何度も繰り返し見たくなるような作品を教えてください。

    映画を見るのは大好きです。 映画を見て、笑ったり、泣いたり、すごく感動した、よかったぁと思うことは今までたくさんあるのですが、でも、私は一度見た映画を、もう一度みたいなぁと思って、DVDをレンタルしたり、買ったりしたことがありません。 テレビで放送してれば、見るくらいです。 まだ、そういう作品に出会えてないだけなのでしょうか?その時の感動を、忘れているのかもしれません。 それで、お聞きします。 みなさんが、何度見てもいい映画だぁ!と思える作品には、どんなものがありますか? 心に残る作品を教えてください。 ジャンルは問いません。

  • ししゃもフライ

    ししゃもを揚げて食べたいのですがどんな方法が美味しいでしょうか? 小麦粉をまぶして揚げたり、天ぷら粉をまぶしてあげたり、小麦粉+卵+水で揚げたりとつける粉も色々ネットでは紹介されてますがこれはどのように変わってくるのでしょう?? できればあっさり食べたいのですがどのような方法で皆さんは食べられていますか??

    • ベストアンサー
    • noname#184043
    • 料理レシピ
    • 回答数4
  • CDかMDか、それともデジタルオーディオか?

     ポータブルのオーディオがほしいのですが、どれにすべきか迷っています。通学時間が長いのでその間に英語のCDを聴きたいと思っています。予算は1万までで、自宅にはPC(XP)、MDコンポがあります(家族が持ってる)。  候補のCDプレイヤーは5000円程度のもので、パナソニックのSL-SX482です。値段は手ごろなんですが、MDなどに比べるとかさばるし、人の目が気になります。  MDはまだ候補を考えていないのですが、短時間の巻き戻しができ、電池持ちがいいのが条件です。  メモリーオーディオは8500円のCREATIVE製のCZNP256(256MB)を考えていますが、デジタルオーディオというものがどういうものかということがまだよくわからず、どんなことができてどんな不便があるのかわかりません。聞いたところによると大量の音楽データを持ち運べるが音質は劣化するようですが、私の使用目的を考えると大容量である必要はありませんし音質の劣化もどの程度なのか分かりません。  この用途だとおすすめなのはどれでしょうか?

  • 派遣だったはずが業務委託に・・・・

    M派遣会社に登録しております35歳の派遣社員です。 先日 M派遣会社より、D社での3ケ月更新(長期予定)の事務のお仕事を紹介され、D社に面接に行きました。 面接は滞りなく進み、D社の方は「早く勤務してもらいたいので、契約書をすぐに持ってきてください」とその場でおっしゃられたので、あっさり採用かな・・・と思っていました。 すると 帰宅後、M派遣会社より連絡があり「D社はあなたに長く勤務して欲しいので、契約更新期間を6ケ月に伸ばして欲しいとのことですが、どうですか?」と打診を受けました。 私は「それでは話が違うし、やめる時期によっては契約違反になりやすく、プレッシャーがかかるので3ケ月更新のままでお願いしたい。6ケ月になるなら仕事を請けるかどうか考え直させてもらいます」と返答しました。 その後、M派遣会社とD社との話し合いの結果、折り合いがつかず、 ・M派遣会社-D社 1年の業務委託契約 ・私-M派遣会社  3ケ月更新の派遣契約 というかなり変な形の契約で進めることになりました。 M派遣会社の担当は「あなたの派遣社員としての待遇は、何も変わってないので安心してください。わが社とD社の間で変わるだけですので。。。」とのことでした。 ですが、こんな形で働いたことはなく、それによって生じるかもしれないメリット、デメリットもわからず不安が募ってきました。 この件に関しまして、詳しい方がおられましたらアドバイスいただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 引越し先での猫の飼い方

    来月の引越しの際に、 2歳くらいのオス猫(未去勢)を連れて行きたいと思っています。 この子は、子猫の時にフラフラと我が家にやってきて居座ったので、 そのまま外出自由の半ノラ状態で飼っていました。 新築した家でも、できれば同じような飼い方希望なのですが、 慣れていない場所での、迷子や事故が心配です。 場合によっては室内飼いも考えています。 (引越し先は、東南北側は田んぼや民家ばかりなのですが、西側のみ50mくらい離れたところにトラックが頻繁に通るような道路があります。そこに近づかせない方法があれば良いのですが…。) ずっと先延ばしになっていた去勢手術を 引越しを機に、逆に利用できないでしょうか? 何でも良いので引越し先に上手に適応させるための アドバイスをよろしくお願いします!

