kokodream の回答履歴

全227件中21~40件表示
  • 医療点数について(初心者です。)

     診療所で診察を受けた場合「初診料○○点」、「再診療○○点」、「二回目の再診療○○点」、「投薬料○○点」などが存在すると思います。 この事が詳しく出てるホームページをご存知ないでしょうか。お願いします。

  • Windows XPで自動的に電源を落とすには?

    Windows XPで何もしないでソフト(Windows Media Playerで音楽演奏がすべて終わった後)が何分後かにパソコンが自動的に電源を落とす設定方法はありませんか?

  • Excelでふりがな

    俳句などをExcelで入力しています。 作品や、作者に入力時に自動でふりがながつくように入力しています。 作者名は下付けで入力になるのですが、名前の漢字よりふりがなが長い 場合(例えば「源重之=みなもとのしげゆき」)にふりがなが切れて しまいます。(上手に表現できませんが、ふりがなが「みなもとのし」 くらいであとは切れてしまいます) ふりがなのフォントを小さくすると入りますが、見えづらくなってしまいます。 ふりがなが漢字より上にはみだしてもいいので、他の名前と同じ フォントで全部表記できるようにする方法はありませんか?

  • 阿蘇・黒川・湯布院3泊4日

    6月上旬、60歳の両親(還暦祝いです)と関西から阿蘇・黒川・湯布院へと向かいます。大まかな旅程は以下の通りです。 1日目:新幹線で、博多から夕方阿蘇の宿へ到着。ゆっくりするつもり。 2日目:レンタカーで阿蘇を観光して、黒川温泉へ。黒川温泉泊まり。 3日目:湯布院、別府へ。湯布院泊まり。 4日目:湯布院12時発のゆふいんの森号で博多へ。  観光を始めるのは2日目からなのですが、阿蘇周辺ではどれくらい時間を見ておいたらいいものでしょうか。草千里、火口、大観峰以外に抑えておくべきところはありますか。黒川に抜けるにはどういう順番で行くべきでしょうか。くじゅうも良さそうなのですが、やまなみハイウェイを通れば、ちょうど黒川の手前に当たるのでしょうか。また、その日のうちに、黒川で少し散策もできればと思っています。5時くらいまでにそれらすべてを済ませるには何時ごろ阿蘇の宿(華もみじ)を出発するべきでしょうか。華もみじと実際観光場所となる阿蘇の距離がつかめません。また、阿蘇、黒川、湯布院で、おすすめのランチの場所(あまり重くないもの。テイクアウト的なものでもOK)があれば教えて下さい。2日目に阿蘇、黒川すべて見れれば、3日目ゆっくり湯布院、別府と回れるかと思うのですが。  その他、お勧めなどありましたら教えてください。2日目から4日目まで車を借りておくつもりです。具体的にこういうルートで回ったら、などもわかると嬉しいです。どれかひとつへの回答でも助かります。よろしくお願い致します。

  • いつも夢を見ているような状態

    周期的に起るのですが、現実か夢か区別がつかないような状態に陥ります。医師に見てもらった診断結果は原因不明、睡眠障害の一種では?との答えで解決策にはなりませんでした。最近では仕事にも支障をきたしている状態です。長い間この病気?で悩んでいます。同じような症例をお持ちの方や、解決策などご存知の方がいらっしゃいましたらお返事お待ちしております。

  • インターネットゾーンの設定が保存されません。

    IEの「ツール」→「インターネットオプション」→「プライバシー」のところにある、インターネットゾーンの設定が「すべてのCookieを受け入れる」になってしまい困っています。 中などに設定を変更しても、再度IEを起動させるともとの「すべてのCookieを受け入れる」にもどってしまい、設定が保存されません。 自分で下記のことを試しましたがうまくいきません。 ・ウィンドウズアップデートですべての更新を入れる。 ・ノートンでウィルススキャン ・cookie、一時ファイルの全消去 ・IE6→IE7への変更 ネットサーフィンしていると頻繁に広告などが出て、強制的にページが切り替わったしてネットができません。 どなたか原因のわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 昼間あくびばかりしてしまうんです。

    男・27歳・派遣社員です。 前の日に沢山眠っても昼間あくびばかりでてしまうんです。今日とか酷かったです。あと仕事中頭がボーっとしてしまうこともあります。原因として何が考えられますか?歯並び?全身の骨?色々考えています。あと病院は何科に行けばいいですか?ご存知の方教えてください。現在統合失調症とうつ病で心療内科に通っています。薬も飲んでいます。

  • インターネットゾーンの設定が保存されません。

    IEの「ツール」→「インターネットオプション」→「プライバシー」のところにある、インターネットゾーンの設定が「すべてのCookieを受け入れる」になってしまい困っています。 中などに設定を変更しても、再度IEを起動させるともとの「すべてのCookieを受け入れる」にもどってしまい、設定が保存されません。 自分で下記のことを試しましたがうまくいきません。 ・ウィンドウズアップデートですべての更新を入れる。 ・ノートンでウィルススキャン ・cookie、一時ファイルの全消去 ・IE6→IE7への変更 ネットサーフィンしていると頻繁に広告などが出て、強制的にページが切り替わったしてネットができません。 どなたか原因のわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • インターネットゾーンの設定が保存されません。

    IEの「ツール」→「インターネットオプション」→「プライバシー」のところにある、インターネットゾーンの設定が「すべてのCookieを受け入れる」になってしまい困っています。 中などに設定を変更しても、再度IEを起動させるともとの「すべてのCookieを受け入れる」にもどってしまい、設定が保存されません。 自分で下記のことを試しましたがうまくいきません。 ・ウィンドウズアップデートですべての更新を入れる。 ・ノートンでウィルススキャン ・cookie、一時ファイルの全消去 ・IE6→IE7への変更 ネットサーフィンしていると頻繁に広告などが出て、強制的にページが切り替わったしてネットができません。 どなたか原因のわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • パソコンの画面が異様に大きくなった!

