kiyoatsu の回答履歴

全137件中81~100件表示
  • LANについて

    現在Windows2000のマシンを使用してワークグループの異なるXPマシンに入りたいのですが入ることが出来ません。(XP側から2000には入れます。) ちなみにワークグループの異なる2000同士は可能です。 どこか設定でもあるのでしょうか?

  • F902isのメニューアイコン

    F902iSについて質問があります。 トップメニューのアイコンの画像の変更の仕方がよく分からないので教えていただけないでしょうか? 説明書が手元にないんで困ってます。 よろしくお願いします。

  • インターネットの接続が出来なくなりました。

    インターネットの接続が出来なくなりました。 pcはDELLのDIMENSION2400 で無線LAN接続しています。 FTTHでNTTのBフレッツ プロバイダーは BIGLOBE ちなみにXPです。  モデムから無線LANアクセスポイント(NECのWAPESTAR ATERM6600H)に繋ぎ、そこから無線を飛ばして無線LAN端末(NECのWAPESTAR WL54TE)へ。そこからパソコンにLANケーブルで繋いでいます。   2台pcがあるのですが、もう一台(FMV BIBRO)の方は接続できています。なので、アクセスポイントまでは、問題ないと思います。  有線で繋ぐと、接続出来ます。なので、PCにも問題ないとおもうのですが…。 端末とLANボードのライトが2つとも、点いたり消えたりして、[ネットワークケーブルが接続されてません]になります。端末に問題があるのでしょうか?再設定しても、変わりませんでした。pcの電源を落とすと、端末とLANボードのライトはきちんと点いてます。  まったく訳がわかりません…。  OSの再インストールもしました。変わりませんでした。   素人なので、原因もわからなくて、困ってます。    

  • F902isの音楽再生について

    以前も質問させて頂いたのですが 中々解決に至りませんので宜しくお願い致します。 ドコモの携帯F902isを使用していますが PCが98SEと古くて付属のソフトなどが使えず 音楽をminiSDに取り込めません。 カードリーダーを使ってコピー、貼り付けすれば使えると聞いたのですが PCでminiSDの中身を表示すると DOCOMO→MMFILE→「 F_MUSIC」のフォルダが表示されません。 これは98だからなのでしょうか? F_MUSICのフォルダにWMAファイルをコピーすれば 再生できるようになるのでしょうか? 取説にはWMAファイルはAACのように コピー貼り付けしても音楽は再生されませんと 書いてあるのですが・・・ 詳しい方がいらっしゃいましたら 宜しくお願いします。

  • F902isの音楽再生について

    以前も質問させて頂いたのですが 中々解決に至りませんので宜しくお願い致します。 ドコモの携帯F902isを使用していますが PCが98SEと古くて付属のソフトなどが使えず 音楽をminiSDに取り込めません。 カードリーダーを使ってコピー、貼り付けすれば使えると聞いたのですが PCでminiSDの中身を表示すると DOCOMO→MMFILE→「 F_MUSIC」のフォルダが表示されません。 これは98だからなのでしょうか? F_MUSICのフォルダにWMAファイルをコピーすれば 再生できるようになるのでしょうか? 取説にはWMAファイルはAACのように コピー貼り付けしても音楽は再生されませんと 書いてあるのですが・・・ 詳しい方がいらっしゃいましたら 宜しくお願いします。

  • F902isについて

    私はつい先日、携帯をF902isに変えたばかりなのですが 質問がいくつかあります。 (1)ミュ-ジックプレイヤ-で曲を聴いている最中に電話やメ-ルが来た場合は優先的に電話に出たり、メ-ルを見ることができるのでしょうか? (2)私の携帯に届くメ-ルすべてがセンタ-に届いてしまっているのですがどうしてなのでしょうか? (3)以前使っていた携帯に入っていたminiSDカ-ドの容量がまだ余っているので新しい携帯でもそのまま使っているのですが、miniSDカ-ドに保存してある着うたを着信音にすることはできないのでしょうか?

