kokodream の回答履歴

全227件中81~100件表示
  • 交通事故!完全被害者デス。どうしたらいいのでしょう?

    数ヶ月前自宅で家族揃って昼飯を食べていたところ 新築2年の我が家に車が突っ込んできました。 自宅前に停めてあった車に衝突しそのまま家まで突っ込んできました。 原因は後ろからの衝突によるパニックでブレーキとアクセルを間違えたという老人の運転ミスでした。 停めてあった車は大破しましたがエンジン部分への衝突がなかった為 修理扱いとなり査定が下がったにもかかわらず5万円の慰謝料で済まされました。こちらは示談しました。 問題は自宅の方。こちらが解決しないのです。 ポイントは新築2年であること。こちらはまったく非がないということ。あと25年ほどローンを払い続ける家であること。 家を支えている鉄骨の4本の1本に思い切りぶつかってきたので この1本だけは音波検査をしてヒビが入ってないか調べて欲しい。 というのがこちらの言い分なのですが費用が60万程かかる為、 必要ないでしょうとやってもらえません。 保険屋の言い分としては削れた部分の外壁だけを治すということ。 私は建築関係の仕事をしているのでよくわかるのですが 部分的に治すのはそこの部分だけ色が変わりすごく見た目がよくないです。うちのはレンガを貼り付けてある外壁なので余計に目立ちます。 今のところ外壁分の30万で終了って感じです。 あまりに一方的な言い分で腹が立っています。 保険屋に何度か抗議していたら弁護士にバトンタッチされました。 弁護士になるとさらに一方的な言い分でした。 こちらも弁護士を雇って対応しようかと思いましたが 差額30万円のことで裁判しても裁判費用や弁護士、書類作成料の方が多くかかりそうです。 やっと手にいてたマイホーム。一生付き合っていくこの家なのに 納得いきません。どうしたらいいのでしょうか? 事故をした本人はあいさつにもきませんしその息子は大きな大学の教授だというのにこちらも一度電話があったきり。 それもまだ行ってもないのに全て保険屋にまかせましたからうちの家には来ないでください。かかわらないでくださいですと。 まず謝罪でしょうが!!って思いました。 保険屋は動いてくれないで放置。当事者はそんなんで最近悩みすぎてうつになってしまってます。泣きたいです。本当に。

  • 突然再起動し青画面になったり、黒画面になる。

    一度質問をさせていただいたのですが、質問内容(タイトル)から分かりにくい状態になってしまったので、再度質問をさせてください。(以前のは削除する方法が分かり次第削除したいと思います) 数年前から使っているPCが、ここ何日かで7、8回ほど突然再起動をしました。2回出た起動後の青画面で先程のは、 / **STOP 0x000007F(0x000000 0x0000000 0x000000) / とあり、メモリーの破損等が原因と調べて分かりました。 また、マイクロソフトへのエラー報告時には、 // HP Memories Disc Creator の更新プログラムをダウンロードしてください 問題の原因は、HP Memories Disc Creator です。HP Memories Disc Creator の製造元は HP Memories Disc AFS driver です。 この問題を解決する更新プログラムが Microsoft Update から入手可能です。 // とサイトに書かれていました。しかし更新プログラムはMS Updetaにはありません。更新プログラムは「追加選択」以外、もれなくDLしています。 以前の質問で、「HP Memories Disc Creator」のサイトは教えていただいたのですが、英文&翻訳サイト回避?のサイトなので詳しくは分かりませんでした。 どなたか解決策を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#90857
    • Windows XP
    • 回答数3
  • Windows Updateについて教えてください

    現在ウィルスソフトはウィルスバスターを使用してます。 セキュリティ診断をしてみたら、MS05-004 が検出されました。 でもWindows Updateをしてみても出てきません。 http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/MS05-004.mspx このいURLからDLしようと思ったのですがたくさんあってどれをしたらいいか分かりません。 現在 Windows XP Service Pack 1を使用中です。 (DVDが見れなくなった事があり、Pack 2を使用しないまま今に至っています。) どれをDLしたら解決するのか教えて下さい。

