rankuru80 の回答履歴

全445件中101~120件表示
  • 外壁塗装の仕上がりの不満

    築9年のセキスイツーユーホームですが、外壁にコケやしみが出始めたため今回塗り替えを行いました。が、仕上がりにとても不満をもっています。 塗りにむらがあり、しかも足場の振れを押さえる為に家本体に当てていた金具部分(20センチ角程度)がぽっこりと浮き出て(厚塗りで元の塗装のでこぼこが目立たない状態になって)しまっています。 指摘して修正をしてもらってもきれいになりません。 業者いわく 「ソフトリシン?レジン?だかのでこぼこの多い壁面では塗装にむらがでるのはローラー塗りではやむをえない」 と言います。 使用材料は エスケー化研のセラミクリーン です。 当方特別な値引きを要求してませんし、合い見積もりでほかの業者もほぼ変わらない金額でした。 200m2で80万です。延べ8日位、毎日2人、2日位は3人で作業でした。 質問  #1 厚塗りして浮き出た部分を目立たなくする方法はあるのでしょうか?自分としては浮き出た部分のまわりをさらに厚くして均等化するしかないのかな?と思います #2 ローラー塗りの限界はあるでしょうがいくらかのむらはやむをえないのでしょうか? #3 換気口のダクト部分、雨戸の戸袋部分などの外周の塗りも厚くなっています。 #4 養生に使う専用のテープを使用してもサッシや戸袋部分に糊成分が残ってしまうものですか? べたついた部分がたくさん残っていて嫁さんとため息つきながら掃除をしました。とても雑な仕事としか思えないもので・・・ 最終の養生のはずしの時は細かい掃除は無いのが普通ですか? #5 今後、問題の壁面のみ塗装をやりなおしてもらう場合家に対してのマイナス点はありますか? いろいろ連ねてしまいましたがよろしくお願いします。

  • グレーゾーン金利についての過払金請求について

    私はふつうのひとよりは法律の知識があるため、知人Aから過払金請求に関する相談を受けました。 しかし、はっきり言って私のように経験のない素人では手に負えません。 そこで、(弁護士、裁判所書記官、消費者金融会社社員等)実務経験のある方、あるいは実際に過払金を返還してもらったことのある方に、以下の相談にのっていただきたいと思っています。 Aに対し友人Xから次のような申出がありました。「お金を50万円貸して欲しい。大手消費者金融業者から過払金を返還してもらえるはずだから、返ってきたらそのお金で必ず返済する」。 友人Xはヤミ金からも借金をしており、Aから借りたお金をその元本の返済に充てるつもりだそうです(ヤミ金業者に対する過払金請求は考えていないとのことです)。 Aとしては、 (1)そもそも過払金は本当に返還されるのか、 (2)返還されるとしても、それに要する期間はどの程度のものか、 といった点をはっきりさせたうえで、Xにお金を貸すかどうかの判断を行いたいようです。 ウィキペディア「過払金」の項を参照すると、「期限の利益喪失特約がある場合には、借主は期限の利益を喪失しないよう支払をせざるを得ないので、原則として支払の任意性がないとの判断を示した(最判平成18年1月13日判例時報1926号17頁)」とあります。このような判例が出ると、訴訟外で過払金の返還に応じる消費者金融業者があってもよさそうなものですが、同じページに「消費者金融業者は、訴訟外では過払金の返還には応じていないようである」とも書かれています。 現状に精通している方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • AT車でボートトレーラーを牽引すると

    AT車でトレーラーを牽引しないほうがよいと車屋さんに言われたことがあります。このあいだ買ったCVT車なんですが、やはり牽引するのはよくないでしょうか。トレーラーとボートで300キロくらいです。車は1500CCです。

  • 皮膚にやさしい塗料

    鉄板のテーブルの上面を鮮やかな色に塗装したいのですが、 普段から手などの素肌が触れる部分なので、 どういう塗料を使えば安全なのか分かりません。 ホームセンターには、ラッカースプレーやウレタンスプレーなどがありますが、 これらは、乾燥すれば長時間皮膚に触れても安全なのでしょうか?

  • 現代和風な外壁でアイデアください!