    初めまして。今、使っているパソコンについてですが、なかなか同じ状況の質問・回答が捜せなかったため、質問させて頂きます。 本日ですが、午前まで、普通に使っていたパソコンが、午後になると、文字も、ページも、アイコンも全てのものが異様に大きくなっていました。現在もそのままですが、ウィルスか何かでしょうか?どなたか解決法をご存知の方いらしたら、お願い致します。 パソコンは、windows xpです。

  • Windows XPで自動的に電源を落とすには?

    Windows XPで何もしないでソフト(Windows Media Playerで音楽演奏がすべて終わった後)が何分後かにパソコンが自動的に電源を落とす設定方法はありませんか?

  • 画面右下に?マークが点滅しています。WinAntiVirus Proと分かり アンインストールしましたが

    消えません。吹き出しも出てきます。 どうしたら消せますか? ノート型で OSはXPを使用しています。 spybotを使い色々削除したのですが、 画面右下の部分に○に囲まれた?マークが点滅しております。 時々、 吹き出しが現れて英文で何か出てきます。 削除するにはどうしたらよいでしょうか? ネットで検索したところセーフモードで・・っと書いて有ったので試しましたが何を消したらよいのか分かりません。 宜しくお願いします。 (宜しければ分かり易い言葉でお願いします。) 侵入されてすでに三日間です。

  • インターネットラジオで

    プレミアリーグを聞くことが出来ないでしょうか? 誰か聞ける局を教えて頂けないでしょうか? お願い致します。

  • カビキラー 英語名

    現在アメリカに住んでいますが、 お風呂がカビだらけでこまってるんのですが、 カビって英語でなんて言うのでしょうか?辞書で調べても、Moldと出てきます。 また、アメリカの物のおすすめのカビキラーみたいな物 がありましたら、教えてください。

  • 光に変えましたが3Mしか速度が出ません。

    速度テストをしてみたら、上下共に3M程度でした。 ルーター機能を変えたり、アンチウイルスソフトも切りました。 RWin値を色々変えてみても、同じか逆に遅くなってしまいます。 回線はnifty光フレッツプレミアム、マンションVDSL 近畿 スペックは、 Windows XP Service Pack 2 (5.1 build 2600) Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 1700MHz @1.67 [GHz] メモリ 895 [MB] 無線LAN BUFFALO WLI-U2-SG54HP Wireless LAN Adapter(USB) です。 LAN状況ははONU→CTU→無線ルーター(I-ODATA)WN-G54/R3 無線の状態は良好です、ちなみに有線に変えてみたら、4M程度出ました。 PCに詳しい方、どうか御教授願います

  • 画面右下に?マークが点滅しています。WinAntiVirus Proと分かり アンインストールしましたが

    消えません。吹き出しも出てきます。 どうしたら消せますか? ノート型で OSはXPを使用しています。 spybotを使い色々削除したのですが、 画面右下の部分に○に囲まれた?マークが点滅しております。 時々、 吹き出しが現れて英文で何か出てきます。 削除するにはどうしたらよいでしょうか? ネットで検索したところセーフモードで・・っと書いて有ったので試しましたが何を消したらよいのか分かりません。 宜しくお願いします。 (宜しければ分かり易い言葉でお願いします。) 侵入されてすでに三日間です。

  • ハローワークのネットサービスで

    ハローワークのネットサービスで、紹介してほしい会社がありましたがその、有効期限日が4月30日となっています。 明日から連休ですが、連休明けにはもう有効期限が切れているので紹介はしてもらえないのでしょうか? 

  • ハローワークのネットサービスで

    ハローワークのネットサービスで、紹介してほしい会社がありましたがその、有効期限日が4月30日となっています。 明日から連休ですが、連休明けにはもう有効期限が切れているので紹介はしてもらえないのでしょうか? 

  • 靴のサイズ

    登山というより山ハイキングという感じなのですが、高尾山行くために靴を買いました。普段の靴のサイズは大体23.5cmなのですが、Dunhamというメーカーのレディスの24.5cmを買いました。その時履いた靴の中で1番履き心地が良かったので、多少大きいけれど厚手の靴下を履けば大丈夫かな思い購入したのですが、その後試しに普段の生活の中で履いてみるとやはりサイズが合わないのが気になり足も疲れます。建物の中で履いていることや履き慣れていないというのもあるかもしれませんがやはり失敗だったかなとも思います。何とかこの靴でも履ける方法はないでしょうか?

  • 静岡発九州の旅

    GW(5/1~5/5)に、静岡発寝台特急富士で大分まで行き、由布院~博多(どんたく)に寄り、帰りは博多から新幹線にて静岡に帰る計画をしております。静岡~小倉~大分の乗車券の往復割引での購入を考えていたのですが、別途大分~由布院、また小倉~博多の往復運賃がかかるため、もう少しいい方法がないかと思っています。路線を調べたところ大分から由布院経由博多まで行ける久大本線があるようなので、そちらにしようと思いましたが、そうなると往復割引はきかないようなので正規の運賃で行くしかないです。これ以外に何かいい方法はあるでしょうか?ある程度時間はあるので、速さよりも運賃(乗車券)の安さで比較しています。