hero1000 の回答履歴

全541件中41~60件表示
  • タバコの吸い方

    恥ずかしい質問なのですが、タバコってどのように吸うんですか?? 煙を口で吸うのか、鼻で吸うのかどちらでしょう?? 教えて下さい!!

  • 400ccに乗っているのですが、検査について教えて下さい。

    僕は、免許取りたてで400ccに乗っているのですが、法律で定められていて必ずしなくてはいけない検査は、車検の他にどんなのがありますか?例えば、6ヶ月点検や12ヶ月点検て言うものは、必ずしなくてはならないもの(法律的に)なんですか? もし、それをしなかったら罰せられるのですか?

  • フリーメール(web)メールにウイルスメールって送られてくる?

    フリーメール(web)メールにウイルス付きのメールって送られてくるのでしょうか?もし、送られて来て、それを開いたら感染するのでしょうか?

  • 「スキル」って何ですか?

    最近ライフスキルとか,~スキルという言葉を聞きます。 スキルとは,どういうことなのでしょうか? 本当の体験が来る前に,疑似体験?のようなことをやっておくこと なのでしょうか?(ロールプレイング???) 私自身,よく意味をつかんでいません。 どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • エンジンルームから異音

    90年式VWゴルフに乗っています。 雨が降っている夜に走行中、エアコンをつけた時(気のせいかもしれませんが) エンジンルームのほうからキュルキュルという音がし、バッテリー警告灯と CAT(???)警告灯が3秒ぐらい点灯しました。 車を降りてみたところ、弱ライトの時、片方が消えていました。 そのあとは警戒してエアコン、ステレオ等なにもつけずに 無事に帰りつきました。 そこで質問なんですが、修理にだすのは急いだほうがいいのでしょうか? それともしばらくの間このまま様子を見てもいいのでしょうか? できればなぜこうなるのか原因も知りたいのですが・・・。 よろしくお願い致します。

  • 初心者です…メモリ増設をした場合のメリットを教えてください。

    皆さんメモリの増設とか言われていますが、 メモリを増設した場合どのような利点があるのでしょうか? 現在 SONY VAIO PCG-F76/BP を使用していますが、 このパソコンの標準メモリは確か64Mだったと思います。 やっぱり64Mでは寂しいものなのでしょうか? 値段的には問題ないので、PCの性能がグンと良くなるのであれば 是非メモリの増設をしようかなと考えています。 パソコンに詳しい方、初心者の私でもわかるような説明で教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 白抜きの文字を簡単につくりたい。

    たとえばバナーを作る際に。 ホームページで使う文字を作るとき。画像として。 白抜き(縁取り)の文字を簡単に作る方法おわかりになる方。 教えてください。 いっつも文字を重ねたり、ペイントでグリットをよびだして 地道に縁取りしています。 よろしくお願いいたします

  • 計算精度(限りなくゼロに近く)

    現在、fortranで大きな数値計算をしています。 そこで、計算回数が多く、その計算過程において大きい値と小さい値とを何回も計算していると誤差が次第に大きくなっていきます。 A=BとなるようにA(又はB)を求めるときの判別としてabs(A-B)<10**(x) としています。 このxに-300ぐらいの値をいれ判別したいのですがそれは可能ですか? もちろん計算には倍精度を使っていますがabs(A-B)が10**(-17)付近になると値が一定になってしまいます。これがfortranの限界なのでしょうか?

  • 三角測量法について

    三角測量法について全然わからないのですが、詳しく分かりやすく教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 熱帯魚に金魚のエサは?