  • 昼食の支給

    小さな我が社では、月に1度の昼食と、給料日にプレゼントを支給しています が時代遅れでしょうか? 昼食は、1200円程の眼にも口にも良い和美を感じる老舗の弁当、プレゼントは1000円程の高級なスイーツ(ブランドチョコや老舗菓子等)を支給しています。 給料を上げるよりも、普段眺めてるだけで買わないであろう良いものに触れることで話題が膨らんだり、行間が膨らみ一段と心豊かになってもらえたら良いなと思っています。一番は、社の愛を感じてくれてさらにいい仕事をしてもらうのが目的です。 始めて半年経ちますが、普段自分では買わない物ばかりなので皆さん毎回どんなモノがくるのか楽しみにしているようです。仕事の効果はさておき、みんな一段と明るくなったように思います。 ただ、これが私の単なる思い込みで時代遅れの経費のムダ遣いに過ぎないのかどうか不安です。 みなさんは、上記のようなことされるより現金でもらった方がうれしいですか?上記のようなことしても逆効果でしょうか? ご意見御願します。

  • 加入電話利用休止期間満了

    NTT東日本から、加入電話利用休止期間満了による更新のお知らせというのが送られてきたのですが、これはどういった意味なのでしょうか? 連絡しないと加入電話契約を解除と書かれているのですが、再利用には金額はかかるのでしょうか?

  • 表が途中で改ページされる

    8段の表を作っていて、行の幅を操作していたら、2段分次のページにいってしまいました。1ページ目の表はページの半分くらいしかなく残り半分は空白です。この前まで8段以上でも問題なくできていたのに、 なぜ改ページされてしまうかわかりません。明日までに表をつくらなければならないので困っています。非常に抽象的ですが、どなたかわかる方教えてください。お願いします。

  • スピーカーから誰かの声?

    PCを使っているときいきなりスピーカーから人の声が聞こえます。何か音楽を聴いているわけではありません。 聞き取りにくいので何を言っているかはわからないのですが、日本語です。 スピーカーはラジオやトランシーバーの電波をキャッチしてしまうものなのでしょうか? さすがに夜中にいきなり聞こえてくると心臓に悪いです。

  • 表が途中で改ページされる

    8段の表を作っていて、行の幅を操作していたら、2段分次のページにいってしまいました。1ページ目の表はページの半分くらいしかなく残り半分は空白です。この前まで8段以上でも問題なくできていたのに、 なぜ改ページされてしまうかわかりません。明日までに表をつくらなければならないので困っています。非常に抽象的ですが、どなたかわかる方教えてください。お願いします。

  • 日常生活に戻りたいのに戻れない...

    初めて質問をさせていただきます。もし前に同じような質問があったらごめんなさい。 僕は一応学生で、今鬱の治療を受けています。薬による治療によりだいぶよくなってきたので実際に行動して日常生活に戻ろうと思ってはいるのですが、なかなか行動に移せなくて困ってます。 その中でいつも気にかかってしまうことが、鬱になった時に「いくら努力しても結果が出なければ無駄」という結論に自分の中で達してしまったことです。昔は結果が出なくても、これだけ努力したんだからいいじゃないかと思えたのですが、今はどうしてもそうは思えないのです。 なので一念発起して勉強をしようとは思うのですが、勉強をしているといかに自分が無知であるかを自覚して、できるはずもない量の勉強をあれもこれもしなきゃと思ってしまい、あまりの量の多さと「いくら努力しても結果が出なければ無駄」という過去の結論からどうせ無理だとあきらめてしまい、結局何もしない日々が続いてます。 自分が必要以上に完璧を求めてしまってるのはわかってはいるのですが、治療中何もしていなかったことで今まであった知識をほとんど忘れてしまったことも重なり、どうしても気になってしまいます。早く就職して自立したいのに、このままではいつまで経っても社会人になれやしない、そうすればこのさきずっと両親に迷惑をかけてしまう、と。 ただの努力不足なのは十分承知の上ですが、この悪循環から抜け出すにはどうすればいいでしょうか?なんともくだらない質問とは思いますが、よろしくお願いします。

  • 携帯メールについて(契約のこと)

    携帯を新規契約するとき、 (どこの機種でもいいのですが) メール(WEB機能)は必ず登録しなければならないのでしょうか? 通話機能だけというのはできないのでしょうか? 教えてください。

  • 人を探す方法(有償を含む)

    韓国に住む義理の息子(30歳)に依頼されて、 人を探しています。 以下の情報しか分かりません、探偵に頼めば「幾ら(How much)」かかる も含めて、教えてください。 ----情報---- ・住所 東京都港区三田1丁目3 ・氏名 高○ ○○子(母)     高○ ○○ (子) ※○は伏字にしています。 ・消息 1981年4月9日 上記「親子の父親」が亡くなった日付     父親は韓国人です。 ------------