  • F902isの音楽再生について

    以前も質問させて頂いたのですが 中々解決に至りませんので宜しくお願い致します。 ドコモの携帯F902isを使用していますが PCが98SEと古くて付属のソフトなどが使えず 音楽をminiSDに取り込めません。 カードリーダーを使ってコピー、貼り付けすれば使えると聞いたのですが PCでminiSDの中身を表示すると DOCOMO→MMFILE→「 F_MUSIC」のフォルダが表示されません。 これは98だからなのでしょうか? F_MUSICのフォルダにWMAファイルをコピーすれば 再生できるようになるのでしょうか? 取説にはWMAファイルはAACのように コピー貼り付けしても音楽は再生されませんと 書いてあるのですが・・・ 詳しい方がいらっしゃいましたら 宜しくお願いします。

  • 架空請求か何かでしょうか?わざわざ電話までしますか?

    こんにちは。 先ほど、携帯会社のドコモと名乗る所から、9月分の携帯料金が払われていませんと言う電話が家に掛かってきました。 祖母が電話に出たのですが、祖母は携帯電話の事は分からないと伝えたところ、 相手は携帯電話に直接電話させて頂きますと言う事で電話を切ったらしいです。 その後、一分もしない内に本当に私の携帯電話の方に電話が掛かってきたのですが、出ませんでした。 と言うのも、9月分の携帯料金は払っているのです。領収書もしっかりあります。 それに、万が一払っていない場合でも、わざわざ携帯会社が家、携帯まで電話をするでしょうか? 以前不注意で携帯料金を払わない事があったのですが、何も連絡がないまま携帯の方が使用不可になるだけでした。 これは、今流行の架空請求か何かの目的でウソの電話をかけてきたのでしょうか? 携帯の方にも2,3回電話があり、今は無視している状態なのですが、 このまま無視し続ければいいのでしょうか? 詳しい方、アドバイスお願いします。

  • 98とXPでファイル共有

    98とXPでファイルを共有したいのですが、できるのでしょうか? XPのほうは共有設定をしてあるのですが、98はどのように設定すればいいのか見当もつきません・・・ ルータを介してそれぞれLANケーブルで接続しています。

  • 指紋センサーができなくて、困ってます。(F902is)

    中3♂です。 F902isを購入しました。 指紋センサーを設定しようとしていますが、できません。 説明書を読んでも意味が分かりません。 あれは同一人物の指紋を3つ取るということなのでしょうか? 「異なる指の登録および利用設定が2件以上必要です」というメッセージが出てしまいます。 どなたか詳しい方教えてください。

  • F902isのミュージックプレイヤーについて

    今日F902isを買って早速ミュージックプレイヤーを使ってみようと思いwindowsXPにwindows media player10をインストールして設定も付属のCDの通りにやってみたんですができません。 っでここからが質問なんですが、まずF902isと詠みこまれずにリムーバブルディスク(E:)と読み込まれてしまいます。どうしたらよいでしょうか??? あと一つは携帯電話をパソコンとつなぐときにUSBモード設定をMTP優先モードにするんですがパソコンと接続が始まるとなぜかminiSDモードに切り替わってしまいます。自分はパソコン知識が全く無いので分かるかたどうかお願いします。。

  • ドコモ F902isのエラーメッセージ

    ドコモの携帯、F902isに音楽を取り込もうと思っています。パソコンはwindowsXPを使っています。 windows media player10もダウンロードして、起動させました。 でも、携帯とパソコンをケーブルでつないで、USBモード設定→MTP優先モードに設定しようとすると、「デバイスの初期化でエラーが発生したため、通信モードに戻しました」というメッセージが携帯に出て、MTP優先モードにすることができません。 ケーブルでつないでない状態ではMTP優先モードにできるのですが、その状態でまたパソコンにつなぐと、同じメッセージがでてきます。 私は、パソコンや携帯に詳しい方じゃないです; どなたか原因と、対処法をご存知の方がいたら教えてください! よろしくおねがいします。