    熱帯魚に金魚のエサを与えてもなにか害はないんでしょうか?? つい最近まで飼っていた金魚(1ヶ月前に病死しました・・・)のエサが結構残っているので、もったいないなーと思いまして。 今熱帯魚に与えているエサは「テトラミン」で、金魚のエサは「テトラフィン」という名称です。どちらもフレーク状のもので、見た目はあまりかわらないです。 水槽には アフリカンランプアイ   ブラックモーリー     ネオンテトラ       ヤマトヌマエビ      オトシンクルス      石巻貝          めだか          が同居しています。

  • 複数のものをコピーする仕方

    そのようなことができるのかどうか分かりませんが Officeのクリップボードみたいに複数のものをコピーしてそこから選択して貼りつけれるようなことをWindows上で(例えばCtrl+Cなどで)できるのでしょうか? わかれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • タンジェントのマイナス1乗について

    タンジェントのマイナス1乗を確かアークタンジェントっていうのだと記憶の片隅にあるのですがこれをエクセルで計算するにはどうしたらよいのでしょうか? ちなみにtan^-1(0.00292)=0°10’ になるようなのですが・・・ 理系の大学出ていながらホント情けないです。 どうか知恵を貸してください。 よろしくお願いします。

  • 昔あった、チョコ+オレンジジャムのクッキーを知りませんか?

    10年~15年以上昔に存在したお菓子の名前が思い出せません。 ■形状は丸型〇 ■クッキーの上に、オレンジジャム(マーマレード)がしっとり乗っていて、  その上からチョコレートでコーティングしてある 最近でも、似たような海外製のものがありますが、味や食感が異なります。 小さい頃食べて大好きだったのですが、気がつけば市場からなくなっていました。 皆さん、食べたことはありませんか? もし名前やメーカー名をご存知の方、今でも売っていたという情報などなど 何でも結構ですので教えて下さい!。 宜しくお願いします!

  • 1本だけマッチを動かして、1にするゲーム。

    「図のようにマッチ棒を並べます。1本のマッチ棒を動かして、1を表すようにしてください。ただし、動かす1本のマッチ棒以外に触れてはいけませんし、分数を表す横棒のマッチを動かしてはいけません。」の答えがどうしてもわかりません。 サイトの出題者の方に質問を出したのですが、返事を頂けないのでこちらで質問 します。 どなたか、お分かりの方教えてください。 http://www.asahi-net.or.jp/~yx3k-nkzw/MApuzzle.html のNo.44のクイズです。

  • 監視カメラ

    私は大阪で営業をしているものですが、現在三菱電機の監視カメラの販売に力を入れています。先日も大阪の産婦人科医院にカメラ4台を納品し、先方にもかなり喜んでいただけました。このほど大阪の池田市の事件をきっかけにしてかどうかは不明ですが、京都市の公立学校で監視カメラを導入することになったというニュースを見ました。ぜひとも大阪や他の関西地域の学校に監視カメラ設置の際に、私どものカメラも検討の中に入れていただきたいと思っているのですが、私には学校関係の知り合いもないためどこにどうアプローチしていけばよいのか分かりません。教育委員会に行くのが良いのでは?という話も聞いたのですが、なにか方法や必要な条件などがあるようでしたらアドバイスを頂きたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

  • LANでのプロクシの設定

    LANでインターネットに接続していますが、ツールのインターネットオプションのLANの設定の自動設定はどういう機能なのですか?下のほうのプロキシサーバの設定だけでもいいんですか?教えてください!

  • レム睡眠って何

    レム睡眠のレムはRipid Eye Movement で急速眼球運動ですよね? でも急速に眼球が動くと言うのはどういうことなのでしょうか? レム睡眠と授業中に居眠りしていてびくっとなってしまって恥ずかしくなってしまうあれとも何か関係があるのでしょうか?また、犬が寝ているときに痙攣しだすのともなにか関係があるのでしょうか?

  • galleryの訳について。

    カミキリムシの幼虫などが樹皮の下にgallery(自分の部屋みたいなもの?)をつくりますが、galleryの日本語での良い訳はないでしょうか? ゼミの訳で困っています。よろしくお願いします。

  • ヘンな(特殊な、珍しい)バイト教えてください。

    ちょっと普通とは違うけど給料が良かったり、おもしろかったり、自分のためになったり、いろんな意味でやってよかったというバイトを教えてください。

  • ネジが固い

    ネジが固くて取れません。プラスドライバーで回りません。 何かいい裏技ありませんか?