mokomoko22 の回答履歴

全211件中61~80件表示
  • 腰痛??30代女性です。

    重いものを持ったりとか、なんの覚えもないのに(仕事は立ち仕事。接客です)、靴下が履けない(腰を曲げると痛いため)、ズボンが履けない、布団から起きるときに手を踏ん張らないと起きられなくなってしまいました。 整形外科を受診すると、とても丁寧に診てくれ(近所では評判の良い医者です)、レントゲンをとりました。「ヘルニアではない。骨に異常は見られないが、あなたの痛がっているところは、一番負担がかかるところで、無理がかかるところです。しばらく、温熱と牽引に通ってください」と言われました。 確かに温熱と牽引は、やってもらっている間、気持ちいいなぁー(特に牽引)と思います。 まだ通って間がないのですが、こういうのって完治するのでしょうか?靴下はダンナか子供(小学生)に履かせてもらっています。ズボンや靴などは工夫して時間をかけて履いています。仕事は特に前かがみになる作業はないのでこなせています。いつまでもこの状態はつらいです。温熱と牽引もかなり年配の方ばかりです。 治るのでしょうか???

  • 太めだけど可愛いカジュアル

     13号~15号の28歳の女性です。  顔は四角いカンジで奥二重の目。髪の毛はストレートで肩まで。体型は、胸が垂れ気味。脚は太くて短い。腕もガッシリ。  プロフィールはこれくらい…。  今日、丸井に行ったんです。そこのLサイズの店員さんが「おデブさん」なんだけどカジュアルで丸くて可愛いカンジで、ちょっとあんなカンジいいなぁなんて思いました。タレントさんで言うと森山中の村上さんとかピンクの電話のみわちゃんとか。  私はいまダイエット中でぶよぶよしたりちぢんだりしているのですが、急にスリムな美人系を目指しても痩せるのはせいぜい1ヶ月に1~2キロ。  そこで、軽いダイエットをしつつ小太りでも可愛いカンジにまとめて薄着の季節を乗り切りたいなぁと思います。  太めカジュアルのダサくならないファッションのまとめ方って何でしょう?少し小さめの服を着れば元気いっぱいみたいなカンジに見えるかな?それとも笑顔の問題かしら?洋服はデパートのLサイズコーナーで買った方が良いかな?テレビに出ている人とかは特別かな?  皆さんは「この人、デブだけど可愛いな。」って思ったことありますか?皆さんは彼女たちのどの辺がかわいらしさに結びついていると思いますか?みなさんの率直な意見を聞かせて下さい。

  • 門真・東大阪・大東市周辺の家具屋さん

    今度、大阪に引っ越すことになったのですが、この辺のお勧めの家具屋さん教えてください。またショッピングセンターやホームセンターなどもあったら教えてください。

  • 高速道路ナビ(奈良~岡山への最短ルート)姫路周辺のアクセス状況

    こんにちは。昨夜からずっとネットで高速道路検索をしているのですが、よくわからないので、どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えていただきたいと思って投稿しました。 私は奈良市近郊に住んでおります。 明後日に岡山の備前方面へ行くことになりましたが、 日本高速道路公団のHPでルート検索をすると、 奈良から「近畿自動車道」を通って吹田ICから「中国自動車道」を経由して「山陽自動車道」を通って備前ICへ、というルートしか出てきません。 でも地図を見ると、とっても遠回りしている気がしてならないのです。 普通に奈良から阪神高速道路~第二神明~姫路バイパスを通って姫路あたりから山陽自動車道に乗って備前ICへ行く方が近いように思えるのです。 だけど第二神明を降りた後に少し一般道路(国道2号線)を通ったりするため、時間がかかるのかもしれません。 第二神明から山陽自動車道へのアクセス方法は難しいのでしょうか? また、明石・姫路近郊の方、この周辺の道路の祝日の混雑具合はいかがでしょうか? どんな情報でもかまいませんので、教えていただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 梅田周辺のスポット教えて下さい。

    今度20代の女性と梅田で会うのですが梅田周辺(JR大阪駅付近)で楽しく遊べるスポットてどこかありますか? 思いつくのは、HEP5の観覧車、スカイビル、ヨドバシカメラ?大阪城公園、それ位なのですが他にどこかありますか?