  • 初au

    DoCoMoを解約してauに新規で入ろうと思っていますが 今までFOMAのN90シリーズを使っていました。 会社は変えてもいいのですが、人気が高いからと言う理由じゃなく 使い勝手のいい携帯を探しています。 最近、お店で見た感じだと ・W51CA ・W51H ・W45T   の三機種が、手の小さい私にも使いやすそうです。 普段は、メールや電話、カメラを使っています。ワンセグは特に必要としません。 お店では、見本のみだったので実際に使われている方の意見も聞きたいです。 この三機種の中で、どれがおすすめでしょうか? また、そのほかでいい製品があったらおしえてください。

  • W51HとW44Kならどちらがおすすめですか?

    今回、母(54歳)が携帯電話を機種変更しようと画策中です。 本日ショップを見て廻ったのですが、値段的にW51H、W44Kが最終候補に挙がりました。 母が現在使用しているのはCDMA1xのカシオのものです。モデルはかなり古いです。 現状では、カメラをそこそこ使い、メールも日に数回、通話頻度も多くはありません。 新しい機種にする際、ワンセグ、音楽機能などは必要なく、問題は老眼なので文字が大きい機種がいいとのこと。 残念ながら実機がなく、どれぐらいの大きさの文字なのかは分かりませんでした。 値段はW51Hが¥7000    W44Kが¥6000 どちらが買いでしょうか? またこういう母にはどちらがおすすめでしょう? 実際に所持されている方や、実機を見られたことのある方のご意見をいただければ幸いです。

  • 飲酒運転をやめない父

    私の父(58歳)が飲酒運転をやめません。 自営業なので暇になったら即、酒を飲み始め、午後三時以降の仕事は酒を飲みながらする人です。 飲酒運転をやめるように言うと、オレは飲酒運転のプロだから大丈夫だと言い、全然言う事を聞きません。(素面の状態でも人の言う事は聞きませんが) 今日も午後になってすぐに飲み始め、酒が無くなったので近所のスーパーに車で買いに行く始末です。 事故になってからでは遅いので懲らしめてやりたいのですが警察に通報するのが一番なのでしょうか?

  • お墓について

    実家の両親のお墓ですが、非常に不便な山の中にあります。一人では林道を歩くのは気持ち悪いですし、高齢になれば 墓参りにいけない場所です。 以前より もっと便利な高齢になっても行ける所へ 移したく 木の墓標のままです。年月がたち 墓標も腐ってき 石塔にしなければと考えています。 けれど 今の場所で石塔にしても いずれ無縁墓になるのではと思います。しかしなかなか 新しい場所もみつかりません。 このような場合 お墓はどうしたらいいのでしょう?

  • 文字化け

    最小化=0 元のサイズに戻す=2 閉じる=r 上下のカーソル移動の▼▲=数字(5とか6とか8) チェックボックス=漢字の「入」みたいなの 絵文字(記号)=複数色々と表示されず こんな感じで表示されます。 その他の文字は通常に表示されます。 ウィルスでしょうか? もぉ、この状態が1年近くになります。 慣れましたけど、ネットにつないだ時にチェックボックスがイマイチ判断できかねます。 原因が分かって対処出来るのならば対処法をご存知の方、教えてください。

    • ベストアンサー
    • Dm7
    • Windows Me
    • 回答数2
  • どうすれば・・・。

    画面がデカイ19型の画面を買ったんですが・・・。 全部に表示するって感じで見にくいんです。 それで文字を最小にしてもほとんど変わりませんでした どうすれば全体的に小さくなるんでしょうか?? あとなんかいろったら一番上にある編集とか表示とかがどっかに いきました。 どうすれば出てくるんでしょうか??

  • どうすれば・・・。

    画面がデカイ19型の画面を買ったんですが・・・。 全部に表示するって感じで見にくいんです。 それで文字を最小にしてもほとんど変わりませんでした どうすれば全体的に小さくなるんでしょうか?? あとなんかいろったら一番上にある編集とか表示とかがどっかに いきました。 どうすれば出てくるんでしょうか??

  • yahoo動画

    yahoo動画でいつ見ても大変混み合っていますと出ます。 これはどうしてでしょうか? スピードテストも以上ありませんでした。

  • 初恋の人の名前は?

    タイトル通りです。 初恋の人の名前はなんですか? ちなみに、僕は「かな江」という女性でした。 もう15年位前の話ですが^^;

    • ベストアンサー
    • noname#38327
    • アンケート
    • 回答数13