    現在建築中です。身内の大工で建てていて、パソコンで外壁のデザインなどを検討してもらえないので、全くイメージがつかめません。参考に色々教えてください。 まず、家の形ですが屋根が切妻で「へ」のように片側が長いです。瓦の色は銀鱗を使用します。瓦は既に決定済みで変更できません。 ここからは、現状の私のアイデアなのですが、 屋根の軒下・玄関扉  あまり濃くない木の色 サッシ シャイングレー 外壁 薄い茶色?黄土色?やまぶき色 現代和風で重すぎず、軽すぎずがテーマです。 皆様の良きアイデアをお願いします。

  • 車のローンについて

    今日ダイハツにエッセを見に行きました。通常のローンを組むと金利が8.8%もするそうです。ダイハツのワンダフルクレジットでは2.9%です。これはオニキスのローンと仕組みは同じ50%を3年で払うというものです。私は3年後に車を手放す気持ちはないので、3年後に再ローンを組むことになりますがその場合、そこからは残金の金利が2.9%から変動する可能性があるそうです。それでも最高で3.9%ぐらいだと言っていました。このローンを組んだほうがお得な気がしますが、何か落とし穴があるのでしょうか?アドバイスがありましたらお願いします。

  • トレーラーの、荷台の車輪の制御について

    こんにちは。友人との談話で疑問に思ったことです。 トレーラーって、先頭の運転部分を、うしろの荷台に 連結させて、ひっぱっているじゃないですか。 それでは、荷台は、転がっているだけですか? それとも、荷台にもブレーキ・アクセル・操舵機能があって、先頭部分から制御できるのでしょうか。 例えばブレーキは、ブレーキオイルの管とかがのびてないとむりだし・・・とか、電気信号が、先頭から荷台に伝わるのかな・・・とか低レベルですが想像してます。 荷台が単に転がっているだけなら、高速走行中に先頭部分だけブレーキをかけたときに、すごく危険なことになる気がしますし。 実際にお仕事されているかた、お詳しい方、よかったら教えてください!

  • ベランダに防水塗料を塗る予定です。

    ベランダにウレタン防水塗料を塗る予定ですが、 すでに塗ってあるウレタン防水塗料のうえに塗ってもよいのでしょうか?それともはがしてからの方がよいのでしょうか?はがすとすれば、簡単にはがれるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 現代和風な外壁でアイデアください!

    現在建築中です。身内の大工で建てていて、パソコンで外壁のデザインなどを検討してもらえないので、全くイメージがつかめません。参考に色々教えてください。 まず、家の形ですが屋根が切妻で「へ」のように片側が長いです。瓦の色は銀鱗を使用します。瓦は既に決定済みで変更できません。 ここからは、現状の私のアイデアなのですが、 屋根の軒下・玄関扉  あまり濃くない木の色 サッシ シャイングレー 外壁 薄い茶色?黄土色?やまぶき色 現代和風で重すぎず、軽すぎずがテーマです。 皆様の良きアイデアをお願いします。

  • キシラデコールとオイルステイン

    ウッドデッキやラティスなどの外部に用いる木材に塗る材料として、「キシラデコール」と「オイルステイン」をよく聞きすが、はっきり言った違いはなんでしょうか?

  • サビチェンジャー、黒くならないのはなぜ?

    赤錆を黒い皮膜に買えてくれると言う ホルツのサビチェンジャー。 これ評判が良いらしいのですが、 自分の車の、ワイパーの茶色くなった サビの部分に縫ってみたのですが(最近錆びました) 暫くたっても茶色っぽいままで あまり黒くなったようには見えません。 むしろ縁が白っぽくなったような? きれいに洗ってから塗ってみたのですが なにか、やりかたが悪いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • サビチェンジャー、黒くならないのはなぜ?