  • 広島、岡山、今治、高松、丸亀あたりのおすすめ観光

    GW5/3に急に友人と都合がついて、日帰りで出掛けることになりました。 移動時間から考えると、上記の辺りが限度かなと思います。 移動は、公共交通機関利用です。(二人とも運転できません) あまり無理なスケジュールは組まず、どこかの駅に着いたら、のんびりと徒歩(またはバスなどで数十分程度)で色々見て回れるところがいいです。 尾道・瀬戸田・大三島・倉敷などは、その友人と行った事があるので、できればそれ以外でおすすめの所を教えてください。 何か体験施設(陶芸など)があると最高です。美術館も好きです。←でもこれら以外でも全然構いません。 わがままな条件ですが、どうぞよろしくアドバイスお願いします。

  • おたふく風邪?よろしくお願いいたします!

    4歳になる女の子ですが、ここ2~3日前くらいから左耳の後ろというか下というか首の辺りが痛いと言っています。いたって本人は元気なのですが朝起きたときや、夜寝る前などに「痛い・・・」と言っています。何かに夢中になっている時は感じないようですが。食欲もあり、熱はありませんし、元気いっぱいです。本人いわく「寝違えた・・・」と言っていますが、どうなんでしょうか?何か判断基準というか。お医者様へつれていった方が良いのでしょうか。とりあえず痛いと言う時は冷湿布を張っています。心配でなりませんので、よろしくお願いいたします。

  • コンシーラーの上手な使い方

    初めまして、早速質問させてもらいますね 私には体質の関係からか、ニキビが綺麗に完治しません ほとんどが赤いニキビ跡として残っています その為リキッドファンデ+コンシーラー+お粉を使っています しかしどうにも厚塗りに見えて、特にコンシーラー部分はムラ(?)が出来ていて変に目立っています… コンシーラーを使って、綺麗に見せるいい方法はありませんか? 因みに使っている商品は *リキッドファンデ→ははぎく水おしろい *コンシーラー→カバー&ストレッチコンシーラーUV(キャンメイク) *お粉→バルガントン  です

  • 看護師か臨床工学技師か・・・

    将来、看護師か臨床工学技師になりたいと思ってます。 でも、やっぱり需要が高いほうがいいと思ってみなさんに聞こうと思いました。 看護師と臨床工学技師、どちらのほうが需要たかいでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 胸のしこり

    先日、私の胸を触った友人から「胸硬いね!」とびっくりされました(苦) 小学生くらいからずっと両方の胸にしこりがあり、気になって当時外科でみてもらい、良性だから大丈夫と言われたのですが、成長と共にどんどんしこりも大きくなって、今では胸の中身(?)のほとんどがしこりじゃないかと思うくらいです。 良性なら健康の面では大丈夫なのでしょうが、やっぱり気になります・・・手術する以外になおす方法とかあるのでしょうか?

  • 髪が早く伸びる方法

    題名のとおりなんですが、 髪が早く伸びる方法なんかありませんか? できれば、薬品を使わずにできる方法がいいのですが。 ちなみに僕はハゲではないですよ。

  • 大阪から日帰りで(電車・バス・車など交通手段問わず)

    大阪在住の者です。 GWの予定について2日~4日までは関西を脱出しての小旅行の予定があるのですが 5日からの予定が全く白紙の状態です。 7日の日曜日は自宅でゆっくり過ごす予定なのですが、5日と6日にどこか日帰りで行くことの出来るところを探しています。 海遊館・USJ・大阪城など大阪観光の定番以外でどこか良いところはありませんか。 電車・バス・車などどのような交通手段でもかまいません。 行く者の年齢・性別などを気にしないで皆さんお勧めのところを教えて下さい。 「せっかく回答いただいたのですが、ここは行ったことがあります。」などのような返事は決していたしませんので幅広い回答をお待ちしています。

  • 大阪の観光バス

    先日京都に一人旅行に行ったときに京都のある観光地でとてもとても親切に道を調べたり案内してくださった観光バスの運転手の方がいらっしゃいました。 その時は急いでいたのできちんとお礼できなかったのでそこの観光会社に電話してもういちどきちんとお礼が言いたいのですが、観光バスの会社の名前を覚えていなくて困っています。覚えているのはベージュ色のバスと「なにわ」ナンバーだけです。 関西方面の方教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 大阪の観光バス

