mokomoko22 の回答履歴

全211件中201~211件表示
  • miniSDとパソコンを・・

    ボクはA5511Tという携帯を持っていますその携帯のminiSDとパソコンをつなぐ機器はなんというやつですか?そこらへんの電気店とかでかえますか?値段は大体いくらでしょうか?色々と質問してすみません どなたか教えてgoo! 

  • 愛猫が膀胱炎→腎臓疾患みたいで・・・

    現在2歳半のオスの猫を飼っています。 4日前くらいに頻繁にトイレに行くようになったので 病院で検査してもらったら、膀胱炎と腎臓も悪い(膀胱炎からきて) と言われ、今は病院からもらった療養食と薬で治療しています。 トイレに行く回数は減りましたが一度トイレに行ったら残尿感が あるらしくて、4,5回はトイレに行きます。 また、3月15日に尿検査に行きますが、 心配でたまりません。 膀胱炎ならまだしも、腎臓にまできてた事が心配で。。。 急に尿毒症とかをおこしたらどうしようと思ってしまいます。 もし、こんな感じの食事や餌のあげ方が良いとか これで治ったとかありましたら、 どうかアドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
    • junjunsax
    • 回答数1
  • ドコモの携帯でのメールの受信ができません。

    私は、FOMAとMOVAを兼用していて、MOVAを使っているときにメールの問い合わせをするとセンター問い合わせはFOMAからご利用くださいというフリーメールが届きます。なんででしょうか?

  • ラジオで流れてた曲名

    今日の6時頃にラジオで流れていた洋楽の曲名が知りたいです。男性が歌っている歌です。 曲が流れる前まで「柴田淳」さんの特集をやってました。あまり情報がないですが、これかな?って曲名で結構ですので、教えてください。

  • DOCOMO(mova)⇒「FOMA」または「WIN」

    今、ドコモ(mova)なんですが、パケ代が高いと親に怒られ(苦笑) FOMAかau(WIN)のどちらかに変えようと思っているんですが 気になる点がひとつふたつ…。まず 家族はみんなDOCOMOです。 今のところauに気に入った機種を 見つけたのですが、もしauに変えた場合2年間「新規」ができない ということでした。 今は学生なのですが、あと1年もすれば社会人になり自分で料金を 払っていくことになります。 自分自身で色々考えてみたのですが、わからずじまいで… これらを考えたうえでどっちがいいのかぜひ教えてください おねがいします!!!

  • ラジオで流れてた曲名

    今日の6時頃にラジオで流れていた洋楽の曲名が知りたいです。男性が歌っている歌です。 曲が流れる前まで「柴田淳」さんの特集をやってました。あまり情報がないですが、これかな?って曲名で結構ですので、教えてください。

  • 毎朝痰がつまっています。

    もともとアレルギーや鼻炎をもっているので、昔からよく鼻水はでていました。しかし、前はそんなことなかったのに、ここ1、2年くらい毎朝痰がのどに絡んでいます。昼になるとおさまってきますが、毎朝必ず痰がでるのは何か原因はあるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • c310
    • 病気
    • 回答数3
  • FMトランスミッターの性能について

    購入を検討していますが、音質が悪いという様なことを聞いたことがあります。どうなんでしょうか?またメーカーによって違いなどあるんでしょうか?

  • 六甲アイランドに原付で行く方法

    六甲アイランドにバイトに行こうか考えているんですが六甲道から原付で行けるもんなんでしょうか?

  • 外付HDDが認識しない、HDD復活したい

    同じような質問があったらゴメンなさい 状況を申し上げますと外付けHDを認識しません (バファロー HD-160IU2) 電源を入れると「ウィ~と動き出し時々ガチャ  ガチャ ウゥ~ン」と止まります ACCESSランプは点灯しっぱなしです。 電源を切るとデバイスの取り外しの警告が出ます (認識しているのでしょうか?) 大切なデータ(子供の写真等)がいっぱい入っていて どうしても復旧したいのです このような現状で再生ソフトで復旧は可能でしょうか? 再生ソフトで無理な場合、上記現象での対応策等判りましたらアドバイスお願いいたします

  • 外付HDDが認識しない、HDD復活したい

    同じような質問があったらゴメンなさい 状況を申し上げますと外付けHDを認識しません (バファロー HD-160IU2) 電源を入れると「ウィ~と動き出し時々ガチャ  ガチャ ウゥ~ン」と止まります ACCESSランプは点灯しっぱなしです。 電源を切るとデバイスの取り外しの警告が出ます (認識しているのでしょうか?) 大切なデータ(子供の写真等)がいっぱい入っていて どうしても復旧したいのです このような現状で再生ソフトで復旧は可能でしょうか? 再生ソフトで無理な場合、上記現象での対応策等判りましたらアドバイスお願いいたします