n88basic_atok の回答履歴

全745件中161~180件表示
  • 人事担当者様、学歴はどこまで通用する?

    僕は旧帝大の新四年で理系です。 理系なのですがこの春「受かったらラッキー」って感じで営業職で少しだけ就活をしていました。 まぁ、結局全部ダメだったのですが、就活を通じて疑問に思ったことがあります。 それは学歴についてです。 僕は、ほんと受かったらラッキーっていう軽い気持だったのでESとか適当に書いて出しました。 それでも全部通過して、ある会社ではセミナーで提出したのですが当日に通過の連絡が来ました。 絶対よんでないだろ!って感じです。 友達の話では、ESを提出してなくて、企業の採用ページにエントリーしていただけなのにリクルーターから電話がかかってきて面接を受けてくれって言われたとこもあるそうです。 他には難関大には面接などの席を多くしといて予定をあわせやすくし、他の大学には余り枠を設けてないという話も聞きました。 そこで正直な話を聞きたいのですが、学歴による差別?区別?はあるのですか? いや、まぁ、あるんでしょうけどあるとすればそれはどのくらいの威力を持っているんですか?僕が感じるところではESの通過くらいかな、面接は人重視なのかなって感じなのですが。

  • ベルシステム24 医療関連ビジネスユニットについて

    近々、上記の会社に応募を検討中です。 データマネジメントという業務です。 しかし、2ちゃんねるやその他様々なところを拝見すると、 あまりにもひどいくらいの酷評がされています。 ほとんどが、コールセンターに関するもののようでしたが、 医療関連ビジネスユニットに応募を検討中の身として、 大変この会社について不安を覚えます。 コールセンター業務以外のこの会社の評判や実情、 その他アドバイスをいただければ幸いです。

  • 名刺の記載はDrかPhDか?

    こんにちは。 課程博士ですが、これまで名刺にはDrと記載していました。 しかし、同期の課程博士や論博はみなPhDと書いています。 外人に対して通りが良いのはどちらなのでしょうか? 哲学博士ではありませんので、皆がPhDってのも変な話ですが・・・

  • 社会的地位の格付け

    三洋課長、三洋部長、ソニー課長、ソニー部長、法科大学院卒業弁護士、町医者で社会的地位の格付けをするとどうなりますか? <回答例> 三洋課長----55 三洋部長----60 ソニー課長--60 ソニー部長--65 法科大学院卒業弁護士------55 町医者------55

  • 看護師からの転職(長文です)

    今年の一月から新卒で病棟看護師として働いています。 配属された病棟が自分の希望とはかけ離れていたことなどで何度もやめたいと思いましたが、踏みとどまり、もうちょっとがんばってみようと思いました。 でも、そんな矢先にヘルニアになってしまいました。 医者は「大丈夫」といいますが、ちょっと負荷をかけるとすぐに痛むという状態です。 今病休をもらっていますが、明日から復帰します。 ただ、私にはどう考えてもこのまま復帰しても無事であるとは思えません。 病棟が寝たきりの人ばかりで、とにかく力仕事なのです。他のスタッフにも迷惑になると思います。 そんな折、ハローワークで保健師の仕事を見つけました。検診所での業務のようで、保健指導や健康診断業務などのようです。 一応保健師の免許も持っているので、興味があります。あと、学校での養護教諭として働くということも考えてます。(今年の教員採用試験を受験しようと思っています) 給料も労働時間も今の病院は申し分ありません。 最近、自分の将来を考えると、もう何がしたいのか分かりません。自分には看護師は向いてないと思っていたので卒後すぐ看護師になるつもりはなかったのですが金銭的なことから就職を決意し、体を壊し…。 やりたいことや、納得した就職であれば仕事にももっと意欲を持ってできるのじゃないかとか、後ろ向きなことばかり考えています。 自分が新人研修も終了していない未熟者な今やめるのはとても申し訳ないというか、自分にとってあまりプラスでないとも思います…。 どなたか、アドバイスをいただけないでしょうか? 病院をかえて看護師をするべきか、保健師、または養護教諭にシフトするべきなのか…。 保健師を受けるには現在の職場にもそれなりに説明をしなければならないとは思いますが。

    • ベストアンサー
    • shappo
    • 転職
    • 回答数5
  • 究極の選択、どちらを取りますか?至急アドバイスください。

    転職を考えています。現在の仕事は上司や先輩からすごくかわいがられていて、人間関係はかなりいいと思っているのですが、残業が多く(月70時間くらい)給料も安いです(手取り15万基本給14万7千)、今度勤めようと思っている会社(内定もらってます)は残業はほとんどなく、給料は基本給が18万なのですが、電話での会話や面接の感じでは、ほんとに直感みたいな感じなので、実際はどうかわかりませんが、人間関係が少し悪い感じがしました。不安です。 人によってそれぞれだと思いますが、この人間関係と待遇どちらをとるべきでしょうか?また皆さんならどちらをとりますか?教えてください。

  • 企業情報の年収

    企業情報に平均年齢と平均年収が載っていますが、 新興市場上場会社で、平均年齢が40歳ぐらいで、平均年収が450万円というのは、一般的に言って少ないのでしょうか?普通なのでしょうか? また、この数字から定年時のおよその年収ってわかるものですか? わかるとしたら、この会社だとどれぐらいでしょうか?