  • F902isの同期について

    音楽携帯にあこがれてF902isを買ってみましたが、 携帯に音楽をとりこむときの同期をさせる際に どうしても「大容量記憶装置デバイス」として読み込まれてしまいます。 ↓このページのやり方にしたがってみましたがだめでした。 再度パソコンにつなぐとまた同じ項目ができてしまいます。 http://www.fmworld.net/product/phone/music/f902is/wma/info.html どなたかご回答お願いいたします。

  • F902isの音楽再生について

    ドコモのF902isを購入しました。 確認せずに購入したのが悪かったのですが、 音楽をPCからメディアプレーヤーにて同期化し、 miniSDに取り込むことが出来るようですが 当方PCが98SEなのでメディアプレーヤーのバージョンが 追いつきません。 Macのサイトでも確認しましたが やはり対応がXPかMeでした。 やはり今のPC環境ですと miniSDに音楽を取り込むことは不可能なのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら 宜しくお願い致します。

  • F902isの音楽再生について

    ドコモのF902isを購入しました。 確認せずに購入したのが悪かったのですが、 音楽をPCからメディアプレーヤーにて同期化し、 miniSDに取り込むことが出来るようですが 当方PCが98SEなのでメディアプレーヤーのバージョンが 追いつきません。 Macのサイトでも確認しましたが やはり対応がXPかMeでした。 やはり今のPC環境ですと miniSDに音楽を取り込むことは不可能なのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら 宜しくお願い致します。

  • F902isの音楽再生について

    ドコモのF902isを購入しました。 確認せずに購入したのが悪かったのですが、 音楽をPCからメディアプレーヤーにて同期化し、 miniSDに取り込むことが出来るようですが 当方PCが98SEなのでメディアプレーヤーのバージョンが 追いつきません。 Macのサイトでも確認しましたが やはり対応がXPかMeでした。 やはり今のPC環境ですと miniSDに音楽を取り込むことは不可能なのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら 宜しくお願い致します。

  • F902isの音楽再生について

    ドコモのF902isを購入しました。 確認せずに購入したのが悪かったのですが、 音楽をPCからメディアプレーヤーにて同期化し、 miniSDに取り込むことが出来るようですが 当方PCが98SEなのでメディアプレーヤーのバージョンが 追いつきません。 Macのサイトでも確認しましたが やはり対応がXPかMeでした。 やはり今のPC環境ですと miniSDに音楽を取り込むことは不可能なのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら 宜しくお願い致します。

  • F902isの音楽再生について

    ドコモのF902isを購入しました。 確認せずに購入したのが悪かったのですが、 音楽をPCからメディアプレーヤーにて同期化し、 miniSDに取り込むことが出来るようですが 当方PCが98SEなのでメディアプレーヤーのバージョンが 追いつきません。 Macのサイトでも確認しましたが やはり対応がXPかMeでした。 やはり今のPC環境ですと miniSDに音楽を取り込むことは不可能なのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら 宜しくお願い致します。

  • F902isの音楽再生について

    ドコモのF902isを購入しました。 確認せずに購入したのが悪かったのですが、 音楽をPCからメディアプレーヤーにて同期化し、 miniSDに取り込むことが出来るようですが 当方PCが98SEなのでメディアプレーヤーのバージョンが 追いつきません。 Macのサイトでも確認しましたが やはり対応がXPかMeでした。 やはり今のPC環境ですと miniSDに音楽を取り込むことは不可能なのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら 宜しくお願い致します。

  • F902isの音楽再生について

    ドコモのF902isを購入しました。 確認せずに購入したのが悪かったのですが、 音楽をPCからメディアプレーヤーにて同期化し、 miniSDに取り込むことが出来るようですが 当方PCが98SEなのでメディアプレーヤーのバージョンが 追いつきません。 Macのサイトでも確認しましたが やはり対応がXPかMeでした。 やはり今のPC環境ですと miniSDに音楽を取り込むことは不可能なのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら 宜しくお願い致します。