    赤錆を黒い皮膜に買えてくれると言う ホルツのサビチェンジャー。 これ評判が良いらしいのですが、 自分の車の、ワイパーの茶色くなった サビの部分に縫ってみたのですが(最近錆びました) 暫くたっても茶色っぽいままで あまり黒くなったようには見えません。 むしろ縁が白っぽくなったような? きれいに洗ってから塗ってみたのですが なにか、やりかたが悪いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外壁塗装の仕上がりの不満

    築9年のセキスイツーユーホームですが、外壁にコケやしみが出始めたため今回塗り替えを行いました。が、仕上がりにとても不満をもっています。 塗りにむらがあり、しかも足場の振れを押さえる為に家本体に当てていた金具部分(20センチ角程度)がぽっこりと浮き出て(厚塗りで元の塗装のでこぼこが目立たない状態になって)しまっています。 指摘して修正をしてもらってもきれいになりません。 業者いわく 「ソフトリシン?レジン?だかのでこぼこの多い壁面では塗装にむらがでるのはローラー塗りではやむをえない」 と言います。 使用材料は エスケー化研のセラミクリーン です。 当方特別な値引きを要求してませんし、合い見積もりでほかの業者もほぼ変わらない金額でした。 200m2で80万です。延べ8日位、毎日2人、2日位は3人で作業でした。 質問  #1 厚塗りして浮き出た部分を目立たなくする方法はあるのでしょうか?自分としては浮き出た部分のまわりをさらに厚くして均等化するしかないのかな?と思います #2 ローラー塗りの限界はあるでしょうがいくらかのむらはやむをえないのでしょうか? #3 換気口のダクト部分、雨戸の戸袋部分などの外周の塗りも厚くなっています。 #4 養生に使う専用のテープを使用してもサッシや戸袋部分に糊成分が残ってしまうものですか? べたついた部分がたくさん残っていて嫁さんとため息つきながら掃除をしました。とても雑な仕事としか思えないもので・・・ 最終の養生のはずしの時は細かい掃除は無いのが普通ですか? #5 今後、問題の壁面のみ塗装をやりなおしてもらう場合家に対してのマイナス点はありますか? いろいろ連ねてしまいましたがよろしくお願いします。

  • 外壁塗装の仕上がりの不満

    築9年のセキスイツーユーホームですが、外壁にコケやしみが出始めたため今回塗り替えを行いました。が、仕上がりにとても不満をもっています。 塗りにむらがあり、しかも足場の振れを押さえる為に家本体に当てていた金具部分(20センチ角程度)がぽっこりと浮き出て(厚塗りで元の塗装のでこぼこが目立たない状態になって)しまっています。 指摘して修正をしてもらってもきれいになりません。 業者いわく 「ソフトリシン?レジン?だかのでこぼこの多い壁面では塗装にむらがでるのはローラー塗りではやむをえない」 と言います。 使用材料は エスケー化研のセラミクリーン です。 当方特別な値引きを要求してませんし、合い見積もりでほかの業者もほぼ変わらない金額でした。 200m2で80万です。延べ8日位、毎日2人、2日位は3人で作業でした。 質問  #1 厚塗りして浮き出た部分を目立たなくする方法はあるのでしょうか?自分としては浮き出た部分のまわりをさらに厚くして均等化するしかないのかな?と思います #2 ローラー塗りの限界はあるでしょうがいくらかのむらはやむをえないのでしょうか? #3 換気口のダクト部分、雨戸の戸袋部分などの外周の塗りも厚くなっています。 #4 養生に使う専用のテープを使用してもサッシや戸袋部分に糊成分が残ってしまうものですか? べたついた部分がたくさん残っていて嫁さんとため息つきながら掃除をしました。とても雑な仕事としか思えないもので・・・ 最終の養生のはずしの時は細かい掃除は無いのが普通ですか? #5 今後、問題の壁面のみ塗装をやりなおしてもらう場合家に対してのマイナス点はありますか? いろいろ連ねてしまいましたがよろしくお願いします。

  • キシラデコールとオイルステイン

    ウッドデッキやラティスなどの外部に用いる木材に塗る材料として、「キシラデコール」と「オイルステイン」をよく聞きすが、はっきり言った違いはなんでしょうか?