  • ペット禁止マンションでペット(猫)を飼っていて引越しを考えてます

    去年の2月に今の住居に引っ越してきました。 そして去年の7月に猫を飼うことになりました。 はじめは「猫を1ヶ月程預かる」ということだったんですが、 その人は行方不明(音信不通)になってしまい今でも飼っています。 来月で1歳になるスコティッシュの猫ちゃんです。 もう10ヶ月も私の家にいてなついてくれて今では良き家族です。 それで今「猫の為」に引越しを考えています。 このまま今の家で飼っていくといずれはバレると思うんです。 某有名賃貸不動産が管理しているアパートだから大家さんはいません。 近隣の人などからもまだ苦情はないです。 まだ小さい声ですが鳴くことはあります。 追い出されるより、猫を他の人に授けるよりは、 私がペット可の家に引越しをするのが1番だと思うんです。 甘い考えかもしれませんが猫の為を思っています。 すぐに引越しというのは正直無理です。 ボーナスもでないし、月の給料も25万ぐらいで貯金も全然です。 知り合いに壁紙の修理は頼もうと思っています。 (猫が壁に爪とぎをしてしまいボロボロになってしまいました) 今恋人と同居中で一緒に引っ越すので恋人のボーナスなどを考えて引越しの予定は年末です。 最近いろいろ物件を探しているんですが、 2人住居可・ペット可などで探しても中々見つかりません。 ペット禁止の住まいで飼っていてペット可の住まいに引越しした方いたらアドバイスを頂きたいです。 引っ越すときの対処や、ペット可の物件をどこで見つけたなど… 引越しの費用もペット可だと結構かかるみたいなのでどれぐらいの費用がかかったなども教えて頂きたいです。 はじめは軽い気持ちで預かったものの今となると猫ちゃんは良き家族であり子供みたいです。 なので真剣に引越しの事を考えています。 厳しい意見でも構いません。 よろしくお願い致します。

  • マイコンピューターの画面表示が変わってしまいました

    いつの間にかマイコンピュータの表示画面が変わってしまいました。 初期では枠で分かれていたはずなのですが…元に戻りません。 教えてください

  • 腰痛について

    病院へ行く前のご相談です。 1ヶ月位前から腰痛が始まりました。最初は、「運動不足?」「寝すぎ?」と、軽く考えていましたが、段々と痛みが強くなりました。時には腰にバンドを巻いている程です。 症状としては、前傾・後ろに反らす・横にねじる・曲げるの全てに痛みを生じます。そんなに体が硬い方ではなかったのですが、今は前傾で指先がくるぶし辺りまで、後ろも10度位反らせば良い方です。 歩いたり、立ったり、横になったりは楽です。 それと同時に感じるのは、下腹部の鈍痛です。 生理時の様な重い感じが続いています。 下腹部をぎゅっと押さえると、腰の痛みがふっと楽になった様な気がして、ちょくちょく押さえています。 遅いのですが、病院にいくことを考えています。 その前に、どんな病気が考えられるのか、ぜひアドバイスを御願い致します。 ちなみに、女性で30代前半。独身・子無しです。

  • 飼い猫がこの前から友人がくるとどこかに隠れて出てこないんです。

    飼い猫がこの前から友人がくるとどこかに隠れて出てこないんです。 以前は平気だったのですが、何が原因かわかる方いらっしゃりますか? 何かの病気の可能性はありますか?

    • ベストアンサー
    • ajaxy
    • 回答数5
  • 空港でのバイト

    空港関係者の仕事、空港内に出店しているお店以外で空港で働けるバイトってありますか?

  • CDかMDか、それともデジタルオーディオか?

     ポータブルのオーディオがほしいのですが、どれにすべきか迷っています。通学時間が長いのでその間に英語のCDを聴きたいと思っています。予算は1万までで、自宅にはPC(XP)、MDコンポがあります(家族が持ってる)。  候補のCDプレイヤーは5000円程度のもので、パナソニックのSL-SX482です。値段は手ごろなんですが、MDなどに比べるとかさばるし、人の目が気になります。  MDはまだ候補を考えていないのですが、短時間の巻き戻しができ、電池持ちがいいのが条件です。  メモリーオーディオは8500円のCREATIVE製のCZNP256(256MB)を考えていますが、デジタルオーディオというものがどういうものかということがまだよくわからず、どんなことができてどんな不便があるのかわかりません。聞いたところによると大量の音楽データを持ち運べるが音質は劣化するようですが、私の使用目的を考えると大容量である必要はありませんし音質の劣化もどの程度なのか分かりません。  この用途だとおすすめなのはどれでしょうか?

  • 美容師さん、経験者さんに質問です

    今度、美容院にカットしに行くんですけど、今髪の毛伸ばし中なんですね。それで、枝毛がすごぃので、『毛先だけちょっと切って、全体的にすぃてくださぃ』って言ったら、美容師さんゎ理解できると思いますか??友達が前に同じ事を言ったら、結構短くされちゃったみたぃで心配で...  意味不な文ですいません(>_<)  こうゆう感じで髪型を頼んだ人や頼まれた美容師さん、回答よろしくお願いします☆

  • movaからFOMAへ変える場合について

    現在、505isを使っています。 今度FOMAの最新機種に変えたいのですが、 電話帳以外で移せるデータはあるんでしょうか? 例えば、 ・保存したメール ・ブックマークや画面メモ ・ダウンロードした音楽やアニメーションなど・・・ 今、miniSDに画像が沢山入っているんですが、 そのSDカードは抜いて持っていてもいいんですよね?? FOMAにそのカードを差して使う事はできるんでしょうか? あと、携帯ショップでデータを移す時って、 本人の目の前でやってくれるんでしたっけ? 仮にメールがFOMAに移せるとしても、 もし目の前でやってくれないんだったら、 先にSDカードに保存して全部消しておいた方がいいのかな・・・と思って。 しばらく携帯を買ってないので、今の携帯事情が全く分からない状態です。 なので、かなりトンチンカンな質問だったら申し訳ありません(汗) よろしくお願いします。

  • 空港でのバイト

    空港関係者の仕事、空港内に出店しているお店以外で空港で働けるバイトってありますか?