  • 派遣から正社員転職の成功者の方

    30代前半 IT派遣です。 派遣から正社員転職の成功者の方 どのような転職活動をへて正社員になられたかどんなことでも 結構です。教えて頂ければと思います。 紹介派遣などが多いと思いますが、紹介派遣以外で教えて頂ければ と思います。 以上、宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#50764
    • 転職
    • 回答数2
  • 大学中退者はいい企業には就職できない?

    大学中退をしたら何だかんだいっても、高卒扱いだし、しかもまだ学歴社会だし(絶対に)。大学中退して、ちゃんと大卒並の地位を手に入れるのは、ホリモンみたいな才能を持っていないとだめだよね………中卒で有名企業に就職できるのかなー?

  • 会社で、PCがわかっているレベルってどの程度?

    こんにちは。いつも利用させていただいております。 お世話になります。 ここのQ&Aの中で、回答者のお一人が、ビジネスのカテゴリーで、 <引用部始まり> 個人的には、セキュリティ、OSの基礎がわかる人がほしいです。 ほんとに教え甲斐のあるPCに詳しい(というか「わかっている」)新人は0か1ですから… <引用部分終わり> とお書きになっておられました。 そこで質問なのですが、(素朴な疑問なのですが)わかっているレベルというのはどの程度なのでしょうか? (但しSEなどではなく、事務職という前提です) ・OSの再インストール(今あるパーティションを削除して、新たにパーティションを作成し、NTFSでフォーマット後インストール)作業が可能 ・ウイルス対策ソフトをインストールすることができ、自分なりにセキュリティレベルをカスタマイズ可能 ・インターネットブラウザのインターネットオプションのセキュリティや詳細設定の変更が可能 ・周辺機器の接続等が可能(デジカメ、プリンタ、スキャナなど) な程度では、PCがわかっているレベルにはならないのでしょうか? お時間のある時で宜しいですので、お答えいただければ幸いです。

  • 会社で、PCがわかっているレベルってどの程度?

    こんにちは。いつも利用させていただいております。 お世話になります。 ここのQ&Aの中で、回答者のお一人が、ビジネスのカテゴリーで、 <引用部始まり> 個人的には、セキュリティ、OSの基礎がわかる人がほしいです。 ほんとに教え甲斐のあるPCに詳しい(というか「わかっている」)新人は0か1ですから… <引用部分終わり> とお書きになっておられました。 そこで質問なのですが、(素朴な疑問なのですが)わかっているレベルというのはどの程度なのでしょうか? (但しSEなどではなく、事務職という前提です) ・OSの再インストール(今あるパーティションを削除して、新たにパーティションを作成し、NTFSでフォーマット後インストール)作業が可能 ・ウイルス対策ソフトをインストールすることができ、自分なりにセキュリティレベルをカスタマイズ可能 ・インターネットブラウザのインターネットオプションのセキュリティや詳細設定の変更が可能 ・周辺機器の接続等が可能(デジカメ、プリンタ、スキャナなど) な程度では、PCがわかっているレベルにはならないのでしょうか? お時間のある時で宜しいですので、お答えいただければ幸いです。

  • 嘱託契約とは・・

    皆さんのお知恵おかりしたいです。 主人がリストラにあい、一月末より転職先をさがしておりました。ようやく希望の職種に出会い、社長面接まで行きいいお返事があり、本日雇用契約書が送付されてきました。ハローワークでは正社員を募集してい会社ですが、今日来たのは『嘱託雇用契約書』というものでした。期間は四月末より来年の七月末になっておりました。先方に問い合わせたところ、扱いは正社員と全く変わらないということ。そして期間終了後は正社員になれるのかという問いにはそのときに話し合いでと言われたそうです。これはどういうことなのでしょうか?こういったケースでその後は正社員になれるものだと信じてもいいのでしょうか?主人は45歳という年齢なので今回、営業マネージャーとしての待遇です。子供もいるのでどうしても正社員で働いてもらいたいのですが・・嘱託で雇用というのは止めたほうが良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noah411
    • 転職
    • 回答数3
  • 就職に役立つサイト

    次の情報が詳しく載っているサイトを教えてください。 1 フレックスタイム制を採用している企業が分かるサイト 2 過去の質問で外資系の日本企業は休みが多いという情報を得たが、そのような、またはそれ以外でもいいが、休みが多い企業一覧が分かるサイト、または、おもな企業の年間休日量が分かるサイト 3 有給休暇取得率が高い企業一覧が分かるサイトまたは、代表的企業の有給休暇取得率が分かるサイト 4 そのほか就職について役立つサイト よろしくお願いします。

  • ブラックリストの噂

    就職活動中に人から聞いたりネットで流れていたりする、ここはブラックにのってる企業だっていう噂があるところがありますが、何を根拠にそうなっているんでしょうか? コレに載っていない大手でも、友達の実体験の話などでひどい扱いを受けている人もいますし…何基準で、誰がそういってるのかわかりません。信憑性はあると思いますか?