  • 塗装済みパイプベッドの塗り直し

    ベッドの上でペットに粗相をされ、マットレスの尿染みを消すために使ったクエン酸水がフレームまで垂れてしまい、クエン酸が原因で白く染みになってしまいました。 気付いた時には何が原因で出来た染みかわからず、重曹や石けん、またクエン酸などを使って消そうと試みましたが、その時に使ったクエン酸で更に悪化してしまい… 酸性の汚れなのでアルカリ性の重曹で少しは和らいだのですが、それでも薄く染みが残っていて、見た目が悪いので(デザインフレームなので染みがあるとかなり格好が悪いです)、上から金属に濡れるペンキなどで色を載せようと思っています。 フレームの素材はスチールで、表面がざらざらしています。最初から黒く塗装されているので、水性のペンキを水か専用液で薄め、白い染みが見えなくなる程度に薄く塗りたいと思っています。 この方法で、マットレスにペンキの色が移ったりする事はないでしょうか? 最近買い替えたばかりのマットレスなので、擦れたり、少量の水でペンキの色がにじんでしまうようならば、他の方法を考えたいと思います。(この方がよいのでは? という案がありましたら教えてくださると嬉しいです) 宜しくお願いします。

  • 塗装済みパイプベッドの塗り直し

    ベッドの上でペットに粗相をされ、マットレスの尿染みを消すために使ったクエン酸水がフレームまで垂れてしまい、クエン酸が原因で白く染みになってしまいました。 気付いた時には何が原因で出来た染みかわからず、重曹や石けん、またクエン酸などを使って消そうと試みましたが、その時に使ったクエン酸で更に悪化してしまい… 酸性の汚れなのでアルカリ性の重曹で少しは和らいだのですが、それでも薄く染みが残っていて、見た目が悪いので(デザインフレームなので染みがあるとかなり格好が悪いです)、上から金属に濡れるペンキなどで色を載せようと思っています。 フレームの素材はスチールで、表面がざらざらしています。最初から黒く塗装されているので、水性のペンキを水か専用液で薄め、白い染みが見えなくなる程度に薄く塗りたいと思っています。 この方法で、マットレスにペンキの色が移ったりする事はないでしょうか? 最近買い替えたばかりのマットレスなので、擦れたり、少量の水でペンキの色がにじんでしまうようならば、他の方法を考えたいと思います。(この方がよいのでは? という案がありましたら教えてくださると嬉しいです) 宜しくお願いします。

  • 塗装済みパイプベッドの塗り直し

    ベッドの上でペットに粗相をされ、マットレスの尿染みを消すために使ったクエン酸水がフレームまで垂れてしまい、クエン酸が原因で白く染みになってしまいました。 気付いた時には何が原因で出来た染みかわからず、重曹や石けん、またクエン酸などを使って消そうと試みましたが、その時に使ったクエン酸で更に悪化してしまい… 酸性の汚れなのでアルカリ性の重曹で少しは和らいだのですが、それでも薄く染みが残っていて、見た目が悪いので(デザインフレームなので染みがあるとかなり格好が悪いです)、上から金属に濡れるペンキなどで色を載せようと思っています。 フレームの素材はスチールで、表面がざらざらしています。最初から黒く塗装されているので、水性のペンキを水か専用液で薄め、白い染みが見えなくなる程度に薄く塗りたいと思っています。 この方法で、マットレスにペンキの色が移ったりする事はないでしょうか? 最近買い替えたばかりのマットレスなので、擦れたり、少量の水でペンキの色がにじんでしまうようならば、他の方法を考えたいと思います。(この方がよいのでは? という案がありましたら教えてくださると嬉しいです) 宜しくお願いします。

  • ジョリパット清掃方法

    ジョリパットを一部屋内、屋外(外壁)にて使用し建築しました。 外壁の換気扇部分が少し黒くなってきました、デッキブラシを水に 付けて清掃しましたが、汚れが全然落ちません。 ジョリパットの正しい、清掃方法を教えて下さい。

  • 一般住宅の雨漏りの件です

    築20年ほどの2階建木造住宅ですけど 1年半ほど前に 瓦をウレタン塗装してもらいました 瓦は 普通の瓦です これが今年の梅雨時に ごく少量の雨漏りが発生しました その施工業者が言われるのは 瓦だけではどうしても少量の雨漏りがする 瓦の下に敷いてある物で雨漏りを受け止め屋根下には水が落ちないようになる だから瓦の下に敷いてある物を取替えなければ雨漏りは防げないと言われました これは本当でしょうか。 瓦だけでは 雨漏りは防げないのでしょうか。