    先日京都に一人旅行に行ったときに京都のある観光地でとてもとても親切に道を調べたり案内してくださった観光バスの運転手の方がいらっしゃいました。 その時は急いでいたのできちんとお礼できなかったのでそこの観光会社に電話してもういちどきちんとお礼が言いたいのですが、観光バスの会社の名前を覚えていなくて困っています。覚えているのはベージュ色のバスと「なにわ」ナンバーだけです。 関西方面の方教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 胸のしこり

    先日、私の胸を触った友人から「胸硬いね!」とびっくりされました(苦) 小学生くらいからずっと両方の胸にしこりがあり、気になって当時外科でみてもらい、良性だから大丈夫と言われたのですが、成長と共にどんどんしこりも大きくなって、今では胸の中身(?)のほとんどがしこりじゃないかと思うくらいです。 良性なら健康の面では大丈夫なのでしょうが、やっぱり気になります・・・手術する以外になおす方法とかあるのでしょうか?

  • 大阪の観光バス

    先日京都に一人旅行に行ったときに京都のある観光地でとてもとても親切に道を調べたり案内してくださった観光バスの運転手の方がいらっしゃいました。 その時は急いでいたのできちんとお礼できなかったのでそこの観光会社に電話してもういちどきちんとお礼が言いたいのですが、観光バスの会社の名前を覚えていなくて困っています。覚えているのはベージュ色のバスと「なにわ」ナンバーだけです。 関西方面の方教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 恋愛での歳の差、何歳までOKですか?

    恋愛に歳の差は関係ない!という方。 細かくストライクゾーンを決めている!という方。 どしどしご意見を。 ちなみに私は、あまり年齢を気にしない方です。 やはり”その人”は1人しかいないですから。 色んな意見をお待ちしてます。

  • 超過労働で体が持たない

    広告代理店に勤務しております。  部署には3名しかいないのに、立て続けに仕事があり、残業時間は1-3月は平均で100時間、4月は徹夜5回を含め、160時間を越えてしまいました。体重も昨年より7キロ程減少し、最近は食欲もありません。家族のため、がんばろうとは思いながら、もう体も気持ちもギブアップ状態です。  本当に倒れる前にアピールしなくてはと思い、上司に何度か相談はしたのですが、結局周囲に聞こえる様に「早くかえりなさい」と言うのみ、自分はちゃんと気遣っているんだよのみえみえのアピールしか考えていない始末で、業務状況改善の具体的な指図は一切ありません。  せめて、2日間くらい合法?的に休みたいと思ってますが、普通に風邪ひいた位では出社しろと言われるのがオチ…。どうしたら、円満に休めるでしょうか?入院とかできれば、会社もさすがにムリは言わないと思いますが、そう簡単に入院なんてできるのでしょうか? また、超過労働に関する相談(心も体も)はどのような所にすればよいでしょうか? アドバイス、お待ちしております。

  • 胸郭出口症候群による肩、背中の痺れに悩んでいます

    32歳女性(彼女)のことです。かなり前から胸郭出口症候群で悩んでいます。内服薬で何か傷み、痺れを緩和する方法があれば教えて下さい。背中、肩、手に痺れがあり、夜も背中の痛みでしばしば起きてしまい、熟睡できません。最近整体治療から鍼治療に変えましたが、あまり効果があるように思えません。手術、神経ブロック以外で痛みを緩和する方法があればお教え下さい。よろしくお願いします

  • USBメモリ側にコピー出来ない。

    2年半ほど前に購入したSONYのUSM256Aなのですが、2日前から急に使えなくなりました。 ただ、USBメモリに入ってるデータを直接開くことと、そのデータをPCに移すことは現在でも可能です。 が、USBメモリ内のデータの削除とPC内のデータをUSBメモリにコピーすることが出来なくなりました。 PCからUSBメモリにコピーしようとすると 「データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)です。」 というメッセージが、 そしてUSBメモリ内のデータを削除しようとすると 「指定されたファイルが見つかりません。パスとファイル名を確認してください。」 というメッセージが出ます。 フォーマットも試みたのですが「フォーマットが完了しませんでした」となりました。 USBメモリはどうしても必要なアイテムなので故障してしまっているであれば 新しいものを購入しなければなりませんが、もしなにか原因がわかって解決出来、 また使用することが出来るのならと思ったもののなにをどうすればいいのか全くわからず・・・ OSはWindows XP SP2です。 どうかご指導よろしくお願いいたします。