  • 就職した際の契約?

    webから応募し、とある会社に内定を頂いている状態です。 しかし内定があるとはいえその会社の採用形態、年収など重要事項は具体的に教えてもらってないです。(webに大体の金額は書いてあり、おおよそはわかりますが。先方から話はなく、面接の時点で聞くのは失礼かと思いました) そこで幾つか質問があります 1、このような状態はよくあることなのでしょうか? (具体的な条件を詰めてから内定を出すのかとおもっていたので・・・) 2、この会社に入るかは条件次第なのですが、条件等の話を聞きに行く際、どう言えば 失礼のないよう会えるのでしょうか? 「条件を聞かせてください」? 「貴社に決めさせて頂きます」?

  • 就職に有利な大学の成績

    今大学生なのですが、 新しく授業を取るかどうかで悩んでます。 専門ではない教養の選択科目のことです。 今の状況は、最低限卒業に必要な単位はたりています。 ですので、取りたければ取ればいいのですが・・・ もし余分に単位を取って、あまりいい成績でなければ、逆に就職のとき印象は悪くなるのでしょうか? 今の成績は結構いいです。 AAとAしかないです。 卒業に必要な単位さえ揃っていれば、 単位が多くても意味ないでしょうか?

  • なぜ小売、流通業界は離職率は高い??

    タイトルのままです。なぜなんでしょうか?? 初めは休日が平日が多く少なく、労働時間が長いことが原因と思っていたのですが、こちらのサイトなどの他業界の様々な意見をみていますと、土日休める業界も実際は呼び出しや忙しいなど休めないところがほとんどで、あまり休めていなく、労働時間も残業など多くがあって、下手をすれば小売よりも働いていると思います。 ボーナスや給料面でもちゃんとでなっかたりするようなので。 他に違う小売業界が離職率が高い要因があるのでしょうか?? 回答よろしくお願いいたします。

  • なぜ小売、流通業界は離職率は高い??

    タイトルのままです。なぜなんでしょうか?? 初めは休日が平日が多く少なく、労働時間が長いことが原因と思っていたのですが、こちらのサイトなどの他業界の様々な意見をみていますと、土日休める業界も実際は呼び出しや忙しいなど休めないところがほとんどで、あまり休めていなく、労働時間も残業など多くがあって、下手をすれば小売よりも働いていると思います。 ボーナスや給料面でもちゃんとでなっかたりするようなので。 他に違う小売業界が離職率が高い要因があるのでしょうか?? 回答よろしくお願いいたします。

  • 大学院を出てからの就職(研究?or営業?)

    大学工学部新4年生(男)です。よろしくお願いします。 いま、大学院への進学(工学系)を考えています。そして、大学院を卒業したあとの進路について疑問を感じたので質問させていただきます。 理系の大学院を卒業した場合、研究職を選ぶ人が多いと思います。しかし、自分は人と接することも好きなので工学部の知識を活かした営業(または、人に接する仕事)に興味を持ち始めました。 ここで2つの仕事を比較したいのが、 (1)工学系の大学院を卒業した後での研究職と営業での就職のしやすさ (2)研究職と営業での給料の差 (3)研究職と営業での安定性(リストラの対象のなりやすさなど。研究職では40代半ばで対象になると聞きましたが本当なのか?営業ではどうなのか?) (4)研究職と営業での昇進のしやすさ(理系の場合昇進しずらいと聞きました。) (5)研究職と営業での出会いの多さ(研究職は出会いがないと聞きますが、どうなのでしょう?) 一つでもいいので回答よろしくお願いします。

  • 大学院を出てからの就職(研究?or営業?)

    大学工学部新4年生(男)です。よろしくお願いします。 いま、大学院への進学(工学系)を考えています。そして、大学院を卒業したあとの進路について疑問を感じたので質問させていただきます。 理系の大学院を卒業した場合、研究職を選ぶ人が多いと思います。しかし、自分は人と接することも好きなので工学部の知識を活かした営業(または、人に接する仕事)に興味を持ち始めました。 ここで2つの仕事を比較したいのが、 (1)工学系の大学院を卒業した後での研究職と営業での就職のしやすさ (2)研究職と営業での給料の差 (3)研究職と営業での安定性(リストラの対象のなりやすさなど。研究職では40代半ばで対象になると聞きましたが本当なのか?営業ではどうなのか?) (4)研究職と営業での昇進のしやすさ(理系の場合昇進しずらいと聞きました。) (5)研究職と営業での出会いの多さ(研究職は出会いがないと聞きますが、どうなのでしょう?) 一つでもいいので回答よろしくお願いします。